匿名さん
[更新日時] 2009-04-01 20:48:00
契約者向け情報交換用に。
所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(コートレジデンス)(地番)
交通:
高崎線 「宮原」駅 徒歩6分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩12分(コートレジデンス)
川越線 「日進」駅 徒歩8分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩6分(コートレジデンス)
こちらは過去スレです。
パークシティさいたま北の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-03-20 01:24:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(Arc・Gdn・B)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(Cout)(地番) |
交通 |
高崎線 「宮原」駅 徒歩6分 (Arc・Gdn) 徒歩8分(B) 徒歩12分(Cout) 川越線 「日進」駅 徒歩7分 (Arc・Gdn) 徒歩8分(B) 徒歩5分(Cout)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1045戸(418戸(Arc)、343戸(Gdn)、100戸(B)、184戸(Cout)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建(Arc、Gdn) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティさいたま北口コミ掲示板・評判
-
746
契約済みさん
741さん740です。アート引越センターに引越しの依頼をした際に
頂いたカタログに掲載されていたものです。
そこで注文の方は安価でポストなどの表札も一緒に注文できるとなってました。
私はポストの表札は作りませんでしたが。
お返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
契約済みさん
タンクレストイレが使用可能か水圧を測定していただいたの
ですが、確か0.25MPaだったと思います。
→これは十分参考になる情報です。
各戸でそんな大きなばらつきはないと思います。
けど、水圧測定を頼む=そこの業者に契約申し込みをしなければならないというのはおかしな話だと思います。良心的な水道屋なら下見は無料で来てくれるものだと思います。
水圧測定って測定機をつけるだけだから、ほんと10分かからない作業ですし。
よほど、遠隔地なら下見で5000円取ることもあるでしょうけど。
策として、いくつか業者に電話してみて、「トイレをタンクレスにしたいが水圧測定をしてから考えたい。水圧測定を兼ねて下見に来てくれますか?近くに来る時でいいので、できたら下見にはなるべくお金がかからないようにしたい。」と言って見るべきです。
反応が良い業者っていますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
入居前さん
740さん741です。
アート引越しセンターのカタログを見ましたが、
そのような掲載は見つかりませんでした。
ご面倒ですが、何ページか教えて頂けませんでしょうか?
ちなみにうちはさいたま市中央区ですが、カタログが違ったりするのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
匿名さん
タンクレストイレに変える方は、手洗いカウンターは別途設置するんでしょうか?
うちは先々タンクレス&手洗いカウンターに出来たらいいな~と思ったりしています。
でも狭いから難しいのかな~。
もしや、タンクレスに変更する方は、すでに手洗いカウンターのあるトイレの
方(100㎡超の間取り)なんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
入居前さん
100㎡以下のお部屋は手洗いカウンター付いてないんですか?
お部屋ごとに色々違うんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
751
契約済みさん
皆様にお伺いしたいのですが、契約会で案内されたテプコシステムズ(㈱ドリーム・トレイン・インターネット)のIP電話は、050で始まる番号になっしまうと聞きました。※固定電話番号ポータビリティサービスは、無いとのこと
048で始まる番号にしたいので、月々料金はやや高くなりますが、J:COMにしようかと迷っているのですが・・・・・皆様はどうされますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
752
入居前さん
J-comとケーブルテレビの電話どちらにしようか迷っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
契約済みさん
我が家は、諸手続き上早く新番号が欲しかったのでオーソドックスにNTTにしちゃいました。
住んでみて落着いてから何かお得なプランに変更できたら…と思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
754
契約済みさん
741さんへ740です。
アート引越しセンターから頂いた
アートショッピング「わが家の買物」というタイトルのカタログです。
2008~2009秋冬号の一番後ろの頁から数えて2枚目です。
http://www.omoshiro.co.jp/sp-enter/art/
上記アドレスが専用割り引きサイトで、このURLからでないと割引されません。
ちなみに、返信メールでないと安くなったか確認出来なかったので
コメント欄にアート引越しセンターをいつ利用と記述した方が良いです。
私はメタルエッチングプレートを頼みました。
ついでに集合ポスト用ネームプレートは、和文姓のみ、角ゴシックのみで
一枚2520円と記述されてます。
選択個所が分からなかったので、もし注文されるならコメントに記述されれば
何度でも見積もりメールを送ってきてくれますから大丈夫ですよ。
ちなみに私は現在上尾市です。
さて、問題☆この写真はどちらになるでしょうか?
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
匿名さん
ケータイがauなので我が家は基本料が安くauへの通話無料になるKDDIのメタルプラスにします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
756
入居前さん
電話はJ-comにして固定電話番号ポータビリティサービスをお願いしました。
タンクレストイレ、良いですね。
入居前に、トイレの取替え工事するなんて考えつかなかったので
便座のカタログばかり見ていました。
ちなみに、工事費用はおいくらくらいになるのでしょうか?
また、リフォームの届出は必要ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
匿名さん
>>754さん、どちらの写真ですか?
パークシティ内ですよね・・?
とても素敵☆
私は、先日の内覧会で、
お部屋のチェックを済ませた時点ですっかりホッとしてしまい^^;
共用部を見て周ることを失念してしまった愚か者です・・・--;
お庭や駐車場、駐輪場、各エントランスなどなど、
見て来れば良かった~!!とかなり後悔しています・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
匿名さん
☆住所の件で教えていただけませんか?☆
皆さん、こちらの住所ですはどのように登録されますか(役所等)?
