埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「キララガーデン☆住民版2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 中央区
  7. さいたま新都心駅
  8. キララガーデン☆住民版2
[更新日時] 2010-12-12 17:57:13

住民版前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/abi.cgi?fo=resident_kanto&tn=009...

情報交換など皆様の生活に活用出来る情報をお願い致します。

※余りにも酷い荒らしなどはブラックリスト入りさせる事が可能な様なので管理者に削除並びにブラックリスト入りの相談をしてみてください。
PCにはIPアドレス(パソコンの住所みたいなものです)がありますのでブラックリスト入りされると二度とこの掲示板には書き込み出来なくなります。



こちらは過去スレです。
Ki・La・La GARDENの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-03-27 01:14:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Ki・La・La GARDEN口コミ掲示板・評判

  1. 82 入居済みさん

    フォースフォスエンフォスフォスエンフォス
    ゲッロラップゲロッラップゲロラップゲロラップ
    最後のステージかのように

  2. 83 71 住民です。

    様々な意見を有難うございました。
    周りに人が住んで居ないと思う位静かな環境の方がいらっしゃるなんて、同じマンション住民として羨ましい限りです。
    やはり共同住宅という事で我慢するしかないみたいですね。
    私が苦情を言うまいか考えていたご家庭には子供はいないと聞いています。
    深夜3時過ぎまでクローゼットや部屋の中を片付けている様な音に悩まされ続けています。朝も早いご家庭で6時過ぎから行動している様です。
    体が持つか分かりませんけど、そういう時間帯の仕事の家庭だと思って我慢するしかないですね。

    81さんへ、理解するように努力してみます。せっかくのご意見を荒らし扱いにされてしまって申し訳ありませんでした。

  3. 84 マンション住民さん

    マンションと言えど騒音は我慢するしかないと言うのは違うと思います。
    色々な家族構成、職種、生活スタイルがあるのは当然だし、お互いを尊重しあって生活する事が大切かと思いますが、言ってもらわなければ気づかない事もあるかもしれないし周りの事も考えて生活するのはマンションに限らず当然の事です。戸建てにだって騒音問題はありますし。

    苦情を言いに来たから神経質な人・・・となってしまうにはあまりにも偏ってしまう事態になりかねません。

    深刻な場合病気になってしまう人もいる程です。
    私の友人は上階の子供の出す騒音に悩み苦情をやんわりお願いしにいった所、誤りもせず、改善もされずマンション内で言いふらされ村八分となり、騒音は改善されず耳鳴りから始まり酷い病気になり身体を壊しました。
    私や友人なども見ていられず実際に行ったり泊まったりしましたが確かに毎日となるとこれは辛いなと言う程酷かったです。
    友人はその後結局引越しました。

    我慢我慢では理不尽です。
    このケースの上階の人のように苦情を言われたからといってヘソを曲げ逆切れする人はそういないでしょう。
    自分では気づけない事もあるし、私なら言ってもらった方が気づけていいです。
    苦情=神経質と決め付けず、ごめんなさいね、深夜遅くの音がちょっと気になるの・・・というような感じでご近所同士のコミュニュケーションの一部としてうまく伝えられればいいのではないでしょうか?

    色々な人が住む共同住宅だからこそ、うまく気持ちを伝えたり、お互いが相手を思いやっていけばうまくいくのでは。
    子供の騒音でも生活時間帯が違う人でも、何も言われないより、近所の子供の顔や名前も知らないよりも、何も事情を知らないより、お互いが気遣いが出来るのではないでしょか。

  4. 85 住民さんB

    83さん
    もしかしたら、ペットとかなのかもしれないですね。
    83さんの部屋に行って音を聞いてみたいくらいの気持ちです。
    自分も朝早いのでどのくらい音が響いてるか非常に気になります…。
    朝はドアも開けっ放しで、バタバタ言わないようにしています。
    5時に起きる家庭もあれば9時に起きる家庭もあるでしょうし難しいですよね。
    下の部屋の方とは入居の挨拶以来お会いしてないし、急に行って「うるさいですか?」って
    聞くのも何だか変だし…。

  5. 86 住民さんB

    うちの場合、上で何か落とした音とベランダでの会話くらいは聞こえますが、
    掃除機・洗濯機・会話やTV・ドア開け閉め・足音などの生活音は全く聞こ
    えてきません。24時間換気が一番うるさいです。

    壁床天井はどこも同じだと思うのですが、クローゼットのガサゴソなんて
    気になって仕方がないほど聞こえるものなのでしょうか・・

  6. 87

    今までに住んできた環境によるところが大きいんでしょうね…
    ちなみに私の場合は実家を離れた後はずっと木造アパートだったので今の環境は静かすぎるぐらいですね…

  7. 88 住民さんC

    前の検討版にも早朝の掃除機音とかステレオ音とか駐車場の扉の開け閉めの音とかペットの鳴き声とか色々音に関する問題は出ていました。

    でも、大体は神経質なのでは?と責められて消えてったって感じでしたね。

    当事者でなければその苦痛は分からないですから、ここに書いても仕方ないですよ。

    私自身としては、深夜に帰って来る人も早朝から仕事に行く人も結構いらっしゃると思いますが常識的には深夜と早朝は静かにするものだと思います。


    確かに音は響きます。私も気になるときは多々ありますが気にしないようにしています。

    他のマンションに住む友人が遊びに来た時にも結構響くねって指摘されましたよ。

    住む人が大雑把だったりすると余計に音が大きく響いてしまう、そんなのもありそうですよね。


    左右隣は会う機会はありますから、上下の交流会があればよくないですか?

    ・・・でも、今までここにも集まりましょうってスレが何度か出てましたけど実際どうですか?

    交流出来ましたか?

