物件概要 |
所在地 |
千葉県柏市若柴字原山276-1(従前地)(地番)、千葉県柏市若柴字アラク164-4(従前地)(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩1分 ※本計画地入口まで 徒歩2分(A棟 B棟) 徒歩3分(C棟 D棟 E棟)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
977戸(A棟:265戸、B棟:100戸、C棟:258戸、D棟:105戸、E棟:249戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上35階(A棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街口コミ掲示板・評判
-
801
入居済みさん
管理センターより自転車置場に関するアンケート(兼・オープンポーチ駐輪禁止の注意呼びかけ)が来ています。
問題がきちんと理事会にあがっているのでなんとか解決策が見つかるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
802
入居済みさん
アンケートは、6月29日に実施される組合員総会に向けての事前調査と思われます。ここに意見掲載するより正規のルートで内々に話し合いましょうね。その方が健全です。総会でも自由に意見を述べたらよいのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
804
マンション住民さん
でも昨日のアンケートで、自転車ネタは無くなるでしょう。
期待します。一応の結論が出たのですから、さて来月中旬にいよいよ一番街街開き、皆さん末永く仲良くしましょう。
今後は、他のネタにしましょう。ところで皆さん、早期アフターサービスの対象何か御座いましたか?我が家は特に気が付いたところはありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
805
入居済みさん
>804さん、うちも特にありませんでした。というか、気になった箇所は入居後すぐに直してもらい対応はとてもよかったです。
ところで今日はレイソルの試合のため付近が大変混雑しています。
帰宅時、ららぽーと渋滞に巻き込まれてしまいました。駐車場に入る少し手前一部1車線の箇所、
2車線になれば問題ないのですが・・・不可能ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
806
入居予定さん
中層階以上でワンセグは受信できますか?
携帯をワンセグ付きにするかどうか迷っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
807
入居予定さん
806さんへ
ワンセグは私の住んでいるA棟高層階で入りますが、自宅でワンセグ見ることは無いと思います。携帯が入るかどうかは重要だと思いますが。(30階以上では携帯入り難いようですが。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
808
入居予定さん
807さん
早速のレスありがとうございます。
自宅でワンセグを録画してそれを通勤の電車で見ることを
考えていたりするものでして。。。
部屋の位置でも映りは変わりますよね??
普通に考えれば窓際のほうが受信感度が良さそうな。
極端な話、風呂やトイレでも映るくらいの感度でしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
809
契約済みさん
まったく違う話題になってしまい申し訳ないのですが、提携ローンについて皆さんのお考えをお聞きしたいのですが・・・
三井からは、千葉銀と京葉を薦められましたが結局どちらがお得なんでしょう?
①全期間1.6優遇だが保証料ありの千葉銀と②全期間1.4優遇で保証料なしの京葉
最近はローンの店頭金利があまり低くならないし、いかがなものかと。
それと、ゆうちょ銀など新しい動きもあり、提携銀に拘らず他の銀行も視野に皆さん動かれているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
810
匿名さん
返済期間にもよりますが、0.2%の優遇幅は大きいですよ。
軽く数百万違いが出てきたりします。
ちなみに日本は世界的に見ても超低金利なので、今後金利が上がる可能性は十分あります。
実際に銀行に足を運んで、①と②の両方の場合でシュミレーションしてみるのが良いかと思います。
あと、今現在の店頭金利で考えていても、融資実行月になるとポンと0.05%跳ね上がるとか
よくあることですので、それも考慮された方がよいかと思います。
(A棟、B棟を購入された方は予定金利より上がってしまったという方が多いのでは)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
811
マンション住民さん
千葉銀の全期間-1.6%は、有利です。この物件が千葉県が積極的に絡んでいるからだそうです。この優遇幅はどこを探してもありません。どこも当初期間限定が多いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
812
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
813
マンション住民さん
お隣=フォレストレジ?、価格も6,000万台中心だったと記憶してますが、お値段も高目。銀行はどこですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
814
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
815
匿名です
価格はBD棟と同じくらいの設定だったと記憶してます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
816
入居済みさん
私は駐車場の件を知って、E棟からA棟に変えました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
817
住民さんC
>>816
なんだか、藪から棒ですね
検討版のほうでは盛り上がっているみたいですが
駐車場の件だけで、E棟からA棟に変えるなんて、
優先順位が駐車場が一番だったんですね
それも、入居を一年も早めるなんて・・・
相当にお金持ちなんですね。
しかも、ローンの話をしている最中に
自分が金持ちであることを自慢したかったんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
818
住民さんC
>>817さん
何を優先するかは本人の自由です。
また本物の住民であるならば、住民板のルールを守って投稿しましょう。
2.住民板
住民板の利用ルールについて
・話をする相手は、当然ですがすぐ近くに居住されています。現実の付き合いに支障をきたさないご利用をお願いします。
・スレッドが荒れると、第三者から見て「こんな物件に住みたくない」と、物件の価値を下げてしまう結果になり得ますので、ご留意願います。
・争いを好む人はいません。腹がたっても、相手を蔑んだ態度・人格否定・ケンカ口調は絶対におやめください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
819
マンション住民さん
818に賛同します。
初心に返りましょうということですね!
