eマンションシスオペ
[更新日時] 2015-02-12 08:05:31
グレーシアタワーズ所沢の住民さん、購入者さんのためのスレッドを立ち上げました。
情報交換の場として、ご活用下さいませ。
なお、過去のスレッドは下記を参照してください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39363/
所在地:埼玉県所沢市寿町11-1(住居表示)
交通:西武新宿線 「所沢」駅より徒歩10分
売主:相模鉄道
施工:五洋建設
階高:13階
総戸数:177戸
竣工時期:2007年03月
【物件情報を追加しました 2015.3.2 管理担当】
[スレ作成日時]2005-12-28 19:26:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県所沢市寿町11-1 |
交通 |
西武新宿線 「所沢」駅より徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
177戸 |
そのほかの情報 |
完成時期:2007年03月 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グレーシアタワーズ所沢
-
248
大根
この前、管理人さんが、
「大根をベランダから落とした人がいる」と言っていました。
本当だとすれば、大変なことです。
こういうことに関しては厳しい態度をとらないといけません。
いずれエスカレートするのが目に見えているからです。
怪我人や死人が出てからでは遅いと思います。
本当なら、やった奴、どこのバカ・クソなんだろう。
頭悪すぎます。
出て行ってほしい。
-
249
住民さん228
-
250
匿名さん194
ええっ大根ですか…?
そろそろ入居から7ヶ月が過ぎますね〜
最近、床がミシミシと音を立てるときがあるんですが…
考えすぎですかね〜
-
251
大根
>>248さん
子供たちめがけてのようですので、そう高くない階と推測されます。
騒音(と表現していいのかわかりませんが)に快くない感情を持っている方も
存在しているようですし。
お子さんを持つ主婦の間では最初は唾から始まったとの噂です。
階に関わらず、危険であることに変わりないので、注意深く情報収集に努めたいと思います。
>>249さん
以下、あくまで個人的見解です。
夏に木材が膨張して床鳴りがするのはよくあるそうですが、この時期になって
床が鳴り出すのはあまり良い兆候とはいえないと思います。
クレームを出されてみては?
-
252
住民さん251
食洗機の事で質問です。
念入りコース以外で洗うと終了後に全く乾いていません。
開けると湯気すら出ていないので乾くはずがないと思い、今は念入りコースで
洗っています。
それと、コース関係なく中の水切れが悪く底に水が溜まります。
クズ受けの網を取ると、その下にも水が溜まっているのが見えますが
こういうものなのでしょうか?
以前は後置きタイプの食洗機を使っていて給湯を使わずに割と短時間で
綺麗になり、乾燥も問題なかったので給湯配管の工事はしませんでした。
配管工事をしていたらこのような問題はなかったのでしょうか?
みなさんのご意見をお聞かせ下さい。
-
253
匿名さん194
3ヶ月点検の後って、6ヶ月の点検ですよね、聞いてみようかな?
-
254
匿名さん194
生協の人が何回も勧誘に来て、迷惑じゃないですか?
しかも玄関まで…
-
255
住民
251さま>うちも給湯配管工事をする前は快速などで洗うと
汚れが落ちなかったりしたので、工事をしました。
配管工事の後は快速でもきれいに洗えますし、乾燥も
終了後に少し食洗機をあけておくときれいに乾きます。
配管工事オススメですよ。今からでも間に合うのですかね?
大根を落とすなんて!!!もし通りかかった人が
怪我でもしていたら犯罪ですよね。
そんな人がいるというだけで怖いです。。。
-
256
name-1972
各エレベーター内が臭くて堪りません!!
ペットの「おしっこ臭」にタバコ臭が混じった感じで。
ペット飼ってる方には注意してもらいたいものです。
-
257
name-1972
各エレベーター内が臭くて堪りません!!
ペットの「おしっこ臭」にタバコ臭が混じった感じで。
ペット飼ってる方には注意してもらいたいものです。
-
-
258
ひぇ〜
タバコに大根、ペットの排泄。
エレベーターの張り紙を見るたびに悲しくなります。
みんなのマンションなのになぁ。
ところで、みなさんフロントのサービスって利用されていますか?
