埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グローリオ武蔵浦和」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 南区
  7. 武蔵浦和駅
  8. グローリオ武蔵浦和
申込予定さん [更新日時] 2021-01-13 11:52:47

ここのスレでいろいろ書かれてますが(噂etc)
実際の住み心地はいかがでしょうか?

よかった点・不満な点をあげていただけたらうれしいです。

[スレ作成日時]2008-08-26 14:58:00

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グローリオ武蔵浦和口コミ掲示板・評判

  1. 64 住民

    駐車場ですが車入らなかったです
    皆さん入りましたか?契約時に確認したところ大丈夫といわれましたが駐車場せまいんでしょうか?

  2. 65 住人D

    洗車場近いかわかんないですげど、武蔵浦和から戸田に向かって、外環と17号線の交差点の右側に有ります。
    潰れてなければ…。

  3. 66 入居済みさん

    NO.65さん

    ご親切にありがとうございました。
    洗車場ありました!!

  4. 67 住民

    上階の子供が走り回る音がひどい!!!
    子供の走る音も生活音だからと今まで気にしないようにしてきたが、あまりにもずーっと走り回っていて頭痛いわ
    せめて夜の9時以降は走らせないでくれ~

  5. 68 住人

    3月に入居しましたが、テレビの画像乱れが多いような。皆さんのお宅は如何でしょうか?CSは一部受信すらしない状況です。私のセッティングが悪いのかしら?ご意見頂けたら幸いです。それと子供を遊ばせる公園が少ないですね。良い公園が有れば教えて下さい。

  6. 69 入居済みさん

    たぶんセッテイングをさいたま市南区でわなく、前の住所のままじゃないでしょうか。うちは問題ないですよ。
    子供の遊び場は今現在、保育園待機児童になってますが、保育園の施設は遊んでいいみたいですよ。
    しかしさいたま市南区は税金も高いし、電気、ガス、水道、近隣スーパーの値段全て高いのに、待機児童なんて行政サービス悪すぎ(怒)ここに越して良かったのは武蔵浦和の駅が2路線あるだけ。

  7. 70 住人

    69さん
    情報ありがとうございました!ご指摘の通り、私のセッティングが間違っていました。昨日は彩湖の公園で遊ばせましたが、もう少し近いと助かりますね

  8. 72 入居者

    若いママの子供のしつけのなさに腹が立つ!挨拶もなければ、車の通るところで立ち話&子供もほったらかし!!ほんとうっとうしいです。夕方忙しい時間にあの光景を見るとため息出ます。。

  9. 73 マンション住民さん

    残念な感じはなにも若いママさんだけじゃないから。
    夜遅くに、窓を開けたまま、大きな声で話したりテレビを見たりする家庭もあるし、
    布団の落下にしても、タバコにしても、もう少し心くばりができないのかな~と、残念に思うことあります。
    でも、そんな人ばかりじゃないと思いたいですね。
    若いママさんにも気配りのできる方は、きっとたくさんいらっしゃると思いますよ。

  10. 74 入居者

    73さんのおっしゃる通りかもしれません。自分も、絶対周りに迷惑かけてないなんて言いきれないし。ただ、もう少し常識があっても良いのではないかと感じてしまって..
    駐車場で子供を遊ばせるのは危ないですし、駐輪場に入る手前にしゃがんでオシャベリは、マナーがないとしか思えません!

  11. 75 入居者

    73さんのおっしゃる通りかもしれません。自分も、絶対周りに迷惑かけてないなんて言いきれないし。ただ、もう少し常識があっても良いのではないかと感じてしまって..
    駐車場で子供を遊ばせるのは危ないですし、駐輪場に入る手前にしゃがんでオシャベリは、マナーがないとしか思えません!

  12. 76 入居者

    73さんのおっしゃる通りかもしれません。自分も、絶対周りに迷惑かけてないなんて言いきれないし。ただ、もう少し常識があっても良いのではないかと感じてしまって..
    駐車場で子供を遊ばせるのは危ないですし、駐輪場に入る手前にしゃがんでオシャベリは、マナーがないとしか思えません!

  13. 77 入居済

    駐輪場、かなりの台数自転車があるので、皆さんで自由に使える空気入れを置いてもらえたらなぁと利用していて感じます。ゴミ捨て場は分別かごが用意されて良かったです(^^)

  14. 78 住民

    挨拶ができない方多いですよね。

  15. 79 マンション住民さん

    気持ちよく挨拶してくれる人もいますよ。
    挨拶しても返してもらえないと、最初はさびしかったりもしましたが、
    自分は気持ちよく挨拶できる人でいれればいいな~と思っています。
    挨拶一つで印象って変わるのに、もったいないな~とたまに思いますが。

