デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「山田建設は?  パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 山田建設は?  パート2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ミオカステーロ [更新日時] 2023-05-18 21:29:11

前スレが400を超えましたので新しくたててみました。

お問い合わせ窓口
https://www.yamada-kensetsu.co.jp/contact/contact.php

[スレ作成日時]2006-08-31 15:19:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山田建設は?  パート2

  1. 484 匿名さん

    マイキャッスル久地の賃貸マンションに住んでいる者です。実は先週妙な手紙がポストに入っていて。マイキャッスル久地のマンションオーナーが脱税していて、納税証明のコピーまでついていたんです。確かにマンションは修繕はされていない、で、この脱税は、山田建設二代目社長の圧力で揉み消しているとか、書いてあって。私たちが払っている家賃は全部脱税に使われていると。どなたか、情報を知っているかたいたら投稿お願い致します。

  2. 485 匿名

    >>484
    同じく住人です。うちにもポストに多分同じ?文面だと思いますが入っていました。

    山田建設の子会社を経由して、MCサービス・グリーンウッドを使い脱税してるという事ですね。(当日取引について

    そしてオーナー自身も家賃収入を一切無申告で脱税してるっていう事です。

    2代目山田社長がもみ消してるというのは東京JAPAN税理士法人の方ですね。
    文面にあるように確かに名指しの人は税理士資格を持っていませんでした。その無資格税理士行為をもみ消す為に、この税理士法人の2代目山田社長が圧力をかけているっていう事みたいです。

    自分も不振に思い電話してみましたらありえない対応で相当腹が立ちました。

  3. 489 入居済み住民

    ミオカステーロ、下層階住人です。住んで十年ほどになりますが、朝晩の下水の音が酷いです。
     朝五時から七時までが一度目のピークで、夜十時から第二段が始まります。
     リビングから各部屋まで響き渡ります。
     冷蔵庫のモーター音や、エアコンの音より大きい。
     賃貸マンション生活経験が数件ありますが、ここまで酷いのは初めて。しかも分譲だと言うのに。
     仕方なく、この半年、録音機含む記録を取り続けています。

     何よりも酷いのは、管理会社にクレームを言っても、「様子見で」ばかりで、上に報告を上げようとしないこと。
     担当者の成績に関わるから蓋をしたいのかもしれません。
     この間やっと技師のような方が見えましたが、ルーフバルコニーのメンテナンスの工事の方だそうで、「下水のことはわからない」と。何のために来たんだか、意味不明でした。
     売る方はいいことしか言いません。買い替えなど検討されている方、止めた方がいいです。

  4. 490 匿名さん

    神奈川の物件に住んでますがトラブルも一切なく管理人さんもすごく親切なのでちょっとびっくりしました。建物や担当者さん?によってずいぶんと差があるのでしょうか?当方は快適に過ごさしていただいています。営業さんも退職されるときにあいさつに来られましたが、バッシングのようなことはほんの一部とことと笑いながらおっしゃってました。アフターサービスも問題なかったと記憶しています。

  5. 491 ビギナーさん

    山田建設もかなり縮小して、ひところに比べて、
    分譲戸数は、1/5くらいではないか?
     やはり、少子高齢化等や人口減少等の問題で、
    マンションを買う需要が減ってきているのでしょうか?

  6. 492 入居済み住民さん

    築8年の千葉の物件に住んでいますが、何も問題はないです。
    私の知り合いも同じマンションに住んでいますが、住みやすいと言っています。
    上階下階の音も全く聞こえません。
    今のところ不満はないですけど・・・
    管理人が感じ悪いけど。

  7. 493 入居済み住民さん

    このスレを立ち上げた人はちょっと臭い。情報収集しているのかね。汚い手を使うからね、それくらい管理もダメな業者ということです。早く手を切ったほうがいいです。

  8. 494 元工事部社員

    最近の山田建設はどうなんだろう?
    同期はみんないなくなっちゃったけど、どうしてるかな?

  9. 495 匿名さん

     山田建設さんに限らずどこのデベロッパーさんも、
    昔のような活気はないのではないですか?
     人口減・少子高齢化が進むこの日本で、今後、さらに、
    住宅産業は活気が失われていくと思われます。
     本当に、10年後くらいはどうなんてっるんでしょうか?

     退職された皆様方は、恐らく他業種へ転進しているか、
    もしくは、優秀であれば海外へ働きにでているとか、でないでしょうか?
     

  10. 496 匿名さん

    日本はやり尽くしたという感じです。
    開発業者の役目も無くなったのではないですか?

