昨日、契約しました。シルフィア棟です。
仲間に入れてください。
とりあえず私が営業さんから聞いたことを書いておきます。
国際興業跡地は、13階建てでほぼ決まったと言っていました。
あとオプション会は秋と言っておりました。
うちは食洗機は必ず着けようと思っています。
でかさん、よろしくです。
国際興業跡地は、13階建で納まってくれることを願っています。
また、旧ダイエー跡地もスーパー(ヤオコー)になりそうですね。よかったです。
うちでは、食洗機は後付けにしようと思います。
うちはセレクトプランは使わず、和室を残すつもりです。
もし親とかが泊まりに来たりしたらそのほうがいいかなって。
うちが迷っているのは、キッチンの上の吊戸棚です。
オプションでつけたらいいのか、
それとも付けないで開放感があったほうがいいのか。
悩む所です。
セレクトプランは、変更する方向にしました。でも、日本人ですから和室は必要なのか、悩んでいる最中ですが…。
オプションですが、私も吊戸棚は悩んでいます。この間、船橋にあるニュースにも出た家具屋さんに行ってきました。色合いも、サイズもちょうどよさげのがありました。そのため、現状では付けない予定ですが。一度、行ってみたらいかがですか。
IKEAですよね。わたしも気になっているのですが、
まだまだ入居は先なんだからと、嫁が行きたがりません。
でも家具は重要ですよね。
ちなみにIKEAは第三京浜の港北インターそばに2号店が秋に出来ます。
他に参考にしたい家具屋は、戸田の大川とステラタウンのルームズ大正堂ですかね。
その家具屋さんです。すごい混雑していましたよ。
一度は行ってみたほうがいいと思います。私は色合い・形ともに気に入った吊戸棚を発見しました。いろいろ見るだけでも、楽しいかと思います。また、モデルルームがやっている間に検討したほうが、イメージが作りやすい思います。難点は、自分で作るという所です。でも簡単ですけど。
地域情報をひとつ。
川口にオーケーストアが来年オープンするという話を聞きました。
埼玉初出店なので、なじみのない方が多いかもしれませんが、安くっていいんですよ。
この辺だと、今は十条にあるのですが、この店は狭くて種類が少ないので、
私は今現在は都民ということもあり、車で足を延ばして、
広くて豊富な品揃えの用賀にある店までたまに行きます。
たぶん川口のはその用賀店と同じくらいの大きさと思われます。
出来るのはリリア側になるのですが、買い物の際、行く価値大ですよ。
来年3月オープンだそうですので、引っ越した頃はもちろんオープンしています。
というより、今のお住まいが近くならば、オープンしたら行ってみるといいですよ。
ただ、レジ袋が有料なので、あらかじめ袋を用意したほうがいいです。
私もオープンしたら、用賀まで行くよりぜんぜん近いので、常連になりそうです。
ちょっと用事があってMRに行って来ました。
そしたら、Aオプションの価格の入ったチラシをいただきました。
付けたいオプションを合計したら、60万円ほどに・・・
結構かかっちゃいますね。
オプション会は年明けになっちゃいそうだとのことです。
また、低層階から順にやるようなので、
上の階の方は、かなり先になるでしょうね。
お久しぶりです。
最近まったく書き込みがなく立ち消えかなとかんがえてました。
今月末位に1期の登録があるということなので、また盛り上がってこればいいなと思います。
話は変わりますが、下駄箱の場所って変更できますかね?
購入者専用サイト、マンションコンシェルジュが公開されましたね。
早速見てみました。
工事の写真がアップされています。
自分は現在都民なので、たまにしか現場に行けません。
非常に助かります。
これからどんどん出来ていくのが楽しみです。