  16. 80 匿名さん

    駐車場でのガキンチョが危ないのは前から感じてましたね。ガキンチョの母親を見たらやはり常識なさそうな感じです。木、金以外は管理人さんがいるから即通報ですね。車と人の人身事故はなんだかんだいっても、運転者が過失割合が大きくなりますから、事前に管理人さんに通報して予防保全しないと、運転者が割りにあわないですよ。

  17. 81 入居者

    80さんのご意見に賛成です。 駐車場で遊ばせてるお母さん方は、自分の大事なお子さんが事故にあったら...とか感じないのか、自転車が入ってきたぐらいじゃ、少しもお子さんに注意を促さないのが常識を疑います。一部のお母さん方は、いつも子供がうるさくてすいません、とエレベーター等で居合わすと言ってくれるのが救いです。
    挨拶しない人は、ほんと損してると思います。マンションなんだから、人とかかわりたくないとか無理だと思いますし。

  18. 82 入居済子

    お話がそれるのですが、病院(内科・小児科)はどこに行かれてますか?歯医者さんは近くにありますが、病院が近くに見つからなくて探してます。駅の方まででないとないですかね(>_<)

  19. 83 匿名さん

    駅前のミューズシティは病院のビルだから(1Fはオリンピック2Fはニトリの東半分)、ほとんど済みますよ。

  20. 84 匿名さん

    こんな時間なのに窓開けたまま大笑い&会話。低層階のおばさん、窓閉めてから思う存分楽しんでくれ。
    夏の間もうるさくて窓開けて眠れなかった。息子も小さくもないのにうるさい。
    なんでこんな時間に窓開けたまま大笑いする必要があるのか?
    なるべく周りに迷惑をかけないように生活してくれ。窮屈でもそれがマンション生活だ。

  21. 85 匿名さん

    っていうかおばさんはこれ見ないでしょ^^
    管理人に言って掲示して貰えば。

  22. 86 匿名さん

    先日、ベランダからとりこんだ洗濯物の中に、大きなスズメバチがいて、ものすごくびっくりしました。誰も刺されたりせずに、退治できたので、ひと安心でしたが、皆様もお気をつけください。
    このマンションでの生活も慣れてきて、しみじみ、私としてはここに引っ越してきて良かったなと思っています。挨拶も、最初はしてくれているのかどうか分からないなと思ってた方も、お会いする回数が増えるにつれ、はっきりとしてくれているのが実感できるし、フレンドリーに話しかけてくれる方々も多く、とても気持ちがいいです。
    以前、お気に入りのブランドの帽子を買ったばかりなのに、なくしてしまったのですが、見つからないだろうな~とあきらめかけていた時に、駐輪場のどなたかの自転車のハンドルにかかっていたときは、本当に嬉しかったです。ありがとうございました。(この掲示板を見ているかどうか分かりませんが、この場をかりて、お礼を言わせていただきます。)

  23. 87 住民さんE

    やっぱり人によると思うのですがここの住民で緑色の車乗ってる方達だと思いますが
    なにやら道路でものすごく口汚くどなっているのをききました。こわい・・・・・

    あと運転あらいですね。この方たちこわいですね。
    やすくなったとき買った人たちですかね。

    こういう人たちばかりだとこまってしまいますが他の方たちはよいかたが多いと思います。


  24. 88 住民さんA

    マンション内の低層階に住む知人の家に遊びに行ったとき、窓を開けていたらタバコの濃いにおいが何度も入ってきてました。
    夜にうかがった時は、窓を閉めているのに、タバコのにおいが部屋に入ってきていました。
    知人の家族はタバコをすわないので、びっくりして聞いたところ、24時間換気の給気口から、吸いこんでいると…。
    しかも24時間換気だからしばらく部屋にこもっちゃって、タバコくさくてごめんねと恐縮してました(近所のタバコのせいなのに)。
    とってもかわいそうでした。
    ベランダでの喫煙は禁止になりましたよ~。

    一方、他の知人のパパさんは、タバコを吸うために外にでかけていると聞きました。
    家族の健康とお部屋のことを考えて部屋の中では吸えないけど、自分の家でできないことを他の家に迷惑をかけてやることはないと言ってました。
    素敵だなと思いました。
    一室を喫煙可能な部屋にし、高価な空気清浄機のそばで吸う方もいらっしゃると聞きます。

    色々な方がいらっしゃいますが、マンション生活ですから、周りへ配慮できるといいですね。

    高層階なら見えないからいいというわけでは決してありませんが、特に低層階は、戸建てからも、路上からも見えます。
    近所に住む知人からも、「こんなことしている人いるけれどいいの?」と聞かれたことがあります。
    気をつけた方がいいですよ。

  25. 89 住民

    十階までもないマンションで低層階もなにもないと思うが・・
    どこいってもマナー悪い人は悪いしいい人はいいし

    低層だのわけていうこと自体が低レベル。カキコミレベル低いね

    なんかかわいそう


    ちなみにうちは低層階じゃありませんが・・

  26. 90 近所

    いや、低層階の方は周りから見えるので特に気をつけてと言っているだけで
    低層階の方がひどいと言っているわけじゃないと思うんだけど?

