匿名さん
[更新日時] 2009-04-01 20:48:00
契約者向け情報交換用に。
所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(コートレジデンス)(地番)
交通:
高崎線 「宮原」駅 徒歩6分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩12分(コートレジデンス)
川越線 「日進」駅 徒歩8分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩6分(コートレジデンス)
こちらは過去スレです。
パークシティさいたま北の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-03-20 01:24:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(Arc・Gdn・B)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(Cout)(地番) |
交通 |
高崎線 「宮原」駅 徒歩6分 (Arc・Gdn) 徒歩8分(B) 徒歩12分(Cout) 川越線 「日進」駅 徒歩7分 (Arc・Gdn) 徒歩8分(B) 徒歩5分(Cout)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1045戸(418戸(Arc)、343戸(Gdn)、100戸(B)、184戸(Cout)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建(Arc、Gdn) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティさいたま北口コミ掲示板・評判
-
386
契約済みさん
なるほど。借り換え!
でも、借り換えすると100万円近くが手数料として持っていかれる?とかないとか?
と聞いたことがあるのですが、
長い目で見たらお得なのかも?しれませんね。
変動良いかもしれませんね。
でも、例えば、
変動の3年を選んだとして、2年目で金利が上がってきてしまったので、
「金利が高くなってきたから借り換えます」
というのはNGですよね?
やはり3年経たないと、借り換えや条件変更はできませんよね???
無知でお恥ずかしいですが、どなたかアドバイスいただけると嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
契約済みさん
このマンションでは、一番低金利で1.6%が選べるので、
大多数が”変動”を選んでいると聞きました。(私もそうです)
が、本当でしょうか?
聞くと固定やミックスの方も結構いらっしゃるような気がします。
ライフスタイルによる問題なので、愚問かもしれませんが、
”長いものに巻かれろ”も判断の一つにしたため、何かご存知の方いらっしゃれば
ご意見頂ければ幸いです。
>386さん
変動に*年ものはなく、変動は変動だと思いますよ。(*年は固定期間をあらわす)
よって、借換時期も自由だと思いますが、変動金利が上がった
そのときに固定に変更しようとしても固定金利も上がってます。
私もあまり詳しくないので、質問の捕らえ方含めて、間違いだったらすみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
384さん
>期間の途中で金利が上昇傾向になったからといって固定にはできないんですよね?
商品にもよりますが、提携ローン(優遇幅が大きいもの)については、借入当初、変動金利を選択しても、好きな時に固定金利を選択できるのが一般的です。
なお、固定金利を選択する時の基準金利となります。
注意しなければならないのは、固定金利と変動金利は基準となる金利が異なっていたりしますので、「変動金利が上昇してきたな」と感じる時には、予想以上に固定金利が上がっていることもあります。(固定の基準金利が先行して上がる可能性アリ)
また、通常、超低金利下においては、長期固定金利を選択した方が得だと言われています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
契約済みさん
386です。
皆さん、無知な私に(恥)懇切丁寧なアドバイスを本当にありがとうございます。
変動は、「○年」などと組むものではないのですね!
変動金利と固定金利では上昇の仕方が違う(固定の方が上昇するのが早い)というのは
私もどこかで聞いたことがあったのですが、
要注意ですね!
現在の超・低金利時代and普段コマめに金利動向をチェックしそうにもない私には、
長期固定が合っていたのかも知れません(10年固定にしました)。
大変勉強になりました!
ありがとうございました!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名さん
と、いうことは、今は超低金利っていうことですよね。全額変動はちょっと怖いので、6対4くらいで超長期と変動にしようかと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
388
現在の政策金利が0.1%、少し前が0金利時代でしたので、
超低金利時代と言えると思います。
ただ、10年固定は、それほど長期固定とは言えず、
20年とか30年とかの超長期固定金利でないと、
リスクが高いと主張するFPの方もいた記憶があります。
超長期固定住宅ローンや、フラット35などの商品を選択肢に入れるようですかね。
借換については、
金額や残存期間によって異なりますが、
保証料や登記費用、ローン取扱手数料等で、確かに100万円弱は必要です。
ただ、それら諸費用を含めた形(諸費用分も借入する形)というのも
金融機関によってはありますよ。
借入額が増えても、金利に差があれば、借換えるメリットはあります。
金利の選択については、解決済みかもしれませんが、
借換で対応せず、数千円の手数料で「変動⇒固定」を切り替えることが出来ます。
ちなみに「固定期間中⇒変動」については、原則受け付けてないと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
>ちなみに「固定期間中⇒変動」については、原則受け付けてないと思われます。
ソニー銀行は変更自由ですよ〜。
審査は厳しいとのうわさを聞いたので、審査に通るか不安ですが、このご時世だとかなり魅力です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
契約済みさん
ソニー銀行、ずいぶん柔軟なんですね。
固定と変動を自由に行ったり来たりできるんですか?
