デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「タカラレーベンについて何かありますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. タカラレーベンについて何かありますか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-09-17 19:03:49

購入を考えているマンションの営業さんがとても誠実な感じのいい人なのですが会社としてはどうなんでしょう?



【以下のリンクは管理人により追加されました】
企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8897.html

[スレ作成日時]2005-04-20 17:44:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タカラレーベンについて何かありますか?

  1. 981 ビギナーさん

    米券のキャンペーンも
    今すぐ買う気がないとなかなか送ってこないのかな。
    結局、成約と引き換えか?

  2. 982 匿名さん

    株主総会での株主の評価は最悪だったようですね。Yahoo!のブログの内容の事が全くデタラメとは言えないが、最後まで残った人の意見も聞いてみたい。
    ゴーイングコンサーンについての説明や質問も闊達にやり取りされたのだろうか

  3. 983 総会出席者

    6/23の株主総会に出席させていただきましたが、質問は2問だけでした。
    所要時間は30分程でした。
    確か経費削減に関する質問と、純資産に関するような質問でした(数字にあまり詳しくないのですみません)。
    特に質疑が活発に行われたわけでもなく、いたって普通の静かな株主総会でした。

  4. 984 株主

    株主総会は平日でお土産一切なしが予想されたので全部丸にし提出しました。
    株価は200円台ですが、何れ100円、50円という日がくるかもしれませんね。
    ここの物件の売れ行きがよくないのは信用面に不安があるからでしょうね。
    財務面はもとより強引な押し売り方法には限界があるのかもしれませんね。
    一株あたりの株主の価値は下がるが増資もありでは?
    それだけだと株価急落で二度と戻らないので抜本的な営業活動の見直しをセットに
    イノベーション活動に力を入れたというところを社会的に認知された時に株価上昇
    に繋がるような気がする。
    株主宛のアンケートに書いて提出しようかとも思いましたが、単なるセレモニーで
    すぐ破棄されると思うと悔しいので暫く保管後アンケート葉書はこちらで処分します。

  5. 985 匿名さん

    立地が悪い土地ばかり買うから×。

    誰も買いません。

  6. 986 埼玉県民

    武蔵浦和の物件に空きが出ているのには何か問題でもあるのでしょうか?
    5戸の空き=クーリングオフは多過ぎじゃない…
    この地域の住民はマルチ商法でブラックリストになる率が高いのかそれともレーベンの強引なセールスから目を覚ました購入予定者が勇気ある撤退を決断したかと俺は推測するが…
    誰か、キャンセル待ちで購入した人いらっしゃるかな?

  7. 987 購入検討中さん

    タカラさんの物件で駅から徒歩10分と謳ってる新築マンションがあったんだけど
    駅までの距離840メートルって小さく書いてあった。これって80メートル=1分と
    計算して端数は切り上げで11分にしなきゃいけないんじゃないの?
    ちがう会社のマンションでは駅から810メートルで徒歩12分と表記されている
    ところもあるのに。なんかちょっとずるいな~と思った。

  8. 988 匿名さん

    クーリングオフの意味を辞書で引いてから使いなさい。

  9. 989 ぷにょ

    ここの社員最悪です。出し惜しみは当たり前みたいでとにかく社員教育なってないです。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  10. 990 匿名さん

    >>987
    840Mを10分てのは相当早歩きしないと行けないね。
    タカラの物件にしては駅近なほうだから調子にのってごまかしちゃったんじゃないのw
    まあそうやって無理矢理徒歩10分にしてるとこはここだけじゃないけどね。

  11. 991 ダイワハウチュ

    おたくらの関係者から批判的なメッセージをいただき謙虚に受けとめております。こちら側としては社員は財産として考え今後も業界トップクラスを維持する所存です。得に福利厚生には力を入れ毎年恒例の社員旅行も資金を惜しまず負担しております。今年も盛り上がってます…転職をお考えの方は参考までに。

  12. 992 リストラやだよ

    >>991 以前、社員旅行に行ったが、最近は全く行ってません。
    給料、ボーナス共に減る一方ですが、仕事以外に生き甲斐を見つけました。
    社内での不倫が楽しく仕事のストレスを忘れさせてくれます。
    だいぶ辞める者も目立ちますが、僕の場合はギリギリまで残ってから転職活動します。
    不倫とはいえ、一緒に仕事しているうちに恋愛感情が芽生えることもあると思う。
    今は、半分本気で将来法律沙汰になるかもしれませんね。