  27. 91 低層階住人

    うちは喫煙者はいないですが、路上からストーカーまがいな覗きをされてると思う気持ち悪いね。
    別に見られて困る事しちゃいないが、近所にこんな住人がいると思うだけでキモイ。
    ガラス越しに目があったら更にキモッ

  28. 92 住人

    近所の人とマンションの噂話し、車の色までここで書き込みして文句!?マナーが悪い、迷惑と思ったら管理人に言えばいいのでは?
    ちなみに私は低層階でもないし車の件も該当しませんが

  29. 93 入居済みさん

    No.89
    低層階の方を見下していたり、低層階の方が高層階の方よりマナーが悪いと言っているんなら話しは別だけど、そういうわけじゃなく、単に低層階にそういう人がいるということなだけなのでしょう。

    No.91
    ストーカーまがいな覗きをしている住人がいるとは書かれてないんじゃない(笑)。
    近所に住む知人ってここの住民じゃなくマンションの近所に住む知人ってことなんじゃないかな。
    知人のマンションの近くを通ったらふと見たりするぐらいあると思うし。
    ちなみにうちも、マンションの近くに住む知人にここはベランダの柵に布団干してもいいの?って聞かれたことあります。
    普通にレースのカーテンでもしてたら路上から室内は見えないんじゃない。ベランダや庭が見えるぐらいでしょ。

    覗きうんぬんは別として目につきやすいことは戸建てや低層階の宿命でしょう。
    どうしても外から見えるのが嫌で広さよりも高層階を選ぶ方もいるって聞きますし、何を優先するかは人によって違うから。

  30. 94 低層階住人

    知人だろうが住人だろうが、覗かれんのはキモイでしょ。
    ここに書き込むんだったら、知人のせいにせず後で知人にいえばいいじゃん。
    別に近くを通って見るのはしょうがないとして、ここに掲載して低層階の人は見られてる脅迫観念を植えつけるのは(No88)顔が見えないのをいいことに、間接ストーカーと一緒でしょ。

  31. 95 匿名さん

    「覗く」のと「見える」のを混同して話が進んでいるように思いますが…。
    外部から見える場所であれば、「覗か」なくても「見え」ますよ。

    指摘されそうなことをしている人が「覗かれた」と騒いで問題をすり替えようとしているようにしか…

  32. 96 マンション住民さん

    ストーカーはチョット飛躍しすぎてると思うが、No93は事態の火消しに必死だな。
    自分の権利はでかい声で主張するが、相手の事は考えられない狭い社会で生きてる専業主婦と見た。
    宿命と言い切るのであれば、喫煙の副流煙や騒音問題等は狭い集合住宅を買った時点でこのレスの参加資格無し。
    だんなが帰って来たら相談してみな。社会に参加してれば常識は有るはずだから。

  33. 98 住民さん

    どこをどう読めばそういう発言につながるのかわからない。

    >自分の権利はでかい声で主張するが、相手の事は考えられない狭い社会で生きてる専業主婦
    騒音をたてたり、ベランダで喫煙したりする方が相手のことを考えてないように思う。

    >見られるのは低層階の宿命と言い、自分の行動を肯定するのは
    その人が覗いているわけでもなければ、その人が見ているわけでもないのでは?覗きを肯定しているわけでもないし。
    しかも、「目につきやすいことは戸建てや低層階の宿命」って書いているだけで、歩いていて目にとまりやすいって一般論を言っているだけなのでは?

    過剰に反応しすぎのように感じるし、論点がずれてるような気がする。

  34. 99 マンション住民さん

    音や喫煙の問題にしても、その他の問題にしても、個々が配慮しながら生活するのはマンションの基本だと思います。
    皆さんが気持ちよく過ごせるよう、私も配慮して暮らしていきたいと思います。

    困っていたり、頭にきたりして、書き込んでしまう気持ちはわからなくはありませんし、悩んでいる人はかわいそうだなと思いますが、あまり書き込まない方がいいかもしれませんね(特に個人が特定されてしまうようなことは)。

  35. 100 住民

    老婆心ながらレスします。
    井戸端会議レベルでは問題でしょうが、生活音程度の音や喫煙は法律上抵触しませんし拘束力も有りません。
    ですが覗きとなると物的証拠さえ揃えば、警察も動きます。
    覗きまでエスカレートはしないと思いますが、誤解を招く言動・行動はトラブルの元ですよ...

