デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「新日本建設ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 新日本建設ってどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-03-01 02:18:58

ここ販売も施工もやってる会社なのですが・・・

評判はいかがでしょう?

お問い合わせ窓口
http://www.shinnihon-c.co.jp/contact/

[スレ作成日時]2005-08-20 15:53:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新日本建設ってどうですか?

  1. 501 匿名さん 2010/02/16 05:12:50

    >>500
    >今日も日経で取り上げられてたし。



    最高裁が昨年12月、建築確認を取り消した東京都新宿区のマンション。勝訴した住民側は速やかな撤去を求めるが、既に7割方完成したマンションの取り扱いを巡る区と建設会社の話し合いが進まず、放置された状態が続いている。「たぬきの森」とも呼ばれる一帯の豊かな自然はどうなるのか。先行きは不透明だ。

    「最高裁判決から2カ月近くたつ。新宿区の対応は遅い」。原告の住民は白いシートで覆われたマンションを前にいら立ちを隠せない。司法の場で決着がついたのに、取り壊しが始まる気配がいっこうにないためだ。

    JR目白駅から徒歩10分強。タヌキが生息する緑豊かな高台の一角に問題のマンション(地上3階地下1階)はある。7割方が完成した昨年1月、住民が二審で逆転勝訴し工事がストップ。同年12月17日の最高裁判決で建築確認が取り消され、違法な建築物となった。

    今後の選択肢は①周辺の土地を買って敷地面積を広げる②床面積を減らす③取り壊す――の3つ。①は反対住民からの土地購入が難しく、②は建物の3分の2を壊さなければならない。③が最も有力だが、多額の負担が避けられないことなどから、区と建設会社の話し合いは膠着(こうちゃく)している。

  2. 502 匿名さん 2010/02/16 05:19:13

    ここって、話題のルネサンスシリーズの会社だよね?

  3. 503 匿名さん 2010/02/16 09:39:30

    >>502

    だからー、それは新日本建物
    こっちの会社は新日本建設。

    ちなみに「建設」が現社名に変更したのは1972年、「建物」の設立は1975年。

  4. 504 匿名さん 2010/02/16 23:25:41

    よく知ってますね。私も例のマンションの会社かと思ったよw。

  5. 505 匿名さん 2010/02/18 01:37:32

    新宿区長が「業者には業者の責任がある」といっています
    強引に許可を取り付けた、というかもぎ取った、新日本建設に対し、区には区の言い分があるようです。
    長期化するかもしれません。

  6. 506 匿名さん 2010/02/23 16:09:17

    >新宿区長が「業者には業者の責任がある」といっています
    MX-TVの動画が公開されています

  7. 507 匿名さん 2010/03/19 16:16:09

    許可を出した区が100%悪いとも言い切れないですね、この件は。

  8. 508 匿名さん 2010/03/22 19:00:49

    175  村石社長は凄く仕事ができる人。
      いったん大成功を収めたそうですが・・・

  9. 510 匿名さん 2010/04/13 00:51:25

    >>501
    狸の森は
    その後どうなってますか

  10. 511 匿名さん 2010/04/14 02:09:50

    >>510
    まだ業者と新宿区が責任のなすり付け合いを続けています。
    結論が出るまでにはかなり時間がかかるかと。
    建物の囲いがそろそろ危なくなってきているので、夏の台風シーズンまでにはなんとかして欲しいですね。

  11. 512 匿名さん 2010/05/06 06:27:52

    そのあいだにも生態系は壊れていく。

  12. 513 購入検討中さん 2010/05/15 13:45:51

    皆さんのお話を伺ってると、辞めようかと思い始めました。
    今、エクセレントスクエア元住吉を検討中です。
    広さ、価格、間取り、場所と気に入っているのですが大手ではないので決めかねています。20年後には売却か賃貸に出すことを考えています。

    20年後・・・内装が不安です

  13. 514 申込予定さん 2010/05/22 12:49:14

    それ気にしたらかえません

  14. 515 匿名さん 2010/07/04 18:47:35

    湘南平塚の物件でまた提訴されている・・・・

  15. 517 匿名さん 2010/09/10 09:10:43

    エクセレント目白御留山
    どうなりました

  16. 518 匿名さん 2010/09/12 01:53:00

    >517

    9月9日、新日本建設が新宿区を訴え。
    最高裁判決で裁定された違法建築の原因は、新宿区建築課が建築確認・安全認定を出したことに起因するという主張。
    新日本建設は新宿区に対し約26億円の損害賠償請求。