  13. 993 匿名さん

    それよりこの会社大丈夫なの? そんなに辞める人がいるんじゃ…。

  14. 994 匿名さん

    CMを途中から始めるのはイメージアップや宣伝を兼ねていますが、大半は税金対策の経費削減でしょう。売れているデベはあまりむやみに宣伝しませんから。

  15. 995 匿名さん

    CMを途中から始めるのはイメージアップや宣伝を兼ねていますが、大半は税金対策の経費計上でしょう。売れているデベはあまりむやみに宣伝しませんから。

  16. 996 あれでは・・・。

    今読んでいて自分の経験も。以前のレーベンのTEL営業には高校生でも雇ってるの???と感じたほど。TVでみるおれおれ詐欺の事務所のひとみたいな口のききかただった。 ウン千万の買い物を進めるきっかけの案内とはとても思えない。 なにごともまずは誠実な仕事姿勢から、じゃないといけませんね。 近所にあったMDへ出入りするスタッフ(スーツ姿だったのでたぶん)もお世辞にも雰囲気のよい方ではなかったので、地元に根付くこともなかったのでは

  17. 997 マンション投資家さん

    新規事業が軌道に乗るのかと倒産が早いのか?
    本日の1Q決算は微妙ですね。
    これでは銀行の融資は控えめにならざるを得ないのでブラックマネーで倒産回避を図れるかどうかだ。
    後から見るといい加減な決算だったという事も十分考えられるので新築マンションの購入は倒産物件
    をつかまされる可能性があるのでもうしばらく避けた方がよさそうだ。

  18. 998 転職希望

    >>991 35歳までには転職するつもりです。
    率直に言って強引な電話営業もありますか?
    いつも居留守を使うご主人さんにもしつこく電話営業しているが、やはり精神的にきついですね。
    御社でも一度しつこい電話して怒らせ話すきっかけを作るのが先決と判断していますか。
    契約に持ち込むチャンスは広がるかもしてませんが、社会的に評判を下げる気がします。
    同僚で、ご主人が捕まらなく仕方なく奥様と直接会って話を聞いてもらうことになり契約には至ら
    なかったがいい仲になった事を自慢していましたが、私は自慢する神経が分かりません。
    不動産業界はどこもこんなものでしょうか?

  19. 999 入居済み住民さん

    今度の総会で理事の方が管理会社の変更について議題にあげるつもりだと言っていたが変更なんて本当にできるのでしょうか。変更した事で何か不便を被る事はないでしょうか? サービスが大して変わらず管理費が安くなれば魅力的に思えますが…  誰か詳しい情報をお持ちの方いますか?

  20. 1000 村上義男

    約1年前ぐらいに、モデルルームを見学をさせ頂、その時アンケートに記入、その後の勧誘は一切無いと、
    言われていました。ところが『ナント』電話での勧誘がとにかく酷い最初は月3ペース、ここ数ヶ月は勧誘する営業マンが変わり月1ペースで電話が来る。内容がとにかく酷い1例を紹介させて頂きます、電話が掛かってきてでました、営業マンが名前も名乗らない、忙しいのでまた掛けて頂きませんかと答えると、『忙しかったら電話に出れませんよね』と言われた。非常に不愉快な気分になった、どんな教育をしているのか、自分の成績が足りないからと言って何でもして良いのですか。馬鹿にするのもいい加減にして欲しい。他社で購入をする方向です。

  21. 1001 匿名さん

    タカラレーベルに幸あれ!

  22. 1002 やっぱり...

    とにかく電話営業の勧誘の言葉使いが、酷すぎます。高価な買い物であるが、あの言葉使いでは誰も魅力を持ちませんよ。個の営業マンのノルマが大変と電話で言っていました、大変なのは分かりますが売れば良いとの考えしか伝わりません。電話で話しをするだけで気分が悪くなる。

  23. 1003 匿名さん

    ここんとこ、毎週木・金・土・日と電話が来ます。1年以上二桁の部屋数が売れ残っててキツいんでしょうが、しつこい電話セールスはここだけです。高級路線はいったいどこへいったやら。

  24. 1004 購入検討中さん

    今、レーベンハイム緑ヶ丘を購入するか検討中です。
    モデルルームでは、担当の方は、とてもわかりやすい説明をしてくださり、
    感じも良かったんです。
    でも、みなさんの声を色々読んでいると、少し不安になってしまいました。

    このマンションを購入された方や、購入を検討していたけど、止めた!
    という方いらっしゃいますか??

  25. 1005 匿名さん

    先週ここの営業マンから電話があった。

    別の営業マン2人に既に別物件を購入したことを伝えてあるのに、
    どうせ断る口実にウソをついているんだろう、という口調。

    たとえウソだったとしても、買いたく無いってことなんだから
    その口調で心変わりして買うわけがない。

    ホントにもっと安くて満足できる物件買ったけど。

  26. 1006 匿名さん

    アゼルの遺物 こどもの国の一棟案件を落札したね。

    結構強気な金額だったみたいだけど、元気な証拠なんですかね!?