  36. 101 住人さん

    最近というわけではないのですが、夕方頃 エントランスを出た辺りで野球をされてる男の子達がいますが、あそこは公園でもなんでもなく、入居者やお客さんが出入りする場所です。場所が場所だけに迷惑しています!管理人さんがすでに帰られた後の時間帯なので、管理人さんにも気付いていただけず、直接言うべきでしょうか。言われなきゃ気が付かない年でもなさそうなんですが...(>_<)

  37. 102 住民

    自転車置き場でないところにおいてある赤い自転車邪魔です。前も管理人さんがかたずけてますたが 早くかたずけてほしい。前へんなとこ置かれててかなり迷惑でした。みんなが勝手なとこおいてもよくなるので早くかたずけてください

  38. 103 入居者

    ご自身で気が付いてほしいマナーが守れない方がいらっしゃって、ガッカリしちゃいますよね(>_<)
    皆さん 所定の場所に自転車とめてるのに、赤い自転車をとめてらっしゃる方は、守ろうとしないのか 常習犯なとこがたち悪いですね(-_-;)

  39. 104 入居者

    赤い自転車の人はやくかたずけてよー
    邪魔だっちゅうの

  40. 105 住民

    うん 野球見た見た路駐の車にヒットかましてボンネットがボコって音してた。
    たぶん自分の車だったら、ゲンコツしたかもしれん。いやゲンコツではすまないかも。
    だが路駐して進路妨害してたから、あまり同情しなかった。
    赤い自転車は何百円の料金も払いたくない悪質だから、たち悪そー。

  41. 106 住民さんA

    エントランスのガラスにあたったりと、何かあったら危ないかもしれませんね。
    子供たちにとっては空いている場所のような感覚なのでしょうが、一応あそこはグローリオの敷地内ですからね。

    駐輪場はもういっぱいなのでしょうかね?どういうつもりで置いてるのかわかりませんね。

    アフター補修のお知らせが投函されてましたが、どこか補修するようなところがありましたか?

  42. 107 住民

    隣か上の階かわかんないけどだんなDV? 泣き叫ぶ女の人とすごいドスンドスンという音 こわいんですけど・・
    大丈夫ですかね

  43. 108 獣民

    22時以降に、廊下で携帯電話話す人います。
    すげー煩い。
    本人は家族に聞かれたくないのか?

  44. 109 住人

    107:住民さん、それはマジで怖いですね(>_<)ニュースで色んな報道がありますが、他人事って思えない事件ばかりですもんね!DVが同じマンション内で起こってるかもしれないかと思うと怖い...

  45. 110 住民

    108さん廊下ってマンションの各部屋の外の廊下ですか?外ってことですよね。この寒いのにね わざわざ年頃だったりすると外で電話するかもね

  46. 111 住人

    私も学生の時してました...親に男と話してるのを聞かれるのが恥ずかしくて。冬は手がかじかむような寒さの中。。
    周りの方にご迷惑がかかっているなんて、あの時は全く気がつきませんでした。すいません...

  47. 112 住人

    昨日も子供が野球やってた。こっちに飛んで来たので首振ってかわしたけど、他の方向を見てたら直撃したかも。
    子供も遊ぶ場所がなくてかわいそうだけど、けが人が出る前に止めさした方がいいのかな。
    外で友達と遊ぶ方がゲームばかりで引篭もりに育つより、健全とは解ってはいるけど、うーん難しいですね。

  48. 113 住人十色

    112さん 危なかったですね。お怪我されなくてなによりです。平日は、野球してない日の方が少ないくらい、遊んでるのを見かけますよ!あの子達の気持ちも分からなくもないですが、やはり良くないと思います。112さんのように、ヒヤッとされた方が他にもいらっしゃらないとは言えないし。あの子達より小さなお子さんも、沢山通る場なので、怪我人がいつか出てしまいそうで心配です。

  49. 114 住民

    防犯対策、地震対策はされてますか?最近物騒なので、在宅セコム設定してても、夜が不安な時がございませんか?アドバイスありましたらお願い致します!

  50. 115 住民

    郵便受けのところにこどもたちがしゃがんでゲームしてた。すごく邪魔だしかんじが悪い。親御さんきちんとしつけてくださいよ。

  51. 116 住人

    マンションの子供たちといっても一部ですが、挨拶もできないし、通行の邪魔になるようなところでゲームやキャッチボールをしてるなど、マナーの悪さが見受けられます。誰かに注意されないと分からないのかと残念に思います。

  52. 117 匿名さん

    ここの住民の意見を素直に読んでみると・・・長く住むには向かないっていうことでしょうか。
    少なくとも、良いと思わせる部分はかなり少なそうですね。

  53. 118 住人さん

    共用部分があるのでどうしても不満は出てしまいますよね。クリスマス会も、正直出たいと思えません。寒くなったおかげで、マナー知らずの男の子たちがキャッチボールを正面玄関でやってる姿を最近見かけなくなって安心しています!小さな子供にボールでも当てられたら、と心配だったので(`o´)

