埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グローリオ武蔵浦和」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 南区
  7. 武蔵浦和駅
  8. グローリオ武蔵浦和
申込予定さん [更新日時] 2021-01-13 11:52:47

ここのスレでいろいろ書かれてますが(噂etc)
実際の住み心地はいかがでしょうか?

よかった点・不満な点をあげていただけたらうれしいです。

[スレ作成日時]2008-08-26 14:58:00

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ラコント越谷蒲生

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グローリオ武蔵浦和口コミ掲示板・評判

  1. 22 契約済み

    うーん ここ入るときお子さん家いる限定とかシニアでも単身者NGとか一言もいわれてないしなむしろ一括で購入できるシニア層なんか積極的に売ってたし
    まず制限かけられてないし いろんな人が住むのは予測済みだと思うよ。筋道でかんがえると今回は20の人に軍配かな。

  2. 23 匿名さん

    私も20さんの意見に賛成。というより、普通の意見だと思うけれど。
    たいていマンションは制限がない以上、いろいろな家族構成・ライフスタイルの方が住むものです。
    一定の平米がある普通のマンションで子供がほとんどいないマンションの方が珍しい。
    迷惑をかけないよう生活することは、集合住宅に住む以上普通のことだと思います。

    集合住宅に住む心得みたいなものを、以前読んだことがありますが、
    音をたてられている方が「子供だからしょうがない」というのは、優しさだが、
    音をたてている方が「子供だからしょうがない」というのは、単なる逆切れや言い訳で、大きなトラブルになるそうです。

    20さんぐらい気にかけていただけている方がいらっしゃると、しょうがないかなって思えるけれど、「音が気になるなら戸建てに住みなさい」なんて思われている方が大きな音を出していると、嫌かも。

  3. 24 匿名さん

    最近引越しが多いせいなのかもしれませんが、
    駐車禁止の場所に車が止まっているのを見かけます。
    駐車禁止と記載してある赤いコーンをどかして止めてるようですが、
    あれはやめて頂きたいです。
    赤いコーンをどかすのは確信犯ですよね。

  4. 25 匿名さん

    確信犯ですね…。まぁ、皆さん引っ越したばかりで来客も多いですから、当分は仕方ないと思います。
    うちも停めざるおえない状況になりかね無いので。
    これから守っていくようにしましょうよ。

    関係ないですが、皆さん、やっぱり買い物はSAYムスですかね?
    あんまり買い物できるとこないので。

  5. 26 匿名さん

    3さんに対して厳しい意見が出てますが当然の結果だと思います。これから引っ越すのに上から目線で、若い夫婦と子供の音ってどうよ?みたいな質問を現在いらっしゃる方にして、スレが荒れないわけがない。穏やかに返答している方は、人間が出来てるんでしょう。又3と10さんが同じ方なら自分は子供がいるのに、完全に音を出さないような躾をしてらっしゃるんでしょうね。
    自分も3月中に引っ越すので、同じ購入層に思われるのが残念です。

  6. 27 匿名さん

    どこにいっても
    騒がしい人は騒がしいし子供いても静かな人は静かだし独り身でも騒がしい人は騒がしいよ。ファミリーだから多少騒がしくしても平気とか子供があまりいない物件だから静かだろうとか思うと危険だよね

  7. 28 住民

    みなさん 買い物はどこでされてますか?大きなスーパーは駅の方でしょうか?駅までの間によいスーパーなどありますか? セイムスだけだと足りないですよね

  8. 29 マンション住民さん

    基本はロジャース。
    仕事帰りマルエツ。
    買い忘れセイムス。

  9. 30 住民

    29さんありがとうございます。
    マルエツは駅前のですよね?駅近く食べるところでおいしいところはどこでしょうか?
    駅近くの魚やは気になってます。また武蔵浦和のいちげんってどうですか?

  10. 31 住人

    魚屋はいちげんの前の居酒屋の事ですよね?先週、行きましたが、私的にはイマイチでした。焼き物は七輪が用意され、各テーブルで自分で焼く形です。個人差が有ると思いますので、試しに行くのも良いかも知れませんね。いちげんは座敷席もあり、居酒屋レストランの用な感じです。確か明け方まで営業しているので、武蔵浦和駅周辺の飲食店の環境からすると、貴重なお店です。帰りに寄り道したくたるような飲食店は、まだまだ武蔵浦和には少ないですね。

  11. 32 入居済みさん

    当マンションとは方向が若干違いますが、
    田島通り沿いの「百万石」はおいしいですよ。
    私のお勧めは「みそちゃんぽん」ですね。
    夜は22:30だったかまでやっているので、
    興味があれば行ってみて下さい。

    あとはこれもちょっと方向が違いますが、
    西浦和のダイエーの前にある「笹や」という惣菜屋。
    ここもいけます。
    休みの日がにでも一度お試しください。

  12. 33 住民

    武蔵浦和の駅ビルの中洋服なんか安いですよ
    食べ物屋はそんなに多くないですね 少し歩くとファミレスがあります ガストですがロイホなど近くにあるとうれしいですね

  13. 34 マンション住民さん

    歩いて5分くらいのところに「COOP」がありますよ。
    ここは素材の鮮度が良いことで、以前TVで取り上げられたことがありました。

    ドラッグストアならセイムスの他にSEKIが近くにありますね。

    居酒屋系でお勧めは武蔵浦和駅東口の「煉」です。少々高めですが、貴重な焼酎や梅酒の種類も豊富ですね。
    あとは田島通りの鮮魚居酒屋「田子商店」やプラウドタワー1Fの「おくどさん」が人気ありますね!

