物件概要 |
所在地 |
千葉県柏市若柴字原山276-1(従前地)(地番)、千葉県柏市若柴字アラク164-4(従前地)(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩1分 ※本計画地入口まで 徒歩2分(A棟 B棟) 徒歩3分(C棟 D棟 E棟)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
977戸(A棟:265戸、B棟:100戸、C棟:258戸、D棟:105戸、E棟:249戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上35階(A棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街口コミ掲示板・評判
-
734
入居前さん
私は、自転車2台(TOREKとDE ROSA)とバイク(Docati 1098S)を所有しています。
正直、どれも部屋の中に入れたいくらい。
特に、自転車は下の自転車置き場になんか置いておけないですよ。駅前ですし
不特定多数の人が敷地内を歩かれるわけですから。
なので自転車はもちろん部屋の中に保管します。エレベータは、多少傷を付けて
しまうかもしれないですが、それは大目に見ていただければと思います。それを
不快に思う方もいらっしゃると思いますが、規約に明記されていない以上、誰も
それを咎めることはできませんよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
住民さんC
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
736
入居予定さん
>734さん
>エレベータは、多少傷を付けてしまうかもしれないですが、
>それは大目に見ていただければと思います。
わたしは同じ住人になる方たちなので、みんなと気持ちよく生活したいと
多少のことは大目に見ようと思っています。
でも↑のような意識の方は納得できません。
個人の自転車で大切なのはわかりますが、個人宅に持ち込むときにエレベーター
内は傷を付けないでください!
共有部分を移動するときなど、傷を付けないように最大限に注意を払うのが当たり
前だと思います。
個人のものは大切で、共有の部分は大目に見ろなんて自分勝手すぎると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
マンション住民さん
>728さん
300戸以上の大規模マンションには各戸に門扉は付きません、付けられません。
大規模でも門扉付きのマンションはありますよ。
コスト面に関しては、確かに掛かりますが、
マンションの規模には関係ないと思います。
このマンション検討時に比較対象になったところでも
例えば、424戸の我孫子のアクアレジデンスは全戸門扉ありです。
隣りの昨年入居のグランレジデンスも、738戸と大規模ですが、
全戸門扉付きです。(ある家とない家があるわけではなく、全戸ありです)
共用施設も充実しています。
ここは外廊下とはいえ、タワーに関するコストが掛かっているので、
門扉なし(アルコープ又はオープンポーチという言い方)
なのではありませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
住民でない人さん
737さん
この物件を検討している者ですが、「タワーに関するコストがかかっている」とは
具体的にどのようなことをさすのか教えていただけないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
住民でない人さん
737さん
こちらを真剣に検討している者です。「タワーに関するコストがかかっている」とは
具体的にどのようなことをさすのか教えていただけますでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
入居予定さん
だから、728と734は荒らしなんだって。スルーしてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
マンション住民さん
>739(740)
耐震構造にしても配筋にしても、
5階建ての建物と、一般的にタワーと呼ばれる30階以上の建物と、
同じコストだとは誰も思わないが・・・。
貴方の聞きたい事はなんだろう?
現にタワー物件は、その辺が価格にも反映されているでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
マンション住民さん
久々にこのスレに来てみました。
本当の住民の方々に私の感じたこと、及びご提案。
問題を解決したいのでしたら、総会があるのですから、このような匿名の掲示板で書き込みをするのはお止めになったらいかがでしょうか?(もうレスが伸びなくても良いでしょう)
自転車の置き方等にについて本当の住民か分からない人と言い争っても解決しないでしょう。(もしかしたら、全員住民でない可能性もあります。)
私から偉そうに言わせてもらえば、ここで発言していること自体、皆さん無責任だと思います。
マンションの問題は第三者の介入の無い場所で解決することを提案いたします。
面白半分で話を続けたいのであれば止めませんが、まだ書き込みをする方が居られるなら、荒らしと認識する方が良いと思いますよ。
↑
このように書くと、荒らしとは酷い。真剣に話をしているのに・・・等と書き込む方がおられるかもしれませんが、本当に真剣なら、このような匿名掲示板で議論をすることはナンセンスです。
ご自分の素性を明かして、ご自分の発言に責任が持てる場(総会等)で議論をすることこそが、「真剣に考えている」ということです。
当たり前ですが、匿名掲示板では無責任な発言がまかり通りますので、真剣に議論は出来ないことを認識するべきです。
ではどうしましょう という事になりますが、
解決方法の第一段階としては、まずは、マンションの1階掲示板に、張り紙をしていただくことでいかがでしょうか?