  54. 119 住民さんA

    あなたたちそんなにこのマンションに不満があるなら引っ越せばいいじゃないですか。ここは愚痴り掲示板ではないとわかってますか?いちいちそんなことここに書く必要ありますか?自分で言えばいいじゃないですか。
    何かあるとすぐここに書き込んで自分で解決する意思がありますか。なにかあると管理人などに言って言う勇気もないんじゃないですか。マンションは共同生活するんですから多少我慢もしてください。共同生活ができない人は一軒家に住んでください。あの玄関の前で野球をしている子供たちもこんな所にいちいち書かないで自分で言えばいいじゃないですか?クリスマス会に出たいと思わなければ出なければいいじゃないですか。誰も頼んでいません。

  55. 120 住民

    そんなに不満なら野球やってる子供達に直接言うか管理人に掲示してもらえばいいのに。
    大人がここへ子供達の愚痴の書き込みして同じ住民として恥ずかしいわ

  56. 121 近く住民

    カキコミは自由ですよ
    愚痴も何も自由だと思いますよ。なのでみなさんカキコミどんどんすればよいと思います。わたしとしてはいろんな情報ほしいんで

    そのためのクチコミ、カキコミだと思うんで。

    お子さんマナー情報参考になりましたよ

  57. 122 住人十色

    119さん 120さんこそ同じ住民として理解がなく、書いてあるのは説教めいたことばかりで、だったら読まなくていいのに。121さんのような方がいらっしゃって嬉しいです。これからも遠慮なくカキコミさせていただきます!

  58. 123 住人

    私も121さん122さんに賛成。キャッチボールの親が見てたら、子供に指導するかも。これくらいの事書けなかったら、何を書き込むの?キャッチボールの事ぐらいで長く住むのは止めようとも思わないし。総合的に見ていいマンションと思ってます。私は何か有ると管理人の方に相談します。管理人の方も対応早いし、掃除の方も感じいい人ですから^o^でもより住みやすくする為にもカキコミは遠慮せずにさせて貰います。

  59. 124 名探偵コナン

    クリスマス会に出れば、キャッチボールの親の面が割れる。少しは世間の常識を学習する事になるでしょう。

  60. 125 住人

    No119さんの不満があるなら引っ越せ、一軒家に住みなさいというレスはこの掲示板の初期にも出ましたよね。
    不可能な事を言い、感情的な物言いは全くのナンセンス!自分で直接に非常識な子供の親に文句を言ってもトラブルが起きるのが目に見えているから、やらないのです。このご時勢はそういう事例で新聞を賑わしている事件が山ほど有ります。日本は欧米と違って直接言わずに遠廻しで気付かせる風潮が強いですから。

  61. 126 住人さん

    マナーが悪い内の通路のゲームはまぁ許せる。だがキャッチボールは非常識。なぜなら飛んできたボールが我が子の顔に当たったらと思っただけでゾッとする。事件が起きた後では本当に遅いですよ。車なら修理で済むが、人は修理は効かない。そんな事も指導出来ず、放置してた親はいい加減にしろと言いたい。

  62. 127 住民

    初めて書き込みをさせていただきます。何度か書き込みを拝見させていただいていますが、確かに書き込みをする事は自由です。しかし、中傷や悪口が多い様に思います。この場所はマンションの住人が快く住むためのコミにティの場であってお互いの書き込みや住人のちょっとした行動を中傷する場ではないと思います。みなさんは、野球の少年の達の事をかなり取り上げていますが、彼らはもう1ヶ月くらい前からキャッチボールをしていないことを知っていますか?確かにあの場所でのキャッチボールは危険だったかもしれません。しかし、もう辞めてから一度もやっていないということは、彼らなりにやってはいけないと感じ考えたから辞めたのではないでしょうか?それなのに、未だに中傷する様な書き込みがされて、親の顔まで見たいなどと書かれてこれを見ていたらどう感じていると思いますか?そうゆうあなたはそんなに完璧ですか?あなたの家族は誰にも迷惑をかけてないのですか?悪い事を注意することは必要だと思いますが、必要以上の中傷は人間性にかける行いです。キャッチボールの少年達に悪意はなったと思います。又、ポストのところに座ってゲームをしている子供達なんて見たことはないです。当方がたまたま見てなにのかもしれませんが、たまたまそこにその時いただけの事ではないでしょうか?以前は車の方や赤い自転車の方の事がかかれてありましたが、この掲示板に書き込んで解決すると思っているのでしょうか?本当に解決しようと思う意志があるのなら管理人さんに相談したり、目撃したら自分で注意すればいいと思います。この顔も名前も分からない場所を借りて良くない所をいつまでもいつまでもねちねち言うのは、卑怯者のする事です。悪口を言うことでマンションのコニュニケーションをとるのはちょっと違うのではないでしょうか?注意と悪口の区別も付かないことこそ非常識です。クリスマス会も出たくなければ出なくて結構です。理事会の方が忙しい中本当に一生懸命準備をされているのに残念です。考え方は人それぞれですが、言っていい事と悪い事の判断は必要です。それもできない人こそ非常識な人です。

