- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
【川口土木建築工業】【川口土建】ってどう?
[スレ作成日時]2007-08-12 04:20:00
【川口土木建築工業】【川口土建】ってどう?
[スレ作成日時]2007-08-12 04:20:00
んまぁ、あそこは、監督ってゆうか、若けぇーのは、はぁ、みんな、雑用係っつーかドカタだからなぁ、スコップ持たしてみ、上手いもんだよ、ウチに欲しいのも何人かいるくれぇだよ、会社潰れても、はぁ、手に職があっから、食いっぱぐれっこたぁ、ねぇんでねぇが?
436さんは、反対運動を展開するご近所さんですね・・・
あまり注目度の高くないこの物件に、
自説で、色んな事をおっしゃっていますが、
近隣が未来永劫、畑だらけで一戸建てしか建たない
ことを願う方ですね・・・
駅からの距離を考えれば、開発が進んで行くのは、
避けられない事ですが・・・
437さん
まぁさ、開発が進むって言っても、まともな会社がきちんと
住民と相互理解したうえで、進むなら、いい開発もたくさんあるよ。
こちらの会社さんじゃあねぇ。でたらめ三昧、事故も含めて
危ないったらないじゃない。
あんた偉そうに言ってるけど、分かってない、もしくは自覚してない
だけの話だよ。
買って良かったです。この不況期に竣工前に完売してしまいました。
ここには悪いことばかり書かれていたので、少し心配もしたのですが・・・・
内覧会も終わりましたが、クロスの貼り方を1ヶ所なおして貰っただけ。
知人も検討していたのですが、躊躇していてら、キャンセル待ちでもの凄くがっくり来ています。
マンションコミュニティで検索してみたら、川口土木建築工業㈱の施工のマンションって、売れ行き悪くないのですね・・・・
それはよかったね。
安かろう、悪かろう、、、で、安けりゃ売れるのかな。
そういやぁ、ヒュー○”-も売れてたもんな。あれを買ったひとは
買ってよかった、って言うのかな。
元川土社員は、自分なら絶対自社物件を買わない、と言ってたっけ。
人、それぞれ価値観あるからね。いいんじゃない?
売上げに応じて人数調整、報酬調整すれば生き残れるっしょ。
どこの会社でもやってる。
今政府がやってる事業仕分けと一緒。採算とれない奴は切っちゃえ。
来年の極貧状態を乗り切れば、春が来る?
川土の物件見ましたが、悪くないですね。
ここで相当叩かれていたのでどんだけヒドイかと思ってましたが、他業者とそんなに大差はないかと。
ひどい乱文が飛び交っているけど、川土を辞めた社員さんの中傷?
っていうか、マンコミュの掲示板見てたらどこも買えなくなってしまいます(笑)
社内外問わず、誹謗中傷がひどい会社なんです。
社内でも嘘が飛び交い、でたらめ三昧。
心の貧しい社長以下、社員がかわいそうな会社です。
何が分かってて肩を持つのか、、 ピアノおばさん再登場かな?(笑)
どこの会社にいても何かしら不満はあるもんさ。それをいちいち口に出してもしょうがない。
そんなに嫌だったら辞めればいい。奴隷じゃないんでしょ?
それとも他社じゃ雇ってくれないの?それだったら文句を言うべきではない。
違う?
