こちらのマンションに入居(予定)の方はどしどし情報をお寄せ下さいね。
なお、過去のスレッドは下記を参照してください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/resident/
[スムログ 関連記事]
成人式を迎えた社会人の皆様へ マンションマニアからおすすめマンションのご紹介でござる!
https://www.sumu-log.com/archives/19563/
[スレ作成日時]2005-11-14 17:28:00
こちらのマンションに入居(予定)の方はどしどし情報をお寄せ下さいね。
なお、過去のスレッドは下記を参照してください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/resident/
[スムログ 関連記事]
成人式を迎えた社会人の皆様へ マンションマニアからおすすめマンションのご紹介でござる!
https://www.sumu-log.com/archives/19563/
[スレ作成日時]2005-11-14 17:28:00
とりあえず、ひとつネタです。
オーベルの隣に出来るURの賃貸棟「シティーコート川口」の情報が出ていました。
SIや二重サッシュを採用していて、賃貸としてはなかなかのグレードのようです。
http://www.ur-net.go.jp/kawaguchi/
http://www.nitto-arc.co.jp/kikakusekkei/tsu_kawaguchi.htm
movix川口行ってきました。
徒歩で映画に行けるなんて、ちょっと素敵!!
リボンシティーも敷地内にショッピングセンターや映画館があるなんてすごいことだけど、まあ、毎日人ごみを掻き分けるのも大変ですから、私はオーベル良かったなって思ってます。
ところで、movix空いているんですよ、心配です。
川口の人って映画見ないのかしら・・・
オープン初の土曜日だったのに・・・
つぶれちゃうと困るんですけど。
浦和東口の再開発にもワーナー系のシネコンができるらしいですけど、川口のmovix頑張ってほしいです。
そういえば先日キャスティのカフェ・ド・クリエからオーベルを眺めてたら
区域内で最後まで営業していたセブンイレブンが解体されてましたね。
キュポラがオープンするのは3月でしたっけ?
てことはそれまでお休みなのかな。
今晩は、皆さん。
周辺の環境についてちょっと気になることがありまして。
オーベルの南側向かいに道路を挟んで何やら資材置き場のようなところがあります。
ここはマンションの建設と関係があるところなのでしょうか?
どなたかご存じ?
平日の昼間など結構こちらからの物音がうるさいかな?と感じたもので。
ずっとこのままだと南側の景観がちょっと寂しいかなとも思ったのですが。
構造説明会に出席された方お疲れさまでした。
図やグラフなどが無かったので分かりづらかったですが、きちんと設計・施工・監理されている事が分かりホッとしました。
引っ越しスケジュールが来ましたね。何時にしようか迷ってます。
購入が決まってから、たびたび、建築現場を見にってしまいます。
見に行くたびに目の前の0363でランチしています。
今日は0363がランチやっていなかったのでアリオのヨーカドーを見にいってみました。歩いていってもそんなに遠くはなく、自転車であればアリオも買い物圏内ですね。マンションは現在入り口部分ができつつあり
楽しみが膨らんできました。
0363って何屋さんですか?
なんとなく目の前にイタリア料理店があったような気はしますが。
アリオで映画観て歩いて帰れるというのはいいですね。
オーベルのシネサロンでDVD観るのもいいですが、
どのくらい利用者がいるのかぼくは疑問に思っています。
この掲示板にあまりかきこみがないので心配して書き込んでみましたが
早速レスがあってうれしいです。
0363は道路をはさんで反対側のビルの二階にあるイタリアンです。
子供と行ってもとても丁寧で、味も美味しいです。
以前送られてきたオーベル通信に出ていました。
お勧めです。ほかにお勧めのお店とかあったら教えてほしいです。
http://web.city.kawaguchi.saitama.jp/ka/web_p01.nsf/48692890ce90975a49...
みなさん、こんばんわ。
駅前施設「きゅぽら」の詳細が市HPに出ていました。
大規模図書館や行政センターや保育園が入り、かなり便利になりそうですね。
3月が待ち遠しいです。
住民のみなさん、3月中旬には入居開始ですね。
楽しみですね。
今は家具を何処で買おうか迷っています。
家具を買うのにお勧めのお店があったら是非教えて下さい。
個人的には5階〜7階が楽しみです。
保育園は他の施設に比べると早めで4月から開園なんですね。
お子さんがいらっしゃる方にはオーベルのすぐ隣ということで言うことないです。
お疲れさまでした。駐車場区画決定順位の抽選、長かったです・・。
引越希望日が集中している日はどうやって対応するんでしょうかね。
その辺りはあまり詳しく言及されていなかったような気がします。
今日、オーベルの近くを通りかかりました。
工事車両の出入りがあり中をのぞいてみるとエントランスが
奇麗にできていて感動でした。あと少しで内覧会ですもんね
エントランスの中央にある大きな柱がすでにでき上がってました。
期待しています。
しかし、引っ越しはいつ決まるのでしょう
引っ越しの連絡来ないですね。業者を呼んで見積もりを取りたくても、日程が決まらないと何も出来ないです・・・。
ところで内覧会ですが、ガスと水道は使用できないんですね。
大手デベから買った知人曰く、「内覧会で水道やガスが使えないなんてあり得ない」そうです。
水道やガスの設備代も物件価格に含まれているので、これらの設備も内覧会でチェックしたいです。
有楽に抗議した方がいいんでしょうか・・・?
引越しに関してですが、うちの場合はとりあえず日通を呼んで見積もりをお願いしています。日通の担当者が見積もりに来たら引越し日に関して聞いてみようと思っています。
水道、ガスの設備関係をチェックできない事に関しては、使えない理由を聞いてみたほうが良いかも知れませんね。不安・疑問があったらどんどん確認した方が良いと思います。
オーベルタワー川口コラージュマンションのクチコミ情報を書いてみませんか?
「暮らしやすさアンケート」では、オーベルタワー川口コラージュマンションの契約済み・住民からの評価アンケートを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
[オーベルタワー川口コラージュ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE