埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グレーシアタワーズ所沢」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 所沢市
  6. 寿町
  7. 所沢駅
  8. グレーシアタワーズ所沢
eマンションシスオペ [更新日時] 2015-02-12 08:05:31

グレーシアタワーズ所沢の住民さん、購入者さんのためのスレッドを立ち上げました。
情報交換の場として、ご活用下さいませ。
なお、過去のスレッドは下記を参照してください。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39363/


所在地:埼玉県所沢市寿町11-1(住居表示)
交通:西武新宿線 「所沢」駅より徒歩10分
売主:相模鉄道
施工:五洋建設
階高:13階
総戸数:177戸
竣工時期:2007年03月

【物件情報を追加しました 2015.3.2 管理担当】

[スレ作成日時]2005-12-28 19:26:00

[PR] 周辺の物件
ルピアコート本川越ステーションビュー
アウラ立川曙町プロジェクト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グレーシアタワーズ所沢

  1. 148 参考に

    近所のマンション住人です。
    うちのマンションは、住人が好きなものを選べるようにしております。
    そうすれば、ユーザーが分散するので速度が極端に落ちることが防げます。
    Bフレッツ、TEPCOひかり、USEN、Yahoo! BB 光 TV packageなどほとんどのものに対応してるのでいいですよ。
    ちなみに私は、Bフレッツ(VDSL)を利用してます。速度は、プロバイダーによって変わると思いますが、フレッツのHPで速度を計ると最大80M、遅くて約45M、平均65Mですね。
    これは、プロバイダーを経由してないのでそこそこ出ます。
    プロバイダー経由で、gooで速度を計ると最大40M、遅くて15M、平均20M後半です。
    動画を見てもまったく問題ありません。
    参考までに。

    多分、そのうち各社の営業マンが管理組合宛に営業してくると思います。
    損はないので断る必要はありません。
    工事費は、業者もちですしね。
    工事が完成すると、集会場などで試し会などをしてもらえるはずです。
    向こうは、勧誘。こちらは、速度などの確認ができると思います。
    注意点は、MDF室に各社の光成端装置を置くことになる思いますので、置き場所はきっちり業者に指示しないと後々大変なことになります。注意してください。MDF室が狭いと大変かも確認してみては・・・。
    (管理組合の理事をしてましたので参考にしてください)

  2. 149 匿名さん49

    貴重な情報をありがとうございます。
    また、理事さんならのでは視点、非常に参考になりました。
    グレーシアにも快適なネット環境が整うよう期待したいと思います。

  3. 150 ADSL利用住民

    こんにちは。
    eAccessの50Mタイプを利用しています。
    常時11Mは出ています。
    以前は同じ元町局管内で上新井に住んでいましたが、その時は4M〜6M程度しか出ていませんでした。
    基地局に近い分伝送損失が少なく回線速度が早くなっています。

    CATVだと常時30Mは出るそうですが、セットトップボックスを設置に来てくれた人の話だとやや信頼性に欠けるとか。その辺を考えてADSLかCATVかを洗濯するのも良いでしょうね。

  4. 151 ADSL利用住民

    洗濯>選択の返還ミスでした(^_^;)

  5. 152 匿名さん23

    今ゲストルームや展望ラウンジ使いたい場合誰に言えばいいんでしょう?ちなみに管理人さんがいる時間帯は仕事中です。そういうのは誰が管理してるのか知ってる方いたら教えてください。

  6. 153 匿名さん52

    昨日の風はかなり強かったですねー。自分の部屋は風切り音が酷く部屋の床全体に共鳴してました。バルコニーの柵の中が空洞になっててそのなかを風が通るとき音がするみたいなのですが。風の強い日はちょっとうるさく感じます。昨日同じような体験されたかたレス頂ければ幸いです。

  7. 154 入居予定さん64

    >152さん
    その音とは、断続的に聞こえる、うなる様な感じの音でしょうか?

    内覧会指摘会の後、1人で部屋の採寸をしていた時に初めて聞こえ、最初はエレベーターの動作音かと思いましたが、確認した所エレベーターの動作とは関係がなく、入居前の工事関係と思い、その日は余り気にすること無く終了しました。

    入居後も風が強い日は何度か発生するので、自分なりに推測したのですが、断続的に同じ様な時間だけ鳴っている発生状況や、壁から聞こえてくる事などを推測した結果、地下にあるファンの動作音が個人的には怪しいのではと思っています。

    地下に有るファンがどの様な状況で動作をするか分かりませんが、風がある日にはたいてい稼動しており、正体不明の音が発生する時に地下の駐車場に行くと、部屋と同じ様な音がして、その時はファンルームも稼働中で結構な音をたてていました。もしかしたら地下にあるファンかモーター関連の動作音が、壁伝いに居室まで来ているのでは?と思ったのですが、専門家では無いので断定まで至ってません。

    おそらく建物内でも一部の部屋でしか発生していない現象かと思いますが、結構気になる音なので相鉄に連絡しようかと思ったのですが、平日は仕事でなかなか連絡できずに困っていた所です。

  8. 155 匿名さん

    Fbitでは動画がコマ落ちします。

  9. 156 じゅうみん

    以前の住居のADSLの方がよっぽどマシ・・管理組合が
    起ち上がったら、Fbitに対して何らかの対処をするよう
    申し入れるべきだと思う。

  10. 157 匿名さん

    こんばんは。
    1つ気になることがあるので投稿させて頂きます。
    バスルーム(洗面所)の換気扇を回すと下水臭くなるのですが、みなさんもそうですか?
    あまりに臭うので何とかしたいのですが、原因に心当たりのある方いらっしゃいませんか?
    それとも何度も使ううちに解消されるのでしょうか。。

  11. 158 参考に

    所沢市はもともと風が強いところです。それに加えこの地区は、高層マンションが立ち並んでいるおかげでビル風も混じって風が強くなってしまっている状況です。
    別の高層マンションに住んでいますが、風の音は部屋の中にいれば聞こえません。ただし、風が強い日(北風のみ)換気扇を切っている時は、換気扇が風の抜け道となってしまい、換気扇が空回りして、コメントにあるようなうなるような音は発生します。換気扇が壊れるんじゃないかよ思うぐらいに空回りします。
    私のマンションも、地下に駐車場がありますので換気のためにファンを定期的に廻していますがうなるような音はしてないですね。
    仮に音がしても地下の音が部屋に壁伝いに聞こえることはないと思います。別に音の発生源があると思います。聞こえるようでしたら構造的に不味いような気がしますから。それに壁は基本的に防音処理しているはずですからね。
    音が床に共鳴するとか、壁から音がするのは確認した方がいいと思います。
    お隣さんの音だったら仕方ないかもしれませんが・・・。

  12. 159 参考に

    レスつけ間違えました。すみません。№153です。

  13. 160 入居予定さん64

    音の発生源が特定できない点と、発生が不定期なので難しい部分も有りますが、単独住居だけの話では無さそうなので、やはり相談する事が最良ですね。アドバイス有り難うございました。

  14. 161 匿名さん52

    153さん、157さん貴重な意見ありがとうございます!ちなみに音は「ブォーン」という音で確実に床と共鳴してました。ベランダの手摺等と関係していることは間違いないです。(外にでて確認しました。)ただ床にも共鳴(風呂場の方まで響く)のは二重床も少し関係してるのではと推測しました。ちなみに昨日相鉄住宅サービスにTELして見てもらったのですが風切り音でないようです。ただ実際音がしている状況でないと発生源が分からないのでまた連絡してほしいとのことです。ちなみに来週水曜までは所沢に事務所があるそうなのでそれまでに床から音がすれば(笑)連絡したいと思います。

  15. 162 匿名さん52

    再度レスさせていただきます。また、ちょうど今フォーンという共鳴音がしている最中です。今日は風が強かったせいもあるのですが確実にベランダの柵が共鳴して床まで響いてました。先日相鉄住宅サービスのかたに話してありましたので、なんとか原因を追究できればと思います。

