デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「穴吹サーパスマンション5棟目」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 穴吹サーパスマンション5棟目
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-01-15 21:48:52

販売戸数はライオンズに次いで全国2位、西日本に限ると1位のサーパス。
47都道府県制覇目前に迫ったが、はたして四国・関西のイメージから全国区へ躍り出ることができるのか?

前スレ 穴吹のサーパスマンション その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47763/

[スレ作成日時]2008-02-03 23:02:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

株式会社穴吹工務店口コミ掲示板・評判

  1. 2 入居済み住民さん

    サーパス周船寺の騒音問題などさまざまな問題

    http://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn

  2. 3 騒音悩人

    >>1101さ〜ん

    > こんなに上階の音が響かないマンションは初めてだった。

    どこのサーパスマンションですか?
    お誉め、推奨のご意見ですから、具体的マンション名を出しても良いのでは。
    今度見学に伺わせて頂きたく思います。
    近ければ是非引越しもしたいです。

    5回転勤し、貴方様も騒音を嫌と言うほど体験されたと思います。それで、どのデベのマンションの騒音がひどかったのですか?

  3. 4 匿名さん

    1101さんではありませんが、うちも静かですよ。
    (東北地方 サーパス在住)
    他のマンションに住んでいる友人からうらやましがられるほど。
    上階にも恵まれてるのかな。

  4. 5 匿名はん

    昨秋、近畿地方のサーパスに入居した者です。うちも静かですよ。隣のお宅からオプション取付工事の音がした以外、上下左右から物音一つしたことがありません。ゴテゴテの飾り気はなく、余計な付帯設備もなくシンプルでそんなに高くない物件ですが、満足していますよ。
    上記のブログを読みましたが、「あり得ない」というのが率直な感想ですね。でも、実際に記録をとっておられるのですから、頭が下がると同時に円満な解決ができたらいいなと思っています。

  5. 6 騒音悩人

    >>1101
    >>04
    >>05さ〜ん

    うらやましいマンションですね。
    サーパス名はなんと言うんでしょうか。
    立派なマンションのようですから、名前を明かしても資産価値は下がる事はないと思うのですが。

    名前は? サーパス○○では判りません

  6. 7 入居済み住民さん

    うちは音しますよ。隣近所に恵まれなかったようです。最初は静かだったんですが、
    真上と斜め上に子供が生まれ、動き回り始めた頃からうるさくなりました。隣の
    お宅は子供は静かなのですがヒステリーなお母さんらしく、お母さんの怒鳴り声や
    暴れる音。
    こんなにうるさいとは思わなかったです。サーパスの問題というより、住民の
    質の問題でしょう。

  7. 8 07の入居済み住人

    途中で送信してしまったので補足です。
    子供さんが騒ぐのはある程度仕方ないのですが、騒いでいるのを注意せずに
    暴れるに任せている、廊下など共用部分で遊ばせる(しかも早朝)など、天然に
    マナー違反に気付かない方が多いみたいです。やれやれ

  8. 9 社宅住まいさん

    友達のとこのサーパスも音すごいですよ・・・。上の音なのかどこの音なのかわからないけどお子さんの走る音が聞こえています。遊びに行くと振動すら感じますよ・・・。
    友達にこれじゃ社宅と変わらないねと言ったほどです。
    マンションは一軒だけではないので他にどんな方が住んでいるかわからないからくじ運みたいなところもありますよね・・・。

  9. 10 入居済み住民さん

    遮音性能は最近の物件だとどこも同じ程度なので、サーパスが劣っているわけでは
    ないと思うんですよ。たまたま上が静かでご自分のところが騒音被害にあったことの
    無い方だと、自分がどの程度の音を出しているかに気付かない可能性はありますね。
    私は騒音に悩まされて、自分の足音や生活音に気を遣うようになりました。
    うちも上に幼稚園児ぐらいの子供がいるようで、ふすまやドア、家具が共鳴して
    ガタガタ音を立てて揺れるほどです。カーペットを敷いてるから大丈夫と思いこんで
    騒がせっぱなしみたい。

  10. 11 騒音悩人

    >>10さんへ

    > 遮音性能は最近の物件だとどこも同じ程度なので、サーパスが劣っているわけでは
    > ないと思うんですよ。

    誰もサーパスだけが劣っている等と言っていませんが(笑い)
    遮音性能特性はあくまで、パンフレットレベル(机上)の話ですので誤解
    なきようお願いします。
    パンフレットでは他社とサーパスは遜色ありません。

    問題は、建物が建ち、実際に入居した時、パンフレットレベルの遮音性能が
    確保されているかどうかです。
    この点は、自分達が遮音性能検査を独自で行い、データを工務店に突き付ける
    しかありません。周囲の居室の協力がいりますから大変です。

    また、「業界のしがらみ」がありますから、このような調査を引き受けくれる
    会社があるかどうか?

