デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「穴吹サーパスマンション5棟目」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 穴吹サーパスマンション5棟目
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-01-15 21:48:52

販売戸数はライオンズに次いで全国2位、西日本に限ると1位のサーパス。
47都道府県制覇目前に迫ったが、はたして四国・関西のイメージから全国区へ躍り出ることができるのか?

前スレ 穴吹のサーパスマンション その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47763/

[スレ作成日時]2008-02-03 23:02:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

株式会社穴吹工務店口コミ掲示板・評判

  1. 187 購入経験者さん

    >185
    確かめもしないで、すべてのサーパス物件に欠陥があるかのようなもの言い。
    訴えられますよ。
    あなたのところで何があったのか知らないけど、下手なことは言わないほうがいい。

  2. 188 匿名さん

    根拠もない噂とウソは直ぐ消えますので、
    訴えられるなどの脅迫的な発言はやめましょ!
    マナーや限度を守ることも大事ですが、
    一方的に発言を封じるような事も良くないと思います。
    うるさいお客を訴えるような会社!と誤解されます。

  3. 189 入居済み住民さん

    関東のマンション(サーパスではない)で、共用廊下に面した窓から泥棒が入りました。アルミ面格子を外して侵入とのこと。廊下側窓を開けっ放しにして外出はやめた方がいい。サーパスは脆弱だではなく、どこのマンションもセキュリティを過信してはいけないということです。

    >>185

    >また隠蔽体質、誤魔化しの多い会社です。

    貴方のお住まいのサーパス物件で手抜きがあったという話のはずが、なぜこのような全体の話になってしまうのか、その理由をお聞かせください。他の物件でも、自分の物件でもと注意をするきっかけになりますので。

  4. 190 匿名はん

    手抜き工事が発覚しているんならこんな所でくだを巻いて無くて、訴訟を起こすなりなんなりして修繕工事を完璧にさせることに力を入れれば?

    全国の物件で手抜きがあると言うのであれば、どうやって手抜きを見つけて修繕させたかの方が役に立つ。

  5. 191 匿名さん

    >>185
    自作自演のまたまた穴吹バッシングですか?見え見えですよ。
    穴吹と何があったかは知りませんが、あなたの言うような事実はありませんでした。
    187さんの言うように、まずくなりますよ。って言うか穴吹は相手もしないでしょうがね。
    手抜き工事だらけで販売個数が全国で一番でなるなんて、よほど日本人はアホばっかりなのかな?
    良いマンションだから売れる、それだけですよ。買う側からみれば一生の買い物ですからね。
    いわゆる流行物の販売一番とは重みが違うわけです。

    っと こんなスレをするとまたムキになって、あること無いことの反論なのでしょうなあ。
    つくづくおつかれさま。(笑)
    さてさてなんて入れてくるのかな。

  6. 192 穴吹OB

    穴吹バッシングをする方は、以前に何かあったのでしょうね。入社試験で不合格になったとか
    取引でやらかしたとか・・・? 何らかの恨みでもあるのでしょうね。
    マンションメーカーで あんなに生真面目な会社も珍しいくらいのいい会社ですよ。
    私のように、OBで現在はマンションメーカーや住宅メーカー、不動産会社のオーナーに
    なった人も沢山いますが 悪い事を言う方たちは全然いませんし 少なくとも性能・品質で
    劣るマンションでは決してありません。
    マンションを検討される方は、一部のおかしなバッシングに惑わされないで下さいね。

  7. 195 購入経験者さん

    187です。
    恫喝ではありません。憶測でものを言わないほうがいいと言いたかっただけです。
    あなたのしていることのほうが、穴吹の物件に入居している人たちに対し、無駄に恐怖感を与えていると思いませんか?
    何があったのか知りませんが、このようなスレに書き込んでもイラつくだけじゃない?
    もっと冷静に問題解決すれば?
    私も事の経緯を本で読ませていただきます。