確か、日本橋で行われた事務手続き会では
「さいたま市北区宮原町3-901-1G(A)○○○号室」とお聞きしたのですが、
それはマンション名を省略した住所ですよね?
なので、正式には下記のような住所になるのかと思うのですが???
「さいたま市北区宮原町3-901-1パークシティさいたま北ガーデン(アーク)レジデンス○○○号室」
皆さんはどういうふうに住所を登録される予定ですか?
三井さんのおっしゃっている省略された住所で各種手続きをされますか?
でも、場合によってはマンション名も書くように言われることもよくありますよね。
引越後早々に運転免許の書き換えがあるのや、各種住所変更をしなければならないので(皆さんもですよね)、
どうしようかなあと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
匿名さん
パークシティさいたま北綺麗で最高ですね!
エントランス・ロビー内レイアウトからインテリアまでのコーディネートは赤坂のタワーマンションと見劣りしない出来栄えですね。中庭の景観はココならでは!!
検討板の妬み者や他の営業さんが見たら書き込み出来なくなりますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
契約済みさん
743でタンクレストイレに関するレスをしたものです。
>750さん
デベからもらった資料によると、90㎡以上のお部屋のトイレは手洗カウンタ−
付きみたいですね。
うちはそんなに広いお部屋を買う予算がなかったので、タンクレストイレと
いっしょに手洗カウンターも設置する予定です。
トイレメーカーによっては、手洗カウンターの設置に給排水工事が不要な
商品が出ていますよね。(トイレと給排水を共有するタイプ)
当初はそれを検討していたのですが、内覧会のときにリフォーム業者に確認
してもらったところPSの出っ張りがネックで設置不可と診断されました。
いったんは諦めたのですが、(1)節水になること、(2)省スペースになること
がメリットと感じ、給排水工事を行って設置することにしました。
>756さん
工事の見積もりですが、トイレ内のエコカラット込みでトータル50万円弱です。
複数の業者さんで見積もってもらいましたがだいたい同じくらいだったので
一番近い業者さんに決めました。
リフォームの届け出ですが、管理規約(案)によるとフローリング張り替え
などの大規模工事でなければマンション内掲示板への告知と左右上下のお部屋
への連絡のみでよいみたいです。
この辺は工事が近くなったらデベに確認するつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
761
入居前さん
>760さん
756です。
さっそくのお返事、ありがとうございました。
タンクレストイレの取り替え、真剣に考えてみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
契約済みさん
743さん
742です。詳しいお返事ありがとうございます。我が家は壁の中でなく、棚をつけた中に手洗い用の管を入れるセットタイプを検討しています。一件しか見積もりをとっていませんが、エコカラット込みで60万と言われました。
すでに見積もりもすませて、工事に入るだけという743さんのレスを読み、自分の計画性の無さが悲しいです。内覧会で、トイレに配管があることにも気がつかず、今図面をみてびっくりしました。なので、我が家のトイレにタンクレスをつける注意点を教えていただいているがごとくです。
実際に現場で見積もりを取ってもらえるのは、21日以降ですが、お話をしっかり参考にさせていただいて、50万で頑張ってみます!
本当にありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
743
>742さん
ご参考になれば幸いです。
ちなみにトイレの中にPSがなく奥行1200mm確保できるのであれば
給排水統合タイプが設置できますので、工事費込みでも40万円を
切るみたいです。
現場対応でなんとか設置できないか粘ってみましたが、PSが入って
いる壁をいじることになるので問題になる可能性を指摘されて
断念しました。
市内にはメジャーなトイレメーカーのショールームがあります。
そこでは実物が確認できますし、リフォーム業者さんも紹介して
もらえます。
我が家は数社検討して、INAXに決めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
匿名さん
どなたか内覧会の時にエレベーターの幅や奥行きを
計られた方いらっしゃいませんか?
すっかり計り忘れてしまいました・・・。
もし計られた方いらっしゃいましたら、お教えください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
契約済みさん
エレベーターは幅80センチ高さ200メートル奥行158センチでした。
全部同じかしら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
契約済みさん
757さん、754です。
先日の写真はくねくね?公園??の方から出入りできるガーデン内の一室でした♪
ではこちらはどうでしょう♪♪ 楽しみですねぇ~☆
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
749
749でタンクレストイレについてレスしたものです。
760さん、762さん、763さん
それぞれ詳しい情報をありがとうございます。
とても参考になります。
766さん、
いろいろと写真をありがとうございます。
あちこち見て回ったのですね~。
うちは時間的にそれほど余裕がなったので、見ていませんでした。
もっとゆっくり見たかったな~。
754の写真で窓の外に見えるのはアークのエントランスのあたりの中庭側、
ということですね。
766の写真は、ガーデンのメインエントランスを入って行った時に右手に見えた
ちょっとしたお庭(エントランスの西側かな?)を、ガーデン棟の1階解放廊下から
撮ったもの、ではないでしょうか?
違っていたらごめんなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
契約済みさん
767さん、766です。
766の写真は大正解です、素晴らしい!(聞こえないとは思いますが、拍手してます☆)
前回の写真はガーデンのパーティルームのある1階になります。
アークも玄関を出ると緑がたくさんでとても素敵でした。
内覧業者を依頼していた関係で、時間がかかることを想定してくれたのか?
