- 掲示板
姉歯などの問題で今後、更に影響が出てくるのでは?皆様のご意見があれば聞かせていただきたいです。
[スレ作成日時]2005-12-12 14:55:00
姉歯などの問題で今後、更に影響が出てくるのでは?皆様のご意見があれば聞かせていただきたいです。
[スレ作成日時]2005-12-12 14:55:00
まず、売り手と買い手から取り上げる 売買手数料を1%以内にすべきやな。
3%などは、とりすぎやろ。合計6%も濡れ手に粟 では許されまへんで。
本当に もったいないわ。
これじゃ中古マンションの仲介業も先行き不安だ・・・・
民主党さん。
情けない会話でしょう。
国会で不動産営業は宅地建物取引主任者の
資格なしでは営業できないようにすべきだと
思いませんか。
住宅は高額商品なんだから売り手は
ライセンスあって当たり前ですよね。
民主党員さん。
>>67
そうでしょうか。仲介責任考えたらむしろ安いぐらいと思いますが。満足いく金額で買えたり売ってもらってて
その言われようもないようには思いますが。上限報酬規定が法規されてるのなんて日本独自かもしれないし。
ちなみにアメリカは上限規定ありません。通常セラーから7%取りますね。で、バイサイドに3%振る。
いよいよ来月10月は宅地建物取引主任者資格の試験です。
受験勉強がんばろう。
私は8回目のチャレンジです。
今年の受験者数は少なそうですね!
宅建持ってたって、価値がない。
だって、中小不動産会社の従業員が5名以下がたくさんある。
一人宅建を持っていればそれでよし。
大手不動産会社なら宅建取引主任者の数は必要でしょう。
宅建なんて会社で5人に一人、つまり従業員50人の会社に10人の専任の宅地建物取引主任者を
おけばよい。40人は宅建資格はいらないってことよ。
国自体が資格がない人間を認めているわけよ。家を売るのにライセンスなんて重要視していない。
会社で宅建資格は営業しない事務がとれば済むことです。
営業は宅建の勉強するより今は売りなさい。
なんて、別のスレにあったなあ。そんなものよ。
こんな事だってあるよ。
『宅建取得者が優遇されるような政策を民主党が検討中とも聞いたことありますが・・・・ 。』
住宅検討中のみなさん!
不動産業界レベルアップのため、「宅地建物主任者証を見せてください。」と最初に言おう。
「資格のない人からは話を聞きません!」ときっぱり言おう。
高額の買い物なんだからきっちとした知識を持っててもらわないと困る。
買うほうだって真剣です。絶対にそうしよう。
最近は不動産会社の倒産がないけど、持ちこたえられるようになってきているのでしょうか。
景気は底を打った、二番底もないようだといっているがまだ、物が売れない、雇用不安が解消
されていない状況です。
マンション在庫はかなり減ったと聞きますが、まだまだたくさんあるように思う。
不動産業界はまだ大不況からまったく脱していないでしょう。
実際、不動産業界に回復の兆しはいつ来るのか。現状はどうなのか。
語り合いましょう。
まぁ、なんだ
宅建持ってるってことと
知識があるってことは
必ずしも同義ではないな。
確かに試験に合格する程度の知識が
主任者にあることは間違いないが、
その知識を正しく活用できているか
の方が重要ですわな
ちなみに「主任者証を見せてください」を
言ったなら、ついでに「何年前に合格したんですか?」
と、付け加えて聞いてみましょう。
それこそ、10年以上前の合格だったなら、
その間に 法令や制度が変わってるから、
主任者であったとしても、知識を期待できないよ。
というより、10年以上前に勉強したことなんて
忘れてるって。
この前、子供に因数分解を聞かれて
さっぱりでした・・・
>85
まーまー
そんなあなたも
多かれ少なかれ今の住居にインチキ産業が
係わっているんだから
一部分の悪を見て全体を判断するとなると
インチキ産業ではない業界なんて
日本には無いってことになってしまうよ・・・
そういう人が、お見合いパーティで年収6○○万円です、って言ってほしくないね。
宅建っていたって価値ない。 正式な職印があるわけなし。
別に重説のときに、相手方に提示しなくても、お役人が
その場を見ているわけじゃないから、いちいちそんな
ことしない人も多い。
10万円以下の罰金ですが、
問題は当事者同士(売主買主)の合意がきちんとなされているかで
あって、当事者同士が真の大人であれば、いいわけです。
N084、主任者証見せてください言わなくても、会話でわかるわ。
「設計図書」見せてください、説明してください、のほうがよっぽど効果があるww、これが説明できなかったら不動産屋じゃないよ。
宅建はもっていないより
あった方がいいレベルで、
客に対する信用その他の効果は
かなり低い。
一級建築士とか司法書士だとか、
それと弁護士・税理士の方が
よっぽど価値が高いと思う。
宅建も職印を正式につくってほしいね。
知事に登録してある印鑑と、仕事に
使う印鑑を一致させて、確認できる
ようにしてほしい。
政府よ!不動産営業をライセンス主義にすべき!
宅地建物取引主任者の地位を高めるべきである。