  63. 128 住人

    124さんは、ここにクリスマス会に出れば面が割れると書いてありましたが、逆を言うとここに書いているあなたの面も割れるということになるんですよ?管理人に言った方が対応が早いと書いてありましたが、自分で直接言った方が早いのではないでしょうか?それは自分で言うのが怖いための口実ではないのでしょうか?本当にこの掲示板を見ていると自分で言えばいい事をここに書き込んでそうゆう人がいるとこのマンション全体に言ってるんですよ。書き込んでいるあなたが注意をすれば、たいした問題にもならないんですよ?書かれている本人が見たらどう思うかあなた方は考えたことがありますか?121の方は書き込みは自由と書いていますが、ではあなたは自分のことが書かれていたらどう思うんですか?そうすればあなたはきっといい気分にならないでしょう。119さんや120さんや127さんのような方がいて安心しました。悪口を書く人は自分でこのマンションの評判を下げているようなもんです。
    人を傷つける様なことを書き込んでいる皆さんは、これから10年や20年。それ以上住んでいくマンションなのにこれからもずっとこうやって悪口を書き込み続けるんですか?これからは、もっと友好的に使われていくことを願っています。

  64. 129 住人

    127と128さんと全く同じ意見です!!
    誹謗中傷ばかりの書き込みにうんざりです。

  65. 130 住人

    毎日お掃除に来てくださってる方はほんといい方たちですよね(*^_^*)
    「おはようございます」「いってらっしゃい」と声を掛けていただくとこちらまで元気が出ます!挨拶ってやっぱいいですよね(^_^)マンションの方も皆さんよく挨拶してくださって嬉しいです。

  66. 131 住人

    見ていて不快な内容ならスルーすればいいのでは?
    良くも悪くも同じスレ内容にカキコミが続くのは、掲示版で炎上するなら掲示板を知らない人を含めると大多数の人が、感じてた事の一つの目安ではないでしょうか。
    多少言葉に乱暴な内容が有ったり、説教めいたスレしても根本的な問題がある限りスレは継続されると思います。
    人間誰しも外面はよくても、腹の中はムカツクことは有ります。
    今回のように危険な行為がスレで出た事は、事故が起きる前に洗い出されたのでむしろマンションの為にはプラスだと考えられます。ここで出なかったら今でも玄関でキャッチボールしてたかもしれません。

  67. 132 匿名

    んーでもやっぱりカキコミは自由ですよ。
    見たくない人がみなければいいと私は思いますよ。

    書くなというほうがかなりおかしな話で 
    友好的なこと+カキコみたい内容はイコールでないのでしかたないのでは

    127さん ポストでゲームしてる子供みたことないって書いてありますが

    わたしもたしかにポスト近くでゲームしている子供たちみましたよ。
    あと赤い自転車はちょっと前までよく置きっぱなしになってましたね。
    ここでもカキコミみましたが そのあと自転車みなくなったんで
     
    結果的によかったんじゃないんですかー。
    127さん顔がみえないからカキコミなんですよ。そのためのものでもあるんで いやならあなたが見なきゃいいです。121さんがかいてましたがカキコミは自由です。

    書くことを卑怯といったらそれではそのことを批判する貴方の方は卑怯なのでは・・・・・
    と思ってしまいます。

  68. 133 住人さんA

    では132さんは悪口でも愚痴でも何でも書いてもいいと?
    この掲示板に最初になんと書いてあるか知ってますか。

    >>よかった点・不満な点をあげていただけたらうれしいです。

    どこにカキコミは自由と書いてありますか。
    愚痴や人の悪口を書いてもいいなんてどこに書いてありますでしょうか。
    書き込みは自由だとかそうゆう事を聞いているんじゃないんですって。
    私が言いたいのは、悪口と愚痴を書くのは控えた方がいいといっている事と、
    何故いちいちここに書くかを聞いているんです。
    ここで愚痴っていても、何も解決しないんですよ?
    皆さんはここに書けば誰かが、言ってくれる。注意してくれる。と思ってるんですよね?
    ここを見ているのは少数だと思いますが、いちいち大きな問題にする必要ありますか?
    直接言えば大事にならずに住むのではないですか?

