ボチボチ、内覧会も近いことだし
住民板へ移動しませんか?
もちろん購入者のみですが
[スレ作成日時]2007-08-21 01:32:00
ボチボチ、内覧会も近いことだし
住民板へ移動しませんか?
もちろん購入者のみですが
[スレ作成日時]2007-08-21 01:32:00
>入居予定さん③
なるほど!
開けられるところ、動かせるところは全てやってはみたのですが、気が付かなかった部分があるかも!ですね。
有難うございました(^_^)
こんにちは!&はじめまして!
グランシエロの板が立ち上がってるのでビックリしましたー!
内覧会が終わって、残るは入居のみですねー!
我が家も建築士の立会で内覧会を行いましたが
やはり、キズや汚れ、建具の歪みなど...etc
沢山ありましたねー。
お金を払って来てもらった甲斐がありましたよ
今回、業者を使わなかった方たちは確認会の時に
細かい部分を要チェックしたらいいと思いますよ
↑入居予定③さんが言われてる所なども、しっかり見たほうがいいですね
今後もヨロシクです。
こんばんは。
うちもありましたーーー。業者さんに感謝です。
ライフタイムサポートを紹介していただき本当に助かりました。
多分、一番多いかな?修正箇所は37箇所でした。
ほぼ汚れでしたのでクリーニングでなんとか・・・・ですけど。
でもガラス(ベランダ)がキズありでした。
あと台所のシンクの下の引き戸のゆがみ。
素人目では全く目が点????な部分でしたが同じようにレーザーで見せ
ていただきなるほどーーーってな感じでした。
引き戸は甘いようですね。全体的に。
クロスもはがれ気味のところあってちょっぴりショックでした。
んんん、でもあの暑い8月に業者さんもお疲れ気味だったのかなーーー
なんて思ったりもします。(甘いかな???)
とにかく17日、直っていればよしですよね。
駐車場はみなさんどうでしたか?
契約済み3さん
こんばんわ〜。駐車場といえば!
入居説明会時の抽選は、18だか19だか?はっきり覚えてませんが、
微妙な番号だったので、平置き駐車場は絶望的だと諦めてました。
が、しかし!平置きゲットできました〜(^^)v
期待してなかったので、すごい嬉しかったです☆
契約済み3さんは、どうでした?
こんにちは。
入居予定さん③へ
わたしも平置きでした☆☆☆30番近い数字だったんですけどね。
毎日車を使う予定なんでありがたい限りです。
あとサミットに車置いておいたのですがなかなか広いですね。
いつも川口だとお買い物はアリオかダイアモンドシティーか・・・ヤオコ
ーなんですけど。
近くに行くようになるのかな???
遅くまでやってますもんね。
入居したらいろんなお得な情報交換ができるといいですね。
わたしはまだまだ主婦歴が短いので勉強しなくちゃぜーーーんぜん駄目で
す。
やっぱり新聞とろうかな???と検討中です。(お買い得情報とか、チラ
シとか・・・)
いつもネットなんですよね。
みなさんはどうです?
どうも!
入居契約が済んでから何回も元郷散策をしてきたのですが
アリオやダイヤモンドシティは、衣類や生活雑貨などを見に行く時ですね
微妙な距離....もちろん車で!ですもんね。
普段の食料品などは、サミットかミエル川口内の(ヤオコー)ですかね。
南平公民館の隣り?マルエツも圏内ですね←最近イオンと業務提携したので、食料品の質が上がったかも?行ってないのでわかりませんが...
JR川口駅を利用の人は駅前のマルエツや西友もОK!でもチト遠いかな?
近くで、総合的にバランスとれてるのは『ミエル川口』ですかねぇー
食料品・アパレル・電気屋・スポーツ用品・ファーストフード・本屋
百均のダイソー・ゲームセンター・花屋・クリーニング屋など...
近所じゃ一番充実してると思われます。
うちは、たぶんここが買い物のメインになると思われます。
ご参考になったでしょうか?笑
いよいよですねー!
私達夫婦は月末に引越しますが、荷物が多くて多くて多くて(…夫婦2人なのになんで?)梱包準備だけでへばってしまいそうです(笑)
皆様はいつ頃引越しされるのですか?
ココで会っている(話している?!)方達と早く直にお会いして挨拶をしてお友達になりたいです。
これから宜しくお願いしますね!
※私は買い物はサミットに行きます。
今も通ってますしなにより野菜が新鮮です!!
引越し前さんへ
ありがとうございます。やはり・・・・近くでが行きやすいですよね。
南平文化会館のまわりは夜も明るいですね。わたしは川口からの引越し
なのですが元郷のあたりはイマイチ土地勘なくって。
これから発掘していかなくちゃ☆☆
マルエツの営業時間も長くなるのかな???
入居予定さんへ
サミットのポイントカード、早くも作っちゃいました。
なにかと利用が多そうです、うちは。
ちなみに引越しは10月1日からです。
同じく2人なんですけど荷物多いです(笑)
多分家具を配置したらキツキツかもーーー(冷汗)
みなさんはイメージどうりでしたか?内覧会
こんばんわ。
契約済み3さん宅も、平置き駐車場ゲットだったんですね(^^)v
おめでとうございます!
