匿名さん
[更新日時] 2009-04-01 20:48:00
契約者向け情報交換用に。
所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(コートレジデンス)(地番)
交通:
高崎線 「宮原」駅 徒歩6分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩12分(コートレジデンス)
川越線 「日進」駅 徒歩8分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩6分(コートレジデンス)
こちらは過去スレです。
パークシティさいたま北の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-03-20 01:24:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(Arc・Gdn・B)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(Cout)(地番) |
交通 |
高崎線 「宮原」駅 徒歩6分 (Arc・Gdn) 徒歩8分(B) 徒歩12分(Cout) 川越線 「日進」駅 徒歩7分 (Arc・Gdn) 徒歩8分(B) 徒歩5分(Cout)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1045戸(418戸(Arc)、343戸(Gdn)、100戸(B)、184戸(Cout)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建(Arc、Gdn) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティさいたま北口コミ掲示板・評判
-
686
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
契約済みさん
うちもハートが一番高かったな〜。
トラックの保有台数が一番少ないから!?とのお話でした。
-
688
契約済みさん
-
689
契約済みさん
厚手のカーテンですよね?
遮光です。
でも、1級ではなかったような・・。
日中、厚手のカーテンを閉めたとして、若干日差しを感じる程度の遮光だと思います。
-
690
契約済みさん
うちはリビングのカーテン遮光にしませんでした。
リビングを暗くしなくても問題ないと思って好みのデザインで選びました。
リビングのカーテンと隣の和室のプリーツスクリーンはオーダーにしました。
カーテンにこんなにお金をかけたのは初めてです(笑)
-
691
匿名さん
お部屋が南向きなら、遮光にしなくてもいいのかなと思いました。
というのは、ベランダが2mあるので、直射日光が部屋まで差すのは
太陽の高度が低い時間帯だけですから。
しかもちょっと東に振っているので、西日の心配はほとんどありませんし。
ガーデンの線路寄りの区画だと、午後の日差しがお部屋まで入るでしょうから、
気になる方は、遮光がいいと思いますが…。
-
692
契約済みさん
教えてください。
かなり前に
「カーテンを見に行きたいので我が家の窓の寸法を教えて欲しい」
と双日リアルネットさんに問い合わせをして窓の寸法を教えていただきました。
その時に双日リアルネットさんから、
「こちらで把握している寸法はあくまでも予定なので、実寸とは異なる場合があります。
カーテンは内覧会で採寸後に購入してください。」
というような前置きがあってから、予定の寸法を教えていただきました。
で、
先日、内覧会で各窓のサイズを測ったのですが・・・。
双日リアルネットさんに聞いていたサイズよりもかなり小さかったのです・・・。
LDなどは幅20センチ以上も小さい・・・。
多少の誤差は出るだろうと思っていたものの、
正直「え?こんなに違うの??」と思いました・・・。
長くなって申し訳ありません。
こういうことってごく普通のことなのでしょうか??
それともこういうことって内覧会で指摘するべきところだったのでしょうか・・・?
同じような経験をされた方、いらっしゃいますか??
-
693
契約済みさん
もしかしたら窓の大きさじゃなくてカーテンの予定の寸法を教えてくれたとか??
カーテンのサイズって窓の大きさを測るんじゃなくって
たしかカーテンレールを基準に測りますよね。
-
694
匿名さん
そうですね。
カーテンの寸法は、カーテンレールから、下は窓より数センチ長めで、
横も窓幅よりだいぶ余裕を持って採寸しますから、そのせいかも知れませんよね?
-
695
契約済みさん
うちのキッチンの背面は壁に凹凸があります。
それも食器棚を置く場所が105cmくらいです。
隣の凹んでいるほうは冷蔵庫+60cmくらいのスペースありますが。
既製の食器棚(真ん中が家電置けるタイプ)って120cmから主流なんですよね
100cmのタイプもあるけど家電があまり置けない。。。なんでかなり食器棚で悩みました。
でも結局100cmの食器棚を買いましたが〜オーブントースターを捨てようと思います
食器棚を置くスペースが狭いかたどうしましたか?
-
-
696
匿名さん
部屋タイプによって、結構サイズ違うのですね。我が家は、食器棚スペースが幅140cm近くあったので、特に悩まず選べました。ただスチームオーブンレンジにも対応できるサイズの食器棚が意外と少なかったですね。(ニトリしか見てないですが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
匿名さん
早い方はもう入居まで1ヵ月切りましたねぇ!新生活をいろいろ想像する楽しい時間もあと少し。みんなでいいマンションにしていけるとよいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
入居予定さん
駐車場の2次抽選って2台目のですよね。
うちは駐車場(1台しかありません)が大はずれ(屋根なしかつ3階)だったので、変えてもらいたいです・・・・。駐車場代はすっごく安いですが・・・。
-
700
匿名さん
2台目は外にでも借りればいいんですが。うちは一台目ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
701
契約済みさん
自転車の保有台数が多く、サイクルポートに全て納まらない方、
どのような対策をお考えですか?
-
702
契約済みさん
>>693さん
>>694さん
お返事ありがとうございます。
692です。
ごめんなさい、私の書き方がわかりにくかったですね。
私が測った「窓の大きさ」というのがつまり「カーテンレールの寸法」なのです。
カーテンをオーダーするために測りましたので・・・。
そのサイズが、双日さんの把握していた数字よりも20センチも幅が小さかったのです。
20センチってずいぶん違うんだなあと思いまして・・・。
しかも当時、双日さんに予定のサイズを確認後に
念のためMRでも営業さんに同じことを確認したところ、
「双日さんの言う数字で早速カーテンをオーダーしても大丈夫ですよ。
数ミリとかの誤差はでるかもしれませんが、何十センチもの誤差が出るってことはないですから♪」
なんて言われていたので、とてもスッキリしません。
-
703
契約済みさん
うちは2台目、抽選なしで借りれましたよ。
ガーデンですが。
-
704
匿名さん
-
705
契約済みさん
うちは子供が小さいので遊具はあるけど砂場が無いんだなぁ…て思ってたんです。
そしたら、うねうね公園の真ん中あたりに砂場がありました。
たぶん直径3mくらいあると思います。円形でした。
よかったです。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件