デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「強引な営業手法のデベは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 強引な営業手法のデベは?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-10-22 06:48:14
【一般スレ】強引な営業手法のデベロッパー(売主)| 全画像 関連スレ まとめ RSS

 庶民の多くにとって、マイホームは一生の中で一番高い買い物になるのではないかと思います。もし、購入した物件が気に入らなかったからといって、買い替えるのはそうそう容易なことではありません。なので、マイホーム購入は失敗や後悔なきよう、全て納得ずくで購入したいものです。
 しかし、不動産業界にあっては、そんな高嶺のマイホームの購入に際して、強引な営業手法で購入を迫る業者も少なくないのが現状です。実際、マンションを探す中で、私もそのような強引な営業手法をとるデベにも遭遇してきました。納得の上で購入するという他の業界では当たり前のことが、一生のうちで大きな買い物である不動産購入においては当たり前じゃないのか?と私はかねがね疑問に思ってきました。そんな不動産業界の体質は改められてしかるべきなのですが、一番の解決法は消費者が悪質なデベにNoを突き付けることだと思います。
 皆さんのご意見はいかがでしょうか?

[スレ作成日時]2006-07-09 00:10:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

強引な営業手法のデベは?

  1. 537 匿名さん

    『青年よ。大志を抱け』?
    無理だよな。責任転嫁よ抱けの時代だよ。
    だって、休みと自分の時間と楽がほしいだけ人間だもん。

  2. 538 匿名さん

    違うよ。今の時代は社員の営業力なんていらないよ。
    マンション売るのに、会社が良い商品を供給して、誰でもが買いたい商品作りを研究してくれないといけない。あとは、広告宣伝等などお金をかけて集客してくれないとだめだよ。だって、お客さんがこないのは、会社の企画ミス、時代錯誤が原因でしょう。

  3. 539 匿名さん

    飛込み営業、電話営業しないと売れないこと自体が会社の責任ですよ。
    お客さん自体が望んでいないし、イメージを悪くするだけでしょう。

  4. 540 匿名さん

    そうだよな。部長は飛び込み行けと何度もいわれるけど、客にとってはいやがれるだけだと思う。
    言われるからいくけど、客のことを思えば飛込みをサボるしかないよなと思う。

  5. 541 匿名さん

    管理職と営業マンの意識バトルだね。
    きっと、ここに登場する営業会社はあぶないのではないかと思う。

  6. 542 匿名さん

    いまどき飛び込み営業を強要するような会社は早めに見切りをつけたほうがいいのでは?
    年齢がちょっとでも若いうちに身の振りを考えておかないと
    年食ってからじゃどうにもならない。

  7. 543 匿名さん

    飛込み営業もりっぱな営業手法です。いまの時代待ってうれるはずがない。
    カウンター営業だけで売れるの。
    その結果、企業はリストラせざるおえない。
    特に、飛込み営業反対と言っている営業マン、よく考えてよ。
    人に言えるだけ、成績上げているの。たぶん、無能社員ほど文句を言う。

  8. 544 匿名さん

    飛び込み営業を正当化するような会社は検討外としたいですね。
    人の迷惑より自分の都合という営業手法を取らないといけないというのは
    物件にそれだけ魅力がないからだと判断します。

  9. 545 匿名さん

    化石のような時代錯誤の「元モーレツ営業マン」が上層部に巣食っているのでは会社に未来はない。
    昔はどうだったこうだった、
    ノスタルジー振り回されては現場の若い営業が可哀想。

    世の中大きく変わって、客の嗜好も変わっているんですよ。
    情報も手口も公開され、一般人がネットでどんどん入手できる時代。

    頭悪くても元気と根性、押して熱意と情で売る、みたいなのは、
    横並び、見栄張り、無教養だった団塊世代にしか効かないんだよ。
    高給取ってるボトルネックこそ早く引退させないと。

  10. 546 匿名さん

    上層部の方々。

    昔は昔、今は今。
    口ではなんとでも言えるよな。
    昔のやり方がいいのならば、自らやって示してみて下さいな。
    若かったから?関係ないでしょ。
    同じ土俵で同じ条件で結果をだしてから批判しろよな!

    チャンチャン。

  11. 547 匿名さん

    難しい時代ですね。
    飛込み営業、容認派、否定派どっちがただしいのか。
    もっと売れる方法ないのかねえ。

  12. 548 匿名さん

    昔はモーレツ営業で売れた、営業の能力で売れたというのがまず勘違いも甚だしい。
    単に景気が良かったから売れたんですよ!

    それが証拠に、景気が悪くなればひとたまりもない、
    大京を筆頭にバブル崩壊とともにすぐ実質破綻したじゃないですか。
    関係各位に多大な迷惑をかけて。

    旧人たちはまた同じ事を繰りかえすつもりなんですかね?
    常識も教養もある、まともな若い人間がついていけないのはあたりまえ。

  13. 549 匿名さん

    資料請求したら、某中堅デベの営業さんが、アポ無しで家まで来ました。

     オートロックなのに、何故か直接部屋の前まで。
    (エントランスで待って、誰かの後ろをついて来たのでしょう)

     しかも、その時の家はワンルームマンション。
    玄関入ってすぐベッドの部屋にアポ無しで来られるのって困るんですよね〜

    そのくらいの配慮はして欲しい。

  14. 550 匿名さん

    534さん
    嘆いてないで、自ら手本を見せれば下がついてくると思いいますよw

    だめですよ〜
    自分が出来ないことを押し付けても^^
    昔の心意気で頑張って〜〜〜〜!

    業報待ってますよ〜部長さん^^

  15. 551 匿名さん

    あなたたちも、自分で営業やってからいいましょう。

  16. 552 匿名さん

    確かに、強引営業で有名な会社の物件って、魅力のない物件が多いよね。強引に無理矢理売り込まなければ、売れていかない代物だということに尽きると思う。これだけネットが普及して様々な情報の入手が容易になった時代に、強引に売り込めばうまくいくという考えが信じ難い。それどころか、物件以前に、営業手法の悪い評判が広まって、マイナスにすらなりかねないのに。

  17. 553 匿名さん

    悪い評判が立つのは営業がへたくそだからだよ。

  18. 554 匿名さん

    どこのデベにも悪い人はいる。
    人の振り見てわが振り直せっていうのしらないの?

  19. 555 匿名さん

    強引な営業により販売されるマンション = 問題あり低レベル物件

    という図式は真だと思います。

  20. 556 デベにお勤めさん

    営業稼業40年、還暦過ぎてもやってます。

    さて、日夜奮闘中の営業マン諸君へ忠告・・・口の端によだれを垂らしながら営業してはダメ、商品知識をしっかり把握しなければダメ、そして押し付けがましい売り方は最もダメ。

    つまり・・・自然体でお客様と接すること。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