>903さん
その業者さんうちにもきました。
うちは3月21日に入居したのですが、その日に来ました。
上がりこんで、台所や風呂場などで「ここが要注意なんですよ~」とか「正規の業者さんは高い!うちはこの値段です」など言って20分ほどで帰っていきました。
正直価格は安いのですが胡散くささと特に必要ないと考え断りましたが、悪徳業者なのですかね?
訪問してきたおじさんはいい人そうだったので、904さんがアップしてくれたリンク先を見て少し驚きました。
ただ、引越しのときには鍵がなくても入れるから営業するというのは、正直嫌ですよね。エントランスの前で延々と待っている新聞業者さんに比べるとやはり悪徳なのでしょうね。
フロアコーティングは比較サイトがあります。
ここも参考になります。
WWW.i-s-r.jp/
(↑最初のWWWを小文字に変えて下さい)
あと、施工日が土日に集中する傾向があるそうなので、
それ以外でもよいなら、と値引き交渉することもできるらしいです。
コーティングは入居までにするのが一般的なので、
時間の制約もありますが…
あ、うちはやります。
子どもが小さくて、そそうもしそうだし「クレヨンでお絵かき~」もありそうなので。
また、食事もぼろぼろこぼすし、コップを倒すなんて日常茶飯事なので。
コーティングで家事が軽減され、子供を怒る回数が減るならいいかな…と。
>903さん
私は純正品より安いと思って買ってしまいました。
いずれ買うものだし。
どなたか安くフィルターを買えるところを知ってますか?
安く買えるところがあったらクーリングオフします。
両親が先日引越ししました。アーク棟です。日当たりが良いはずなのに全体的に冷えきっていて寒くて寒くてしかたがなかったです。駐車場は階段で乗り降りしなきゃいけないし、駐車場から家までもかなり歩かなきゃいけないしと嘆いていました。
引越で忙しくバタバタしているのに4、5社外部の営業がしつこい勧誘来てました。本当に不法侵入ですよね。
みなさん24時間換気切ってる方いますか?
部屋が寒くてしかたありません。
比較サイトのURL有難うございました。
早速、見積もり頼んでみました。
うちもおむつの子供がいるので、やっておきたいと思ってます><
>>910さん
24時間換気は冬期モードに切り替えてますか?
もし切り替えてなければ、切り替えることで寒さは軽減されると思います。特に入浴中は通常モードのままだと寒くて仕方なかったですが、冬期モードだと浴室が寒くなくなりました。
909さん
日当たりはいいけど、バルコニーの奥行きが2mもあるので、
この時期は直接部屋の中に日差しが入るわけではないから、
それほど「日差しであったか~」というわけにはいかないでしょうね。
ウチもその点を気にして、公園側の南西向きにしようかと
迷いました。
結局「西日は嫌だ」という家族の意見に従って南向きを購入しましたが…。
(たぶん、直射日光が部屋の中に差し込むのは12月~1月の間くらいだと思います。)
907です。
うちの施工はこれからですので、出来栄えの補償はできませんが、
ライフタイムサポートというところです。
さいたま北でも複数件の受注のようです。
数種類のコーティング剤のパッチテストをしたそうで、
ここの床材にはUVコーティングよりもウレタンコーティングのほうが
相性がいいということでした。
(UVが良ければ、それも可能だそうです)
住居済みだと、家具がすでに置いてあったり、施工時間中はお部屋に
入らない方が良い(入れない)などの制約があるので、良く相談した方がいいです。
一応、1日で施工は完了すると聞いています。
エアコンの設置のことでお伺いします。
うちは中和室タイプなので、廊下側の部屋の天井近くを
中和室用のエアコンスリーブが通っています。
また、その配管の点検口も窓近くにあります。
できれば、廊下側の部屋のエアコンを設置するときに
その点検口と中和室用のエアコンスリーブを利用して
すっきりと収めたいと考えたのですが…。
(この部屋用のエアコンスリーブは窓下にあるので、
かなり長い配管になってしまうので…)
実際にそのように施工された方はいらっしゃいませんか?
あるいは検討されたかたのご意見など伺えたら助かります。
我が家にも幼児がおります。
フロアコーティング、やっておいた方が良いのでしょうか?
フロアコーティングをお願いした方は、
何故フロアコーティングが必要だと思われましたか?
メリット、デメリットを教えていただけませんか?
それから、フロアコーティングで「20年保証」とか「30年保証」と謳ったものがありますが、
実際にそれだけの耐用年数があるかは不確実ですよね・・・?
もし、思った以上に早い段階で剥離などの現象が起きて、見た目が良くなくなってしまった場合、
どうされますか?