「建設経済研究所が8日発表した主要建設会社40社の2009年9月中間決算分析によると、昨年秋以降の景気悪化の影響で、受注高(単体)は前年同期比29・8%減の1兆7595億円と大幅な落ち込みとなった。特に大手は39・3%減となり、準大手や中堅に比べ落ち込み幅が拡大した。政府の大型工事受注が減少したことなどが背景にあり、来期以降の売り上げに大きな影響を及ぼしそうだ。」
建設業は現経済下では最悪の不況業種。法改正で設備設計一級建築士だけはひっぱりだこだが、一級建築士ならまだ少しは転職先もあるが、建設関連の倒産先も多いうえに大手ゼネコンでもリストラをしてるから、一級建築施工管理技師ぐらいではまず就職先が無い。建築営業なんかつぶしが利かないからもっと無いね。設計も仕事が無いから更に無いね。
早いうちに経営改善の手を打って、過当競争に打ち勝てる体力にしたところ、変化への対応を早く始めたところしか生き残れない。 スーパーゼネコンでさえ合併の噂があるくらいなのだから、賞与カットを始めるぐらいは当たり前だと思う。
この時期に希望退職募集や指名解雇になったら悲惨。不景気.com 見てみたら。
私達は辞令一つで海外の僻地に飛ばされる。ここでぼやいていられる人達は余程うらやましい御身分だし、国内だけでしょ。
↑さん。もともと上場ゼネコンにも入れなかった中で、更に社内競争にも勝てなかった御仁が愚痴を言ってるのだから、難しいことを書いても解らないと違うかい。そんなに嫌なら辞めればいいだけ。一級の資格もないから転職も出来ないのでは。大手ではふらふらしたの沢山いるけど、川口土木建築工業㈱ってHPで見ると売上高300億円ぐらい、非上場の中では大手みたいだから、まともな社員が大半でないとこのクラスは維持出来ない。色々書かれている割には大手デべの仕事が多そうだし、竣工時完売物件も多いので、丁寧な施工をやっているのでは。余程の不満分子を抱えてるのだろうな。うちじゃ、即刻山の中に転勤だね。しかし川口土木建築工業㈱は飛ばしたくても施工現場全部首都圏じゃない。可哀相。同窓のやつに何年ぶりかに電話して冬のボーナスいくら出たか聞いたらもっと多い。どこまでほんとか分からんが余程成績悪く賞与査定が悪いのと違うか。そういう俺も評価が悪いが自業自得だね。
川口土木建設工業㈱の施工するマンションが、竣工前完売が続いたので最近受注引き合いが増えてるそうで、営業に来てる人の顔がとても明るい。多くはないけどボーナスも出たようで変われば変わるものですね。来年はボーナスの業績評価割合が増える可能性が高いので宜しくだって・・・
現場外周も所長が陣頭指揮で掃除してる。大変だね・・・
へー、どこからひっぱってきたうそ話? 作り話か。
引き合いが増えている? 営業が明るい? 川土の業績評価なんて屁みたいな
ものだし、営業成績より、上司にごますってるほうが評価高いよ。
川土が変わるには社長から変えなきゃな。変わるのが先か潰れるのが先か、
てなとこだろう。
建築自体が問題視、工事中の事故、等々、問題マンションもたくさん
抱えてらっしゃるこちらの主人公。
いい噂なんてあるはずないでしょうに。
価格を下げれば売れる?そのつけは下請け会社にしわ寄せ。
こちらの主人公がかぶるわけありませんがな。
↑460さん
設備設計1級建築士が引っ張りだこ?
大手/準大手のゼネ、ちょっとした設計事務所ならそんなの誰かが持ってるからねぇ。
どうなんだろね?
それから上場ゼネも苦しいけど、やっぱ待遇はぬるま湯だよ。
海外飛ばされるとか言ったって、海外の人数減らしてんじゃん?
海外飛ばされるなんて怖がってる奴はあんまり居ないと思うよ。
『海外はおいしいかも』なんて話、未だにしてるのこの前聞いたもん。
こちらの会社の物件を購入検討中の者です。
こちらの会社がどんな会社だろうと興味を持って
見ていましたが、書き込みの削除が大変多いですね。
こちらの主がこの会社の都合の悪いことは全部削除しているのでしょうか?
そうだとしたら、何か信用できない。ありのままを知りたかったです。
えーそりゃあ、もちろん3日位前から、雨だって解ってたけどさ・・・
工程変更すると、いろいろと面倒くせえジャン?
いろんなとこ電話しなきゃいけねえし・・・・
大丈夫だよ、倒れたりしねえから・・・・
逆に型枠湿潤していいんだぜえ
イケイケっすよ。
【ラ・グランシエロ】の板と同様、
こちらでも、結構たくさんの投稿が削除されていますね。
「反対住民」が、「一人」で、名前を変えながら、
せっせとあれやこれや書きこんんでいて、
ときどき、「川口土建」ってどう?の掲示板にもありました、なんて、
文字通り「自作自演」をやっていたことがバレバレ。
しかも、【ラ・グランシエロ】の板では、
弁護士の個人名まで出して罵り倒していた。
弁護士がやる気になったら、
名誉棄損でしっかり賠償金取られて
会社のパソコンなんかから投稿していたら、
会社も確実にクビだよね。
ストレスを掲示板で発散しているのかもしれないし、
「賠償金」も払ってもらえないので、イライラしているのかもしれないし、
本当のことはわからないけど、
みっともないことだけは確か。
近所の人や町内の人は、
同じようにみられるといやだろうね。
↑この投稿に嫌悪感を覚えるのは、「反対派」のシンパ。
本当に、利害関係のない人だったら、
具体的な事実を全く述べない、
個人名まで出しての誹謗中傷にこそ「嫌悪感」を抱くはず。
つまり↑の人は、
この人自身が、もともと川土や弁護士を嫌悪しているから
だいたい、なんで、518によって、
川土や弁護士の評判をさらに下げることになるの?