  14. 35 先住民

    あのー、武蔵浦和に詳しい皆さんにお聞きしたいのですが、卵不使用のケーキを扱っている、洋菓子屋をご存知ないでしょうか?
    息子がアレルギーでして…。
    教えていただけたら幸いです。

  15. 36 マンション住民さん

    ロイヤルパインズホテルの1階にある、ラ・モーラにありますよ。
    内容までは知らないけど(バースデーケーキはあるらしい)、浦
    和駅から徒歩10分以内です。
    車があればさほど遠くないですよ。

  16. 37 住民

    皆さんに伺いたいのですが しゃぶしゃぶや焼肉屋
    カフェなどありますか?車で行ければ多少遠くても大丈夫です

  17. 38 マンション住民さん

    しゃぶしゃぶだったら木曽路でいいんじゃん?
    焼肉はこの辺は知らないねぇ~。
    焼肉バイキングで行った事無いけど、ヤマダ電機と新大宮が交わる通り付近にある
    ひこバンバンって店があるよ。割と通るけど、それなりに客が入ってる。
    カフェなんつーのは知りません。そんな高級な人じゃないので(笑)
    駅のスタバじゃだめなの??もしくは田島通りの不二家。ケーキバイキング
    やってるらしいよー

  18. 39 マンション住民さん

    焼肉屋は田島通りに牛角、安楽亭、胡八などがあります。
    少し遠いけど、田島のほうに『もくもく亭』というところがあり、おいしくて穴場です!

    17号を大宮方面に行くと、別所の坂を上がったところにスタバのドライブンインがありますよ。

  19. 40 住民

    安楽亭があるだけうれしいです。
    もくもく亭いってみます。

  20. 41 マンション住民さん

    武蔵浦和近辺じゃないのですが、南浦和方面(浦和文化センターの横)に「焼肉 神戸亭」があります。
    土日は結構並んでいますが、駐車場がたくさんないので、行くなら早めがおすすめです。

  21. 42 匿名さん

    武蔵浦和駅のさくら水産。最高だね。週末はファミリー居酒屋だし安い。

  22. 43 住民

    上階の足音「子供の走る音」意外と響きますね。左右は今の所聞こえません。我が家も注意しないと。

  23. 44 住民

    最初 徒歩16分てきついかなと思いましたが意外に平気ですね
    駅の方に新しいビルができると思うので楽しみです
    カフェとかはないけど庶民の味方ロヂャースが近くなのがいいですね
    学校も近くだし
    快適に暮らせそうです

  24. 45 匿名さん

    44さん同感です
    近くにコンビニはないけど庶民の味方の店が多いですね 酒の○○やセイムスなどもありますしそういう立地なんでしょう

    皆さん安いスーパーなどご存知ないですか?

  25. 46 入居済みさん

    45さん。
    ジャパンに行ってきました。(沼影小の南)
    生鮮食料品はありませんが、アルコール類、お茶、パン、ラーメン、菓子類等、
    いろいろなものが安く売ってましたよ。

    郵便ポストはどこが近いかご存知の方いらっしゃいますか。

  26. 47 マンション住民さん

    ポストは沼影小学校の前に確かあったはず。
    後は駅と田島通りが交わるバス停になってるところ(マックとかミスドの向かい側)にもあった。

    上階の音、結構響くんだよね~。2重床でも聞こえるんだぁ~としみじみ思ってるところ。
    幸い家はずっと聞こえるわけじゃないし(せいぜい10秒かな)時間も普通の時間なので
    生活音だと思ってます。これ以上頻度が増える又は時間が長いなど状況が変わってきたら
    対応を考えないとなぁ~と思いますが・・・

  27. 48 住民

    皆さんに質問です。プラウドの一階にある和食屋さん昼はランチバイキングをやってるようですが行かれたことある方いらっしゃいますか?
    味はいかがですか?行かれたことあるかた情報いただけるとうれしいです。

  28. 50 匿名さん

    その軽自動車って来客用に停めてるの?申請出していれば問題ないけど出してないとすればよくないよね

  29. 51 マンション住民さん

    この掲示板は僅かな人しか見てないのだから、ここに書き込んでも効果ないでしょう。
    管理組合を通して管理会社(テス)に伝えるか、直接管理会社に言って対策を練ってもらった方が良いと思います。

    100世帯もいれば非常識な人は必ずいるものです。

  30. 52 マンション住民さん

    疑問なんだけど、
    管理人が帰った後に急に来客用の駐車場を使いたいときって、
    どうすりゃ良いのかねぇ~??