中庭をゆっくりと案内してもらいました。
子供が1年後に小学校になるので、いろいろ聞いていたのですが
アークのエントランス側に防災センターが入っているとのことで
AM8~PM8まではコンシェルジュがいるそうです!
(写真はそのコンシェルジュのいる側のエントランスです。)
娘が上級生になった時にも、小学校からの帰りに「ただいま」をいう
人が居て?ちょっとかなり嬉しいです♪
ところで、住所は「さいたま市北区宮原町3丁目901番地1 G(Aなど)○○○」
と記載すると書いてありました。『パークシティ』って入らないのかな?と
思いながら話を聞いてましたが。皆様はどうなのでしょう??
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
匿名さん
765さん
情報ありがとうございます。
ちなみにこの幅はカゴの幅ですか?
それともエレベーターの入口ドアの幅なんでしょうか?
冷蔵庫を新調しようとしてますが、
エレベーターに乗るかどうかわからなく、ご質問させていただいています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
契約済みさん
>>768さん
ところで、住所は「さいたま市北区宮原町3丁目901番地1 G(Aなど)○○○」
と記載すると書いてありました。『パークシティ』って入らないのかな?と
思いながら話を聞いてましたが。皆様はどうなのでしょう??
私も同じように思っていました。
公的な機関に住所を届け出る際、マンション名を省略したままで良いのでしょうか?
きっと「省略しないように」促されますよね?
個人的には、マンション名も含めた住所で「転居のお知らせ」を作成しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
771
匿名さん
公的なものはふつうマンション名は入りません。
免許しかり、住民票しかり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
匿名さん
>>771さん
公的なものはマンション名が入らないのですか?
確かに、本籍には入れませんね。
住民票にも入れないのでしたっけ?
先日、北区役所で「住民異動届」をもらってきました。
(私は同じ区内の引越のため)
そこには新旧住所ともに「方書(アパート。マンション名等)」と記入欄があります。
なので、住民票にもこのマンション名が反映されるのかと思っていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
匿名さん
ちょうど、今手元に住民票と印鑑証明があったので確認してみましたが、
両方ともマンション名が入っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
匿名さん
マンションの規模によって、大きなマンションだと番地名で建物が登録されている?ので公的な書類にはマンション名は入れないのが正式となります。
逆に、そのような登録がされていない比較的小さい規模のマンションの場合には、公的書類にマンション名も必要となります。
マンション名アリの住民票は、今住んでいるマンションが大規模マンションではない場合でしょう。
ここは大規模なので、役所で転居届を出す時などにマンション名を書いて出しても、マンション名が無い状態に直されますよ。
年賀状などは、書きたければパークシティと付ければいいし自由だと思いますが、知っている人から見ると「大規模だからマンション名書く必要ないのにね~書きたかったんだね~」と思うか、「小規模なマンションに越したのね」という思う人もいるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
アーク契約済みさん
住所の表示は、たぶん公的なものはマンション名が入らないと思います。
(以前、そんな話を聞いたことがあります)
転居のお知らせのはがきや、年賀状などは、個人の考えで入れたり入れなかったりして
良いかな~と思いますが…
宅配物や、どこかで購入して自宅配送にする場合などは、マンション名を入れた方が、
間違いもないですし、配達の方も楽なんじゃないかと思ったりしています。
前に、住所が一部間違っていたのに、マンション名が入っていたため、
宅配業者の方が届けてくれたことがありました。
(ちなみに住所の一部が間違って(3→8)いて、電話番号は前住所…)
最初の1年間などは郵便局の転送などもすごい量だろうな~などと
ぼんやり考えていたりします。
ちなみに、ヤマト運輸は転居を届けておくと、転送してくれるらしいです。
郵便局の郵便みたいな感じなんでしょうか。
他の宅配業者さんはどうかはわかりませんが。
転居届は郵便局くらいしか思いつかなかったのですが、先日営業所に
荷物を出しに行って、そのポスターを見かけました。
ご参考まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
776
匿名さん
あのーぅ、775さんは773さんの文章を読まれてます?
公的な書類でもマンション名書かれているそうです。
774さんの言うように、マンション名の有無は規模の問題ではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
契約済みさん
765です。
エレベーターの幅80センチというのは入り口の幅です。
かごはもっと広かったです。かごの幅は測りませんでした。すいません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
とくめい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
匿名さん
765さん
大変参考になりました。入口幅が分かれば十分です!
ありがとうございます!!
これで心おきなく買い物にいけます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
契約済みさん
うちはできれば色んなところにマンション名を入れたいなと思ってます。
「パークシティさいたま北」ってネーミングは結構気に入ってるもので。
却下されれば仕方ないですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
781
匿名さん
自分はあんまりマンション名をいろいろなところに書きまくるのははずかしいけどなぁ・・・
ちょっとしたろしゅつきょうみたいだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
匿名さん
検討板を見たんですが、やはり今値引きはあるんですね…。
うちは定価で購入したのでショックです…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
匿名
たぶんだけど、公的証明にマンション名が入る・入らないは、区役所に提出した転居届にどう記載したかによるんじゃないか?