  16. 163 住民さん162

    オプションで食器乾燥機をつけてる方にお聞きします。取扱説明書を見ると「給湯配管」されてる方...という項目があり、今まで給湯機のスイッチを入れて60℃に設定して使用していました。
    しかし、時間はかかるし汚れが落ちていないので相鉄アフターに聞いたところ、「当マンションは給湯配管はしていません。水を食洗機のヒーターで暖めて使うようにしている。」との回答が...
    製造元のリンナイに聞いたところ、「ウチでは給湯配管をお勧めしていますが、施工業者により給湯配管をしないところもあるようです。」との回答がありました。
    これって手抜き工事だと思いませんか?
    せっかく高い代金で取りつけしたのに意味がありません。使用時間がかかると電気代もかかるわけです。
    現在、アフターからの回答待ちになっていますが...

  17. 164 入居予定さん111

    ショックです…転居がこれからで本格的に使っていないので気付きませんでした。
    O−157をきっかけに殺菌等も期待して高温洗浄できるもの…と考え
    今まではTOTOの物を後付で購入し使用してきました。
    なので、給湯配管は当然のことだと思っていました。
    それをしないなら、事前に断りを入れるべき事ですよね。
    洗濯の給水は、お湯はないんだなと決める前に気付き、そこは納得して買いましたが…
    ぜひ、回答をお聞かせ下さい。
    高価なものだけに、本当にショックです。

  18. 165 住民さん162

    入居予定111様
    現在、アフターに交渉中です。しかし、我が家だけ給湯配管に変更するわけにはいかないので、食洗機をつけた全世帯を対象にしないといけないわけです。
    2種類の方法でどちらが効率が良くて省エネなのか?
    1.給湯配管の場合 
     風呂の同時使用はできないかも?? 給湯機の電気代プラスガス代がかかる。
    2.食洗機のヒーターで加熱する場合
     風呂は使える。給湯器の電気代とガス代はかからない。
    素人にはわかりませんが。
    明日、アフターに進展状況を聞いてみます。

  19. 166 入居予定さん111

    住民162様
    ありがとうございます。
    アフターの解答によっては、そうですね、皆さんと一緒に交渉ですね。
    今手元に食洗機の説明書がないのでなんともいえませんが、
    リンナイさんに問い合わせをされて「勧めている」と言われたように、
    給湯配管して、60度、もしくはそれ以上の高温洗浄で初めて、
    汚れ落ちやグラス等の仕上がり、殺菌!…などなど
    食洗機に備えられた能力が最大限に発揮されるのだと思います。
    高温ならではのキュルキュルぴかぴか…が当然…と思っていましたから、
    そういう仕上がりは期待できそうもないし、
    きちんと洗えなければ食洗機を購入した意味もなくなってしまいます(T-T)

    ご心配の省エネに関しては、どの位違ってくるかわかりませんが、
    給湯器の電気代はそんなにかからないかと…
    2の食洗機のヒーターのみのほうが心配です。
    水を高温まで沸かすのでしょうか?
    何度まで水温をあげてから洗いが始まるのかわかりませんが、
    冬は特に時間がかかるでしょうし、
    今現在に比べて、どれだけ電気代がふくらむか、
    洗い上がり同様、不安です。

    また、1でご心配の同時使用については、
    確かに現マンション(古い…)では影響がでます。
    が、給湯は1分程で洗いとすすぎの時の数回の事ですから、
    お風呂の時間を少し外すとか、重なった時は一時停止…という機能で
    慣れていけば問題ないと思います。

    どうぞ、よろしくお願いします。

  20. 167 匿名さん49

    給湯器は24号なので2箇所同時使用でも十分耐えられる容量ですし、
    お風呂場とキッチンのリモコンそれぞれに優先ボタンがありますから特に
    不自由なく使えると思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

[PR] 埼玉県の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