プラス指向の投稿期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
820
C棟
ところで、A棟B棟で小学生ってどのくらいいたのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
821
匿名さん
住民間の連絡はmixiを使いませんか?
匿名掲示板では話せない意見を交換したいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
822
入居前さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
823
匿名さん
そこも悪くないのですが、騙りは排除できないですよね。専用サイトの方にもSNSがあるよう
で、他のマンションのコミュニティーもあります。登録している人ってどのくらいいらっしゃ
るのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
入居前さん
20階以上にお住まいの住民の方にお尋ねします。
高層マンションは風が強いと聞いていますが、風が強い日はマンションが揺れる程ですか?
ベランダでガーデニングをしたりするなんてとんでもない!て感じですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
825
入居前さん
>>824さん
あ、我が家も気になっておりました。
園芸を趣味にしておりまして、またフェンスとセメント部分の境も気になっていたので、つる植物を這わせたいなと思っておりました。
いかがなもんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
826
入居済み住民さん
普段はいいんですが、台風など嵐の時はどうしますか?
屋内に撤去します?あんまりプラントを増やすとそういうときに大変ですよ。それにベランダやバルコニーは本来共用部分で重量物や物置、温室ハウス、水槽などの類は置けません。手で持てる範囲ですので、大風の時は飛んでしまう危険があるのです。下に落ちると損害賠償などの目にあわないとも限らないのでご用心。高層階ではあまりオススメできません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
827
住民さん
mixiなら閉鎖的な話ができると思ってるのなら、間違いですからココと変わりませんよ。
マンション住民専用の掲示板を、マンションのサーバー内に作り、外からアクセスできないようにしない限り、ありえません。
駐車場と線路からの距離や部屋位置で、棟を選ぶことも普通にあると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
828
匿名さん
>827
なんで?
承認制で、住民限定コミュニティをつくればいいじゃん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
829
入居前さん
突然で恐縮です。
C棟契約者の皆さん、10月実行の金利について意見交換しませんか!
どうも、金利の上昇傾向が強いみたいで、10月頃のことを予想すると不安です。
皆さんの意見をお聞かせください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
830
入居済み住民さん
2ヶ月連続で0.3〜0.5%上がれば、秋には!?と不安になるのは判りますが、金利はこれまでも上がったり下がったりです。
今回も米国株価が下落する局面ではまた下がります。秋までには落ち着くとみられていますよ。年後半にはFOMCは0.25%再利下げすることは確実視されてますし、米国経済はまだまだサブプライムショックを克服してません。
ローンの考え方はいろいろですが、FPが進める最初から高い固定金利は?です。子供が仕上がるまでは、優遇金利が享受できる固定型変動金利で月々返済を抑えて、資金余裕が出たら繰り上げ返済がベストでは?子供さんが小さくて定年まで長い若い方にはオススメできませんが、
それにここは、駅近ですからいざとなれば車は要らなくなります。それと金利が上がればいろいろと高金利配当の金融商品も増えてきます。
賃貸マンションの月額と見合えば御の字でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
831
契約済みさん
>829です。
830さん、ご意見有り難うございます。
この6月はM都市銀の10年固定が4.0%だったり、千葉銀も3.9%で、不安が助長されていたとこだったので、830さんの冷静なご意見に安堵感を抱きました。
私はC棟契約者ですので、7月の動向をみてローン実行先銀行を決めなければなりません。本当は引き渡し月に銀行を決定したいところですが、新築Mですから仕方ないですね。
A・B棟の皆さんも同じ心境だったと思いますが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
832
マンション住民さん
>830さん
先日、FRB議長のグリーンスパンは、
今後、利下げはしないと言っていたような気がしたのですが。
違っていたかな・・・
ちなみに、私も今日、メガバンクの6月金利見てびっくりしました。
先月から一気に上がっていますね。
私は3月金利での融資でしたが、そのときよりも既に0.4%上がっています。
金額に資産すると約400万ほど差が出てしまっています。
秋にはどうなるのやら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
833
入居済み住民さん
A,Bの取得時は、金利はまだ下がるというイメージでしたが、たった2ヶ月で急上昇。世の中は判りません。4.0%台になるとバブル崩壊後の90年代初めの金利に近付く訳ですが、そんなに経済状況は強くないと思います。今、高い長期固定金利に設定してしまうのはやはり?です。住宅ローンて25年や30年まで完済するもの?途中で繰り上げ返済していくものでしょう。FPさんはよく満期完済することを前提に損得計算しますが、・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