お買い物の話題になってますが、うちも現在サミットがメインですね
他スーパーと比べると、物がいいです!
しかし、残念なのがお惣菜コーナーですかね〜(^^;)
お惣菜関係は、ヤオコーの方が充実してますし美味しいですよ〜
ただミエルのヤオコーは夜9時までなんですよ・・・
みなさん、こんにちは(^^)
うちも駐車場平置きゲットできました!!ただ都市計画道路内だったんですよね〜。まぁ、本当にその道路が実現するかどうかは分らないそうですが。。。
買い物はほとんどサミットで済ませます。水曜と日曜にまとめ買いしてるとポイント5倍なので意外とすぐ貯まりますよ(^.^)
私たちも月末に引越します。ダンボールが届いたのですがさらに狭くなって荷造りなんて無理じゃ〜ん!!てな状況です。荷物多すぎですぅ(>_<)
みなさんこんばんはーーー。
今日はカーテンを決めてきました。
とりあえず大きな窓が2つと半窓(出窓)が2つなんで色違いでそろえちゃいました☆
うちは真ん中の部屋なんですが両脇(1号室と3号室)の間取りの方は窓が多くてたいへんですねっ
ちょっとずつ揃えていくのもワクワクです。
17日は前回計れなかったところをじっくりチェックしようと思いマーーーす。
再内覧会も終わりましたね!前回よりも気候が暑かったように思います(>_<) 今回は前回見落としていた部分もかなり指摘することができました。これも皆様の情報のおかげです!!有難うございました。
素人目ですから微妙な歪み等は分りませんでしたが、満足しています!(^^)!
いろいろ採寸もしてきました。食器棚を置くスペースに食器棚、レンジ台、分別ゴミ入れと全部並ぶか心配だったのですが、まさにギリギリでした^_^;
あとは入居のみですね〜やっと実感がわいてきました。遅いカシラ(~_~;)
こんばんは。
再内覧会、うちは5箇所まだ修正されていませんでした(涙っ)
あとのチェックが28日・・・です。ちゃんと直ってることを祈るしかないです。
それにしても玄関とベランダを開けると風通しがよいですねーーー。
天然扇風機ですよね。
冬は寒いかも・・・ですね。
風通しに関しては私も、そう思いました!
内覧会、再内覧会ともベランダと洋室の窓を開けておいたら、いきなり洋室のドアが「バターン!!」と何回か勢いよく閉まってびっくりしました(*_*; ちょっと危険!? でも風通しが悪いよりは良いです(^.^)
突然すみません。
スーパーの候補としては、ちょっと歩くかもしれないですけど、元郷南小の裏手に、やっちゃ○とかっていうスーパーありましたよ!
それと、その通り沿いに、結構大きなスーパー銭湯もどきもありますよ!
大きい風呂に入りたければ!
天気のいい日は、ちょっと町工場街通りますが、芝川越えて荒川土手にいくと、河川敷気持ちいいですよ!
せっかく元郷に越してきたのですから、楽しんでくださいな!
歩いて30秒の住人より
こんにちわ。
近所の住人さんは、クランドール南平の住人さんですか?
こんばんわ
いえいえ戸建住人です。
たまたまこの掲示板見つけて書き込んじゃいました!
素敵なマンションですね!
お久しぶりです。
パソコンの調子が悪く(涙)ようやくメールができました。
引越しも無事終え、やーーーーっと部屋ではゆっくり?できてます。
ただお休みが相変わらず少ないので周辺の探索ができてません。
・・・・風凄いですね。
玄関から入るとき凄い風圧にはじめは戸惑いました。
みなさんは平気でしたか??
近所の住人さん、はじめまして。
近場のお勧めポイントあったら教えてください。
昨日は近くの公園でお祭り?してましたよね。。。。
はじめて書き込みします。
入居してだいぶたちますが、施工業者の手直しの対応に困っています。
①修理にきて修理するが、その周辺をキズ付けて帰る。
②引き戸の戸が明らかに反っていて摩るのにこんなもんですと平気で言う。
③入居前に浴室で何らかの工事をしたのか分かりませんが、壁・手すり・排水受けに鉄粉が残っていたのか、サビが発生している。
④後日連絡をすると言いながらいっこうに連絡が来ない。
内覧会できちんと第三者を入れて内覧をすればよかったです。
みなさん、こんにちは(^^)
>住民さんA
うちも浴室の鉄粉には驚きました。小窓の下一面に鉄粉が付き始めて、手すりの付け根部分に入りこんでしまったので、手すりをはずして掃除しました!!最初だから水の成分によるものだと勝手に思っていたのですが。。。 その他、内覧会で見落としたことが色々出ていて、半年後点検(?)で言おうと思っていたのですが、待ってることないのかなぁ〜。
確か、引渡しの時、新たに指摘した部分があったのですが、「じゃあ、それは半年後のときに」って言われたんです。
住んでみると色々細かい部分が目に付きますよね〜(>_<)