少し前に武銀と三菱UFJ信託銀の10年固定が1.85%だったと思うんですが、
実行時に金利が上がったらイヤだなあと思い、
選択しませんでした。
でも、この調子じゃ、しばらくは急に金利も上がりそうになかったかな、、、と
少し後ろ髪引かれています。
三菱UFJ信託銀は預金が1000万円以上あれば(家族の合算)、
金利をさらに0.2%優遇してくれるそうで、
10年固定を1.65%で借りられたらかなりオイシイなあと思ってしまいました。
3月の金利、どうなると思います??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
まとまったお金があるのなら支払ってしまわないで東京スター銀行に預けたほうが徳だよ
と同僚に言われたけどそんなことあるのでしょうか?
借金も財産の内と言われてもよくわかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
396
契約済みさん
東京スター銀行の住宅ローンってコレのことですよね↓
http://www.tokyostarbank.co.jp/starone/products/homeloan/index.php?blk...
「預金連動型」なので、預金と同額分のローンには金利がかかりません。
なので、まとまったお金がある人にはお得なんだと思います。
ex1)2000万円の預金のある人が2300万円の住宅ローンを組んだ。
⇒2300万円のうち預金のある2000万円は金利がかからない。
残りの300万円については、金利がかかる(他行より高めの金利設定です)。
※銀行側としては、預金が下ろされる心配がない=安心して運用できる。というのがメリットです。
※万が一銀行が倒産しても、預金と融資は相殺されるので安心、(借り入れ金額以上に預けない)。
※この住宅ローンのシステムはインド人が発案したもので、海外では珍しいものではないそうです。
ご参考まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
内覧前さん
最近住宅ローンの話題で持ちきりですが、皆さんは
・元金均等
・元利金等
どちらで住宅ローンを組みましたか???
私は元金均等にしました。
最初は支払額が大きくて大変ですが頑張ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
契約済みさん
一部の方への内容ですみません。もうすぐつばさ小学校の説明会ですね。わからない事ばかりですが、なら質問は?と聞かれると頭の中で整理できていません。小学生のお子さんがいる方は転入についてどんな疑問をお持ちですか?
我が家は転校経験者ですが、それまで使っていた給食エプロンや体操着などは前の学校の物をそのまま使え、一部の指定用品以外は細かい物も融通がききましたが、新設小学校となると一から揃えるのだろうな。その分の費用がどの位かかるのか?気になります。兄弟が多い程負担は大きいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
396さん 394です。
わかりやすい説明ありがとうございました。
ただ、よく考えなくてもまとまったお金なんてないから使えないです…(苦笑い)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
契約済みさん
大宮のオプション会に行ってきました
予想より盛況でしたね
たまたまお部屋が近くの人と初めてお会いしたり・・といよいよだな
と実感しました 予想より若い人多かったです
見れば欲しくなるモノ、結構ありました
特にカーテンは良いものがあり、迷いに迷っています
まさに物欲との葛藤
16日までじっくり考えます
コーティング検討されている方、いらっしゃいます?
これも迷っています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
契約済みさん
金利ですが、変動下がってますねえ
優遇を入れると1%きっちゃいます
ここしばらくは金利あげられないでしょうし
迷っていたけどとりあえず変動でスタートしようかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名さん
えっ!変動、そんなに金利が低いんですか!
やっぱり変動にすれば良かったかな〜><
私も今日のオプション会に行ってきました。
カーテン、素敵なのがたくさんあって見入ってしまいました。
来週はいよいよ入居手続き会です☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名さん
そうだ、
皆さん、
もう引越し業者に見積もりを取り始めていますか???
どんな感じでしょう???
我が家は、今月20日以降にアート、ハート、サカイの3社に見積もり依頼をしています。
他の業者にも依頼したほうが良いのか迷っています。
皆さんどうしていますか???
それから、ラクラクパック?
引越しの荷造りと荷解きを業者に依頼する予定の方、いらっしゃいますか?