  11. 12 匿名さん

    >>10

    まあどこのマンションも同じと言えば同じですね。
    そのマンションに住んでいる「全員」が騒音に悩んでいる訳ではないでしょうし。

    騒音を出している人が改善されない限りは、怒りの矛先を「施工会社」に向けるしか
    ありませんからね。

  12. 13 入居済み住民さん

    上の方の書き込みの流れを見ると、音がするしないがサーパスの質の問題的に
    とらえられているように思ったし、これからもそう思われがちな気がしたので
    書いたまでなのですが・・・。
    単に現時点ではご近所に恵まれているだけ、恵まれていないだけ。そういう視点で
    騒音問題は考えた方がいいと思うのです。

    こう書いておかないと、騒音に悩む人の書き込みが続いているのを見て、
    「サーパスは質が悪いみたいだから止めた方がいいね」と購入検討中の人が
    思っちゃうのもなんだかなーと。

    管理がわりとしっかりしているので、私はサーパスに住んでよかった派。騒音に
    悩みながらも住み続ける予定です。音についての相談にも誠実にのってくれていま
    す。
    なかなか騒音主のお宅が、自分たちの音に気付いてくれないのが問題でして。

  13. 14 騒音悩人

    >>13さんへ

    > 単に現時点ではご近所に恵まれているだけ、恵まれていないだけ。そういう視点で
    > 騒音問題は考えた方がいいと思うのです。

    ↑こそデベの戦略、戦術でして、是に乗ったら世の中いつまでに変わりません。
    また私のような普通人、***には一生に一度の買物でして。
    運、くじ運と単純に割り切れませんです。
    恵まれている方は恵まれない方に何か協力できる事はないのでしょうかね。


    > 音についての相談にも誠実にのってくれています。

    「誠実に」の具体的意味が良く判りません。何を指して誠実というのですか、教え
    て下さい。
    即「騒音注意」の張り紙をした。
    騒音元へ直接管理会社が口頭で注意した。等などの程度ですか?

    騒音は「住む人間による」というのは、管理会社、施工会社の言い逃れの
    常套文句です。

  14. 15 入居済み住民さん

    >14さん
    よく言ってくれました。
    売ればそれからは住民間の問題だと責任回避するデベの態度には本当に腹が立ちます。

  15. 16 匿名さん

    「施工」の問題なら、上の住民に怒る理由は無いのでは?
    別に上に住んでいる方は悪くないんですよね?構造の問題ですから。
    それなのになんで怒るの?

  16. 17 入居済み住民さん

    F県の新築のサーパスに昨年暮れに入居した者です。
    騒音については問題を感じた事はありませんよ。
    上階の引越し時にも引越し業者がかなり出入りしてたようでしたが
    重い家具かなんかを置いたような音(ドン!みたいな)が多少しましたが
    それ以降はほとんど音、振動は感じませんよ。
    隣の住民はピアノを入れましたが、子どもの声、音も全くしません。
    サーパスなら同じ工法で建ててると思ってましたが、地域、物件によって
    それほど差があるとも思えないのですがね。
    ちなみに以前は横浜の築15年ほどの野村のマンションでした。
    床はカーペット張りでここも上下からの音はほとんどしませんでしたが、
    隣の住居からの声や音はよく聞こえました。
    総じて穴吹サーパスのマンションはクオリテイが高いですよ。

  17. 18 入居済み住民さん

    家は足音もそうですが、ピアノの音でも悩んでます。本当に同じ名前がつくマンションなのにこうも色々なのかと思います。家ははずれ物件なんでしょうか・・・。
    ピアノの音がしないなんてうらやましい限りです。
    アフターが良いと書いてる方もいましたが、音の問題についてはなんの解決もされていませんので家には不満です。直接言えないから相談しているのに。
    価格も普通でしたので、内装、間取りもこんなものかと暮らしていますが、これから検討する方はぜひ完成後に何回も来て音の伝わり方を確かめてから購入されると良いと思いますよ。
    きっとどのマンションでもこういう問題はあると思うのでサーパスだけが・・ではないと思いますが。

  18. 19 入居済み住民さん

    同じマンション内で音に悩んでる人がいたり、静かでいいマンションだと思っている人も
    いるという物件に住んでます。私は前者です。こうなると施工云々よりもやはり
    接しているお宅の住人の質によるところが多いのではと思っています。普段から運が
    悪い人なので、やっぱり家に関しても運が悪いのかとガックリです。

    モラルのない方もいるようで、いろんな人がいるものだと驚くことが多いです。
    今朝は共有廊下に痰が吐いてありました。階段やエレベータの位置から考えると
    うちの両隣のどちらかなんですよね・・・うえのかい

  19. 20 騒音悩人

    >>16さんへ

    >「施工」の問題なら、上の住民に怒る理由は無いのでは?
    > 別に上に住んでいる方は悪くないんですよね?構造の問題ですから。

    貴方様の言う通りです。
    でも、施工上問題がない事(手抜き)を、貴方は証明されたのですか?
    施工会社の「問題ない」という発言を単に信じているだけですか?

    >>17さんへ

    >F県の新築のサーパスに昨年暮れに入居した者です。
    > 騒音については問題を感じた事はありませんよ。

    サーパス名は?

    >>19さんへ

    > 同じマンション内で音に悩んでる人がいたり、静かでいいマンションだ
    > と思っている人もいるという物件に住んでます。私は前者です。

    私は後者です。こういうマンションが一番まとまりにくいです。
    騒音悩人のHNは、「こういうマンション同士の人間関係をみるのがつらい」
    が由来です。騒音問題で警察まで来たようです。

    それと、騒音苦情をいう入居者を、管理会社、施工会社がクレーマ、変人
    扱いにするのは困ったものです。

  20. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    株式会社穴吹工務店 最新の検討スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