仕事柄他人の住民票見る機会が多いけど、最近できたさいたま市内のマンションの方はマンション名はいってなかったよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
匿名さん
>>774さんの意見が正しいです。
大規模物件ですと、マンション名を記入して届け出ても役所側で直されて(消されて)しまいます。
転居のお知らせなどに載せる載せないは個人の自由ですが、これもまた>>774さんのおっしゃるように
>知っている人から見ると「大規模だからマンション名書く必要ないのにね~書きたかったんだね~」と思うか、「小規模なマンションに越したのね」という思う人もいるかも。
ということになるでしょう。
小規模賃貸やアパートなどの場合(番地の登録がないので)は役所でも記載するよういわれますので、書くのが習慣になってしまっている人が多いのかもしれませんね。
マンション名、まわりに知らせたいですか?
個人的にはあまり知らせたくないですが。
ネット宅配や通販などを利用する際は記載を促されるので記載しますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
775
775ですが…。
以前住んでいたところで、区役所に手続きに行ったり
警察に免許証の住所変更に行ったりしたときに、
「マンション名は(書類に)書いても、載りませんから」と
言われたので、そう書いてみたのですけど…。
興味があっていろいろと調べてみたのですが、
小規模な共同住宅だと、同じ住所のところに
複数の建物がある場合があって、建物名を書くことになるようです。
その場合は、建物名は「符号」という位置づけのようです。
一律、「大規模だから建物名はいらない・小規模だからいる」という
わけではないみたいです。
ちなみに以前住んでいたところは30戸そこそこのマンションでした。
また、現在のところは9戸程度ですが、やはり住民票に建物名の
記載はありません。
個人的には、郵送・宅配をしたりするとき、建物名が分かっていれば
必ず記入しています。
迷子になる確率が少なければ少ないほどいいので。
また、友人宅を尋ねたりするときはマンション名などは役にたちます。
ちょっとポイントがずれてますけど…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
匿名さん
住所に関するお話、とても勉強になりました。ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
契約済み主婦さん
早い人は、あと2週間で入居ですね。
うちはゆっくりなので、まだまだって感じです。
引っ越しを実際にされた方の
「こうしておけばよかった~!」という意見を
とても期待しています。
また、今引っ越しを前にして、こんな工夫をしたとか
こんな便利なこと(物)があるよ、とかの情報を
寄せてもらえたら助かります。
幼児2名を抱えて、たぶん、すごく効率は悪いと思うので。
まだ乳児のほうが良かったような気が…。
何をしていても、「参加」したがるし、
おもちゃを整理してあまり使ってないものを先にしまおうと
思っていても、目の前ではできないし…。
(夜中に作業しても、翌日、目新しいダンボールを見つけると
「これな~に」攻撃にあうのは必定…)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
契約済みさん
787さん。 お気持ちすごくわかります!!
我が家も幼児二人抱えての引っ越し、あと二週間です!!
今日も赤ちゃんの頃の、これはもう使わないであろう!!おもちゃを実家へ・・・と
思い仕分けしていたら・・・「何これーーー!!」初めて見るおもちゃかの様に・・・。
子供の物は寝てからが基本かもしれません・・・。
あとは割り切って一緒に楽しく??昼間にやるかですね。。。
とにもかくにも、あと二週間、親子共々楽しみです♪♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
匿名さん
私も幼児1名を抱えての引越です。
しかも、夫はこのところ仕事がとても忙しくなってきて、休日なしで働いています・・。
無事引越ができるのかものすごく不安です。
まだ箱詰めもしていないのですが・・
皆さんは何から箱に詰めていますか?
見当がつかなくてーー;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
契約済みさん
先日羽田空港から出張の帰り、たまたまマンションズ首都圏版を
手に取りましたが、首都圏という目線で見ても
1.JR東京駅から1時間以内で徒歩10分圏内
2.自走式駐車場
3.オール電化
4.生活関連施設充実
5.そこそこの広さ
6.予算
という観点で絞ると意外に候補ないものですね
最終神奈川かこちらかで迷いましたが、以前から土地勘もあり
生活環境が気に入っている宮原にして良かったと思います
高崎線の東京乗り入れがもう少し早くなると嬉しいんですけどね
3月末には相当数の灯りが灯っているといいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
791
匿名さん
その項目に予算を入れてしまうとそうなるでしょうね。
神奈川界隈は難しいでしょう。
千葉ならちょっとはあるかな。
うちはもともとこのあたりに土地勘があったので必然的にここになりましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
契約済みさん
768です、774さんありがとうございます。
私は素朴に住所の定義を知らなかったので、「へぇ~」×10な気分♪
私のように住所の定義を知らない人も多い事も判りました。
私は、「このように記載のこと」と手続き会で話があったので
そのようにしたいと思ってます☆
でも、この定義を知った上で住所の書き方を自分流に変更するのは
役所に提出するものでなければ良いのでは?と思います。
(現に私は今のマンションとは名ばかりのアパート名を省略しても
宅配物や郵便物は届いてる☆)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
引越前さん
幼児2人を抱えての引越しです。
引越しまであと2週間…まだ何もしていません(泣)
エアコンを来週末、大宮ビッグカメラに行って購入しようと
考えていますが、入居に合わせて取り付けは時間的に厳しいでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
契約済みさん
先日、タンクレストイレで盛り上がっていましたが
トイレは数年後にタンクレスにするというのは可能・・・ですよね?
でも、そういう途中で変更ってお値段的に高かったりするのかしら?
