物件概要 |
所在地 |
千葉県柏市若柴字原山276-1(従前地)(地番)、千葉県柏市若柴字アラク164-4(従前地)(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩1分 ※本計画地入口まで 徒歩2分(A棟 B棟) 徒歩3分(C棟 D棟 E棟)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
977戸(A棟:265戸、B棟:100戸、C棟:258戸、D棟:105戸、E棟:249戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上35階(A棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街口コミ掲示板・評判
-
1003
契約済みさん
挨拶の件は、今後C、D、E棟に入る方々が、自然にそういう感じになると良いですね。
ところで、私は出張で羽田を使うことが多いのですが、浜松町と秋葉原の乗り換え
が面倒で高速バスを重宝しています。あの羽田発の高速バスが今後キャンパス駅にも
停まればと願いを持っているのですが、これってわがまま?こういうニーズがあれば
東武・京急さんも考えて頂けたらと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1004
住民
ららぽーとの中のジムを使っていらっしゃる方の感想を聞きたいですが、時間帯別の込み具合はいかがですか。特にナイター
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1005
契約済みさん
私も帰省に羽田を利用するので調べました。
現在はキャンパス駅からバスで柏の葉公園まで行って
乗り換えになるのかな?
これからキャンパス駅周辺に住む人が増えれば乗り換えなしで
利用できるのではと期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1006
賃貸希望さん
私はB棟かC棟を賃貸で住みたいと考えているのですが、どなたか賃貸に出される予定はありますか?
今、近くの東急のマンションが賃貸に出ているので、こちらがすぐに出ないようなら向こうにしようかと検討しております。
賃貸に出せる方は、是非よろしくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1007
入居予定さん
フィルターのこと、返事ありがとうございます。説明不足でした。台所のコンロの換気扇です。そこのフィルターはどうでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1008
入居予定さん
C棟内覧会に行ってきました。
で問題がありましてお伺いしたいのですが。
洗面台排水床下と台所排水床下を開けて内覧業者及びご自身で確認なさった方はいますでしょうか?そこに赤い綿の防音マット(素人ですいません名前がわかりません)が入っていましたか?
我が家の場合その赤綿が(切れ端程度の大きさが)無造作にが上記の床下に投げ込まれておりました。
三井さんに伺ったところ・・サービスで入れたと言う様な事を言っていました。
???サービス?サービスと言うのもそもそも施行予定に入っていないものだと言います。
本当に施行予定に入っていない物だったのか私たちは素人なので良くわかりません。
私たちが依頼した内覧業者さんが言うにはデメリットとしてこの防音マット(赤い綿)があることによって水漏れした際に綿が水を吸い込んでしまい水漏れの発見が遅れたり、カビが生えることもあるそうです。
また今回の我が家の場合、切れ端程の大きさの小さなものが入っているだけだったので、もちろん防音性など無いと言うことでした。
素人の私が懐中電灯で覗かせてもらったことろ綿の切れ端のゴミが投げ込まれているような状態でした。
例えばですが、リビングに足音の軽減の為に防音マットを床全体にひきつめたとすると意味があると思いますがバスマット程の大きさの物を置いても防音性が無いと思います。
という様に意味のないものが洗面台、台所排水床下に入っていました。
後日、取り除くかきちんと全体にひきつめ直すかします。との事でしたが・・・。
どなたかこのような件で詳しくご存知の方お教え頂けないでしょうか?
不必要に床下に入れられて何か問題になっても困るので正直このようなサービスに不安があります。
防音性を高める為に素直にひきつめてもらうサービスを受けるべきなのでしょうか?
それとも取り除くべきなのでしょうか?
水漏れになった場合は別としてより良い防音性を高める為には赤綿が必要なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1011
匿名さん
>>1008
サービスという説明がよくわかりませんが、吸音材のグラスウールのことではないでしょうか。これ
だとしたら普通に入れることになっていたはずです。モデルルームに見本があったと思うので、それと比べられたら良いのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1012
入居予定さん
>>1011さん
アドバイス有難うございます。
私自身、三井さんがおっしゃったサービスと言う言葉の意味が理解出来ず。
ここで上手く説明ができません申し訳ありません。
お教え頂いた吸音材のグラスウールの確認にモデルルームに行ってみます。
本来、普通に入れるべきものでしたら、三井さんにきちんと対処して頂こうと思います。
お教え頂き有難うございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1014
契約済みさん
質問です。
車を使われている方、洗車はどこでされていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1016
契約済みさん
C棟の内覧会を終えました。
ほとんど満足でしたが、予想以上にTXの音がうるさいですね。。。。
A棟やB棟さらにDやE棟はどんな感じなのでしょうか?
ちなみに私は中層以上の階です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1017
入居済みさん
A棟中層階の者です。主観ですが、TXの音は窓を閉めればほとんど皆無に等しいかと思います。
しかし、窓を開ければ遠くからボンヤリ聞こえます。
むしろTXの発車時の音楽のほうがソラリウムにいると大きく聞こえます。
しかし24時間鳴っているわけではありませんし、我が家は気にしていません。ご参考までに・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1018
契約済みさん
C棟内覧会行きました。
西側の中層階ですが、わたしも予想以上にTXの騒音がひどくのが
想定外でした。それを考えると憂鬱。
2重サッシを閉めれば、まったく聞こえませんでした。
ただし、開けていると、話ができないほどです。
壁で防音しているから、音が上に飛ぶのでしょうか。。。
ガタンゴトンとかいうレベルではないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1019
契約済みさん
>>1016、1018さん
ホントですか?
