購入検討中さん
[更新日時] 2011-09-29 11:48:45
あまりこのデベロッパーの話題を見ないんですが、
情報や意見をお伺いできれば幸いです。
今、こちらのデベロッパーの物件を考えています。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2008-01-21 21:09:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
明豊エンタープライズについて
-
252
サラリーマンさん
実際の動きは、どうなんでしょうか。。
なんとか 回復を。
-
257
匿名さん
> なんとか 回復を。
回復と言っても、新たにマンションを建設できないのなら、どうにもならないでしょう?
-
258
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
銀行関係者さん
活発といってもその「質」を考えると、どうかなと。
小銭稼ぎに遊ばれてる。
-
261
不動産購入勉強中さん
そうですかあ 新たに建設できないんですかァ。
外断は良いと考えてるんですがぁ。 これからの環境にも適してると思いますけど。
なんとか頑張れないのでしょうか。
銀行融資は再開されたのでしょうか。 早く体力がつくことを願ってます。
-
262
がいだんねつ
外断でも暑いときは暑いし寒いときは寒い
後、静かすぎて室内の音が気になって神経質になる。
ある程度の雑音がないと落ち着かないし
静か過ぎて鬱な感じになる人もいる。
-
263
不動産購入勉強中さん
空調のコントロールを留意されてはいかがでしょうかねえ。
静かすぎる対策は、ラジオや自分の好きな音楽を流してはどうでしょうか。
気分転換になると思いますけど。 どんなものでしょうか。
温度などを一度セットすればそれいいということではなくて、自分の体調に合わせたりして調整が必要ですね。
やはり物には使い方があると思うんですよ。
調弦ないギターを使ってもいい音が出ないのと同じではないかと思いますね。
要は、身体に気持ちいい使い方のバランスですね。
-
264
不動産購入勉強中さん
空調のコントロールを留意されてはいかがでしょうかねえ。
静かすぎる対策は、ラジオや自分の好きな音楽を流してはどうでしょうか。
気分転換になると思いますけど。 どんなものでしょうか。
温度などを一度セットすればそれいいということではなくて、自分の体調に合わせたりして調整が必要ですね。
やはり物には使い方があると思うんですよ。
調弦ないギターを使ってもいい音が出ないのと同じではないかと思いますね。
要は、身体に気持ちいい使い方のバランスですね。
-
265
がいだんねつ
でも乾燥してのどの渇きで目が覚めるんだよね。
枕元に必ずアクエリアスが置いてあるよ。
-
266
入居者
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
267
不動産購入勉強中さん
乾燥季節などでは、少し過乾燥気味になりますので加湿または植物への水やり、洗濯ものの湿気が室内に流れるようにUB換気扇を止めて部屋の方に湿気が流れるようにしては如何でしょうか。
-
269
匿名さん
-
270
30%くらいじゃないの
その分販売価格に反映されている
あとLSSとかいうわけわからんサービス費も込みだよ
-
274
銀行関係者さん
収入がほとんど無いのに、純利益が△99億8千万円では、息がどこまで続くのでしょうかねェ。
康和さんは、134億で下っていったし。
借り入れが満足でない状態での、運営はもう通り越してしまっているでしょう。
-
275
匿名さん
そんなに会社が落ちていくのが楽しいですか。
どんな人もどんな人も、役割や形の違いはあるにしても、頑張ってるし頑張っただろうに。
銀行を恨みますし、融資させず中小会社を不況にした国の政治を恨みますし、この状況の大元アメリカを恨みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名さん
日本人的性格の観念からどうしても離れらない、社員。
発想の転換をこの会社は社員に求めてきて発展したきたと聞いたことがあります。
今こそ自身の転換をすべきところです。
フジツボのように、沈みそうな船底についてるのかそうでないのか。
人生の転換地点です。給料をまだ貰えるといっても、やりたい仕事が無ければ
仕事している意味がないのではと思います。
「大きなお世話だ!」と言いたいのは分かりますが、冷静に分析をすべきです。
しがみつくのか、やりたい仕事を見つける自分になるのか。
-
279
イチヤ
今月は第一四半期です
前期は評価損により大幅な赤字になりましたが評価損は続くものではないので
少しでも黒字なら素晴らしいです
純資産が26億で現金も少ないので早く増資をして10億くらい調達すれば継続疑義もとれるでしょう
アスコットみたいに。
最近の株価はシテ株みたいですので博打化してますが・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
イチヤ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
HPのトップページに前まであった子会社へのリンクがなくなったけど、
子会社売却とかあるんだろうか?