    何故自分で直接言わないかを教えてください。
    あと何故人が傷つくことを書いても自由だと思う理由を教えて下さい。
    自分が書かれていたら自分はどう思うでしょうか?
    何故書くことを卑怯ときったらそれを批判すれば卑怯なのでしょうか?
    意味が良く理解できないのですが・・・・何故中傷を注意したら卑怯物なのでしょうか。
    悪い事を書いている人に注意をしては卑怯者なのでしょうか?良く意味が分かりません。
    ながくこのマンションに住んでいく中で誰が書き込んで誰がどう思っているかを思うと誰も信用できません。
    この書き方や文章を見ていると名前を変えて同じ人が何度も投稿してるのではないでしょうか?
    何故私が言いたいことが伝わらないのでしょうか。ただ悪口や愚痴や中傷を書くのはどうかといっている「だけ」
    なんですが・・・
    >>事故が起きる前に洗い出されたのでむしろマンションの為にはプラスだと考えられます。
    文章は残るんですよ?もし周りの人が、この掲示板を見ていたら。
    悪口が多いマンションだなとマイナスしか受けないのでは?
    こんなマンションの悪口が書かれている時点でマイナスなのではないのでしょうか?
    直接言えば広まらないし小事ですむと思いませんか?このマンション全体に広まらなければ
    このマンションにもマイナスにならなかったはずでしょう?


  69. 134 住民

    133さん
    書いていいことわるいことは133さんが決めることじゃないと思います。
    不満な点のカキコミが誹謗中傷にうつる場合もあるでしょうしとらえかたはひとそれぞれなんでしかたないのでないでしょうか。

    ちなみにここで内容はいえませんが実は一度カキコミをされてしまいましたが

    わたしとしては直接いわれると顔もみえてやりにくい部分があったかと思いますがカキコミされたことでこっそり悔い改めることができよかったと思います。あるいみいいんではないでしょうか。カキコミの仕方が悪口っぽいひともいますがひとそれぞれだと思いますが

  70. 135 住人

    もうすぐクリスマスですね(*^_^*)エントランスのツリーかわいいですよね☆彡沼影プールのアイススケートが開園?されたので、また週末は子供たちで賑わいそうですね(^o^)このマンションを選んだのは、もちろんマンション自体が気に入ったのもありますが、小学校 薬局 スーパーと近場に色々あるのも大きいです!ロージャースの近くにある「洋食館」というお店は知ってらっしゃいますか?外はこんがり♪中はやわらかーいハンバーグは美味ですよ~(*^_^*)ご家族でクリスマスのお祝いにぜひ☆彡

  71. 136 住人

    ロジャースの所の「洋食館」は気になっていました。今度是非行ってみよっと。

  72. 137 匿名さん

    私は相手が大人でも子供でも、その場で直接注意する方です。
    だから掲示板でぐちぐち言っているばかりで、実際には何もしない人にイライラしたこともあります。

    しかし、誰もがそういう考えではなく、それができない人もいるんですよ。逆に多いのかも。
    気が小さくて言えない、相手との付き合いを考えて言えない、トラブルを避けたくて言えない…。

    だからそういう人の気持ちも少し理解してあげてほしいです。
    そして、直接言えずにここに書き込む人も、言葉を選んで書くように努めてはどうですか?

    匿名掲示板とはいえ、あまりに苦情や悪口が多いと、検討者や外部の人に印象が悪くなりますよね。

  73. 138 住人

    「洋食館」ぜひ行ってみてください(*^_^*)ランチのセットに、デザートでコーヒーゼリーがつくんですがミニワイングラスに入ってて、とってもオシャレ&美味しかったですよ☆彡お店の方いわく、毎日手作り♪だそうです。ステーキとハンバーグがメインな感じなので、お肉好きなお子様と行っても喜ぶかと思います(^^)

  74. 139 住人

    131です。133さんは私の正義が間違っていますか?の連発で本当にくどいですよ。
    年齢層が若年層から年配までの差が多いこのマンションで価値観が違ったり、正しい事の定義が世代で微妙に違うのは家庭内でも有るのに、ましては顔の見えない掲示版で卑怯の定義を132さんとやり合ってるのを、見てエンドレスだなと感じました。
    一人よがりの自慰は長ったらしくてウンザリ。
    同調する人が返答して、納得出来なければスルーでいいじゃないですか?
    マンションのマイナス評判を気にしてるようですけど、ネット内の常識を知らない133さんのカキコミがむしろ火に油を注いでいる気がします。ネットの常識は不快のカキコミはスルーですよ。無視が一番の対処です。

  75. 140 住民

    139さんの意見に賛成!

  76. 141 住人A

    君達が書き込みをスルーしてないのでは?
    140さんは何?便乗?

  77. 142 住人

    武蔵浦和近所にカラオケってありますか?

    できれば歌ひろとかカラオケ館シダックスとかないでしょうか?


    戸田あたりにはありますか?