ご存じの方教えてください。
市外からの引越で、先日今住んでいる役所に転出届を提出しました。
電気やガス(使用最終日などいわないといけない?)、水道にも連絡しないと。。
忘れているものがないか不安です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
匿名さん
タンクレストイレはあとで交換も可だと思って
ウチも先々考えることにしました。
お部屋の階によって水圧の問題もあるようですが、
何年か経てば、水圧が低くても対応が可能なタンクレスも
もっといろいろでてくるかもしれない、と思って。
今もあるようですが…。
うちは手洗いカウンターもついていないタイプのトイレなので、
それも付けたいです。
狭いから難しいのかな?
今後、タンクレスにした方の感想や手洗いカウンターを
後から付けた方の感想などが聞けたら助かるなぁ…
(入居してからだし、何年か経ってからかもしれないけど…)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
796
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
匿名さん
796さん、情報をありがとうございます。
ほんとにすぐ近くで手続き出来るんですね~。
パークシティへの入居者が多く見込まれることもあってなのかな?
ほんとに助かりますね。
早い人はお引越しまであと1週間ほどですね。
引き渡し直後だとオプション工事などもあるから、あまりいないのかな?
うちはフロアコーティングとかの関係で、4月に入ってからですね。
今年はサクラの開花も早いっていうし、間に合うかなぁ?
あれ?桜の木ってあるんでしたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
契約済みさん
タンクレストイレへの交換についてですが、我が家含め
90㎡以下のお部屋では手洗カウンターも必要になると
思います。スペースの都合で給排水統合タイプが付けら
れない場合は工事が必要なので、工期1日では微妙みたい
です。
最悪2日間トイレが使えないことが許容できるなら、
入居後の交換もアリだと思います。
>795さん
現在でもメーカーによっては外部ユニットなしで低水圧
に対応可能な商品があるみたいですね。
入居前にリフォームする予定なので、設置後の様子など
ご報告したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
引越前さん
産業振興会館の臨時窓口については、入居説明会の時に皆さん紙面でいただいていなかったのでしょうか?
私もこちらで申請しようと思いましたが、平日の午前中限りだったので、3月の最終および4月の最初の週末に北区役所も臨時で受付を行っているとのことなので、そちらで手続きしようと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
匿名さん
皆さん、住宅ローンの金利は何パーセントで実行になりましたか?
私は提携外の金融機関に住宅ローンの申込をしましたが、
その金融機関の3月の住宅ローンの金利が本日発表され、
我が家は10年固定1.75パーセントの金利で融資が実行となることに決まりました。
個人的には充分満足な金利ですが、
もしかしたら提携の方が低金利だったのかな???と少なからず気になります。
いかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
801
匿名さん
最近、よく書き込みがありますが、そもそもの話、新築マンション既存のトイレを替えるほどのタンクレストイレの魅力ってなんですか。検討中の方、参考までに教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
802
契約済みさん
>>800
10年固定1.75%は安いですね。
おそらく提携の中央三井信託銀行にしている人は、私を含め変動金利(3月は優遇後0.875%)を選んでいる人が多いんじゃないでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
803
契約済みさん
>801さん
従来型のトイレの場合一回の洗浄で10〜13Lの
水が流されるのに対し、節水型のトイレはその
半分の水量で済むそうです。
あと最近のトイレは洗浄方式や形状が工夫され
ていて、トイレのお手入れが楽になっている
ようです。
タンク式トイレでも節水型はありますが、せっかく
入れ替えるなら有効なスペースが確保できる
タンクレストイレということになりました。
あと個人的にはタンクの上に手洗器があると、水
はねや汚れが気になるということもありました。
確かにアフターサービスを捨ててまで入れ替える
必要があるのかという突っ込みがあると思いますが、
取り替え後のメンテは近所のリフォーム業者が
対応してくれますし、どこに価値観を見出すかは
人それぞれですので、ご参考まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
804
契約済みさん
アラウーノだと掃除もラクでいいですよね
うちも予算があれば代えたかったな
内覧会の時、エントランス横のトイレ使ったら、恐ろしく
水が流れるので、部屋のトイレもそうだったら・・
結構ヒキました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
805
匿名さん
801です。なるほど、節水になるのですね。半分の水とは結構ビックリです。うちは、まだそこまでの余裕はないので、タンクの中に細工をしようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
806
匿名さん
>>802さん
800です。
中央三井信託さんを選択された方は変動の方が多いのですね。
変動、かなり低金利ですね!
固定とは1%近く差が付くのですね。
レスありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
807
入居前さん
そういえば、リビングの一角に(足元)、オレンジ色の「非常ボタン」みたいなものがありますよね?
それを押すとビービーと音がして、人が来るとか・・・。
ウチにはイタズラ盛りの幼児がいるのですが、
内覧会の際に既にそのボタンを押しそうになって大変でした。
このボタンをうまくイタズラから防ぐ方法は何かありませんでしょうか?
小さなお子さんがいらっしゃるご家庭ではどのような工夫をされていますか?