  17. 519 匿名さん 2010/09/16 01:59:24

    >>517 >>518
    新宿区議会議員 沢田あゆみHOME
    「タヌキの森」のその後…建築業者が新宿区を相手に損害賠償請求

    損害賠償額は、約26億円です。
    その算出根拠に土地の購入代なども含まれているので、
    それはいかがなものかと思いますが、
    区が主張しているような「建築確認はしたが、建ててくださいとお願いしたものではないので…。」という言い分も、
    それが常識として通用するものかな~と思います。

    http://sawadaayumi.blog25.fc2.com/blog-date-20100915.html

  18. 520 匿名さん 2010/09/16 02:16:40

    区は建築に反対しなかっただけで、建ててくださいとはしていない。
    デベは法的問題を含めて自己責任でマンションを建てているということですよね。
    なかなかな問題ですね。

  19. 521 匿名さん 2010/09/27 12:22:54

    下落合の裁判、新日本が要求する約26億円の内訳

    土地取得額 8億6,000万円
    媒介手数料 2,709万円
    固定資産税•都市計画税 2,083万円
    建設工事費 8億3,756万円
    環境整備費 1,872万円
    事業金利 2億1,173万円
    本件解体整備および整備費 1億8,900万円
    逸失利益 2億6,123万円
    弁護士費用 1億5,757万円

    建設工事費って言うけど自社建築ですよね?どんな金額も設定できます。
    逸失利益まで求めることも業界的には不合理。
    住民が確認取消裁判してる横で建築を進めたのだから、ある意味リスクは承知だったはず。

    裁判所がどう判断するかだけど、
    土地代+αで10億認められたらラッキーでしょ。

  20. 522 匿名さん 2010/11/04 05:19:21

    業者側からばかりでなく、住民側からも提訴されることになった新宿区は、さらに追い込まれたサンドイッチ状態となってしまいました
    http://www.geocities.jp/daigiri90215/20090205.htm

  21. 523 匿名さん 2010/11/14 05:38:11

    下落合の件ではデベも強引だったけど、
    きちんと裁定できなかった新宿区建築指導課に問題あり。

    言葉だけのお飾り区長、今回の選挙でも再選されるんだろうな・・・。
    業者からの裁判、住民からの裁判、
    あと何年続くのか・・・。

  22. 524 入居予定さん 2010/11/17 04:04:11

    売主・施工が新日本建設、共同売主が三井不動産レジデンシャルの
    マンションを購入予定ですが、
    こちらの掲示板をみて怖くなりました。
    どなたかアドバイス下さい。

  23. 525 匿名さん 2010/11/18 02:42:10

    >>522-523
    業者に是正命令 新宿区長が検討 「タヌキの森」住宅問題

    「タヌキの森」と呼ばれる新宿区下落合4丁目の緑豊かな屋敷跡に建設され、完成間近に建築確認が取り消された集合住宅について、中山弘子区長は17日、建築基準法に基づく建設業者への是正命令を視野に検討していることを明らかにした。14日の区長選で3選後、初の記者会見で語った。

  24. 526 匿名さん 2010/11/22 01:30:23

    >524
    とっても微妙な組み合わせですな。
    三井が参加してるなら大丈夫と思うけど。
    施工が新日本だとしたら引き渡し後の補修や定期修繕も新日本なのかな。
    うーむ・・・。

    >525
    区長選が終わったから動きだしたな。
    住民から(新宿区が)訴えられて放置できなくなったようだ。

  25. 527 匿名さん 2010/12/02 23:48:51

    NO524さんへ
    新日本が3階建てを解体し、そこに6階建のマンションを建てました。
    その隣が自宅です、この解体時に2階建て自宅の基礎に貫通するほどのひび割れが入ってしまいまうほどの振動でも何もしない会社です。
    新日本建設に関しては安くあげることだけ考えている上場会社というイメージしかありません。