小さな子供がいるので、ラクラクパックにするか迷っています・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
入居前さん
昨日、オプション会行ってきました。
午後1時過ぎに行きましたが、おなたかお会いしてますでしょうか♪
お話を聞き、予定外のカウンター下収納18万円、換気扇のフィルター2万円
を注文してしまいました(>_<)
コーティングも10万〜15万。。。迷います。。。
カーテン、我が家は外部業者に頼もうと思い、
昨日は見ませんでした。えも、リビングだけは頼んでも良かったかな〜と
少し後悔。でも、高いんですよね???
引越し、、、我が家も小さな子供が2人居るので食器類だけでも頼みたいな〜
と考え中です。予算と相談ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
入居前さん
はじめてのオール電化住宅になり、使える鍋については底面が平坦なもので磁石がくっつくものという説明がありました。家にあるものを試してみたら半分ぐらいが対象外でした。
みなさんは、新規購入を予定していますか?いまティファールのセットを検討しているのですが、何かお勧めのものあったら教えてください。入居時に何点かは付いているようですが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
アーク契約済みさん
うちは今現在もIHです。
鍋は主にティファールを3サイズ使用しています。
フライパンはティファールとそれ以外のものを併用しています。
取っ手が取れるタイプですが、やはり使い勝手はいいですね。
コストパフォーマンスもいいと思います。
銀色のピカピカしたタイプではなく、黒っぽいつやのないタイプのシリーズでしたので、
はじめて使った時は「重いな〜」と思いました。
(その時は3年くらいしかIHの使用予定がなったので、
高いピカピカしたタイプは買いませんでした)
重さにはもう慣れてしまいましたが、これから購入される方は、
軽い方が楽なのではないかと思いますので、その辺も比較されたら良いと思います。
ティファール以外のフライパンは、サイズとか重さで選びました。
その時々によって使い分けています。
物によっては、テフロン加工がすぐにはげてしまうものもありました。
このことは、IH用ではない他のフライパンでもよくあることですが…。
ティファールのフライパンは温まり始めが時間がかかるような気がしますが、
一定の温度を保つのにはすぐれているように思います。
あと、IHだとフライパンを煽っている間(接地していない間)は加熱されないので、
温度が下がってきてしまいます。
普通のフライパンだけでなく、ウオックパンと呼ばれる、深さがややある、
中華鍋とフライパンの中間のようなタイプがあると、炒めものなどの時は重宝します。
長くなりましたが、ご参考になれば…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名さん
406さんありがとうございました。参考にさせてもらいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
契約済みさん
入居まであと3か月を切っているのですね…。
ばたばたしていて、大丈夫なのか心配です。
オプションのことですが、玄関のミラーを検討しています。
ブライトのモデルルームにあった、天井から巾木までの鏡です。
10万近くするので、1800mmの高さの鏡で間に合わせてしまおうかと、迷っています。
お友達の家にあって、広く感じていいなあと思って。
外の業者さんに頼むとどのくらいなのか、また、頼む時に注意が必要な点など
すでにお知りの方がいらっしゃいましたら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
匿名さん
姉がお祝いでラゴスティーナの鍋を揃えてくれました。
姉は気に入っていて買い足す予定だそうです。
私はもったいなくて転居まで使いませんが、シンプルでしっかりした鍋ですよ。
ちょっと高いけど参考になればと思います。
カーテンは本当に素敵でしたよね。
私はオプション会で気に入ったカーテンのメーカー・品番を全部ひかえて近くのカーテン専門店にお願いしました。
3割は安くなりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名さん
確かに入居までのカウントダウン始まってますけど、焦って色々決めるよりも、とりあえず問題なく引っ越すこと。オプション会云々、余裕のある人は別ですが、まずは入居してからゆっくり考えるのも賢い方法だと思いますよ。自分の家ですから入れちゃった後に後悔はできませんから。これから厳しいローンもありますしね。正直言って新しい生活始まってから必要なもの集めてもいいと思ってます。ここの書き込みしてる人は比較的若い人だと思いますけど、4月以降仲良くやりましょうね。ソニックシティで顔合わしているかも知りませんが、新しい環境はみんな不安ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
411
内覧前さん
>>408さん
私も、玄関にオーダーミラーを設置予定です。
天井から足元まで張るときれいですよね。
私は新宿にある大塚家具さんでお願いする予定です。
シンプルなミラー(面取り)で施工費込みで恐らく7万5千円くらいです。
面取りでなければ6万円以内で収まると思いますよ。
オプションだと何でもものすごく高く感じるのは私だけでしょうか^^;
結局オプションでは何も頼みませんでした。
最初は、表札くらいはお願いしようかな・・・
と思っていましたが、
たまたま立ち寄ったショッピングモール内の表札屋さんで
オプションと同じ表札が1万円以上安く売られているのを見て、
オプションで頼む気が失せました^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
契約済みさん
皆さんオプションで結構頼まれるんですか?