初めに、こちらに問題提起をされた方がまだこの掲示板にいらっしゃったら、是非貴方に動いていただきたいですね。
こちらの掲示板に住民が居ないこともありえますから、こんな私の提案自体も意味がありませんが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
住民でない人さん
739、740です。二重になってしまって申し訳ありませんでした。
742さん、答えてくださってありがとうございます。書いていらっしゃるとおり、確かに
タワーには、一般的な建物よりコストがかかりますよね。私は、この物件は外廊下ということで
その分コストは削減されているわけで、だけどもしかしたらあの歪みを抑制?(開くのを防ぐ?)するような横にかかるつくりとかに意外とかかっているのかなぁなんて考えてしまったわけでして。
私は、住居に安全と安心を一番に求めています。建物は単純なつくりほど、地震の際など衝撃に
強いことは確かだと思います。その点でちょっと不安に思ったりして、自分を納得させることが
できるような理由づけみたいのがほしかったのかもしれません。何度かこちらに足を運び、
縁もゆかりもない土地だけれど、柏の葉にとてもひかれてしまって。もちろん、物件そのもの
にも魅力を感じていて、ぜひとも欲しいと思っているので、なんだか細かいことが気になってしまって。
でも、そんなに不安なら、直接支店にでも聞けばいいことですね。なんかしょうもないこと
を聞いてしまって申し訳ありませんでした。お許しくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
745
住民さんA
先ほど、5分くらいに渡って相当揺れましたが、皆さん
大丈夫でしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
746
住民さんB
震度4ですね。キシミ音はしなかったですね。
この程度では安心ですね。タワー棟はどうだったかな?
でも海洋型地震は横揺れが長いですね。
最近、地震が多くなってきましたが、今後、震度5までは
来る可能性ありそうです。心配はエレベータが止まるかどうか
だけです。TXも遅れはなかったですし、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
住民さんC
都内のタワマンの掲示板見ていると、制震構造はもちろん免震構造でも
キシミ音がしたらしいけど、ここはユラユラ揺れるだけでキシむ音はしなかったですね。
思ったよりも作りがいいのかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
入居済みさん
743さんの意見に同意
実際、自転車を廊下に置いてる人はほとんど見かけない。
現状を知らない人達が、書き込んでるように感じる。。。
この掲示板には住民でない人も複数いるという事ですね。
このマンションの住民は、基本的には感じのいい人達が多いですよね。
皆さん、すれ違う際に、自然に挨拶を交わす。
これ、このマンションのすばらしい習慣ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
住民でない人さん
つまりこういうこと!?
タワー型マンションの外廊下は百害あって一利なし。
確かに、、メリットが思いつかないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
751
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
752
入居済み住民さん
松葉小学校にバス通学で安心ではないでしょうか?
欧米では、普通のケースでしょう。防犯にもなります。
通学バスはかわいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
入居済み住民さん
734入居前さんにご忠告。
エレベータに自転車持ち込むのは勝手ですけど、マンション規約をしっかり呼んでくださいね。外廊下やベランダは共用空間ですから、傷ついたりした場合は、個人弁償になります。
エレベータ内も24時間監視モニターあるのもお忘れなく、バッチリ、テレビ画面に映って録画されてます。現行犯で逃げられません。公共施設で無いんですよ。あくまでも共用施設です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
754
入居前さん
私はC棟の契約者です。
A棟・B棟の入居済みの方に質問させてください。
共用廊下に面した部屋の窓には、カーテンを取り付けていますか?
ルーバー面格子があるので、もしかしたら不要かなと思っているのですが。
やはりカーテンはあった方が良いのでしょうか。
皆さんはどうされてますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
購入検討中さん
734さんは、言い方が悪過ぎ。同じ自転車乗りとして、恥ずかしい。
それに、「TOREK」ではなくて、「TREK」です(こんなんじゃ、ランス・アームストロングも泣きますよ)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
756
住民さんC
だから734は入居者の反応を楽しむ愉快犯だから、スルーだって!
