デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「穴吹サーパスマンション5棟目」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 穴吹サーパスマンション5棟目
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-01-15 21:48:52

販売戸数はライオンズに次いで全国2位、西日本に限ると1位のサーパス。
47都道府県制覇目前に迫ったが、はたして四国・関西のイメージから全国区へ躍り出ることができるのか?

前スレ 穴吹のサーパスマンション その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47763/

[スレ作成日時]2008-02-03 23:02:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

株式会社穴吹工務店口コミ掲示板・評判

  1. 417 マンコミュファンさん

    >>416
    415ですが、
    当方、貴方に非難されるような書き込みはしておりませんが。

    他人の書き込みに文句つけるなら、相手の文章をよく見て
    それを理解することが必要条件ではないでしょうか?

    私は>>413の書き込みに対する批判をするにあたり、表現方法として、
    413の書き込み表現を一部わざと引用することで、書き込んだ方に
    客観的に自己の書き込みを見つめなおして欲しいとの意味を表しました。

    それを、
    >>413
    >>415
    と、横並びにされるのは如何なものでしょうか?
    >>416で貴方が主張されている「風評被害」についても、
    少なくとも貴方以上に理解しております。
    (「風評被害」は“真実”であるか“嘘”であるかは問いません)
    そうでないとまた恥をかきますよ。

  2. 418 物件比較中さん

    >>417
    確かに、あなたの書き込みは>>409さんはもちろん、>>413さんとも大分趣旨が
    違いますね。私の、同列に扱う様な書き込みで気分を害されたなら、申し訳ありません。

    しかし、あなたが指摘されるとおり、この掲示板を読む方全てが、それぞれの書き込みをきちんと読み、
    趣旨を的確に理解するとは限りません。
    >>415の前段を、その後の「他人の書き込みをどうこう言う前にご自身を客観的に見ていただきたいですね。」
    に結びつけるための婉曲・反語的な表現とだけ捉えるのではなく、そのままストレートに受け止める方も
    沢山いらっしゃるのではないかと思います。

    そういう意図で書いたつもりなので、御理解頂ければと思います。

  3. 419 マンコミュファンさん

    だ・か・ら!

    他人の意見に反論する場合はその相手の文章をよく見てそれを理解することが必要条件だといっているのです!

    あなたのように理解せずして(できない?)反論するのは失礼だと言っているのです。
    あくまで、“反論する場合は”理解するのが礼儀でしょ。マナーでしょ。

    日本人として国語をお勉強してきた人ならストレートに受け止めたらわかることでしょ。

    よく読みなさい!!理解できないなら母国語で反論しなさい!

  4. 420 物件比較中さん

    >>419

    だ・か・ら!

    「掲示板の書き込みはいろんな意見を書いてもかまわないと思いますよ。」
    「あなたにとって(←誰にとっても)
    都合の悪い事を書いたとしてもそれが真実ならばかえって今後、購入される方の参考になると思いますが如何かな。」

    って>>415であなたは書いてるでしょ!

    それを、「批判のための表現方法」であり、「理解せずして(できない?)反論するのは失礼」
    なんて自分勝手な言い訳が通るんですか?

    私が言いたいのは、「真実」かどうかをどうやって担保するか全く不明なまま、そのような書き込みが横行するのは
    如何なものですか?ということなんですが。

    私の文章が分かりやすいとは決して思いませんが、日本語扱いしてもらえないぐらい、
    日本語に長けた方が言うことなので、言われる通りなのかも知れませんが。

  5. 421 入居済み住民さん

    私はサーパス住人で、サーパスの物件・管理共に満足をしています。販売の仕方も素晴らしかったです。なので、実際住んでいるとは思えない方からの、マイナスイメージの書き込みは不快ですね。

    穴吹を擁護する事を書けば、営業の人間かとすぐ言う方がいますが、サーピストだという見方はないんでしょうか?

  6. 422 匿名さん

    ■当期(平成20年3月期・平成19年度)単体業績の概要
    当期の業績(単体)は分譲マンション事業の売上計上戸数の減少、および請負事業における完成工事高が減少したため、売上高は1,323億5,600万円と なりました。販売費および一般管理費は4億9,400万円減少しましたが、営業利益は37億6,400万円、経常利益は12億500万円となりました。  
    また、サブプライムローン問題の余波を受けた株価の大幅な下落に伴う保有有価証券評価損や、たな卸し資産の評価損などの特別損失を30億4,500万円計上したため、18億800万円の当期純損失となりました。

    http://www.anabuki.co.jp/news/2008/detail_080606.html

  7. 424 匿名はん

    大体の場合、上階の住人の質で騒音問題が起こる。あと、サーパス周船寺の管理会社は
    サーパスコミュニティじゃない。

  8. 425 匿名さん

    ホントしつこい奴がいるよな。

    穴吹工務店と穴吹興産は全くの別会社だよ。グループ会社ですらないし。その変のとこ分かってます?