完全に覆ってしまうとイザというときに使えませんし、
簡易的なものですとすぐに子供に見破られますーー;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
808
契約済みさん
うちもそれは課題です。
とはいっても、話してわかる歳になりつつあるので、
説明して教え込もうと思ってます。
3歳前のお子さんだと難しいですよね。
とりあえずは、上から透明なテープ(ガムテープの透明版)を
貼って、そう簡単には押せないようにしたらいいかも、とか
コンセントカバー(アカチャン本舗とかで売っています)を
つけられないか、とか考えていますが…。
さらに心配しているのは、エコキュートの入っている扉を開けて
中の隙間に入り込んだらどうしよう…です。
扉を開けられる程度には大きくなっていますし、
「かくれんぼ」も好きな年頃ですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
809
入居前さん
小さなお子さんがいると気をつけなければいけない事が多くて大変ですね。
我が家の子供達は、そういう年齢を過ぎているので、
そんな事もあったなぁ…と懐かしく思い出しました。
小さなお子さん連れの来客があると嬉しいので、
良いアイディアがありましたら、参考にさせていただきたいと思います。
ところで、浄水器やキッチンの換気扇のフィルターをオプションで頼まなかったのですが、
他で良いところをご存知の方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
810
契約済みさん
この期に及んで固定電話をどこにする悩んでいます。
料金面で有利なJ-COMの窓口に色々と聞いてみましたが、その対応に非常に不満を覚えました。
なんか面倒くさそうな対応。。。
我が家はやはりNTTのままで行こうと思っていますが、皆さんはどうされますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
811
引越前さん
月に350円くらいの差ですよね。。。
うちもj:COMかNTTか迷っています。
0120や0570が使えないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
812
契約済みさん
811さんへ
月に350円程度の差・・・なんですか???0570って何・・・?
私は思い違いなのかも知れませんが・・・
IP電話なら基本料金はかからないが固定電話は基本料金が3千円くらい
かかってたとばかり思ってました。年間2.5万くらい違うのでは??
どうなんでしょう?
ちなみに、IP電話を利用してますと
確か、、0120が使えないかと思います。
確認してみようと思うのは、もしかすると国際電話もダメみたい?という事。
(以前使用してたのに断定できない・・・)
でも今、携帯で0120も結構使えるようになってるし、
今持っている携帯は海外兼用なので、IP電話でも問題ないかな?っと
思ってます。
うちは共働きの子供達も保育所預け幼稚園預けなので家にあまりいないので、
変な間違い電話や迷惑電話のこないIP電話のみで行こうかと思ってました。
でも、、月350円程度の差なら、、。どうしよぅ・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
813
匿名さん
教えてください!!!
皆さんご存知の通り、こちらのマンションは「オール電化」ですよね。
その場合、アンペア数はいくつにすれば良いのでしょう???
オール電化に住むのが初めてなので見当がつきません・・・--;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
814
引越前さん
>812さん
811です。
NTTは月の基本料金が1700円
J:COMは1330円だそうです。
IP電話はYahooなどの電話でしょうか?
J:COMとIP電話は異なるようです。
J:COMは一部の0120(フリーダイヤル)や
0570(ナビダイヤル:市内通話と同じ料金でかけられる)
話中調べ、ダイヤルQ2などが使えないそうです。
市外局番は048で始まる電話番号が使えて、
IP電話だと050で始まる番号?(定かではありません)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
815
契約済みさん
今までブラウン管テレビと古いビデオで生活しておりスカパーと無縁でしたが、今回を機に今時のBS、CSチューナー内臓テレビを購入しました。テレビのプラグを各部屋の壁の穴にさせばOKなのでしょうか?バルコニーにアンテナを設置しなければならないのでしょうか?スカパーカスタマーに電話しましたが、さっぱりわかりませんでした。どなたか詳しい方、助けてください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
816
匿名さん
>>813さん
どのような家電品を使うかによって、必要アンペア数は異なりますが、
初期に設定されている数値でおそらく大丈夫だと思います。
エコキュートとか、照明の量、キッチンの必要な電量も勘案して
設定していると思います。
床暖を入れた家は設定数値が別かもしれませんね。
入居後、生活していてアラームが鳴ることが多いようだったら、
その時東京電力に連絡してあげたらいいかと思います。
また、全体の数値を上げても、一か所で大量に使うとその部分の
容量をオーバーしてアラームが鳴ることもあるようですよ。
>>815さん
うちの現在の住まいはマンションで共通のBSアンテナなんですが、
個別にWOWWOW用のアンテナなどは必要なかったですよ。
だからここもいらないのでは?と思っています。
ご心配なら、担当さんに調べてもらったらいいかもしれないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
817
引越前さん
電気のアンペア数については、標準仕様(60A)で十分だと思いますよ。いろいろ議論になっている床暖房もないので・・・。ただ、816さんも言っているように、クッキングヒーター・電子レンジ・乾燥機・エアコンなどを同時に使用すると足りない可能性もあります。生活していてブレーカーが落ちるようなら節約するかアンペア数を大きくしてもらえば良いのでは?
テレビ環境については、各世帯で個別アンテナを設置する必要はありません。屋上にBS・CSアンテナが設置されているので、ケーブルテレビに入ることなく衛星放送は見られますよ。テレビによってアンテナの接続方法は異なるので、取扱説明書を見て確認してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
818
匿名さん
813です。
>>816さん
>>817さん
お返事本当にありがとうございます。
こちらの掲示板があって本当に良かった。
助かります。
標準のアンペアが60なんですね。
東京電力のHPから事前に電気の停止と開始の手続きができるのですが、
現在住んでいる家⇒新居でのアンペア数が異なる場合はそれが何アンペアなのかも入力しなければならなくて困っていました。
早速手続きしたいと思います。
ありがとうございました^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
819
匿名さん
JCOMは噂通りやはり対応が悪く、あまり関わりたくなくなりました。
IPフォンは何か手続きが必要でしたっけ?