また蒸し返して荒らさなくていいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
住民さんE
>754さん。
見えないのでいらない・・という点ではいらないと思いますが、
夏や特に「冬」の外気温の影響を受けないようにするためには
カーテンは必要だと思います。
寝室にされる際は、光の問題も。
すべてお好みだとは思いますが、
ちなみに・・我が家はすべてつけていますよ。
ご参考まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
カーテン
うちは付けてません。今のところはカーテンがなくても不便がなく快適です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
住民でない人さん
すいません。
上の階の騒音問題が気になります。
TX沿線のMS購入を決めたいと思うものです。
実際のところ、聞こえますか?
確か、ここはパイプスペースが無いスケルトンだと思いますが、
上のお子さんのバタバタする騒音は聞こえますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
760
入居前さん
754です。
757さん、758さん、ご回答ありがとうございました。
外からの視線という意味では、カーテン無しでも問題なさそうですね。
気になっていた点なので参考になります。
確かに冬の窓際はカーテン無しでは寒いですよね。
我家も寝室はちょっと検討したいと思います。
いろいろ検討するのも楽しいながらも、家中なので頭が痛いです。
直前にバタバタしている我家が容易に想像できます(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
761
自転車乗り
残念ながら住民です。みなさんのご期待に沿えずにすみませんね。
もちろん故意に傷つけるつもりはありません。ただ、万が一傷つけてしまう場合も
あるということです。監視モニターだなんて、脅迫するような言い方はやめてください。
ネットの書き込みでも十分犯罪になりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
匿名さん
761さん
「万が一傷つけてしまう場合もある」と書いたから嫌なレスをされるんだと思います。「傷つけないよう充分注意します」だけでいいと思いますよ。でも万が一傷つけた場合、どのようにするおつもりですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
住民さんE
>761さん。
監視モニターがあるのは事実ですし、
傷が発見され、ひどい状態であれば、
モニターで確認することもあるでしょう。
みんなの共有財産です。
脅迫ではなく、
みんなで気持ちよく使い続けるために
お互いに気をつけて生活しましょう!
そういうことを他の住民の方々は書かれているのだと思います。
大切な自転車と同じ、エレベーターも大切にしてほしいなぁと
そう思うわけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
入居済み住民さん
音は上からも横からも下からも全く聞こえません。
TXも静かに通過して行きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
マンション住民さん
753さんは、脅迫してないし、いったいどこが犯罪?
共有財産を傷つけ、補修が必要な状態なら、弁償する。
これって、当たり前のことなんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
入居前さん
761は、アホもしくは異常者やね。つける薬なし、スルーしよう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
自転車乗り
共有財産であることは認識しています。でもね、所詮はみんなで使うもの。
キズも付けば故障もします。私から見れば、何をそんなに神経質になっているのかと
ということです。そんなに大事なら養生でもしたらいいじゃないですか?自費でね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
入居済みさん
↑
こいつは絶対住民じゃないな。間違いなく釣り目的だ!! 養生するんなら、あなたの自費でやってくれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
自転車乗り
だから住民ですって。信じる信じないは個人の勝手ですけど。
冷静に、論理的に考えてください。規約にも自転車をエレベーターに乗せては
ダメだなんて明記されていますか?明記の意味を履き違えないでくださいね。
みんなで生活していく以上、お互い妥協する部分は必要です。全てが自分の
思うようにいかないのは分かってくれますよね。
「自費」というのは言い過ぎました、すみません。ただし、あなた方に私の行動
まで制約する権限ははっきり言ってありません。傷の請求するのであればどうぞ
ご勝手に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
770
他の自転車乗り
↑
こういうバカがいるので、自分の自転車をエレベーターに乗せにくくなってしまった。
ロードバイク乗せたら、なんか白い目で見られそう。やだなぁ。
769、早く根本的に謝れよ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
入居済みさん
人間、一事が万事ということですから、自転車に話題を絞っての徹底討論は意味あることでしょう。共有部分の管理状態がマンションの価値を決める部分が大きいですから。何せ見える場所ですからね。しかし、もうそろそろ別の話題にしましょう。ブログはマンション外の人にも見られている訳ですから、住民と物件の品定めされないとも限りません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
入居済みさん
匿名の掲示板で徹底討論をしても意味はありません。
ただの文句の言い合いにしか見えないです。
こんな状態だから、検討掲示板に「ここの住民は〜」なんて記載されるのですよ。
もう少し大人になって、匿名掲示板での言い合いなんて意味の無いことは止めて欲しいですね。
やるなら、顔を合わせて、管理組合でやるべきです。
荒らしへのいいネタですよ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
入居済みさん
立体駐車場のコーナーが思いのほか狭く、カーブミラーも見難く結構神経を使います。
何回かポールに車輪を引っかけてしまったこともあります。
いい加減な運転ができない分、接触事故が起きる可能性は少ないかもしれないですが、
上層階で車通勤の人は出入りだけでストレスがたまるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
入居済みさん
規則で決まってるとかって言ってる人がいるけど、正式な規則はまだ決まってませんよね?