    上階騒音なんてどのマンションでも一緒だし。上階の音が聞こえないマンション教えて下さいな。
    ひとつだけ確実に言える事は神経質な人はマンション買っちゃダメだね。
    音に敏感な人は山奥の戸建買でも買いなさい。

  9. 426 匿名

    う〜ん逆じゃない。正直びっくりしました。

    ひとつだけ確実に言える事は騒音をたてる人はマンション買っちゃダメだね。
    騒音をたてる人は山奥の戸建でも買いなさい。

    もっとやさしい気持ちを持とうよ。

  10. 427 匿名さん

    普通に生活すれば生活音が聞こえますよ。

    その音を騒音と感じる神経質な人がいるのもまた事実。

    逆にこういう人が下に住んでたら上階の家族は可哀相だね。

  11. 428 匿名

    普通に生活すれば、生活音(としての騒音)は聞こえませんよ。
    サーパスマンションは、そういう点↑は、しっかりしています。

    サーピストの方々って、存外クールな人が多いんですね。

  12. 429 購入済みさん

    千葉県のサーパスマンションに入居しているものです。
    いますようちのマンションにもやたらウルサイ人が。
    うちのサーパスは60世帯なんですが総会の時に決まって音がウルサイと言ってくる人が二人いますよ。また始まったとみんな呆れてますが。うちは別のマンションからサーパスに移ったんですが上階の音は殆ど気になりませんよ。
    例のウルサイ二組の上に住んでるご家族はホントに可哀相です。

    どこのマンションにもそういう人がいるんでしょうね。お気の毒に…

  13. 430 入居予定さん

    その文句を言ってる2人の上の人が、生活騒音をすごく立てる人かも知れないっていう視点はないの?自分の所が静かだから、文句言ってる人がおかしいっていうのも変だと思いますよ。生活騒音は、その隣近所住人の生活状況によります。(今どき、ほとんどの騒音苦情は、マンションの建物性能の問題ではないと思いますよ。)

    騒音に悩む人の方が、神経質だとか責められるものなんですよね。被害者なのに。上の人が可哀想なんて発言、下のお宅に行って実際の状況を確認してから言った方がいいよ。

  14. 431 購入済みさん

    だって普段から変だからその人。
    実際問題になった時管理会社の社員がそのお宅で定期的に音を確認させられたらしいからね。
    「ほら、いま音聞こえたでしょ」って何度も言われたけど、実際には騒音とは程遠いかすかな音だったんだって。
    管理会社も相当困ってるよ。これは管理人さん談です。

    という事はそいつ自身に問題があるんだよ。分かったか。

  15. 432 匿名さん

    だったら管理人や管理会社の人が確認したが・・・と書けばいいのに。429の書き方で、その事情が他の人に分かりますか? 後出しジャンケンのように言ったうえに、「分かったか」って締め方、ずいぶんな言い方なんじゃないでしょうか? ご自分の発現を読み返してみたほうがいいですよ。

  16. 433 購入経験者さん

    普段から変だとか、すでに確認済みとか、そんな事情は言わない限り知ったこっちゃないよなぁ。騒音の苦情を申し立てる人がウルサイ人で、その上の階の人がかわいそうな人っていう一方的な言い方ではわからんよ。

  17. 435 匿名

    とんでもない管理会社(社員、管理人)ですね。穴吹コミュニティですか。
    当事者の個人情報、プライバシーを以下のように、アカの他人(マンション住民)の貴方にペラペラしゃべるとはね。

    >「実際問題になった時管理会社の社員がそのお宅で定期的に音を確認させ
    > られたらしいからね。
    >『ほら、いま音聞こえたでしょ』って何度も言われたけど、実際には騒音
    > とは程遠いかすかな音だったんだって。
    > 管理会社も相当困ってるよ。これは管理人さん談です。


    また、穴吹コミュニティであれば親会社(穴吹工務店)が不利になるような事(かすかではではない、かなりの騒音である)は、口が裂けても言えませんし、言いません。
    もっと住民同士が団結しないと、管理会社様に良い様に、洗脳されますよ。

    431さん、貴方の個人情報も、管理会社社員や管理人がペラペラと他人にしゃべっているかも?。気をつけて下さい。

  18. 436 匿名さん

    穴吹コミニティの親会社は穴吹工務店ではありません。
    グループ会社ではありますが、独立した組織ですよ。
    管理会社は中立な立場ですからお間違いのなく。

  19. 437 匿名

    なるほど独立した組織、会社ですね。

    しかし穴吹コミュニティのトップは
    代表取締役兼CEO 穴吹英隆(穴吹工務店代表取締役社長)
    代表取締役社長  朝倉泰雄(同専務取締役)

    工務店社長の英隆氏に、コミュニティの社員が逆らえますか?
    言葉では、中立とでも何とでも言えますが…。

    さらに、さらに中立では困りますよ。
    管理会社への業務発注元は管理組合ですから、管理組合(マンション住民)の味方であるべきですぞ。穴吹コミュニティの御客様は誰か?

    中立なんていうのはナンセンスです。
    管理会社は管理組合(マンション住民)味方でなきゃね。

  20. 438 購入経験者さん

    まぁまぁ、集合住宅での音問題は永遠のテーマでしょ。
    どこにでもあることですよ。
    私も音に神経質な方はどうしてもマンションが欲しいなら最上階を買った方がいい
    と思うし、買わなければいけないでしょうね。それができないなら、戸建てを買った
    方がいいと思う。同じ音を出しても気になる人、気にならない人がいる訳ですから。
    だって、音を出さずに生活することはできないからね。

    穴吹コミュニティさん、頑張ってますよ。いろいろ言われるんでしょうけどね。
    ここだけでなく、いろんな掲示板に些細なことで、個人情報、プライバシー、という
    言葉を見かけますが、435さんの言うことはよく分かりませんね。

    個人情報とは、個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述、または個人別に付けられた番号、記号その他の符号、画像もしくは音声によって当該個人を識別できる情報です。

    個人情報などという言葉を安易に使うのはやめませんか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