物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市 中央区円阿弥5丁目385-2(地番) |
交通 |
京浜東北線「さいたま新都心」駅から徒歩32分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
361戸(フロントコート174戸、ガーデンコート187戸、他に管理事務室1戸、清掃控室1戸、倉庫3戸、防災倉庫1戸、フィットネスアリーナ1戸、コミュニティラウンジ1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Ki・La・La GARDEN口コミ掲示板・評判
-
363
マンション住民さん
窓を開けていることが多くなり、家族でタバコの煙の臭いに悩まされています。
禁煙してほしいとは全く思いませんが、家の中で(別に換気扇の下じゃなく)すってほしいです。
家のなかですえば、壁や家具にヤニが付着して黄色くなってくるように、少しは有害物質が減って外にでるのではないかと思います。
自分の家の中が汚れるから外ですうのが嫌で、他人の家に煙を送るような行為は、やめて欲しいです。あ、今も臭ってきました。
ベランダでタバコを吸っている一部の方は、家の中ですうと子供に煙を吸わせたくないと思って外ですっているという理由の人もいるでしょうが、うちにも乳児がいます。本当に、よく考えてみて欲しいです。
タバコの臭いに悩まされているという人がいるという事実を、知ってもらうだけでもいいので理事会でとりあげてもらえれば・・・。
もう少しすればエアコン使うようになるので、窓も閉めるから今よりは気にならなくなるかも。
公共の場所では、今はたいてい喫煙場所はきめられているので、ベランダやマンションの共用部分での喫煙も制約できるのではないでしょうか。
煙が嫌だという人が一軒屋に住むのではなく、タバコを思い切り吸いたい人が一軒屋に住めばいいのではないでしょうか。
-
364
匿名
自由を奪うな
規制が成り立てば、ルールに従いますよ。
-
365
住民さんA
ベランダ喫煙については、検討板の時に馬並みさんがニチモに確認されております。
『キララガーデン』使用細則(全般)
(専有部分及び専用使用部分の使用)
第2条(9)より抜粋
その他、他の住居者、近隣に迷惑を及ぼしたり、不快の念を抱かせる等、公序良俗に反する行為を禁止すること。
これに該当するため基本的には認められない、とのことですよ。
-
366
住民さんA
↑
失礼、追加で厳格な規則ではないため個々の対応となるとのニチモ回答でした。
ですが原則禁止なのですから「自由を奪うな」などは横暴です、守って頂けるとありがたい。
ただ、迷惑を受けている方は部屋が特定できている場合、禁止を求める事ができるわけです。
管理室か理事会かどちらかわかりませんが、行動してみてはいかがですか。
-
367
匿名さん
逆にとって、喫煙するなとなったら喫煙者が不快な気持ちになるので
この規約は、効力が無いお飾り規約ですよ!
規約上は謳ってあるだけでは
-
368
住民さんA
367氏は喫煙者ですか?
他人に向かっておならをするなと言っているだけ。
こっち向けておならしないで、と言ったら文句は不快だからやめろ、はおかしいでしょ。
-
369
匿名さん
-
370
マンション住民さん
お願いです!!ベランダでは吸わないでほしいです。
本当に窓を開けていられません!!吐き気がするほど臭いんですよ。
換気扇の下で吸ったらベランダには行かず玄関外に行くので、せめてそうして下さい。
どこの部屋が吸っているのかが解ればすぐにでも伝えに行くつもりです。
-
371
マンション住民さん
>>370
その人がココを見てるとは限りませんから別の場所で相談された方が良いと思います。
-
372
マンション住民さん
何も言えない、出来ない(ここでの書き込みしか出来ない)=現状は変わらない。
これだけベランダでの喫煙話題が出ているのにもかかわらず喫煙され続けているではないですか!
しかも今日に日中にいたっては中庭で親子が遊んでいたのは良いのですが。。。父親は加えタバコでしたし。。。うちのベランダから丸見えです!
-
-
373
住民さんA
371>>
そうですね、ココを見ていない人も多いでしょうね
昨日の夜八時過ぎもガーデンの13階真ん中辺の部屋のベランダで堂々とタバコを吸っていましたしね(私はフロント住民)
-
374
マンション住民さん
本当に梅雨時期は浴室乾燥機に感謝です。考えた人は凄いですよね!
-
375
住民さんA
マジカルパティオの芝生がだんだん復活してきました!
やっぱり緑の方が良いですね。
これからの夏に向けて、いぃ感じ〜!
-
376
マンション住民さん
私も喫煙者でした。2年ほど前に禁煙に成功しました。
辞めてみて初めて臭いの強烈さにきずきました。
吸っている時は絶対わからないです。
乳幼児がいる為 喫煙者の友人が遊びに来るとベランダで吸ってもらっていました。
反省です。今度からは換気扇のしたで吸ってもらうようにします。
-
377
マンション住民さん
みなさんタバコの話はぜひ喫煙板でお願いします。たぶんずーっと平行線をたどりますよσ(^_^;)
たしかに芝生きれいになってきましたね(*´∇`*)
-
378
匿名さん
リビングで吸ってますけど、窓開けてると外に煙が流れてます。
ダメでしょうか?
-
379
マンション住民さん
-
380
住民さんAです
マンション規約に、「共有部での火を厳禁とする」等の旨が記載されていないでしょうか?
それがあれば、キララガーデンでも、ベランダの喫煙は、厳禁とできます。
ベランダは共有部で、かつ、タバコ・ライターは火の元とみなされる為です。
また、ロータリー近辺のフロント、廊下等を含め、共有部はすべて禁煙となり、
実質、自宅の部屋内でしか喫煙できなくなります。
私は、自宅内のみの喫煙可能とする、準禁煙マンションとすることを徹底的に求めていきたいと
思います。みなさまも、どうかご協力よろししお願いします!
快適なマンション生活にしましょう!!!
(タバコが1000円ともなれば、かなり禁煙者も増えてくるだろうとは思いますが。。。)
-
381
住民さんA
ところで、浴室乾燥と24時間換気は東京ガスの方が点検をしていましたが、
ガスで動いているということなのでしょうか??
-
382
マンション住民さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件