    マンション住まいは初めてなんで分からないです・・・

  31. 53 住民

    その軽自動車って来客用に停めているんですか?申請なしじゃまずいけど申請だしていればいいんでは?
    管理人さんに確認してみるといいと思います。

  32. 54 住民さんC

    話の流れ的に、その軽自動車は
    来客用の駐車場にとめているのではなくて
    ゴミ置き場前の駐車禁止スペースにとめているんじゃなかろうか?

    あの場所は駐車禁止場所だから、
    理由の如何にかかわらず留めちゃダメだよね。

  33. 55 住人D

    確かに…よく停まってます。
    確かに管理人が居ない時に、急な来客が来たときに申請するのは不可能だし、駐車が出来ないから帰って、とも言えないし。そこは臨機応変にして欲しいですが。誰もいなければ、停めてもいいような気がしないでもないです。

    しかし、ゴミ捨て場の前はいけないですよね…西側の植え込みギリギリに停めてる輩も居ますよね。
    あんまり、いい気分にはなれないですよね。

    トラブルにならなきゃいいですが…。

  34. 56 マンション住民さん

    駐車禁止場所は意味なく駐車禁止にしている訳ではないと思います。

    駐車禁止のコーンが立っている場所に駐車すると、
    対面側の駐車機に停めているクルマが出せなくなるのではないでしょうか。
    また、ごみ収集の業務にも支障が出るでしょうし、
    消防や救急等の危機管理上も問題になるのではないですかね。

    誰もいなければ停めていいってことにはなりません。

  35. 58 匿名さん

    来客用はお金をとるとか57さんがいうべきことじゃないと思いますが・・・今現時点での決まりがあり不都合があったら皆さんで話し合う
    いいと思う人そうではない人それぞれいると思うので

  36. 59 住民さん

    駐車場は全世帯借りることができると聞いております 今車がなくても今後駐車場を使うかもしれない世帯も現れるでしょうしそれを今から来客用にするなどあまり賛成できません。住んでいる方皆さんの意見をきいて決めていくことかと思います。 58さんではないですが57さんの発言は不快に思います。

  37. 60 住民さんE

    58、59さんへ
    不快に思われたら謝りますが、一つの意見でそういった方法もあるということを書き込んだだけです。
    どの世帯でも管理組合の一員です。いろんな意見があって当然です。

  38. 61 匿名さん

    57さん
    するべきとかいう書き方がよくないのでは ひとつの意見ですがと前おき頂いた方がいいと思いますよ。あれじゃわかんないですよ

  39. 62 57さん

    何様?

  40. 63 入居済みさん

    ところでこの界隈でコイン洗車場をご存知の方はいらっしゃいませんか。
    ネットで検索したりして探していいます。

  41. 64 住民

    駐車場ですが車入らなかったです
    皆さん入りましたか?契約時に確認したところ大丈夫といわれましたが駐車場せまいんでしょうか?

  42. 65 住人D

    洗車場近いかわかんないですげど、武蔵浦和から戸田に向かって、外環と17号線の交差点の右側に有ります。
    潰れてなければ…。

  43. 66 入居済みさん

    NO.65さん

    ご親切にありがとうございました。
    洗車場ありました!!

  44. 67 住民

    上階の子供が走り回る音がひどい!!!
    子供の走る音も生活音だからと今まで気にしないようにしてきたが、あまりにもずーっと走り回っていて頭痛いわ
    せめて夜の9時以降は走らせないでくれ~

  45. 68 住人

    3月に入居しましたが、テレビの画像乱れが多いような。皆さんのお宅は如何でしょうか?CSは一部受信すらしない状況です。私のセッティングが悪いのかしら?ご意見頂けたら幸いです。それと子供を遊ばせる公園が少ないですね。良い公園が有れば教えて下さい。

  46. 69 入居済みさん

    たぶんセッテイングをさいたま市南区でわなく、前の住所のままじゃないでしょうか。うちは問題ないですよ。
    子供の遊び場は今現在、保育園待機児童になってますが、保育園の施設は遊んでいいみたいですよ。
    しかしさいたま市南区は税金も高いし、電気、ガス、水道、近隣スーパーの値段全て高いのに、待機児童なんて行政サービス悪すぎ(怒)ここに越して良かったのは武蔵浦和の駅が2路線あるだけ。

  47. 70 住人

    69さん
    情報ありがとうございました!ご指摘の通り、私のセッティングが間違っていました。昨日は彩湖の公園で遊ばせましたが、もう少し近いと助かりますね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
クラッシィハウス大宮植竹町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