  8. 199 入居済み住民さん

    貴方のお住まいになってる物件が問題なのであって、それが穴吹という会社全体の体質の問題にされているような感じですよね。全部の物件が問題有りなのかどうか分からないのに。
    貴方の物件、もしくは貴方の地区の支社の問題だけかもしれません。何があってどういう問題だったのか、もっと具体的に書いていただかないと、穴吹という会社や物件に対して誹謗中傷をする人なのだとだけしか思われませんよ。資産価値が落ちるから、具体的な物件名を特定できそうなことは言えないんでしょうけどね。

  9. 200 匿名さん

    >>198 入居済み住民さんへ

    会社経営のあり方から自物件の欠点まで、結局のところ何が言いたいのか分からないのですが
    穴吹工務店そのものが嫌なのですね。

    ところで、>199さんの質問にもありように今回指摘の未施工とはどのような箇所ですか?
    耐震強度にも影響するような部分ですか?

    共用部分の未施工部分だとすれば、管理組合の理事長が対応するのだと思いますが理事長をされているのでしょうか?
    個人的に対応されているのだとすれば、穴吹の担当の方も大変だと思いますが・・。

  10. 201 入居済みさん

    >>No.199
    そのような書き方はおかしいでしょ。
    施工から何から何までサーパスでやってるのに貴方のマンションだけでしょって...
    施工が自社で問題ありなら氷山の一角ってのもあるかもしれませんよ。
    ちょっとでも気に食わない書き込みがあると誹謗中傷だと言うのはおかしいでしょ。
    関係者にとっては良い書き込みだけにしてもらいたいかもしれませんが。
    悪い意見も物件を検討中のものにとって非常に参考になります。

  11. 202 入居済み住民さん

    >>199さんへ

    >貴方の物件、もしくは貴方の地区の支社の問題だけかもしれません。
    >何があってどういう問題だったのか、もっと具体的に書いていただかないと、

    工務店が支社制…結構詳しい方ですね。
    ですね当該支社だけの問題かも知れませんね。

    最初は支店長が管理組合と対応していました。しかし、支店長権限を越えるよ
    うな問題が発生のため、今は工務店本社常務(名前は敢えて伏せます)が責任
    者で本社のコンプライアンス室長も、管理組合との協議に参加してます。
    前任の常務(責任者)は、更迭されたようです。(対応のマズサの故か?)

    手抜きよりも、手抜き発覚後の対応のマズサに私は怒っています。
    一支店長レベルが抱え込むような問題ではなかったのに。
    本社へ問題を上げられないのは、風通しの悪い会社だと思いますね。
    支店長も可哀想な気がします。

    >資産価値が落ちるから、具体的な物件名を特定できそうなことは言えないん
    >でしょうけどね

    確かに貴方のような考えもありますね。
    個人的には、完全に設計図、重要事項説明書等通りにしてもらえれば良いと
    思っています。物件名を挙げるのは訴訟までいったときでしょう。
    訴訟は賛成しかねますが、他の住民有志が提訴するのを、拒否はできません。

    >>200さんへ

    >耐震強度にも影響するような部分ですか?

    もちろんですよ。本社の常務さんが出てくる意味を、ご理解下さい。

    >共用部分の未施工部分だとすれば、管理組合の理事長が対応するのだと思
    >いますが

    理事長一人で対応できるレベルの問題ではありません。管理組合全体として
    対応しています。再度、本社の常務さんが出てくる意味を、ご理解下さい。

    最後に私の書き込みを通じて、皆さんよく勉強して頂けると幸いです。
    このような問題には全く素人でしたが、管理組合もよく勉強しています。
    いずれこの問題が片付いたら経緯を本にでもまとめようと思っています。
    タイトル「あるマンションの闘い」サブタイトル「○○軍団奮戦記」

  12. 203 匿名さん

    >>No.202
    購入者が問題提起するのはいいことだと思います。ぜひとも今後の穴吹の対応も書き込んでほしいです。
    音の問題、造りの問題デベは売ってしまえばいいことかもしれませんが、購入者はこれらの問題を抱えながら一生暮らしていかなくてはならないのです。