     今後は、海外、特に発展途上国等へ住宅
    供給の技術を売るしかないかと思いますヨ。

  11. 497 ビギナーさん

    人口が減少すれば、市場は同様にスケールダウンする。
    そうなれば、人口減少に比例して日本の企業が次々に
    衰退してくのは当然のこと。

    働く人間がいなくなり、会社や組織が縮小してしまう。ま
    た客がいなくなり、市場そのものが縮小・消滅してしまう。
    これからの日本は、その双方の危機と否応なしに直面
    することになるね。

     打開策は、企業の海外への進出。移民を大量に受け入れること?

  12. 498 匿名さん

    市場はスケールダウン。
    売上げもスケールダウン。
    社員もスケールダウン。

  13. 500 買い換え検討中 [男性 40代]

    山田建設は要注意です。購入する場合は、立地や間取り、価格だけでなく、保証やアフターサービスについても熟慮してください。NO.489の方が書かれているとおり、様子見で放置され、そのうち保証期間が切れてしまうという状態にならないように。MCサービスも山田建設の関連子会社ですから、親会社の顔色を伺い、居住者の立場に立った対応ができるかどうかは疑問です。

  14. 501 元従業員 [男性]

    今現在 経営的にどうなの?
    営業や設計、工事部はどんな感じですか?
    新卒も募集してるみたいだし・・・

    M上さんは元気にしてるかな?

  15. 502 匿名さん

    少子高齢化・人口減少で、
    新築マンションは、今も売れるでしょうか?

  16. 503 匿名さん

     非常に評判が悪い設計・施工の会社だったようですが、リーマン後
    倒産を免れて、現在はどうなんですか?

  17. 504 匿名さん

    総務省の発表によれば、日本の人口は昨年10月1日時点で約1億2710万人と、5年前と比べ約94万7000人、率にして0.7%減ったことが分かった。1920年に国勢調査が始まったときの日本の人口は約5600万人。以来人口増が続いてきたが、事前の予測通り、ついに人口減が現実のものとなった。
     ウォール・ストリート・ジャーナル紙(WSJ)は、2014年の日本の出生率は1.42で、2100年には人口は8300万人まで減るという国連の報告を紹介し、安倍首相が目指す「2060年に人口1億人維持」に、疑問符を付けている。

     菅官房長官は、「出生率を1.8に上げるための政策を実施することが極めて重要」としているが、政策研究大学院大学の名誉教授で人口とマクロ経済の専門家、松谷明彦氏は、人口減少はもはや止められないとし、「出生率が1.8に達することはありそうもなく、たとえそうなったとしても、そもそも育児期となる女性の数がより少なくなることを認識しなければならない」と指摘。(WSJ)。早稲田大学社会科学部の非常勤教授、マイケル・キューセック氏も、人口1億人を維持するには出生率2.1が必要で、政府の目標自体が十分ではないと指摘している(ガーディアン紙)。

  18. 522 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    嫌がらせを目的とした発言や、暴言、中傷を含むレスが散見されたため、
    関連レスの一斉削除を行っております。

    削除によってやりとりが不明確になっているかと思いますが、
    ご了承頂きますようよろしくお願い申し上げます。

    当サイトでは、住宅に関するマイナスの情報、ネガティブな情報などにつきましては、
    住宅の購入検討にあたって大変重要なものであると考えており、
    すべて掲載させていただいております。

    一方、事実であるそれらの情報を含む投稿を掲載される方の中には、
    販売妨害や、関連業者、購入検討者への嫌がらせを目的として
    投稿を行われている方が、一部にいらっしゃることも事実としてございます。

    当サイトでは、情報交換や住宅の購入検討を阻害する目的であると判断できる
    それらの書き込みにつきましては、全てご遠慮いただいております。

    当サイトのご提供趣旨を十分にご理解いただいた上で
    ご投稿いただけますようお願い申し上げます。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  19. 523 匿名さん

    ミオカステーロの洗面台排水管の不具合についてとても疑問に思っているのですが…
    海外製品の為、日本製より配管の厚みなどが薄いらしく10年くらいで配管が腐食してしまいました。日本製ならこんな短期間て腐食する事はないと思いますが他のミオカステーロにお住いの方たちはいかがですか?

  20. 524 名無しさん

    >>523 匿名さん
    入居後11年程度で、配管腐食しました。
    ヒビが入って、水がポタポタ出るようになってしまいました。
    ホームセンターで、塩ビ菅を買ってきて自身で交換しました。
    日本製では、あり得ないですよね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