  26. 528 匿名さん 2010/12/16 11:33:26

    タヌキの森

    どうなってますか?
    明日で最高裁の判決から1年になります。

  27. 529 匿名さん 2010/12/21 07:21:53

    >528

    朝日新聞のサイト「マイタウン・東京」、19日付の記事で掲載されてます。
    ニュアンス的には新宿区のいい加減な対応が問題、という感じ。

    近所の住民は大変そうですね。
    新日本建設も裁判を起こしている立場上、今の段階では動けないでしょう。
    解決は年越しどころか数年かかるかも。

    冬ですのでホームレスや子供が立ち入って火事になるのが心配です。

  28. 530 ビギナーさん 2011/04/11 00:22:07

    新日本建設の仕事してますよ。躯体が悪すぎます、仮枠屋さんもかなり値段叩かれてるみたいで。
    下請け業者からも評判悪いです、結局値段値段で安けりゃいいってことしか言わない、仕事二の次で値段だけです、支払も手形が多く入り条件が悪いので結局、良い仕事をする業者さんは入らないし仕事しないでしょう。
    うちの会社は社長がちゃんと全部、新日本の専務さんにある程度渡してるので赤字にはなりませんが、でも担当としては仕事やるたびに社長にどやされるのではっきりいってこの会社の仕事したくないです。
    とにかくいい仕事できる環境の会社ではないことは確かです。

  29. 531 匿名さん 2011/05/15 06:51:37

    エクセレントシティ大森ってどうですか??

  30. 532 匿名さん 2011/05/23 05:44:13

    住んでいる人の事なんて全っ然考えてない
    個人的に大っ嫌い

  31. 533 購入検討中さん 2011/05/28 08:59:50

    新日本建設施行、デベ清水総合開発の物件を検討中です。この組み合わせ、どう思われます?

  32. 534 匿名さん 2011/05/29 13:49:05

    横浜市戸塚区東戸塚でもまたまた新日本建設、三井不動産レジデンシャルの組み合わせで強引な開発計画が
    進められています。

     http://florencehgsttk.blog10.fc2.com/

  33. 535 匿名さん 2011/05/30 05:42:12

    最近の新日本、三井や住友と組むようになったんだね。

    企画持込み方式か。長谷工と同じ。

  34. 536 匿名さん 2011/07/20 09:28:37

    下落合みどりトラスト基金のサイトを見ると
    新宿区との訴訟は泥沼だね

    会社の規模からすりゃ金額は小さいけど
    イメージ的に良くない
    早くスッキリしなきゃ株価も横ばいのまま・・・
    和解とかできないものかね

  35. 537 周辺住民さん 2011/08/07 03:24:12

    私が居住するマンション(千葉県千葉市)の隣りに、新日本建設が建設予定のマンションがあります。
    ※土地所有は、NTT都市開発(株)・三信住建(株)・大成建設(株)・新日本建設(株)の4社

    2011.07.23に全体説明会、2011.08.06に我がマンション向けの説明会がありました。

    横浜市戸塚区東戸塚の方のブログを拝見しました。
    全く同じです!
    「合法ですから」二言目には、これを連発。
    主にMCを担当されているかたは、終始、威圧的なしゃべりかた。
    「住民のみなさまからのご意見は頂戴いたしますが、我が社としては、今のところ設計を変更するつもりはない」旨の発言の繰り返しです。
    今後の戦い方を、わがマンションだけでなく、近隣住民の方々と共に考え、行動していきたいと思います。

  36. 538 匿名さん 2011/08/14 04:56:52

    頑張ってください 
    陰ながら応援しています

  37. 539 匿名さん 2011/08/14 23:29:12

    新日本建設施工の物件を購入しました~。
    デベはコスモスイニシアです。先日現場の見学会に行ってきました。大満足ですよ~。入居が楽しみ~!
    品質にうるさいイニシア(本人そう言ってましたけど)の部長さんがベタ誉めしてました。
    所長さんも泥臭そ~な真面目そ~な、一見パットしない人でしたけど、イニシアさんに高い評価いただいてるって。そこまで言われたら信用したくなりますよネ、その通りにちゃんと頑張ってくださいネ~ (^-^)

  38. 540 匿名さん 2011/08/22 11:45:27

    野村不動産の物件の購入を検討中です。施工が新日本建設とのことなので口コミを調べてみようと思い、このスレにたどり着きました。このスレを読んでかなり不安になっています...。デベロッパーがしっかりしていればそれほど心配いらない、と思ってもいいのでしょうか。それとも売り主と施工は違うから安心はできないと思った方がいいのでしょうか。みなさんならどのように考えますか?