  27. 1009 入居済み住民さん

    虫の侵入がほとんどないと言われて購入しましたが、普通に侵入してます。
    隣の住民が飲みかけのコーラーとかこぼしたりするからでしょうか。
    専門家じゃないから判らないが、購入して少し後悔してます。
    安かろう悪かろうの言葉がそっくり当てはまります。
    セレブに憧れてますが、住居内な大衆的な匂い時には生ゴミのような匂いも普通にしてます。
    このレベルの共同住宅にはつきものかな?!

  28. 1010 匿名さん

    言い方は良くないと思いますが安いところは住民の質もあまり良くないような気がしました。安すぎるのもやはり考えものかなと感じています。

  29. 1011 解約さん

    >1004さん
    緑ヶ丘の物件ですが、検討板がありますよー。

  30. 1013 マンション住民さん

    以前物件を見に行ったことがあります。
    すると次の週末から電話攻撃。
    あまりしにしつこく仕方ないのでもう1度行ってみると「まだ資料が出来てないのでもう1度お越しください」だと。
    そのくせ2時間以上話されて最悪でした。
    しかも次の週は遠くで親戚の法事があったのですが、その帰りに寄ってくださいとか何時でも待ってますとか礼服のままでもいいですとか、とにかくしつこくて!!!
    二度と行きませんでしたが。

  31. 1015 匿名さん


    接客が無駄に長すぎるからだ。MR見に行っただけで拘束5時間。延々と同じ話の繰り返し。

  32. 1016 匿名さん

    友達が購入して遊びに行きましたが、欠陥だらけで驚きました。
    よく売り付けたなぁとビックリ。出来る前に買ってしまうって本当に危険・・・
    友達も早くローン返して早く出たいと言っています。
    営業がしつこくてノイローゼ気味で買ったみたい。

  33. 1017 匿名さん

    営業がひつこくてノイローゼ気味で買うわけないじゃん。しかも そんな人が早くローン返せないしね。 変な話。

  34. 1018 匿名さん

    >しかも そんな人が早くローン返せないしね

    意味がわからないが。

  35. 1019 通りがかりのアパート暮し

    久々にマンションズの広告で中板橋の物件を紹介していたが、怪しげな文面がある。『ご案内はご予約のお客様が優先となります。また、混雑時などご予約のないお客様はお断りする場合がございます。』というような内容だが、これでは逆効果で近寄り難い。最も重要である敷地の権利が小さな字で敷地権の準共有になってます。
    何十年後かに、不動産バブルが再来したら敷地権を時価相当まで見直す事も考慮すべきでしょうか?

  36. 1020 匿名さん

    1016さん、嘘つくならもう少し上手くつきましょうね。
    全く真実味が伝わってきません。
    どんだけ陥れたいんだってカンジ(^^)

    具体的にどんな欠陥なんですか?
    あと、ローン返済してから出たいって何年か何十年かかけて全額払って引っ越すつもりなんですかね。
    無理があります

  37. 1022 匿名さん

    >>1020
    >>1021

    そんなとこにばっかり突っ込んで1019とかの都合の悪い問いかけには完全スルー
    って態度だから、みんなにダメダメ営業って言われるんだと思うよ。

  38. 1023 購入検討中さん

    >1011さん、ありがとうございます!!
    マンションの検討版、見てみました・・・。
    ものすごく悩みます。

    営業の方が、今後態度が急変したりするのかと思うと、
    怖いですね…。

  39. 1024 物件比較中さん

    ここは、手付け流しは頻繁に発生しているのでしょうか?
    モデルルームに足を運ぶのも怖い!

  40. 1025 匿名さん

    三井住友と何かあったの?
    提携ローンはりそな一本を勧めているが…

  41. 1026 パンドラ

    ここ、本日ビップ会員の売り推奨銘柄に指定され明日仕手売りが参入するらしい。

  42. 1027 株主

    >>1026 50万株利食い売りで参戦するか、少し安くなったら買い増しするか迷いますな。
         今日上げすぎた反動と何かあるとしたら金曜日の引け後には注意しておくよ。
         昨日PTSで6000株の買い板見つけてラッキーだったが、買いも売りもあまり
         よこばらん方がいいんだろうな。

  43. 1028 株主

    先日だけど短信と株のことで本社に電話して担当部署に代わってもらったら。
    「そうですよね。ありがとうございます。」ばかり。
    何一つとしてまともな回答が返って来なかった。それどころか言葉とは裏腹で言い方は投げやりで。
    慇懃無礼というか。勘違いがみたいね。

    まあ不動産はどこも社員教育がなってないですね。営業だろうが本社だろうが。
    ノルマとパワハラで病んでるんでしょう。

  44. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