もらった、オレンジと、青のブックは細則(案)でしたよね?
あくまでも(案)なので、決めごとにはなってませんよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
契約済みさん
>774さんへ
私はC棟の契約者なのでまだですが、入居説明会とかで規約原本に署名・捺印をしません
でしたか?
ここは棟によってバラバラに竣工する物件だからハッキリは言えませんが、通常、入居前
には規約原本に署名・捺印するハズです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
776
契約済みさん
>774さんへ
775です。
補足で、規約の附則の第1条に「この規約は、平成20年4月1日から効力を発する。」と
規定されています。
さらに、各種細則の附則の第1条に「本細則は、規約発効の日から施行する。」とも規定さ
れています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
入居済みさん
フロントに言いました。巡回中のガードマンにも言いました。でも廊下の自転車はなくなりません。
もうこの人は何を言われても我関せず・・・で通すつもりとしか思えません。悲しいですね。
直接言うべきだとおっしゃる方がいましたね。ではそのあなたが直接言ってあげてください。
私は直接言うべきではないと考え、出来る範囲で努力しましたがもう諦めました、何も言いません。
誰かがおっしゃるとおり管理組合を通しての正式抗議しかなさそうですね!
いつかわかる時が来て解決することを静かに願ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
購入検討中さん
フロントもガードマンも、実際にはこの人に言っていないってことはないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
入居済みさん
>777
また自転車ネタですか・・・
私は高層階に住んでますが、自転車を外廊に置いてる家は全然見当たりません。
あなたのフロアだけなのでは?
何階ですか?
私が相談しにいきましょうか?
あなたが、ここに書き込む事によって、多くの人が自転車を外廊に置いてる家が多数あると勘違いしてしまいます。
また、面白がって769のような書き込みが増えてしまいます。
あなたが言うように、もう何も言わないのが一番。
組合で議論しましょう。
ちなみに・・・
あなたは、ガードマンや、フロントに苦情を言ったとの事ですが、もしもあなた以外に苦情を言った人がいない場合は、あなたを特定されてしまいますよ。
その噂は広まり、あなたは苦情は何でも掲示板に書き込む人とレッテルが貼られてしまいますよ。
気をつけてくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
780
入居済みさん
まあ、まあ^^;
私の階には自転車を置いてる方がいらっしゃいますが、とても感じのいい方で、またフロアに小さな子供もその家しかいませんし、他の子の転落の心配もないので、自転車を廊下に置く事については、私自身は反対ではありません。
(規約は別として。)
むしろ、苦情を掲示板に書き込む方がもしかしたら同じフロアにいると思うと、そっちの方が精神的に心配かもです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
マンション住民さん
>何階ですか?
>私が相談しにいきましょうか?
そうしてもらえれば一番いいです。本当に助かります。
ぜひ貴方が直接話をしてください。
フロントに聞いてもらえれば、部屋番号は分かると思います。
結果報告をよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
マンション住民さん
777、781は同じ人なんでしょうか?それにしても・・・申し訳ないけどちょっと感じ方、考え方が問題ありですね。世の中にはいろいろな人が住んでいて自分と価値観や人生観が違う人がたくさんいますが、一つ一つに神経をとがらせていては息が詰まるでしょう。その方の自転車が置かれることによって実際にどんな問題が起きているのか考えて緊急性が低いのであれば経過を観察してもいいんじゃないですか?特に幼児用自転車に乗る期間なんて短い間ですからちょっとの辛抱で問題なくなる気もしますが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
入居済みさん
ところで、6月2日に柏市役所の出張所が美容院の隣にOPENします。住民票などの書類発行して頂けるそうです。
便利になりますね。
後は、郵便局や都市銀行ATMが近くに来ないかな?