  13. 204 入居済み住民さん

    >>201

    貴方のマンションだけでしょって決めつけはしていませんよ。実際全ての物件についてどうなのか確認したわけではないのに、会社全体の体質が云々というのも行き過ぎだとは思いませんか?それを言いたかっただけですよ。
    その物件だけの話かも知れないし、他にもあるかも知れない(氷山の一角かも)し、それが判断できる書き込みの仕方ではないので、もう少し具体的に書かないと、誹謗中傷と捉えられるかも知れないですよということを言っているのです。

    検討中の方にとっては、ここの書き込みの印象を見て、穴吹物件を候補から外すなり、その逆なりもできるでしょう。しかし実際すでに穴吹物件に住んでいる者にとって、自分の物件も問題があるのかもということも、ただの誹謗中傷も、どちらも穏やかではない話なのですよ。だからこそ、ちゃんと具体的に「誹謗中傷」ではないなら事実の話を分かるように(読んでいる人にも判断できるように)書いて欲しいという意味です。

    >>202

    余談ですが、建物の施工的な問題は出ていませんが、うちの地区の支店でもトラブルは担当者や支店長が抱え込んでうやむやにしてしまう傾向があるなと感じています(穴吹コミュニティの問題)。むしろコンタクトセンターの24時間電話経由で対処してもらった方が、会社の記録に残るため、曖昧な対応で放置されずに済みました。

  14. 205 匿名はん

    おお! 一度も投稿削除されていないと豪語していたのに見事に削除されているぞ**

    これで管理人さん側も利用規約違反と判断した訳で、これからも同様の発言をすれば削除されるでしょう。

    皆さん、内容が内容だけに反論したくなる気持ちは判りますけど、直ぐに削除されると思えば腹も立たないでしょう。
    これからは大人の対応でスルーしましょう。

  15. 206 入居済み住民さん

    > 実際全ての物件についてどうなのか確認したわけではないのに、

    我がンションで発覚した危険な事象を、同種の他サーパスの既存3物件
    程で確認しましたが、危険な事象は全然改善されていませんでした。
    個人で全ての物件の確認なんて無理ですよ。これらから類推するしか
    ありません。

    >もう少し具体的に書かないと、誹謗中傷と捉えられるかも知れないです…

    具体的に書かないのは、穴吹に対する「武士の情け」ですよ。
    我がマンションの問題で、穴吹の業績がおかしくなったら大変です。
    従業員はもちろん、我々既入居者も困りますし、社会的影響大です。
    簡単に言うと、倒れたら困るのです。
    しかし、どうしようもない場合はバラさざるを得ませんが、内容が濃いので
    この掲示板ではとても無理。本にしたく思います

    安易に誹謗中傷という言葉を使用するのは如何なものでしょうか?
    誹謗中傷と捉えていないから&ようやく危機感を持ち始めたから、本社常務
    (総務部門 俗人名はとりあえず伏す)が責任者として出てきているのです。
    ただし、風通しの悪い会社ですからワンマン同族社長まで正確な情報が伝わ
    っているか疑問?

    > コンタクトセンターの24時間電話経由で対処してもらった方が

    アフターが良い、良いの賞賛の書き込みが多数ありましたが…。
    コンタクトセンターで対応してもらった事象は、どういう内容なのですか?

