デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「志多組ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 志多組ってどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
konatsu [更新日時] 2010-07-04 20:06:14

ヒューザーのマンションの施工会社でしたが,あまり報道では出てきません。地方の建設会社のようですが,大丈夫なのでしょうか。ホームページでは設計どおり施工したもので,偽装には全く関与していないと表明されているようですが。

[スレ作成日時]2005-12-03 09:03:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

志多組ってどうですか?

  1. 267 周辺住民さん

    っていうか、債権者全員賛成してくれるのでしょうか・・・

  2. 268 匿名さん

    職人さん達怒って帰って行きました

  3. 269 匿名さん

    >>265都会も潰れてるぞ

  4. 270 土地勘無しさん

    あと九州の大手のゼネコンってどこでしょう?

  5. 271 サラリーマンさん

    >>268
    職人さん返してまともに完成しますか?引き止めなきゃ。
    工期はいつですか?

  6. 272 特命

    下請けは民亊再生どころではなく
    倒産するところが沢山出てくるでしょう
    職人さん達にしても今までの分が払えないなら
    厳しいでしょうね
    ただ今後の支払いはキチンと出来るはずですから
    日銭を稼ぐためには続けていくのが懸命かと思います
    債権者の同意をどこまで取り付けられるか
    それ次第ですね

  7. 273 名無しだぴょん

    明日から仕事する体力が下請けに残っているでしょうか?
    続けたくても続けられないし、今までみたいな付き合いは出来ないでしょうね?
    債権者の同意もどうなんでしょうか?
    知り合いの社長はかなりキレていました・・・

  8. 274 匿名さん

    債権の回収がほぼ見込めないのに、明日以降の工事をやるやつはいないでしょ。
    某多田建設じゃないけど3回も民事再生する阿呆もいるのに。

  9. 275 匿名さん
  10. 276 周辺住民

    ここで心ある社員さんが情報を流してくれていたのに批判的それに対して批判的だった社員・ぱらりらとか出てきてなんか言ってみろよ。

    なんの音沙汰もなしに現場から追い出し、民事再生して、明日からなのでまた現場出てこいなんて言われてよく言えるな?

    あんたらがかばってきた会社の対応はこんなんでしたよ?

    恥ずかしくないですか?

  11. 277 匿名さん

    債権者集会は宮崎は8月13日水曜日micc2Fで行われるそうです。
    債権者はみなさん行かれるんでしょうか?

  12. 278 匿名さん

    周辺住民さん こんにちは。
    この前の匿名です。
    今日は朝から大変です
    昨日の夕方に8月は大丈夫だから…なんて会社から通達があって、この有り様ですよ

  13. 279 ポニョ

    一番悪いのは、売れないマンションを作って潰れていくデベロッパーですよ。

  14. 280 匿名さん

    >279
    いや施工費を肩代わりして作るようなシステムに乗っかってる
    ゼネコンも悪い。

  15. 282 匿名さん

    まぁどうにもならん阿呆が多いのも事実。
    「shidagumi シンヤ」でググると笑うぞ。キャッシュで見た方が早いかも。
    会社のプロキシ経由でホスト丸出し。
    なにが「今度、会う時はオシオキいっぱいですね」だ。しかも7/28って
    大変な時期に。

  16. 283 へのへのもへじ

    連鎖倒産かなり出ると聞いてます。影響は大でしょうね。

  17. 286 匿名さん

    逝ってしまいましたね。

  18. 287 ポニョ

    でも、下請け弱いから再生後、ついて行くしかないんだよね。ハラワタ煮えかえるけど。法的に下請け連動の民事再生にしてほしいものです。

  19. 288 ビギナーさん

    シダグミは、再生出来るか気になります。

  20. 289 サラリーマンさん

    Yahooのトップニュースにまでなってるやないかい!!
    これが原因で宮銀の大口貯蓄者たちが貯金おろしたりとかするのでしょうか?
    宮崎やばいですね・・・

  21. 290 匿名さん

    ぱらりらさん
    そう攻撃的にならないでよ。

    仕事ですが、昨日から3件ほどオファーがきてるよ。

  22. 291 ポニョ

    今までの、民事再生でできなかったゼネコンはほとんど、ありません。
    多田建設でさえできるのだから、銀行主導です。

  23. 292 匿名さん

    無駄なあがきになるだろうね。

  24. 293 周辺住民さん

    >>290匿名さん、お疲れ様です。
    やっぱりこんな結果でしたね。
    いい人生送れるように頑張ってください。

  25. 297 ぱらりら

    何の懺悔?
    こっちも被害者なんだけど。理解してないあなた方がウザい。
    じゃ、何?こっちは何もしなかったっていうの?
    指をくわえて眺めてただけだと?
    トップだって頑張って何とかしようとしたんだよ。
    いい加減理解してくんない?