論理になっていない。
かなり予断を持って書いてますね。
519ですが、私本当に利害関係の無い人ですよ。
アホくさ。
何故評判が下がるか解りませんか?
第3者の目線で見れば明らかだと思いますけどね。
通りすがりなんで川土の他の板までは見てないし見る気も無いんで悪しからず。
この板を読んでの私の印象を書いたまでです。
↑522さん
「建設的」とはどのような意味なのでしょうか。
少なくとも、削除された投稿は、
世間一般で言う「建設的」コメントとは
程遠い、「否定的」なものばかりでしたけど。
去年の夏のボーナス社員一律¥30.000-(3万)
去年の冬のボーナス¥190.000-(19万)
今年の夏はどうだろう??
給料安いし、生活できない。
それに毎日、女房に小言。
安心して下さい。
住んでいて全く問題は有りませんよ。
ここの会社に不満をお持ちの方がたまに書き込みをされていますが、
何の根拠もないレベルの低い書き込みなので相手にしない事です。
私、いろんなデベやゼネコンを知ってる者、当然一級建築士、もち川口土建とも仕事したことある者(^-^)
このスレの回答をお出ししましょう(^-^)
川口土建のマンション建設技術は〇、社員も誠意あり〇、前向き◎、技術的向上心旺盛◎・・・総じて◎!
だいたい大手、準大手ゼネコンなんて言ったってマンション慣れしてない人が施工を担当したら素人同然。
デベにも財閥系、商社系、電鉄系??色々と仕訳けがあるけど、大きいデベだから物が良いとは限らない。
デベとして威張ってふんどり返ってすべてを見てない場合と、購入者のためのやっきになってすべてを見て品質管理してるデベかで、マンションの良し悪しは当然差が出る。小粒でも品質に特化してるデベは評価が高い。
川土はそんなデベ大手等10社以上からの仕事が会社の規模の割に多い。それだけ評価されている証。
川土はマンション経験者が多いのと、社内のさらなる技術向上意識が驚くほど高い!
会社全体としての技術力・信用力としては当然大手とは比較できないけど、マンション建設では総じて◎!
ゼネコンたって下請けは同じような顔ぶれだし、マンション作るのは職人さんだから、デベやゼネコンがどう管理するかで良し悪し決まる。最近は手抜きなんてことはまず有り得ない。(ふつうのデベなら見過ごさない)
最近大手デベからもどんどん川土に注文がきていると聞いてるが、それが川口土建の評価では?
それにしても「土木建築工業」って社名はもっとスマートにできないのかな~!(前時代的)
スレだから面白半分で誹謗中傷、逆恨み、対応の悪さの過剰?表現、近隣迷惑話しが多いのは当然だけど、このスレを本気で見ている人には、たまにはまともなこと(投稿者そのつもり)書かないとネ・・・
今、川口土建に大規模修繕工事をやって貰っているマンションの住民です。
12月に終わっている筈の大規模修繕工事なのですが
いまだに、手直しをやっていて、いつ終わるのか分かりません。
川口土建いわく「弊社は、地味で堅い会社なので、一生懸命工事を進めるだけ」
との事ですが、品質は良くありません。
・壁のタイルの改修を実施したのに、欠けやヒビが沢山残っている。
・タイルの目地の埋め漏れは、数えられないほど。
・廊下のシートを交換したら、以前はできなかった水たまりができた。
・資材置き場として公園を解放したら、遊具が上下逆に取り付けられた。
多分、現場監督や品質管理部は、作業をすれば良いとだけ考えているのだと思います。
その上、窓枠に付いていた面格子を工事の為に取り外し、保管をして貰っていたのですが
再設置した所、全体の3割以上を腐食している事が発覚し、住民は非常に憤っています。
管理組合が、取り外しの前後で腐食度合いが急激に進んだと申し入れた様ですが
川口土建は、保管環境の不備が原因であると特定できないとして責任回避をしています。
それだけでなく、誰の許可も得ないまま、勝手に面格子の塗装を始めて、
証拠隠滅を図っています。
川口土建は、大規模修繕工事が居住者ありきの工事であると言う意識が薄いのでしょう。
工事内容の説明には、実際の工事内容と異なる話をされてしまうし
ベランダへの出入り不可の情報は、ざっくりとし過ぎていて混乱しました。
詳しくは知りませんが、居住者との交渉(平面駐車場の利用許可?)をまとめる事が出来ず、
管理組合に泣きついて対応して貰った様です。
新築工事での品質レベルは良く分かりませんが、大規模修繕工事については
選択してはいけない業者なのだろうと思います。
>>591 マンション検討中さん
このマンションですね。
http://www.31sumai.com/mfr/X1303/?utm_medium=listing&utm_source=google...