費用はどのくらいかかるんでしたっけ?
その番号はいつわかるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
820
契約済みさん
再来週引渡し ・・・ もうすぐですね
春になったら公園も緑になって・・ きれいでしょうね
食洗、迷っていましたが、後付けでつけることにしました
同じメーカーの製品ですが、マンションオプションより新型で
しかも全然安い
オプション業者の粗利すごいんですね
ついでに標準のIHもオールメタルタイプに変更しちゃいます
これだと今使っている鍋の大半が使えます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
821
契約済みさん
811さんへ
812です。がっくり・・・。
てっきり私はJCOMネット使用料タダ(毎月の管理費に入る)というから
IP電話は500円くらいで使用出来ると思ってました。
それ以外で固定電話使用料が1700円+α?かかるのはやだなぁ~と・・・。
プロバイダ使用料とは別に1330円かかるんですか・・・。じゃぁ・・・電話付けるのやめようかな・・。
がっくり(TT)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
822
匿名さん
>>820さん
私も食洗機を後からつけることにしました。
ネットで探すと安くて最新機種が買えますよね!
ちなみに、食洗機ですが、
*面材タイプ
*ドアパネルタイプ
の2種類があるのですが・・・?
イマイチよくわかりません。
820さんはどちらになさいますか?
それからIHのオールメタルタイプというものがあるのですね。
勉強不足で、まだどういったお鍋類がIHでは使えないのか理解できていませんーー:
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
823
契約したぞ!
オプションってやっぱり自分で店で買ったほうがはるかに安いですよね・・・。
トイレ工事
食洗機
この取り付け工事って左右の部屋の人に挨拶、申請が必要なんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
契約済みさん
このマンションのBSアンテナはCS 110°と共用タイプなので
テレビにCS 110°チューナーが付いていればスカパー!e2が
契約可能ですね。
我が家は現在専用チューナー/アンテナが必要なスカパー!を
契約していますが、引越しを機にスカパー!e2に契約し直す
つもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
825
引越前さん
>824さん
我が家はスカパーとJ:comの選択に迷っていますが、
スカパーにした決めては何ですか?
違いなど分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
826
契約済みさん
>825さん
決め手は専用セットトップボックスの有無ですね。
チャンネル数はスカパー!e2の方が少ないですが、我が家では
e2の提供しているチャンネルで十分ということも判断のポイント
でした。
オンデマンドや専門チャンネルをご覧になる場合は必然的に
JCOMということになるでしょうか。
(このマンションってスカパー光は未導入ですよね?)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
827
入居前さん
北区内からの引越しです。
マンションに隣接する商業施設
『(仮称)日進スポーツ商業施設』の新設計画に関する「住民説明会」開催の案内があったのでお知らせします。
それによると、
駐車場の収容台数は、290台
駐輪場の収容台数は、127台
ヨークマートの店舗新設日は平成22年1月30日
営業時間は、午前9時~午後10時
になっていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
828
契約済みさん
>822さん
820です
ビルトイン食洗機ですが、面材タイプはキッチンと同じ面材を引き出し部に
組み込むもの(面材タイプは別途面材が必須です)
ドアパネルタイプは薄いパネルを引き出し部に入れ込むもの
引き出し部は化粧仕上げがしてあるのでそのままでも使用可能です
メリット・デメリットですが、
面材タイプはキッチンと一体化してスマートに見える一方で別途面材の調達が必要です
標準のキッチンはタカラでしたからタカラに問い合わせる必要があります
金額は1万はするのでは?
ドアパネルタイプは、そのままの状態でも使用可能ですが、キッチンと当然
引き出し部の色は変わります(パナソニックだとシルバーか黒ですね)
といったところです
うちはナチュラルデコの内装なのでキッチンは白
食洗機部分がシルバーでもあまり違和感がないと感じたのでドアパネルタイプを
注文しました
(標準のキッチンの面材がどうも汚れがつきやすそうと感じたこともあるので)
タイマーで夜間食器を洗うようにすればオール電化のメリットをこの部分でも
更に享受できますね
IHクッキングヒーターはこちらのリンクがわかりやすいと思います
http://panasonic.jp/sumai/ihcook/guide/nabe/nabe.html
オールメタルタイプだと今使用している鍋等が大半使えますし、機能も飛躍的に
良くなっています
毎日使うものですから、よいものを・・と
そのかわりエアコンは新調しませんが(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
829
匿名さん
>>828さん
822です。
食洗機やIHクッキングヒーターについてわかりやすく教えて下さりありがとうございました!
食洗機は私もドアパネル型にしようと思います!
我が家もキッチンが白いタイプなので、あまり違和感無さそうです。
IHクッキングヒーターのオールメタルタイプ・・・なんだか私も欲しくなってしまいました^^;
検討します!
ありがとうございました!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
830
契約済みさん
WEBで探せば、ビルトイン食洗機はマンションオプションと
同メーカー品(かつ新製品)が工事込で16万前後からありますね
マンションオプションは高すぎます
エアコン、温水洗浄便座等のいわゆる家電製品は別途購入したほうが
良い製品が安く入手できますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
831
匿名さん
食洗機、据え置きのものはつけられないのでしょうか・・?