営業時間も疑問ですし、存在意義が見出せないのですが。
管理人さんは必要だと思いますが、マンションとしてフロントサービスに
どれくらいの費用をお支払いしているんでしょうね。
-
259
マナーとルール
掲示板でも注意をされていましたが、自転車や一輪車に乗ったまま建物内へ
入ってきたりエレベーター内でも一輪車にのったまま外へ出て行く子供達を
よく見かけます。
高齢者もおりますし、非常に危険で迷惑です。
近くに保護者らしき方がいても注意をされないのですね。
又、フロント前の呼び出しボタンで遊んでいたり(ピンポンダッシュを
していたようです)外エレベーターで遊んでいて使いたい時になかなか来ない
など非常に迷惑な行動が多いようです。
子供はわからないのですから、親がしっかり教育して下さい。
正面玄関前では小さなお子さんとその母親たちの井戸端会議でおもちゃや
三輪車などが散乱しています。出入りする人が通れなくて困っていたり、
遠回りをしていても知らんぷりで、よける素振りさえしないのには呆れます。
遊んで頂くのは結構ですが、最低限のマナーとルールは心得て頂きたいものです。
大根を投げるなんてもってのほかですが、自分達の行動も改めるべきでは無いでしょうか。
-
260
匿名
同感です。
せっかくの公開空地、子供たちが気持ちよく使えるために
親御さん方お願いします。
これだけの集合住宅です、赤ちゃん、お年寄り、体調の悪い方、夜勤の方
明るい時間から横になっている方も多いと思います。
私たちが教えてもらった様に、住宅地では大声を出さない等
最低限のことを教えてあげてください。
このまま大人になっては子供も可哀想ですよ。
-
261
住民さん260
子供は宝だと思います。
子供が外で遊んで声を出さないですむ遊びなんてありますか?
そんなに子供の声が気になるのでしたら、
田舎に掘っ立て小屋でも建てて、
PS3でもしてたらどうでしょうか?
-
262
匿名
-
263
住民
私はそんなに子供さんの声は気にならないですし、
子供は外で遊んだ方がいいと思うので、昼間に声を
出すくらいはまぁ、仕方がないのか。。。と思います。
ただ遊具の散乱はつまづきそうになった人を見たこと
もあるので確かに危ないと思います。親御さんが側に
いるならせめて端によせるとかしていただけたらと
思います。
ペットの件ですがうちはペットを飼っていますが、
外に出したことはほとんどありません。旅行などでやむを
えず預ける場合はケージに入れて、他の住民の方が
乗っていないことを確認してエレベーターに乗ります。
排泄なんてもってほか。動物が嫌いな方、またアレルギーの方
もいるので、それが最低限のマナーだと思っています。
なので、私もエレベーターのオシッコの臭いは気になりました。
動物も子供も迷惑をかけていることはわからないのですから、
モノゴトをわかっている大人が気配りすべきですよね。
-
264
マナーとルール
先日もハデに遊具が自動ドア前に散乱してましたね。
勿論、保護者の方もいらっしゃいましたよ。
ここで問題提起しても意味が無いようですので
管理組合の方に言うしかないですね。
うちは割と上の階なので子供の声は気になりませんが
所構わず遊具を放置するのは本当に迷惑です。
景観的にも、とてもだらしない感じがして嫌です。
モラルのない方が多いようなので、掲示板に張り紙をした
ところで、改善されるとは思えませんが・・・
260さん
確かに子は宝です。だからといって何をしてもよいと言う訳では
ありませんよね。宝だからこそ大人がしっかり常識や人のあり方
を教えるべきじゃないですか?
-
265
住民
ところで、
その後駐車場の件はどうなってるんですか?
「近くて安い」と「遠くて高い」という状態を放置でいいのでしょうか?
再抽選は移動が難しいからだめというのであれば、
地下駐を使っている人から5000円ぐらい多めにとって、
遠くの駐車場を使っている人に補助するとかしてもらいたいです。
やる気になれば簡単にできると思います。
できないならば、やる気がないだけ。
-
266
・・・
散々前にも無意味な討論がされていて、やっと静かになったと
思ったらまた出てきましたね。
やる気がないのではなくて、やる理由と意味がないのですよ。
駐車場が足りないのは最初からわかっていて買ったのですよね?
うちは、もし駐車場がはずれたら車を手放す覚悟で買いましたよ。
実際に手放しましたし。
どうしても敷地内の駐車場がいいのなら、100%完備の所を買えば
いいだけの話です。グレーシアの先のマンションは100%完備がウリ
でしたよ。
悔しい気持ちはわからなくもないですが、しかたのない事を掘り返しても
時間の無駄ですよ。
因みに車の無い生活も慣れればどうって事ないです。年間の維持費を
ローンにあてられますし、月1.2回レンタカーを借りたりタクシーを使ったり
しても車を持つより断然安上がりです。
-
267
住民さん228
一人5000円は高過ぎじゃないですか? 264さんの言うとおり やる気はないと思いますよ。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件