もう家具も入ってしまっているから、
再度フロアコーティングするというのもなかなか難しいですよね・・・。
1日部屋に入れないとか制限もありますし。。。
とかなんとか考えると、自分でワックスかけておこうかなあなんて思ってしまう心配性な私です。
先週末に引越してきました。
寒い日が続きますが、うちは床暖房をつけたので、今のところは快適です。
訪問販売は何件も来てますが、あまり話しは聞かないほうがいいですよ。うちは、引越しの玄関が開いてる最中に、玄関まで直接来られました。
つい話を聞いてしまったら、すごい長かったです・・・
もし、玄関まで直接来られたら「マンションの許可はとっているんですか?」と聞いたほうがいいと思います。ほとんど、許可をとってない営業だと思うので。
ちなみに、来た営業はフィルターの営業2件、水の営業1件、あともう1つ忘れましたがもう1件ありました。
今、入居されているのは、ほんのわずかですが、みなさん手すりに布団等を干されているのに、びっくりしてます。
みんなが手すりに干し始めたら、1階の方はあまりいい気はしないでしょうね。。。
今、入居されてる方達は、顔をあわせると、みなさん挨拶をしてくれるので気持ちがいいです^^
これから入居される方達、引越しがんばってください!
明日で入居から一週間になろうといています・・・。
フロアコーティング、迷いましたが入居時期が早かったため時間に猶予がなく、我が家は
やりませんでした。
我が家も幼児がおります。
まだ一週間ではありますが、食べこぼし等、かなり敏感にはなっていますが、
拭き取れば綺麗になりますし、シミにもなりません。
案外、大丈夫かも・・・なんて思っています。
様子をみながら、自分でワックスでも大丈夫な気がします。私見ですが・・・。
この床に合ったワックスを今度三井に聞いてみようかと思っています。
フロアコーティンク゜も魅力的ですが、剥離などして個人では修正できないと
聞いて、それも大変だなぁと思ったり・・・・。
とにかく幼児がいるので、床に関しては気になるところです・・・。
気になるのも最初だけかもしれませんが・・・(笑)
907・915です。
915のレスで、「ウレタン」と書いたのは間違いで「シリコン」でした…。
すみません。
メリットデメリットですけど…。
う~ん。うちもだいぶ悩みましたね。
で、家事が軽減されるなら良いかな。と。
検討を始めたのは、5年ほど前に新築のマンションに住み始めた友人が、
「コーティングをしたおうちは、床がすごくきれい。でもうちは傷だらけなんだよね。
それと、水まわりのコーティングをすれば良かった、と思ってる」
と話してくれたので、それから考え始めました。(施工は某スーパーゼネコン)
10年~15年で床材を張り替えるようなリフォームもありだと思ったので、
微妙だと思いましたが…。
918さんのようにワックスをマメにかけるのも良いと思いますが、
うちの子供たちは小さいので、塗る作業(できれば子供のいない時にしたい)もそうですが、
塗った直後にその床をハイハイするのも気になる、と思い、コーティングをすることにしました。
あと、私があまりマメに家事をしないということもあって主人が乗り気でした…(笑)
確かに数年後のはく離などが起こったら…と気にもなるのですけど…
あ、あと書き忘れましたが、フローリングの水ぶきはしない方が良いと聞き、
子供の食べこぼし、飲みこぼしの時は、どうしても濡れた雑巾で拭いちゃうな~と
思って…というのもあります。
いろいろ考えて、1か月くらいは「やめよう」「頼もう」を
行ったりきたりしていました。
どうかな~というのは自分も微妙ながら、
「楽な家事」にも惹かれて、頼んでしまいました。
(全く生活状態の同じ2軒で、したのとしないのとを比較出来たらいいのにな~と
ほんとに思いました…)
床暖房入れてません、本当に家の中が寒いです。
あまりにも寒過ぎて24時間換気を冬バージョンにしてそれでも寒くて消しました。異常な寒さにもしかしたら断熱材ケチったのか疑ってしまいます。。。まだ設備にも不馴れで部屋も片付かなく、後悔したくないですが、前の家に戻りたい気持ちになります。床暖房入れていない方、どうですか?
今日、さいたま市に用事があり現地に行き、オプションの施工が終了したのか
確認の意味で、実際に部屋を見てきました。
オプションは完了していました。
今月一杯作業がかかると聞いていたので、ちょっと驚きでした。
我が家は今後、床のコーティングをして、新しい家具と家電の搬入をしてから
引越をします。
4月中旬頃になると思います。
ところで、ちょっと気になったのが、919さんも書かれていましたが、バルコ
ニーの手摺に布団や毛布を干されていましたが、これは完全に規則違反です。
結構な世帯で、布団が干されていました。
もう既にルールも守れない方がいるかと思うと、とても残念です。
契約者の方は、カギの引渡し当日に緑色の冊子を頂いたと思いますが、その中
で、バルコニー等使用細則(第3条(5)①)に手摺又は窓枠等に寝具・敷物
・洗濯物等を干してはならないと書かれています。
この掲示板を見た方は、バルコニーの手摺に布団を干さないよう注しましょう。
ちなみに、バルコニーで喫煙することも禁止などで喫煙者のいるご家庭の方は
注意が必要です。
お互いに気持ちいいマンションライフを送るために、最低限のルールは守りま
しょう。
脱字がありました。
誤)手摺に布団を干さないよう注しましょう。
正)手摺に布団を干さないよう注意しましょう。
でした。失礼しました。