期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
匿名さん
どっちみち、理事会やら自治会やらの管理組合組織が働きだせば、○○会長さんがそのお宅に相談しに(注意しに)行くんだから、早めに代理の人がやってくれれば助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
入居済みさん
近所の方にこの掲示板を教えてもらい覗いてみました。
入居者の方がマンションの問題点をこういった掲示板に書き込んでいる事に驚きました。
どうして余計な事を書き込むのでしょうか?共用部分に問題点があれば組合の議題として提案
するとか住宅サービスに相談すれば良いのでは?専有部分の問題点はレジデンシャル側に言えばいいじゃないですか。ここに書き込んでも解決しない訳だし。どうしてマンション内の問題をこういう所で公開するのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
匿名さん
検討板の304と同一人物でしょ?
怒り心頭で朝まで起きちゃいましたか。
ここの趣旨を全く分かっていないですね。
他の掲示板も参照した後、また来てくださいね♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
自転車乗り
自分の考え方と合わない人が現れるとすぐに愉快犯だとか荒らしだと決めつける。
こういう住民も居るということを認めるべきだ。排除しようとする動きには断固として
抵抗するので覚悟宜しく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
入居済みさん
ここの趣旨なんて読むつもりなんかないわよ。怒り心頭なんて当然でしょ。
たいした事でもないのにすぐに大げさにする人がいるから組合の総会も纏んないのよね。
問題は規約に従って粛々と処理すればいい事でしょ?
こんな掲示板に書き込んでる住民の方はごく少数だと思いますけど♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
住民さんA
自転車を乗るのはかまわないし、持ち込むのもいい。
だけど、エレベ−タ−の中を汚さないでください。
ポ−チ部分に置くのではなく、室内に入れてください。
占有部の問題って、窓からピュ−ピュ−音がするってことを怒ってる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
790
入居済みさん
787さん
あなたは空気のよめない人ですね・・・こんな掲示板でそんなに息巻いてどうするの?
もう、大概になさったらいかがですか。
不毛なんですよ。
788さん
あなたはもう少し冷静になってから書き込みをしてください。
感情を丸出しにして、書き込みをしても皆さんが嫌な気持ちになるだけです。
貴方がこの掲示板を見て嫌な気持ちになるのでしたら、見ないことをお奨めします。
ただし、貴方が言われている総会等で話し合うべきだと言う意見は私も同意見ですよ。
何度か書き込みしているのですがね、皆さん懲りない人のようで・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
入居済みさん
自転車の持ち込みは管理規約違反。組合として毅然とした対応が必要かと思います。
専有部っての事は壁紙に隙間ができてきたとかじゃないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
入居済みさん
785=789
検討版 304 309 311 315 317
に、この掲示板を教えた方へ
掲示板の存在を教えた方は、この人が誰だかわかるはずですよね。
この掲示板見てますよね?
この女性は、検討版の309の書き込みがでわかるように、トゲがあり、空気が読めなかったり、
自己中心的な方のようです。
こういった書き込みのせいで、このマンションの住人の品格が低いと思われるのは悲しいものです。
お隣さんとの事で、彼女にもうやめるように言ってあげてください。
こんな人がお隣でさぞ気の毒ですね。
頑張ってくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
住民さんA
>792
なんで、自転車の持込は規約違反なの?
廊下に置くのが規約違反なんじゃないの?
まあ、でも実際はほとんどいない自転車を廊下に置いているという件で1ヶ月もネタがもつのはすごいですね・
他にはネタになるような問題がないって事ですもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
入居済みさん
住民の皆様、世間にマンションの品格が問われるような
内容の書き込みはつつしみましょう。
今後とも有益な情報交換しましょう。
余計なことを外部の人にわざわざ知らせることはありません。
必要な事は管理組合に意見具申しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
入居済みさん
なにか不都合なことがあるのかね。
かの方の意に添えませんが、特に気にせずこれまで通り書き込んでいきたいと思います。
今回はこんな感想ですが、次の機会にはまた別の話題でも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
マンション住民さん
新手の荒しですね。ひどい住民がいるかのように装って、検討している人の購入意欲を削ぐライバル会社の人かもしれないし。まあ、旅行に行くと言いながら、まだ出没するんだから、そんなところでしょう。検討版の方は、ことごとく、釣った方も、釣られた方も削除されてましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
801
入居済みさん
管理センターより自転車置場に関するアンケート(兼・オープンポーチ駐輪禁止の注意呼びかけ)が来ています。
問題がきちんと理事会にあがっているのでなんとか解決策が見つかるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
802
入居済みさん
アンケートは、6月29日に実施される組合員総会に向けての事前調査と思われます。ここに意見掲載するより正規のルートで内々に話し合いましょうね。その方が健全です。総会でも自由に意見を述べたらよいのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
804
マンション住民さん
でも昨日のアンケートで、自転車ネタは無くなるでしょう。
期待します。一応の結論が出たのですから、さて来月中旬にいよいよ一番街街開き、皆さん末永く仲良くしましょう。
今後は、他のネタにしましょう。ところで皆さん、早期アフターサービスの対象何か御座いましたか?我が家は特に気が付いたところはありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
805
入居済みさん
>804さん、うちも特にありませんでした。というか、気になった箇所は入居後すぐに直してもらい対応はとてもよかったです。
ところで今日はレイソルの試合のため付近が大変混雑しています。
帰宅時、ららぽーと渋滞に巻き込まれてしまいました。駐車場に入る少し手前一部1車線の箇所、
2車線になれば問題ないのですが・・・不可能ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
806
入居予定さん
中層階以上でワンセグは受信できますか?