今使っているのをそのままつけたいと思っていましたが、
水道の分岐ができないらしく、ダメみたいです。
つけられるとばかり思っていたので、ショックです~
何かと物入りなので、できるだけ出費を抑えたかったのですが・・
何かご存知の方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
832
契約済みさん
商業施設のスポーツクラブはキッズウエルネスとのお話が
過去スレでありましたけど、南古谷に今度キッズウエルネスが
新設されますよね
同じ川越線沿いである程度近いのにここも本当にキッズ
なんでしょうか?
ドミナント戦略?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
833
契約済みさん
キッズウエルネスというスレ以前私が書きこみました。
MRで新しい資料が置いてあり記載されていましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
834
入居前さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
835
契約済みさん
キッズウエルネスについては、本社に問い合わせたところ、来年の春に
オープンするとのメール連絡がきましたので、間違いないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
836
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
837
契約済みさん
キッズウエルネスではなくキッツウェルネスのようですね☆
私も内覧会の時に三井の方に根掘り葉掘り聞いてましたが
「キッズ用みたいです」といってたのは、
きっとスポーツクラブ名がキッズ何とかと頭で考えていたから
なのね?と納得しました。
場所により、ゴルフやダイビングなどもあるようで
そんなのもあったら嬉しいけれど、
それよりも良く見るとどの店舗でもクレジットカードに入らないとNGの様子??!
クレジットカード一本化してるから、、、やだなぁ~。入りたいのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
838
匿名さん
キッツウェルネス、初めて聞く名前です!
今HP見て見ました。
ダイビングのライセンスも取得できそうですね。
ということは、ファンダイビングのツアー企画なんかもあるのかも☆
ダイバーには気になるところです。
子供が大きくなったらジム通いしたいなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
契約済みさん
>831さん
水道の分岐方法はふたつあって、一つ目はシンクの上で蛇口の胴体からする方法。
これだと変わった形の蛇口だと分岐できないことがあります。
もうひとつはシンクの下で分岐させる方法。これだと据え置きの食洗機はつけられると思います。
ただ、シンクの天板の余裕のあるスペースに穴を開けて、ジャバラのようなチューブ、または小さな水栓を立ててあげて食洗機とつなぐ必要が必要があります。
シンクの天板に穴を開けるというと抵抗があると思いますが、このような形で食洗機をつけてる家はそんなに珍しくは無いと思います。いくつか工事方法があるでしょうが水道屋さんで15,000~25,000円位でやってくれると思います。参考になれば…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
入居予定さん
814さん、819さんへ
821です。
勘違いをしておりました。
今日マンションへ問い合わせをしたら、このマンションに入っているネットはJ:COMではなく
テプコシステム?光が入ってるとの事でした。
更にテプコに電話してみると、ネットはもともと管理費に含まれているのはいいとして、
電話はIP電話を利用する場合には、NTTなどの回線は必要なく利用できるとのこと。
その際には、初期費用が525円くらいで、月にかかる基本料金とモデム?接続機器のレンタル料金
が798円だったかな?でかかるそうです。
その他に0120などの利用は無理だけれど、国際電話はOK。
通常日本は3分8.・・円でアメリカは1分8.・・円だそうです。(正確にはメモしてません)
だから、NTTと比較しても毎月かかる差額は814さんの話と合わせると800円?
J:COMとの比較では毎月の差は400円くらいかな?
やはりIP電話のみにすることにしました♪♪
ウチは家で固定電話を使うことがないのでこのくらいで丁度良いみたい。
テプコに電話して申込書を送付してもらうように手配しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
匿名さん
840さん
ご情報ありがとうございます。
テプコのIP電話は通常の電話番号(048~)になるのですか?
まさか050~とかの番号にはならないですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
842
匿名さん
TEPCOのIP電話は、050から始まる番号で、
110・119等にかけられなかったような気がしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
入居予定さん
840です。841さん返信が遅くすみません。
842さん、ご返答ありがとうございます。
842さんの言うように、110や119はIP電話だけでは使用出来ません。
NTTも併用で使用していれば問題はないとQ&A項目に記載がありました。
初期費用525円 月額使用量399円/月とIP電話アダプターレンタル料399円/月
一般電話には市外局番からダイヤルが必要です。←面倒っ。
ダイヤルQ2などは使えないから、いいなぁ♪
ちなみにどのプロバイダのIP電話も050からの番号かと思いこんでますが、、
実際はどうなのでしょうか?
ちなみに私は今ヤフーBBのIP電話を使用しています。
IP電話登録者間が通話無料なのは、やはりいいですよね。
主人の実家間では無料なので、幼児と老人との話し用には持ってこいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
844
匿名さん
入居開始も近づいて来ていますが、鍵の引き渡しはいくつ交付されるんでしょうか?ひとつは、管理会社に預けるということですが…。また、スペアキーは外部の店で作成すると、ズレ等が生じてシリンダーを傷つけることがあると書類にあったのですが、推奨の会社であればズレは起きないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
845
匿名さん
もうすぐ鍵の引渡しですね!
鍵の引渡し当日の持ち物ですが、これ以外に何かありましたでしょうか(汗)?
◆売買契約書
◆実印
◆認印
もしおわかりでしたら教えてください。よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件