もしそうなら、少しは資金に余裕でのかな?
-
283
イチヤ
確か吸収したと思います
まだまだ現金は2億なのできついです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
購入検討中さん
> まだまだ現金は2億なのできついです
2月下旬にシェルゼ王子神谷が引き渡されると、
何億円か入りますよね。
ttp://www.s-oji.com/outline.html
-
285
匿名さん
アメリカ経済が底を打って上昇するのは、2011年とも2013年とも観測されています。
でも日本に好影響が表れるのはそのあとですから、不動産業界はそこのところまでもつでしょうか。
明豊さんも然りです。
まだまだ固定費を圧縮しなければならないのでしょう。
-
286
イチヤ
王子神谷のを売ったとしても全て借入金返済に向かいます 明豊の計画では後30億円債務圧縮してから仕入れをして反転していく予定です
統計によるとオフィス空室率が底を打つのが来年末で2011年から反転と言われてます
不動産の中でも回復の早い戸建(アーネストワン、飯田産業など)はもうかなり業績が回復してます
回復の早さが戸建>マンション>オフィス なので次はマンション系ですが今期の下期までには用地を仕込まないと来来期の飛躍は不可能になり今仕込み始めた他社に遅れます
中間決算ではおよそ自己資本比率12%程度でしょうから
この財務ですとリスクを取りづらいので財務強化も兼ねて
5~10億程度増資して用地を買い始めるべきだと思います
希薄化してもこの財務なら株主も了承せざるを得ないでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
入居済み住民さん
-
288
サラリーマンさん
公認会計士の異動の理由は、支払経費の削減とは記載されていました。
表向きか真実か??
私は、真実と受け取りました。
-
-
289
イチヤ
今までのあずさ監査は4大監査ですからね
明豊の規模なら必要ないですし割高です
年間2000万弱の経費削減効果ですね
新しい監査もまあまあですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
不動産購入勉強中さん
今後 どうなるのでしょうかねえ。
はっきりしないと なかなか考えにくいです。
-
292
イチヤ
資産圧縮も進んでますし
まあ倒産懸念は薄れましたね
と言うよりここより倒産すべきところが沢山あります EX 総和 セイクレスト プロパスト アルデプロ ゼクス
銀行も相次ぐ増資により財務が強化されて潰すより様子見と言う感じになってます
中間決算が予定通りの黒字の場合で継続注記も取れたら存続確定と判断して良さそうです
マンション業者はかなり好調になってます (関東)
私は中間決算の数日前に株を買います 予定通りなら150から300良ければまた450まで狙えそうです(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名さん
取引先としては何とかこの不況の波を乗り切ってもらいたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
イチヤ
私感では95%は生き残るかと
債務超過はなさそうですしまだ増資というカードが残って増すしね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
イチヤ
梅木社長も10万株持ってますから必死でしょう
生き残れば2000は数年後に行くでしょうから2億♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
イチヤ
株価暴騰 流石に下がりすぎでしたか
140えんで1万株買いたかった・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
299
匿名さん
いまどき、マンション屋が増資できますかね?
この会社、散々、第三者割当増資して割当先に損害を与えてるじゃないですか。
公募だって、物好きでもなきゃ買わんでしょう。
-
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)