携帯をワンセグ付きにするかどうか迷っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
807
入居予定さん
806さんへ
ワンセグは私の住んでいるA棟高層階で入りますが、自宅でワンセグ見ることは無いと思います。携帯が入るかどうかは重要だと思いますが。(30階以上では携帯入り難いようですが。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
808
入居予定さん
807さん
早速のレスありがとうございます。
自宅でワンセグを録画してそれを通勤の電車で見ることを
考えていたりするものでして。。。
部屋の位置でも映りは変わりますよね??
普通に考えれば窓際のほうが受信感度が良さそうな。
極端な話、風呂やトイレでも映るくらいの感度でしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
809
契約済みさん
まったく違う話題になってしまい申し訳ないのですが、提携ローンについて皆さんのお考えをお聞きしたいのですが・・・
三井からは、千葉銀と京葉を薦められましたが結局どちらがお得なんでしょう?
①全期間1.6優遇だが保証料ありの千葉銀と②全期間1.4優遇で保証料なしの京葉
最近はローンの店頭金利があまり低くならないし、いかがなものかと。
それと、ゆうちょ銀など新しい動きもあり、提携銀に拘らず他の銀行も視野に皆さん動かれているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
810
匿名さん
返済期間にもよりますが、0.2%の優遇幅は大きいですよ。
軽く数百万違いが出てきたりします。
ちなみに日本は世界的に見ても超低金利なので、今後金利が上がる可能性は十分あります。
実際に銀行に足を運んで、①と②の両方の場合でシュミレーションしてみるのが良いかと思います。
あと、今現在の店頭金利で考えていても、融資実行月になるとポンと0.05%跳ね上がるとか
よくあることですので、それも考慮された方がよいかと思います。
(A棟、B棟を購入された方は予定金利より上がってしまったという方が多いのでは)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
811
マンション住民さん
千葉銀の全期間-1.6%は、有利です。この物件が千葉県が積極的に絡んでいるからだそうです。この優遇幅はどこを探してもありません。どこも当初期間限定が多いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
812
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
813
マンション住民さん
お隣=フォレストレジ?、価格も6,000万台中心だったと記憶してますが、お値段も高目。銀行はどこですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
814
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
815
匿名です
価格はBD棟と同じくらいの設定だったと記憶してます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
816
入居済みさん
私は駐車場の件を知って、E棟からA棟に変えました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
817
住民さんC
>>816
なんだか、藪から棒ですね
検討版のほうでは盛り上がっているみたいですが
駐車場の件だけで、E棟からA棟に変えるなんて、
優先順位が駐車場が一番だったんですね
それも、入居を一年も早めるなんて・・・
相当にお金持ちなんですね。
しかも、ローンの話をしている最中に
自分が金持ちであることを自慢したかったんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
818
住民さんC
>>817さん
何を優先するかは本人の自由です。
また本物の住民であるならば、住民板のルールを守って投稿しましょう。
2.住民板
住民板の利用ルールについて
・話をする相手は、当然ですがすぐ近くに居住されています。現実の付き合いに支障をきたさないご利用をお願いします。
・スレッドが荒れると、第三者から見て「こんな物件に住みたくない」と、物件の価値を下げてしまう結果になり得ますので、ご留意願います。
・争いを好む人はいません。腹がたっても、相手を蔑んだ態度・人格否定・ケンカ口調は絶対におやめください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
819
マンション住民さん
818に賛同します。
初心に返りましょうということですね!
