デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「大和ハウス工業って」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 大和ハウス工業って
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2017-08-15 17:59:11

購入者です。やられました。期末駆け込み物件をつかまされました。
まさかこんな大手が。。。

お問い合わせ窓口
http://www.daiwahouse.co.jp/qa/index.html

[スレ作成日時]2007-03-21 01:57:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大和ハウス工業って

  1. 221 サラリーマンさん

    私は札幌赴任時代にその番組見たんですけど?
    2回に分けて特集されました。
    何だったらマンション名あげましょうか?

  2. 222 匿名さん

    「丸山」ってどこですか w

  3. 223 サラリーマンさん

    円山でした

  4. 224 入居済み住民さん

    その札幌のマンションに住んでいる方が意見を言うのならわかりますが、
    テレビを見た方がガーガー言うのはどうかと思いますが...
    全国的に欠陥マンションをつくっているのであれば批判されても仕方
    ないですが、そんなことないですよねえ。
    実際住んでいて何も問題ないですよ。
    全体の中にははずれの建設業者とはずれの現場監督がいるケースもある
    のでしょうね。それでそんな精度の良くない仕事をしたのでしょう。
    住民の方にはお気の毒ですが、通常であれば満足のいくマンションを
    ダイワハウスはつくっていると私は思います。

  5. 225 サラリーマンさん

    212 がウソだってことはわかった?
    それだけでいいよ、アナタは。
    そこの住民でなきゃ書き込むなってのは、言論の封殺だね。
    まぁ、社員さんでしょうけど。

  6. 226 販売関係者さん

    戸建でもひどいもんですよ。下請けに赤字を出させても自分だけは利益を上げる親方日の丸的体質。それもとうとう破たんしましたが。

    頼んでよかった住宅ーカーは?
    http://www.nandemo-best10.com/f_house-maker/

    53社中43位(満足度37%)

    むしろ、>>224 さんはたまたまの当たり物件だったんじゃないですか?

  7. 227 匿名さん

    >>226
    大和がどうよりも、なんだ?この順位(笑)
    冗談みたいな会社が上位に居るなあ

  8. 228 住まいに詳しい人

    >>224 のような能天気な発言には怒りを感じますね
    一生に一度のマイホームを台無しにされた人間に、一言、『お気の毒』だけ?
    本人でないなら『ガーガー言うな』?
    そういう被害者をこれ以上ださないために、こういう掲示板があるんでしょ?

  9. 229 匿名さん

    そうですね。
    ガンガン行くべきでしょう。

  10. 230 匿名さん

    >>228
    そういう被害者をこれ以上ださないためにどうするって?
    大和ハウスの施工した物件は全て不良品だから買うなと宣伝するの?

  11. 231 住まいに詳しい人

    一般的に現在はマンションの購入に適した時期とは言えないという考え方が広まってきています。2月8日付日経新聞の特集によると、

    ①需給関係が完全に崩れており、今後も在庫が膨らんでいく。
    ②08年の住宅バブル崩壊は、90年のバブルのときよりも深刻。子供の進学などで特に購入を急ぐ理由がないのであれば、待ちの時期。
    ③大企業でも雇用問題が深刻化し、個人の所得水準が低下。住宅価格の底入れは、通常より後ずれして2010年ごろになるだろうとの予想。
    ④08年以降に引渡しになった物件では、構造部分など一般には判別しにくいところで経費を削っている物件が多いのが実情。現在完成在庫として売れ残っているマンションは、全体の0.1%程度しか、本当に買っていいと思える物件はない。

    ①②は不動産アナリストのコメント。③はエコノミスト、④は一級建築士のコメントです。

  12. 232 匿名さん

    それが本当なら、そのプロの方々の実名で書いてくれ。実名出せないなら根拠となる本やらの名前をしるしておくれ。こういう時代あんまり適当な事を書いてほしくないな。ほとんどの専門家がその反対のことを主張しておられるよ。

  13. 233 住まいに詳しい人

    キミは目クラか?

    日経って書いてあるだろ?

    以上。

  14. 234 匿名さん

    ここにある情報を基に自分で考えればいいことであって、そんなにカリカリすることないじゃん?

    業者さん始め関係者はどうしても売りたいから、どんな不利な情報与えられても『今が買い時です』っていうだろうし、そういう記事が多いのも事実。逆にそういう業者がスポンサーになってりゃ、そういう記事を書く記者も増えるよね。

    それを信じて買うのは自由。だけど、買ってからリストラされてもローン返済の責任は誰も代わってくれないよ。団信に入れば**ばチャラにはなるけどね。それとも、>>232 さんが代わりに払ってくれるの?

  15. 235 匿名さん

    225さんへ。
    212で意見を出したものです。
    大和の社員じゃないですよ。現に下請けの質はピンキリと書きましたし…。一般の人には関係のないことだからこの前は書きませんでしたが、大和の悪いところについて書きます。

    ①下請けを大事にしてない。単価が信じられないくらい安い、追加工事を払わない。
    ②そのくせ紹介部会で物件を紹介しろという圧力がものすごい(まあハウスメーカーはどこでもですが)。
    ③監督によりますが流通建築の監督の質は悪い人は本当に悪い。
    ④売上が絡むので恐ろしく工期がない現場は本当にひどい。

  16. 236 銀行関係者さん

    私は日経平均が17000円の時に、専門家から『株は今が買い時です』って言われたよ。
    それが今は7000円台・・・でも、だれも責任取ってくれない。
    『自己責任ですよ』の一点張り。

    専門家なんてそんなもんだよ。単に業界への利益誘導者。それも究極の無責任な。

  17. 237 匿名さん

    最近夕刊紙で「マンションの買い時到来!」とか夢のある記事が見出しを飾ってますね

    …デベの圧力?

  18. 238 サラリーマンさん

    >>235 さんへ
    ほんとは正直ないい人だったんですね。

    もう、発注元から赤字を押し付けられるビジネスモデルからは脱却するべきですよ。

  19. 239 入居済み住民さん

    結局、どこのデベがいいのですか?どこのデベが悪いのですか?
    大和ハウスに限らず、下請けの良し悪しがかなり左右するみたい
    ですし、単純に買う側からすると大手で安く販売してくれるところ
    がいいですけど、違いますか?
    穴吹のサーパスは一貫して建設しているので、そういう観点から
    すると一番いいんですか。実際売れてますし。よくわかりませーん。

  20. 240 購入検討中さん

    中古でロイヤルシャトー○○を検討しております。
    当時のロイヤルシャトーシリーズの位置づけは、どのようなものだったのでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