    それと290、誤解してるようだけどそのオファーは「試験受けに来てね」ってことだから。
    今どれだけ建設業の人間が職探ししていることか。履歴に「掲示板にリークしてました」って書いてね。願わくば二度と一緒の職場になりませんように・・・。絶対志多組は退職してね。

  26. 298 デベにお勤めさん

    九州の大手ゼネコンをランキングすると、

    ①松尾建設(佐賀)
     言わずと知れた九州最大ゼネコン。
     さすがに潰すと影響が大き過ぎると、メインバンクが支える気がする。
    志多組(宮崎)
     首都圏のマンション工事に注力し、完工高は確保出来たが、
     支払い条件の悪さと利益率の低さで力尽きた。
    ③さとうベネック(大分)
     佐藤組から今時の社名に変えてイメチェンしたが、果たして・・・。
    ④梅林建設(大分)
     いくら何でも、同規模のさとうと受注競争するには
     大分県内ではパイが少な過ぎる。
     大分の地銀(メインバンク)が、さとうと梅林のどちらを存続させるかがカギ。

  27. 301 誰か教えて!!

    志多の関連会社はどうなんのかな??誰か知ってる?

  28. 303 匿名さん

    >>298
    ①もうそんな時代ではなくなった

  29. 304 匿名さん

    こんばんわ。みなさんは、なぜ関係ない事をいってらっしゃるのか理解できません。
    どうあがいてもあなた方にはどうする事もできないはず。
    今回の件は一気に利益を上げ過ぎたのが要因ではないでしょうか?約3年の間に営業利益200億(東京支店)は凄すぎる。だから現場長などが掛け持ちで細かい個所まで確認できず後々のメンテナンスで費用が嵩む。その繰り返し…。人柄は皆さんいい人ばかり。だから気にせず今までやってきたのでは…。いい人だけではやっていけなのでは。
    協力業者の方々、並びに職人さん末端まで今以上に大変だと思いますが、今は会議にて債権者の理解を得て一日でも早く立て直してほしいと願うばかりです。
    皆さんどうでしょう?

  30. 305 業者だけど…

    朝になってしまった

    今日は仕事に行くべきか…

    それとも長い盆休みの始まりか…

  31. 306 周辺住民さん

    うちは行かないみたい

  32. 307 宮崎マン

    志多組は宮崎にはいらない

    東京で頑張ってください

    ばれないように東京の弁護士に依頼するあたり姑息すぎませんか?

    **にするのもいい加減にしてください。

  33. 308 近隣住民

    あれ?現場が動いてませんね(;^_^A

  34. 309 宮崎マンゴー

    >>307さん、おはようございます。
    7月に弁護士と会社のトップの人間が話し合いに入ったとの情報を聞いていましたが本当だったんですね。

  35. 310 朝だ

    ばれないように、ではなくて
    組にかぶらせて倒産したデベたち相手に折衝し裁判やらするには東京でないと不都合だったからですよ

  36. 311 さぶ

    経費使い放題!自分の至福を肥やす社員。内部事情を知人から聞かされて唖然!潰れるはずですよ、あれじゃあ。今、その社員はその生活が出来ない事を惜しんでいます!今までいい思いしたんだ!少しは苦しめ!

  37. 312 匿名さん

    さて、次の大型倒産はいつかな?

  38. 313 匿名さん

    だから…倒産ではないんですよ。
    って、言っても現場に業者さん、職人さんの姿はありません。
    民事再生法…無理ですかね?

  39. 314 ポニョ

    民事再生は通りますよ。
    後はついて、行くしかないでしょう。

  40. 315 近所をよく知る人

    どうしてみなさん「志多組が会社更生法ではなく民事再生法を選択したか」についてお話がないのでしょうね?

    そもそも株式会社にしか適用されない「会社更生法」があるにもかかわらず、広くは個人にまで適用される「民事再生法」の申請をおこなったか。答えは簡単です。「志多一族の手元に会社を残したかったから」。

    会社更生法との違いは経営陣の退陣を求めていないことと、その手続きにかかる時間が比較にならないほど短いことです。その点を踏まえてその背景にあった事情を重ねてみると・・・。

    ①前々日にアート技建では今後の方向性について話し合いがあった(らしい)
    ②翌日には債権者に対して、アート技建で説明会が行われる予定だったが延期
    ③昨日お昼に例の情報が・・・

    いくら簡易な手続きといえども、志多組クラスのゼネコンが申請するためにはいろいろと修正しなくては表に出せない文書類が山ほどあったはずなので、かなり前から用意はしていたはずです。つまり周到な準備が昨日の段階で既に完了していたってことですよね?しかも民事再生法で。

    上場会社であれば上場廃止までの間に母体、主体が変わることも少なからず考えられますが、志多組はそうじゃない。何の危険性もないままに民事再生法の申請ができるという点で、上場ゼネコンより優位な立場にあったわけです。

    それを考えずに「志多組やっちゃった〜」とか「これからどうすっぺ?」とかは今後自分の首を絞めているようなもんです。今回の民事再生の狙いがどこにあったのかを頭の片隅においてこれからの志多組とお付き合いしないと、また同じことの繰り返しになりそうです。

    もちろん仕事しないようにしなさいとか言うつもりはないので、建設業者(土木も)さんは各々自己責任で動きましょう。

    私は建設ではないですが、少なくともここの住人の方々と、志多組の役員以外のまじめな社員さんたちには**見てほしくないですね。

  41. 316 匿名ですが

    アートも??他はどうなるの?

  42. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