C棟中層階のスケジュールから、考えてヘンです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1020
契約済みさん
1018です。
ヘンというと。。?騒音についての感想は本当です。
おそらく快速の通過音のみだと思いますが、とても窓を開けていられるレベル
ではないと思われます。
通過時は、内覧会の説明者のいっていることが全く聞こえないので、閉めて
もう一度話させました。快速はそんなに通るものではないとはいえ、かなり不安です。
バルコニーとリビングを開放して、うたた寝をする、、とかできないかも。
中層階なので、下でガタゴト通っている音が聞こえる程度かと想像しておりました。
そんな、話ができないほどうるさいだなんて。こればかりはモデルルームではわか
らない。
快速が止まるようになれば、問題も解決しますが。おとなりに止まるのでそうも
いかないでしょうし。
C棟の内覧会に行った、ほかの方はどうだったのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1021
契約済みさん
快速の通過は一瞬、あっという間でしょう。その間のおしゃべりなんてしれてます。
「えっ?何て?」と聞き返す分、コミュニケーションが2倍になると前向きに考えましょう。
でも、本当のところはあんまり気になんないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1022
契約済みさん
C棟を買う ということは騒音のことは当然納得ずくだと思うのですが。
そのための2重サッシだし。
快速は1時間に上下2本ずつ。それも通過はあっという間ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1023
内覧前さん
来週、内覧会ですがTXの音うるさいんですね・・・。
西日の入り具合はどうでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1024
契約済みさん
1018です。
たしかに納得済みのうえ買っていなければいけません。
ただ、実際、想像している音ってあるでしょう。
それを超えていた、ように感じました。
新幹線が通ったような音、、のように感じます。
金切り音とでもいいましょうか、キーンと耳にくる音でした。
一瞬というのだろうか。。。
ただ、おそらくA棟、B棟ならまったく問題ないのだろうと思います。
向き合ってませんから。
ちなみに内覧会は午前中でしたので、西日はわかりません。
バルコニーが広いから、大丈夫そうですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1025
マンション住民さん
内覧会において、設備の大きな不具合はほとんどないと思いますが、クロスや
フローリングの小さな欠点は多いように思います。
特に、クロスは下地の処理が悪く、釘?の凸や、下地ボードの継ぎ目の線状の
浮き出しが多数ありました。
小さな凸は目立つところだけ直してもらいましたが、直さなかったわずかな凸も
たくさんあります。それらは、クロスを剥がさずに修復したようです。
ボードの継ぎ目の凸は、引渡し後に2ヶ所気付いたのですが、これはクロスを
剥がさないと修復できないと思います。今は大きな絵を飾ってごまかしています。
内覧会の時の裸電球と、住んでからの照明では見え方が全然違います。
フローリングの小さな傷も非常にたくさんあり、マニキュアで直していました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1026
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1027
契約済みさん
C棟で西側以外の内覧をした人はいますか?
音はどうなのでしょうか?西側以外は2重サッシではないので。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1028
入居予定さん
>1027さん
南向きの中層階より上です。
暑い時期の内覧でしたので、バルコニー側は全開でした。
確かに 想像よりは音がするかな?という印象でしたが、窓を閉じていれば音は殆どといって良い位気になりませんでした。
全開状態でも、快速以外は特に意識しない程度でしたよ。(快速通過時でも会話には支障はなかったです)
音に関しては個人差があるのでなんとも言えませんが、我が家ではストレスになる程ではないと思っております。
多分風向きにもよると思いますが、夜はもう少し響くかもわかりませんね。
ちなみにクロスは非常に丁寧に仕上がっていたと思います。
もちろん幾つかの指摘はありましたが、全体的には満足しております。
入居が楽しみです。
>1019さん
C棟内覧は希望すれば、前倒しでやっていただけますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1029
契約済みさん
>1028さん
1027です。情報ありがとうございます。
うちも間もなく内覧です。
音については多少の覚悟はしていましたが、想像以上に・・。との書き込みを見て少し心配になっていました。
階数によっても違うと思いますし、個人差もありますし、内覧会で自分の目と耳できちんと判断したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1030
契約済みさん
>1029さん。
「判断」とはどういう意味ですか?
(他意はありません。素朴な質問です)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1031
契約済みさん
1029です。
判断とはそう大げさでもなんでもないのですが。。
ただ「うるさい」と思うか「そうでもない」と思うのかを、他人の感じ方ではなくて
自分自身で感じるということです。
ただ心配しても始まりませんので。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1032
契約済みさん
C棟西向き中層階の契約者です。
TXは外から聞いていると非常に騒音が少なく、中層以上だったら大丈夫だろうと考えていたので、みなさんの書き込みをみて不安になってしまいました。
うちは来週内覧会なので直接自分で聞いてみるしかないですね。
内覧会を済ませたほかの方の感想も聞いてみたいです。
情報をお持ちの方がいたら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1033
管理担当者
☆いつもマンションコミュニティのご利用ありがとうございます。
このスレは、規定の1000レスを超えておりますので、新しいスレを立てていただきますようお願いいたします。
今後ともマンションコミュニティをなにとぞよろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1034
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1035
管理人
管理人です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、
本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47032/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
引き続き、皆様との情報交換の場として
ご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件