834
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
835
入居済み住民さん
日本銀行が面白い解説しています。
http://www.boj.or.jp/type/exp/seisaku/expchokinri.htm
この解説を基にして、新聞論調を考えると
バーナンキの金融政策⇒米国経済⇒米国株価⇒債券市場⇒長期金利⇒日本の銀行の調達金利⇒日本の住宅ローン金利上下
日本の金融環境は、米国のバーナンキのさじ加減で決まる。
世界のマネー特に米国マネーがリスクを避けて債券に流れれば債券価格が上昇して長期金利が低下して長期固定ローン金利が低下。それと逆でマネーが株などのリスク資産に流れれば、株価上昇、債券下落、長期金利上昇、ローン金利上昇が今の局面。でも、これはまた行き過ぎれば調整がある。
昨日のNEWSではバーナンキは米国経済から世界的インフレ傾向に目を移し始めたようです。政策金利下げ打ち止め示唆?
米国景気減速とインフレ加速の両方を見極める必要ありのようです。市場マネーは株から離れて再び債券市場に戻るか??
先が読めませんね。これがいわゆるスタグフレーションですか?いままでのデフレとは環境が大きく変わり始めています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
836
契約済みさん
質問させてください。
「高層階では携帯電話がつながらない」と聞いたことがありますが
ここはどうでしょうか?教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
837
匿名さん
DoCoMoだけど、電波悪いです
でも、恐らく冬モデルでIP電話対応が標準装備されると思うので、我慢しようと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
838
匿名さん
837さん
うちも電波の入りはイマイチです、着信はしても通話はすぐ切れるといった具合です。
おっしゃっているのはIP電話対応の携帯端末という事でしょうか?
もし本当なら夢のような話です。
もう少し詳しい話を伺えませんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
837
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
838
早速のお返事有難うございます。
家庭内LANを介するのですね、冬モデルに期待したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
入居済み住民さん
ドコモによると3ヵ月後だかに近くに基地局が新設されるから、その後は改善されるはずとのこと。それまでは、自宅用の高感度アンテナ(?)みたいのを貸してくれました。なので、今は良好。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
842
匿名
>841さん
自宅用の高感度アンテナ(?)みたいのというのは、窓につけるやつですか?それともスタンド式のやつの方でしょうか?
私も、フォーマの電波が悪くて困ってます。
このままだとドコモから他に変えたいと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
入居済み住民さん
アンテナ設置は屋内式にしてね。屋外設置は禁止事項です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
844
841
>842さん
屋内スタンド式です。ドコモに電話すれば速攻届きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
845
842
>841さん
参考になりました。大変ありがとうございます。
明日ドコモに電話します。
ちなみにこのマンションのように見通しの良い場所では本来では受信してはいけない基地局からの微弱電波を受信してしまうのもFOMAの電波不良の原因になると詳しい友人が言っていました。
アンテナが3本からいきなり圏外になるのはその理由が多いらしいです。
このマンションでの最寄基地局からの電波は今は2Ghzのみですが今年の8月下旬頃から2Ghzに加えて800Mhz帯でのFOMAの電波送信が開始されるとマンション購入検討時に調べました。800Mhz帯の送信が開始されればFOMAデュアルバンド端末ではおそらく自動的に800Mhzで基地局とつながることになりますので部屋の中でも通話良効になることに期待します。
それと駅含め駅周辺には基地局が今はありません。駅に基地局を設置するのは秋口頃にはしたいとの情報も頂いておりますがあくまでも予定のみで残念ながら決定されてはいないとの事です(但し2Ghz帯のみなので部屋の中への電波の効果には個人的見解では残念ながら疑問です)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
846
契約済みさん
836です。安心して住む事が出来そうです。回答ありがとう御座いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
847
住民でない人さん
あ〜、ここを買えばよかった!失敗した!
やっぱり、三井は違うし住んでる方も常識人。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
848
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
849
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
850
入居済みさん
サテライトオフィスは所得証明とか、たま〜に勤め先で必要になる書類とかも
取れるようになるともっといいな。印鑑証明とかはスグにとれるので超便利だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件