  16. 207 入居済み住民さん

    >>206

    騒音です。遮音等級の数値は優秀であるとの文字が広告に踊っています。しかし実際は・・・
    以前NHKでもマンション騒音の特集が放送されていましたが、子供が飛び跳ねるなどの重衝撃音に耐えられる技術はないという結論でした。遮音数値が優秀なのは、軽衝撃音に対してだけです。ただ、これは穴吹以外でも同様です。穴吹が特に劣っているわけでもなく、他のデベでも同様の販売の仕方をしていますし、同様に重衝撃音に耐えられる技術はありません。

    コミュニティの担当に騒音を相談したところ、それはお互いの問題だから騒音主と自分で直接対処するものだとの見解で、支店長も一度電話に出たことがありますが、「まあ騒音問題はどこでもよくありますからねー」で放置。上司がこの対応ってのは、こんな程度の会社かよと相当頭に来ましたよ。

    それでコンタクトセンターに電話をしたところ、担当の対応が急に変わりました。その後の対応に関しては非常に迅速に誠実に動いてくれていますので、アフター自体の感想はまあまあ満足に変わった次第です。
    ただ、マナー違反の住民に対しての対応は甘いですね。役員が回ってきたら、自分がガッチリ言ってやろうかと思ってます。

  17. 208 匿名さん

    まぁ、もぅいいじゃないですか。色々な意味で過敏に反応するのを楽しみに待ってる訳だし。自分の意見に対しての反論を待って言葉遊びで勝ち誇りたいのでしょう。所詮、匿名性を利用して好き勝手意見を述べてるだけ。無視しましょ。しかし、同じマンション内に居住されてればつらいですね。何を言っても陰で色々発言されそうだし・・・。

  18. 209 匿名さん

    この方、多分以前にも同じような書き込みされてましたね。
    マンコミュファンなので、覚えています。
    多分スリットが入ってなかったとかなんとか…
    そのうち誰からも相手にされなくなって鳴りを潜めていたのに、またまた登場してたんですね。

  19. 210 匿名さん

    大体、入居者全体で穴吹と交渉している最中、一人が暴走してこんな掲示板に書き込んでたら、
    手の内を晒すようなものでしょう。
    見る人が見れば、誰が書き込んでいるか分かるでしょうし。

    他の入居者に対して申し訳ないと思わないのでしょうか?

    いや、入居者の中で孤立しているからこんなところに登場するのか・・・

  20. 211 入居済み住民さん

    >>207さんへ

    実は、うちのマンションも騒音がひどい、ようです。
    ようですというのは、部屋によってマチマチ。幸い我が家は騒音なし。
    特定の縦系列の部屋だけです。
    入居時早々は警察沙汰になった。

    また階下の人が、あまりにもウルサイので上階に文句に言ったら不在、と
    いう笑い話的話しも聞きました。

    >以前NHKでもマンション騒音の特集が放送されていましたが、子供
    >が飛び跳ねるなどの重衝撃音に耐えられる技術はないという結論でした。
    >遮音数値が優秀なのは、軽衝撃音に対してだけです。

    NHKの番組では二重床の防振ゴムがなかった、とも放送されていた記憶あり。
    販売パンフ等に書かれているLL値も実験値で、竣工後の実測値ではない。

    >ただ、これは穴吹以外でも同様です。穴吹が特に劣っているわけでもなく、
    >他のデベでも同様の販売の仕方をしていますし、同様に重衝撃音に耐えられ
    >る技術はありません。

    営業マンの口癖ですね。上記は私も判ります。騒音は運、不運。
    ただ、マンション販売戸数日本一を豪語すらなら、他社と差別化した「騒音」
    の売りを持たないと、先行き苦しいでしょうね。
    肝心な施工は大丈夫なんですか? 床スラブ厚、防振ゴムなんかは穴吹に確認
    させたのですか。

    ところで、欧米のマンション騒音はどうなんですか?
    判ったら教えてくれませんか。

    コンタクトセンターに電話して動きがよくなったそうですが、結局騒音はどう
    なったのですか?コミュニティが「騒音に注意しましょう」の張り紙をした
    だけですか?

    貴方のようなしっかりした人がいるマンションに住んでみたいですね。
    マンションは戸建て以上に近所付き合いが必要。隣家がどんな人か判らないじゃ
    、管理会社にクレーマとして変人扱いされますので、要注意ですね。…以上住ん
    での感想です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