デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「新日本建設ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 新日本建設ってどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-03-01 02:18:58

ここ販売も施工もやってる会社なのですが・・・

評判はいかがでしょう?

お問い合わせ窓口
http://www.shinnihon-c.co.jp/contact/

[スレ作成日時]2005-08-20 15:53:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新日本建設ってどうですか?

  1. 439 購入検討中さん

    グランブルー鷺沼の購入を思案中です。アキムラシー・アイ・エックスという販売会社が未知数ですし、デヴェロッパーが新日本建設(株)ということで、思案しています。そこで、グランブルー宝塚の物件概要を見て見ました。関西のこの物件のデヴェロッパーは、南海辰村建設と言う所でした。このレスの中に、同時に2社のデヴェロッパーの名前を発見し、アキムラシー・アイエックスというのがどういう会社が実態を知りたいと思いました。どなたか、ご存知ありませんか?

  2. 441 匿名さん

    ダンピング・・・

  3. 442 ビギナーさん

    下丸子の物件は いかがでしょうかね~・・・・
    価格もそこそこなので、検討しようかと思って、こちらにきました。
    拝見していると、低価格で売り飛xxという感じですが。
    完成後から販売という点で、現物をみてから決められるという意味で、好感をもっていたのですが・・・

  4. 443 匿名さん

    永く住むなら内装に騙されちゃだめだ。
    最終的には躯体寿命がマンションの価値になる。

  5. 444 匿名さん

    旧財閥系大手デベ、歴史のある上場ゼネコン施工の物件が安心だ!

  6. 445 住まいに詳しい人

    444さん

    市川の「ザ・タワーズ・ウエスト プレミアレジデンス」という超高層マンション。
    事業主:三井不動産レジデンシャル、野村不動産清水建設
    施工:清水建設

    施工中に鉄筋不足が発覚し大問題になりましたよね。
    悲しいかな、「財閥系」とか「大手」とか「歴史がある」とか関係ないのが実情ですよ・・。

  7. 446 匿名さん

    >>445
    同意です。

    関西の某府下物件みたく、挫屈しちゃったタワマンもありましたし。

  8. 447 匿名さん

    それでも、新日本施工のマンションより清水建設施工の物件を選ぶ!清水だから正直に認めたんだよ。新日本では施工ミスを認めることは、ありえない。

  9. 448 被害者より

    認めることは、本当にありません477さんの書かれたとうりです。
    施工ミス以外に、新日本は解体でも酷いことをしていましす。
    コンクリート基礎(鉄骨の2階)の基礎に、ひび割れが中まで数か所貫通してしまっているのをわかっていて、あのみっともないTI部長はうそで逃げ切りました。嘘をつくことが仕事のようですたちが悪すぎます。
    基礎以外に排水枡室内も含め大きな損害のストレスで動脈硬化が進行してしましました。
    新日本社員の営業I氏の話では、解体後は普通の生活が出来なくなると言っていたとうりになりました。
    泣き寝入りした人が大勢いるのでしょうね。

  10. 451 匿名さん

    完成直前のマンションに待った! 高裁が建築確認“取り消し判決”

     今回の裁判は、安全認定が違法で災害時に危険があるとして、周辺住民が区を相手取り建築確認取り消しと建物の除去を求めて提訴したもの。一審では、認定への審査請求の期間が過ぎているとして原告側が敗訴したが、高裁では安全認定が違法であるとし、建築確認を取り消す逆転判決が1月14日に下された。

     本来規定に準じていない建築確認が、自治体の裁量で特例として通る例はあまたある。また安全認定の基準を数値で定めるかどうかも自治体により対応が分かれるのが実情である。

     今回の判決で、工事の進捗状況にかかわらず行政裁量が裁判で否決されることもある、という事業者側にとってのリスクが浮き彫りになった。開発に権利関係が錯綜するのは常だが、周辺住民の合意なしの強引な開発が割に合わなくなる可能性を覚悟すべきであろう。

    こんな記事を見つけました。安全基準を満たしていない物を施工し販売して利益を上げている会社なんですね。

    http://diamond.jp/series/inside/09_02_21_001/」参照

  11. 456 マンコミュファン

    2009.6/6週間ダイヤモンド ゼネコン不動産がけっぷち決算号で新日本建設は上場建設会社191社中ワースト16位にランクインしました。

    飛島、熊谷、ハザマより悪い。

  12. 457 匿名

    週刊ダイヤモンドには毎回酷く書かれてますよね。

    だが来年度は本当に正念場だと聞きました。公共事業やらマンションの受注が無いとの事。会議では危ないとの事。


    自社物件も駄目ですしね。

  13. 458 匿名さん

    新聞紙上では、増益みたいなこと発表されている。でも建設会社の発表ほど当てにならないものないからね。なぜなら、公共工事は経営状況を点数化して経営診断(経審)に反映して、公共工事の指名に使っている。この点数が悪いと公共工事に参加できないのだ。だから、建設会社は法人税を余分に払ってでも、経営が善いように粉飾する。この会社が粉飾してるかどうかはしらないが、まあこの時勢だしそんなに経営が善いとは思えないが。

  14. 459 匿名さん

    >>451
    目白御留山プロジェクト
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43527/

    最高裁判所の判断に
    新日本建設からコメントは?

  15. 460 匿名さん

    >>459
    あのー、最高裁の判決は17日ですけど・・・

  16. 461 匿名さん

    目白御留山プロジェクト、
    ついに最高裁で敗訴しちゃいましたね。
    ほぼ完成した建物、どうするんだろう・・・

  17. 462 461

    念のため。

    敗訴したのはデベじゃなくて、
    デベに建築確認を出した新宿区ね。

    今後はデベと新宿区が責任を争うのだろうけれど、前途多難だなこりゃ。

  18. 463 匿名さん

    NHKのニュース。
    たぶん1、2日で消える。

    http://www3.nhk.or.jp/news/k10014483531000.html#

  19. 464 匿名さん

    取り壊し???

  20. 465 匿名さん

    新宿区民かわいそう。せっかく払った区民税、新日本からの損害賠償にあてられる。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