  8. 89 マンション住民さん

    室内、通路・・・足音、走り回る音、結構響きます。
    通路やエントランスでは騒がず静かにして欲しいです。
    基本的な事だと思います。
    また、うちも子供がいるので何かご迷惑おかけしていないかとても気になります。もし何かあれば遠慮なく言っていただいた方が良いです。言われなければ気づかない事もあるし、その方がお互い気持ち良いですよね。
    うまくコミュニュケーションをとっていきたいけど、働いているしあまりマンション内の方と交流がない状況です。

  9. 90 住民さんA

    左右も上下も…引越しの挨拶以来まったくお会いしていないです。
    すれ違ったりもないです…。
    交流会があったら、うちも周りの方に音は響いてまをすかって聞いてみたいです。

    ここで集まろうと話したところで数人になってしまうでしょうし…。
    全戸にお知らせを出したり張り出さないと集まらないでしょうね。
    勝手に出すのもマズイでしょうし、理事会に話して交流会を主催っていうのもありなんですかね?
    各棟ごとにでもみんなで話せたら、いろいろ参考になりそう。
    子供がいる集まりは別にやるとして、大人だけで話し合うのも良さそうですね。
    ただ、自分は土日休みの仕事じゃないので参加は難しいかも知れませんが…。

  10. 91 マンション住民さん

    入居前んびギャラリーの人から騒音に対しては個人差がありませが、キララは静かだと思います。なんとか構造だから・・・。と言われましたがそんな事はないようです。結構聞こえますよね。ガラスが薄いのでしょうか??外の音も良く聞こえますよ。

    マンションに住むのがはじめてなもんですから・・・マンションは何処でも同じなのでしょうか??

    駅のほうにも住友不動産建築や伊藤忠建築のマンションがありますがどうなんでしょう??

    ご存知の方がいたら教えてください。教えてもらっても引っ越せまえんけど・・・。

    なんせローン地獄ですから・・・。

  11. 92 住民さんC

    マンションでは必ず騒音は付きものだと思います。
    2重床2重天井でも多少は聞こえるみたいですよ。

    ただ、住友や伊藤忠は大手で値段もキララとは比較にならないほど高いので、住んでいる方にディンクスが多く、子供は学習に熱心だと聞きます。そういう意味では静かそうですね。

    キララは又否定されてしまうかもしれませんが、圧倒的にファミリー世帯が多いです。
    小さい子供が沢山います。

    子供には、住民皆さんで温かい目で見てあげないといけませんね。
    逆に、お子さんをお持ちの方はしっかり見張っていて下さいね。(危ない目に遭わないようにと、周りに迷惑が掛からないように・・・)

    91さん、うちもローン地獄です・・・。動きたくても動けません・・・。

  12. 93 住民さんA

    お友達が、レンガ色住友マンションに居るので遊びに行きましたところ、上下左右入居されてるにも係らず、殆ど音の問題はないようです。夕方から深夜までお邪魔しちゃいましたが、確かに静かで私たちの声が、ご近所へご迷惑かけてないか心配でした。室内は重厚感があり、りっぱでした。

    住めば都と言いたいですが、どこからか聞こえる騒音にはうんざり。子供へは室内での歩き方やドアの閉め方、その他口うるさく教育してます。ご迷惑をかけてしまった事はあるかもしれませんが、極力自分も含め、気を使って生活してるつもりです。

    元々お金がないので、ローン払っていきます。

  13. 94 マンション住民さん

    入居して8ヶ月近く経ちますが、友人や両親など大勢遊びに来てくれても誰一人として、凄いね〜、立派だね〜とは言ってくれないです・・・。悲しいかな・・・。
    へ〜とか、大きいマンションだね〜、玄関が通路と近いんだね〜、ばかりです。
    実際どうよ、って感じですが、私も初めてこのマンションに足を踏み入れた時そのままの感想でしたから、同じですね。
    以前住んでいたマンションと平米数は変わらないのに何故かキララの部屋の方が狭く感じるのは気のせいでしょうか?不思議な世界です。

  14. 95 マンション住民さん

    まぁ〜否定的に考えても何も解決にならないので、頑張っていきましょうか!

    ローン地獄から早く抜け出したいですね! 宝くじでも当たらないかな・・・。

  15. 96 住民さんA

    荒らしですね…。もぉ、うんざりです。
    下げないところや、文章や改行の仕方から見てもみんな同じ人の投稿のようですけど。

    今日は、本当に良い天気でポカポカでしたね。
    「公園でお弁当が食べたい」と子供が言っているのですが、どこかオススメの公園はありますでしょうか??

  16. 97 マンション住民さん

    ちなみにローン地獄とおっしゃってる方々は何平米のお部屋ですか?
    差し支えない程度に教えてください。

  17. 98 住民さんC

    まだ荒らしばかりなんですねー。
    確かに住民なら、こんなことをここで話しても仕方がないし意味もないですもんね。
    桜の時も話が出ていましたが、与野公園は良いですよ。駐車場もあるので。
    あとは秋ヶ瀬公園とかですかねー。
    でも先日言ったら改造車の集会みたいのをやっていて怖かったので帰ってきちゃいました。

  18. 99 住民さんC

    約90平米です。
    ローン返済予定は70過ぎ、大丈夫か今更ながら不安で一杯。

  19. 100 マンション住民さん

    あらしじゃないですよ。本当に住民です。

  20. 101 マンション住民さん

    私も引っ越してきてから七ヶ月がたちますが、遊びに来るみんなに、広くていいね!!やきれいだね!素敵だね!とみんなに言われます。
    新しいマンションなのでお友達を呼ぶのが楽しみです(^^)

    ここに引っ越してきて毎日が楽しいです。
    子育てが楽しいと思える今の環境に感謝です!!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
メイツ川越南台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