うちはかなり割高な感じがしたのでとりあえず何も頼まず、自分で探してみようかと思います。
オーダーミラーってどんな所で頼めるのでしょうか?オプションでしか頼めないんでしょうか?
あとコーティングって外部の業者で頼むとするとどこがいいんでしょうかね?ネットで探すといっぱい出てきてどこに頼んでいいのか悩みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
匿名さん
私はこんなにお高い買い物なのに、契約してから床暖がないのを知って、昨日お風呂は追い炊きが出来ないことを知りました。
こんな私ですが宜しくお願いします。
私も玄関にミラーをつけたいです。
でも、実際に内覧会で確認してから頼みたいのですが、家具屋さんとかリフォーム業者さんとかがやってくれるのですかね?
そろそろ発注先はきめておきたいな〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
契約済みさん
お風呂追い炊きできないんですか!?
今時追い炊きできない新築マンションなんてあるんでしょうか???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
契約済みさん
えーー;
追い炊きできないって、本当ですか?
「エコキュートは追い炊きするよりも、熱いお湯を足した方が節約になりますよ」とかそういうことではなくて、
本当に追い炊きできないんですかね?
にわかには信じられないのですが・・本当ならちょっとショックです。
オーダーミラーは
家具屋さんや鏡の業者さんにお願いすれば張ってもらえるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
アーク契約済みさん
お風呂の追いだき機能あるみたいですよ。
手元にある「オール電化マンション・オール電化システムのご案内」というパンフレットに
出ています。
それによると…
追い炊きスイッチONで浴槽の湯量を変えずにスピーディに追い炊きできます。
30℃から40℃に追い炊きする場合、約15分。
(浴槽200L、貯湯タンク内温度75℃〜80℃)
貯湯タンクユニット内に熱交換器を内蔵し、タンク内加熱方式を採用することで、
ヒーターを用いることなく、お風呂の追いだき、保温が可能になりました。
…だそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
契約済みさん
追い炊き、出来ますよね、やっぱり^^;
ほっとしました。
416さん、情報提供ありがとうございました。
そういえば、
以前、「自分で出来る内覧会」?かな?そんな内容のスレがありましたが、
実際にご依頼された方はいらっしゃいますか??
どんなものなのかちょっと気になっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
契約済みさん
引越しの日程の案内が来ました〜!!
日程が決まると家具など決めやすいから助かります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
契約済みさん
オーダーミラーはうちは頼む予定はないのでわかりませんが、フロアコーティングは”フロアコーティング比較サイト”というサイトがお勧めです。
やりたいコーティングと希望価格をいうとそれにあったコーティング屋さんを数社紹介してくれますよ。
私は近所にあるいいカーテン屋さんがあったら紹介してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
契約済みさん
>>419さん
我が家には小さな子供がおりまして、
その子供がしょっちゅうカーテンを引っ張ってしまうので、
迷いましたがカーテンは安価なものにしました。
ただ、あちこちのお店をかなり見て、
お値段以上の品物を選んだつもりです(布地を予約してきました)。
意外かもしれませんが、
イオン与野店のカーテン売場がオススメです(イオンオリジナルのオーダーカーテン)。
イオンの他店舗とも比較しましたが、
与野店の方が圧倒的にカーテンの種類が豊富で、
安くて素敵なものがあります。
我が家のリビングの窓のレースのカーテンと厚地のカーテンをイオンでオーダー予定です。
横に3メートル弱の窓につけるカーテンなのですが、
厚地のものが12000円、レースは7000円です。
どちらもシンプルですが、素敵な生地です。
あとは、大きな窓なら、「カーテン王国」のシャンタン生地の(無地)オリジナルカーテンもかなりお安いのに素敵だと思います(有名メーカーと同じ生地を使用しているとのこと)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
421
匿名さん
413です。
お風呂の追い炊きの件ではお騒がせしました。
大変申し訳ありませんでした。
416さん情報ありがとうございます。
安心しました。
私は騙され易いタイプなのでしょうね。
振り込め詐欺とか気をつけないと…
引越し日決定しましたね。
第7希望でした。まあまあですね。
見積もりの日時決まりましたか?