プラス指向の投稿期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
820
C棟
ところで、A棟B棟で小学生ってどのくらいいたのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
821
匿名さん
住民間の連絡はmixiを使いませんか?
匿名掲示板では話せない意見を交換したいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
822
入居前さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
823
匿名さん
そこも悪くないのですが、騙りは排除できないですよね。専用サイトの方にもSNSがあるよう
で、他のマンションのコミュニティーもあります。登録している人ってどのくらいいらっしゃ
るのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
入居前さん
20階以上にお住まいの住民の方にお尋ねします。
高層マンションは風が強いと聞いていますが、風が強い日はマンションが揺れる程ですか?
ベランダでガーデニングをしたりするなんてとんでもない!て感じですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
825
入居前さん
>>824さん
あ、我が家も気になっておりました。
園芸を趣味にしておりまして、またフェンスとセメント部分の境も気になっていたので、つる植物を這わせたいなと思っておりました。
いかがなもんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
826
入居済み住民さん
普段はいいんですが、台風など嵐の時はどうしますか?
屋内に撤去します?あんまりプラントを増やすとそういうときに大変ですよ。それにベランダやバルコニーは本来共用部分で重量物や物置、温室ハウス、水槽などの類は置けません。手で持てる範囲ですので、大風の時は飛んでしまう危険があるのです。下に落ちると損害賠償などの目にあわないとも限らないのでご用心。高層階ではあまりオススメできません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
827
住民さん
mixiなら閉鎖的な話ができると思ってるのなら、間違いですからココと変わりませんよ。
マンション住民専用の掲示板を、マンションのサーバー内に作り、外からアクセスできないようにしない限り、ありえません。
駐車場と線路からの距離や部屋位置で、棟を選ぶことも普通にあると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
828
匿名さん
>827
なんで?
承認制で、住民限定コミュニティをつくればいいじゃん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
829
入居前さん
突然で恐縮です。
C棟契約者の皆さん、10月実行の金利について意見交換しませんか!
どうも、金利の上昇傾向が強いみたいで、10月頃のことを予想すると不安です。
皆さんの意見をお聞かせください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
830
入居済み住民さん
2ヶ月連続で0.3〜0.5%上がれば、秋には!?と不安になるのは判りますが、金利はこれまでも上がったり下がったりです。
今回も米国株価が下落する局面ではまた下がります。秋までには落ち着くとみられていますよ。年後半にはFOMCは0.25%再利下げすることは確実視されてますし、米国経済はまだまだサブプライムショックを克服してません。
ローンの考え方はいろいろですが、FPが進める最初から高い固定金利は?です。子供が仕上がるまでは、優遇金利が享受できる固定型変動金利で月々返済を抑えて、資金余裕が出たら繰り上げ返済がベストでは?子供さんが小さくて定年まで長い若い方にはオススメできませんが、
それにここは、駅近ですからいざとなれば車は要らなくなります。それと金利が上がればいろいろと高金利配当の金融商品も増えてきます。
賃貸マンションの月額と見合えば御の字でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
831
契約済みさん
>829です。
830さん、ご意見有り難うございます。
この6月はM都市銀の10年固定が4.0%だったり、千葉銀も3.9%で、不安が助長されていたとこだったので、830さんの冷静なご意見に安堵感を抱きました。
私はC棟契約者ですので、7月の動向をみてローン実行先銀行を決めなければなりません。本当は引き渡し月に銀行を決定したいところですが、新築Mですから仕方ないですね。
A・B棟の皆さんも同じ心境だったと思いますが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
832
マンション住民さん
>830さん
先日、FRB議長のグリーンスパンは、
今後、利下げはしないと言っていたような気がしたのですが。
違っていたかな・・・
ちなみに、私も今日、メガバンクの6月金利見てびっくりしました。
先月から一気に上がっていますね。
私は3月金利での融資でしたが、そのときよりも既に0.4%上がっています。
金額に資産すると約400万ほど差が出てしまっています。
秋にはどうなるのやら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
833
入居済み住民さん
A,Bの取得時は、金利はまだ下がるというイメージでしたが、たった2ヶ月で急上昇。世の中は判りません。4.0%台になるとバブル崩壊後の90年代初めの金利に近付く訳ですが、そんなに経済状況は強くないと思います。今、高い長期固定金利に設定してしまうのはやはり?です。住宅ローンて25年や30年まで完済するもの?途中で繰り上げ返済していくものでしょう。FPさんはよく満期完済することを前提に損得計算しますが、・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件