  78. 143 住人

    戸田にまねきねこというカラオケがありますよ。地図と住所のせておきます。
     埼玉県戸田市新曽1871 埼玉県 戸田市 新曽1871
    http://www.mapion.co.jp/phonebook/M03001/11224/0484323899-001/

  79. 144 住人十色

    139さんに同感です。133さんは同じことを長々と、考えを押しつけな感じがして、悪口にとってしまうカキコミを不快に感じるなら見ないか、スルーして自分から別話題をカキコミするかすればいいのにと思っていましたので。

  80. 145 住人

    143さんありがとうございます。武蔵浦和にはカラオケボックスはないですね。
    戸田までいけばあるのですが

  81. 146 住民さんA

    悪気はないのかもしれませんがゴミを階下に落とすのはやめてください。髪の毛やら糸くずやら大量に落ちてきてます。明らかに髪の色や長さでうちのものではないものが。糸くず等もかたまりで落ちてきてるし。
    最初は布団を手すりに干しているのかと思ったのですが朝にゴミがおちていることがあるので布団干しではないような。普通に洗濯物を干すだけならあんまり階下にゴミ等は落ちないと思うのですが。どういう干し方をしているのかはわかりませんが自分の家のベランダにゴミは落ちるようにして自分達で掃除をしてください。

  82. 147 マンション住居

    髪の毛や糸くずぐらい目をつぶっては?うちのベランダにはスナック菓子が落ちてきたことがありましたが、ベランダ掃除する時、別に他のゴミといっしょにとってしまえばいいだけのことなので、気にしませんでしたよ!

  83. 148 マンション住民さん

    みなさん、よいお年を~。
    来年もよろしくお願いします。

  84. 149 住人

    ごみは落ちてくるのは嫌だな。気にする人は気にするでしょ。気にならない人もいるみたいだけど人それぞれだよね。私は嫌だけどね

  85. 150 住人

    私もごみは嫌だな。隣がベランダで水を使っていて、水にのってごみが我が家のベランダへ流れてきたのは正直嫌だった(ごみがかたまりで流れてくるのが見えた)。ごみは自分でとってほしい、ごみは流さないでほしいって思ったよ。気にする気にしないは149さんが言ってるように人それぞれ。だからこそ気をつけてほしいな~と思っちゃうな。
    「カキコミされてしまったけれど、こっそり悔い改めることができた」って人いたけれど、えらいな~って思ったよ。

  86. 151 マンション住民さん

    新年おめでとうございます。
    初詣だけど、近場で神社知っている方
    教えてください。

  87. 152 サラリーマンさん

    大晦日に駐車場ゲートのチェーンが壊れたみたいですが、
    間違って壊した方は申し出て欲しいですね。

    (言い方が悪いですが)犯人が特定できないならしょうがないけど、
    防犯カメラでも撮ってる訳だから、
    調べようと思えば分かるんじゃないのかな。

    管理費で出すのは違うように思いますけど・・・

  88. 153 住民

    いちいち個人のミスを管理費でおぎなっていては、後々苦しくなることでしょう。
    自然と故障したのなら仕方ないかもしれませんが・・・

  89. 154 匿名さん

    原因によっては保険がきくのでは?
    そのためにも故障させた人というか、事実を知っている人から管理者である理事長が
    状況説明を受けるべきだと思いますよ。

  90. 155 住人

    浦和駅から歩いて行ける調神社(つきじんじゃ)が1番近いかと思います(^o^)おっきな神社ではありませんが、狛犬ではなくウサギが神社のあちらこちらにある、珍しい神社デス(^-^)浦和駅西口から徒歩10分位ですので、行きやすいですよ!

  91. 156 住人

    たぶんチェーンが切れるぐらいの力だから、車に後が残っちゃうのでは?
    車の保険がきくんだから、たぶん名乗り出るでしょう。カメラで特定された後に名乗り出るのは、チョット恥ずかしい事だから。出て来なかったらカメラで撮ったナンバーで特定して自己負担させるべし。そんなのに管理費から修理するのは、勘弁してよ。
    でもぉ 住人でなく部外者が突っ込んで来て、逃げたのならスマン読み流して下さい。

  92. 157 マンション住民さん

    155さん どーも有難うございます。
    家族でお参り行って来まーす。

  93. 158 住民

    正面入口の駐車場のチェーンが直ってます。

    自然に直ったのかなぁ
    それとも修繕費用からだしたのでしょうか?

    ご存知の方いますか

  94. 159 住人

    たぶんこの掲示板で批判が荒れたので早急に対応したのでしょう。
    修理代の出所は気になりますね^^

  95. 160 住人B

    入口のチェーンは自然に直ったんでしょうか

  96. 161 住人

    自然に直る訳ないでしょう。ずっと壊れていたんだから。朝早くきて直してました。8時ごろ

  97. 162 住民

    近くにナチュラルハウスという保育園ができるみたいですね(^^)

  98. 163 住人

    それって認可OR無認可?
    場所はどの辺ですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