さかいさんは連絡がきたけど他はまだです。
カレンダーに次々と予定が書き込まれてきて時間を無駄にできないなと感じています。
まずは体調管理ですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
アーク契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
契約済みさん
内覧会のスレッド、とても便利そうですね。
ご紹介ありがとうございます。
引越しの日程が決まりましたね。
我が家はなんと第一希望でした。
駐車場、駐輪場も全て第一希望でした。
こんな偶然ってあるのでしょうか。
嬉しいのですが、不思議な気持ちです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
アーク契約済みさん
416・422です。
お役に立てたのなら、うれしいです。
追い炊きの件については、私も「ついてた気が…?」という程度だったので、
改めていろいろとパンフレットなどを見るきっかけとなり、楽しかったです。
内覧会は私は自分でチェックする予定です。大丈夫かな〜、とちょっと心配ですが…。
ところで、日進駅北口ですが、秋ごろから仮改札が使えるようになるというレスを
どこかで見た気がするのですが、見つけられません。
いつぐらいから使えるのか情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
アークです!
日進駅北口の件ですが、確か8月ぐらいだったような気がします。プラザノースの図書館の向かいの壁に書いてあリました。でも区画整理など全部完成するのは2年くらい先じゃなかったかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
匿名さん
周辺の環境整備は、遅かれ早かれあるんでしょうから、いずれにしても楽しみですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名さん
みなさん、引越しの見積もりどうされますか?
我が家は近々3社(アート、ハート、サカイ)に来てもらいます。
先日、ある掲示板で、このうちの一社について
あまり良くない評判が書かれているのを見てしまい、夫婦ともに不安を抱いています。
見積もりのときに2時間以上も居座られたとか、即答して欲しいと言われたとか。。。
女性だとナメられるとか。。
怖くてたまりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名さん
3月末〜4月初旬はどこも集中するので、普通の時期と比べると品質は悪くなるのは確かだと思いますよ。プロの人は数が限られてますから、アルバイトをどうやってうまく使うかだと思いますから、アルバイトの質なのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
契約済みさん
私は転勤族なのでかなりの引越し経験があります
その経験から言うと業者も大事ですが、誰が来るかというのが
更に大事です
今まででベストだったのが、見積もりしたおじさんがそのまま
引越しリーダーで来て、なおかつ搬出搬入が同じメンバー
というケース(すべて社員)
関西の小さな引越し屋さんなので今回は残念ながら無理ですが。
アートとサカイならお願いした事が複数回ありますが、人によって
大変な格差が当時はありました
見積もり時に、メンバーについてはキッチリと要請したほうが
良いと思います 3〜4月は繁忙期なのでバイトの可能性も
高いでしょう(サカイは社員だけのような記憶が・・)
新築で不愉快な思いはしたくないですし
私はデベ提携含め、3社ほど見積もりをお願いしてみて決めようと
思います
ちなみに内覧会は業者に同行をお願いしています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名さん
427です。
いろいろ参考になるご意見ありがとうございます。
引っ越す際、業者のメンバーを事前に要請することができるのですか?
私は今回が人生で2度目の引越しで、なにぶん不勉強です。
不動産会社の推奨?する3社以外、見積もりすら取る予定がありませんでしたが、
私も取って見ようかと思います。
引越しに関して他にもいろいろご意見伺えると嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
431
契約済みさん
今日もMRに行ってきました。
駐車場はほぼ満車!大盛況でした。
なんだかホッとしました^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
契約済みさん
オプション会で見た素敵なカーテン だけど値段が・・
ということで同じ商品を別のところで購入したいと
思っています
どなたかお薦めのオーダーカーテン店教えて頂けませんか?
しかし、この業界結構粗利高そうですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
契約済みさん
アーク内にも公開ルームあるみたいですね
今日、現地に行ったら案内が行われていました
うちは2月の内覧会までジッと我慢です
つばさ小学校の道路脇塀が撤去されました
周囲明るくなりましたね
ピカピカの設備の整った小学校にうちの子も通うんだな・・
といよいよ実感
高崎線歩道橋工事も始まり、いよいよカウントダウンです
来週は入居説明会ですね
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
契約済みさん
>>432さん
大塚家具はいかがですか?
「国内価格最低保証」?だったかな?
日本で一番安いんですよ、とかって謳ってますよね。
我が家は明日「入居手続き会」に伺います。
こちらの掲示板をご利用中の方とももしかしたらご一緒するかもしれませんね。
よろしくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件