  39. 541 匿名さん 2011/09/19 12:53:46

    マンション名はエクセレントですか、下落合やら稲毛プロジェクトやらで
    トラブルばかり、とても怖くて、怖くて手が出ません。

  40. 542 匿名さん 2011/09/20 03:18:36

    エクセ○ントシティのスレ見てもショボイとか賃貸っぽいとかいい事書いてないですよ
    購入してしまった人が必死にネガレスに反論して痛々しい
    そんなに必死にならないといけない物件かと逆に買う気失せますね
    未だに未入居の部屋があります

  41. 543 近所をよく知る人 2011/09/21 14:54:20

     東戸塚のプロジェクトは三井不動産レジデンシャル 「パークホームズ プレシャスアベニュー」というマンション名に決定しました、工事協定もなきまま工事強行中です。 章栄不動産が危険な地下室マンションを計画し長期にわたる反対運動に会う中、業績悪化による破綻して新日本建設に転売。新日本建設は建築確認付き計画を三井不動産レジデンシャルに持ち込み、パークホームズ東戸塚プレシャスホームズとして販売開始に至っています。


    http://florencehgsttk.blog10.fc2.com/

    http://www.31sumai.com/mfr/F0916?cid=listing

  42. 544 匿名さん 2011/09/22 05:28:07

    >540さん
    こういう板は全てとは言いませんが、利害関係で対立した人が書き込む事もあると思います。必ずしも客観的でないものも混じっているかも知れません。もちろん正しいものもあると思います。

    進め方が強引というけど、結局諦めて撤退しない限り何をしても強引とかいわれるのではないかとつい思ってしまいます。
    確かに感じが悪い話し方をされたら嫌だとは思います。自分も家のすぐ近くに急にマンションが建つとか聞いたら不安になるのは分からなくはないです。でも私は部外者だから、その辺りの事はわからず無責任な発言ならすみません。

    でもまあ今のところ新日本建設の施工で欠陥住宅が多発しているというような報告も知りませんし、
    そんなに悪い会社なら、大手の不動産会社から仕事がたくさん来るものでしょうか?

  43. 545 匿名さん 2011/09/22 06:49:27

    エクセレントスクエア松戸中央公園のスレに騒音に悩まされているというのを見ました
    他のエクセレントのマンションでもそうなんでしょうか
    買ってから後悔したくないので敬遠してしまいます

  44. 546 匿名さん 2011/09/27 03:54:50

    >>541
    新日本建設の稲毛プロジェクト
    http://florencehgsttk.blog10.fc2.com/blog-entry-290.html

    下落合問題は被害者だと主張しているようです。

  45. 547 匿名さん 2011/10/01 02:29:54

    未だ売り出し中のエクセレ○トシティ恵比寿のCタイプの部屋

    窓を閉め忘れたのか、先週末の販売会からずっと全開なんですけど・・・
    雨の日もあったのに昼夜問わず窓全開
    物件が傷まないのか疑問です・・

  46. 548 匿名さん 2011/10/04 02:10:53

    夜はミラーカーテンだけだと丸見えですね
    気をつけなきゃ

  47. 549 匿名さん 2011/10/05 05:12:52

    放置してる下落合、震災やら台風でどんどん劣化してきてる。

    新宿区と裁判中だから仕方ないのかも知れないけど、
    違反建築なのは最高裁で決まったんだからおとなしく取り壊して、
    その負担について新宿区と争えばいいのに。

    事故や事件が起きたら企業責任免れないよ。

  48. 550 匿名さん 2011/10/09 00:47:49

    プラウド鷺宮 コートテラス
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91053/36

    内覧した状態がひどかったみたい。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (2件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション掲示板さん2023-02-08 21:09:24
      マンションの手紙を郵送して来場特典としてクオカードを渡さない行為どう思いますか?

      渡さない理由は冷やかし
      1. 新日本建設が常識外どころか法的にも問題がある
        70%
      2. 新日本建設が常識外
        0%
      3. どちらでもない
        10%
      4. お客が冷やかしの場合、渡す必要はない 冷やかしの判断基準は新日本建設にある
        20%
      10票 
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III
    プレディア小岩

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    [PR] 東京都の物件

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