ウエルシス問題は確かに購入者にとって大切な問題ですが、一方で契約したものには入居に向けて
様々な情報交換をしたいと思っているのではないでしょうか?
一つのスレですと議論が錯綜してしまいますので分けてみました。
ウエルシス以外の情報交換をさせていただければと思います。
宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2007-01-26 06:26:00
ウエルシス問題は確かに購入者にとって大切な問題ですが、一方で契約したものには入居に向けて
様々な情報交換をしたいと思っているのではないでしょうか?
一つのスレですと議論が錯綜してしまいますので分けてみました。
ウエルシス以外の情報交換をさせていただければと思います。
宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2007-01-26 06:26:00
よかった。
旗出てましたね。ご理解いただけていないようです。
12月5日(土)にJリーグ最終節、レッズVS鹿島アントラーズの試合があります。
目の前で鹿島の優勝胴上げをみたくないレッズは必死でくるでしょう。
サポさんもいつも以上に熱くなることでしょうね…
当然、旗も…
ご理解頂いてないということで、さて、どうしましょう・・・。
ヤッツパリ、見て見ぬふり?
その周りの住戸が協力し、ライバル鹿島の旗でその部屋を囲んじゃったらどうなるかな?
さすがに恥ずかしくてやめる?それともエスカレートするかな?
マンションの私物化という点で注意すべきかと思います。
赤山東線 飲酒検問中?
玄関前に植木鉢、装飾用の置物・・・。
これぐらいはと、目をつむってきましたが、子供の自転車はないでしょう!!!!
外廊下は共用部分です。
本来、私物を置くことは出来ません。
この先エスカレートするようなら、全面禁止にするよりほかないのでは・・・・。
Jリーグも終わり、天皇杯も敗退したレッズ。
当分の間は旗は封印でしょうね。
№633さん、同感です。
窓枠にいつまでも傘をぶら下げていたり、カーテンもしないで窓全開で散らかった室内が丸見えというのも見たくないですね。不快です。。。
№633さん
基本的には同意。
でも共用部分である外廊下には原則としてものを置いてはいけないのだということを単純に知らない人も多いというのも事実。
まずは注意喚起の回覧から始めるのが良いのではと思います。
No.635さん
傘は、まぁそうですが、カーテンをしない云々はNo.633さんが指摘されていることとは本質的に違うので、議論する(問題にする)なら混同すべきではないと思います。
No.633さんのご指摘は明確な規則違反の話ですが、No.635さんの方はモラルや個々人の主観に依る事柄ですよね。
636さんに同意。
でも635さんの言うカーテンしないで部屋丸見え…も見たくないのに見ちゃった人の
気持ちとしてよくわかるなぁ。
普通、散らかっていたら見えないように気配りするでしょうから、もしかしたら
小中学生の子供部屋とかではないのかな?
昨日、当マンションの清掃作業員の方が、敷地内の樹木から飛ばされたと思われる落ち葉を、JR社宅の近辺まで集めている姿を見ました。
仕事とはいえ、本当に頭の下がる思いです。
それに引き換え、共有部分の使い方からもわかる最近のマンション住人のモラルの低下・・・。
潰さず、縛らず山積みにされたダンボール。
ラベルもはがさず、そのまま捨てられているペットボトル。
ゴミ収集場所を見るとマンション住人の生活レベルがよくわかる気がします。
慣れとは、怖い・・・。
本当にここの清掃員の皆さんは感じのいい方達ばかりですよね。
初めて知りました。
以前、ペットボトルのリサイクルの宣伝で、フタもラベルも分別して捨てるように放送していた記憶があったもので、リサイクルするというのはそういうものかと思っていたのですが・・・。
ボトルはPET、ラベルはプラスチックと表示されていますが、さいたま市は分別しなくていいのですね?
今、さいたま市に確認した所、ボトルからラベルを剥がす事は周知されている当然のこととしてみているので、パンフレットには記載していないとの回答でした。
故にリサイクルで出す時はボトル、キャップ、ラベルに分けて出してほしいそうです。
ペットボトルリサイクル推進協議会のホームページにも「リサイクルしやすくするため、キャップ、ラベルをはずす」と記載がありました。
ゴミの出し方については、当マンションの清掃員の方が気になること、注意したいことなどをまとめて書面にし、住人に配布しても良いかと思いますが・・・。
我が家からゴミを出したらそれで終わり・・・にはしたくないです。
旗見かけなくなりましたね。
青いイルミネーションが綺麗ですね。
今期のJリーグが終わりましたし、元日決勝の天皇杯も早々に敗退したので
当分の間、旗は出てこないと思いますよ。
三菱マテリアルの跡地が新棟建設のほかに新都心駅寄りのほうで造成工事をやっていて、フェンスが一部透明で様子がうかがえますが、何をやっているかご存知の方はいらっしゃいますか?
犬の鳴き声がどこからか聞こえてきます。
ベランダにいるのでしょうか早朝や深夜は困りますね。。。
犬の鳴き声くらい戸建だって聞こえてきます。
少しくらい仕方ないのでは?
リアカーどこに置いてるの?
自動ドアの下のほう・・・あんなシール貼ってあったっけ・・・?
なし崩し的に自治会の掲示板を増やすのは、いい加減にやめて欲しいものです。
掲示板の事、私も同感です。
掲示板・・・あんなに必要なのでしょうか? できれば掲示板とラックの数を減らして、
場所も陰に移してほしいです。
全く同感です。
共有スペースの使い方の問題なので、理事会はどう捉えているのでしょう。
意見箱へ投書しようかな。
掲示板の件、同感です。
見苦しい事、甚だしい!あんなにいらない。
せっかくの都会的なマンションが台無し。
チラシを置くラック、不要です。
置くチラシの選別は誰がやってるの?基準は?
私は、ラックの中のチラシ、結構役立っているんだけど・・・。
いつも綺麗に整理されてるし、あれ位は勘弁してよ。
私も、いらないと思います。
掲示板、シール、エレベータ前の張り紙、
いい加減にしてほしい。
皆さん自治会の会合に出られて意見をすれば良いと思います。ここに書き込んでも何の解決にもなりません。そんな実行力もないのでしょうが...
自治会の会合では意味がないと思いますよ。
そもそもどういう権限(?)に基づいて掲示板やラックを設置したかを問いただしているわけですから。
残念ながら自治会は(悪意はないにせよ)独断専行の傾向は否めません。
日当の件(!)も含め、自浄作用がどれだけあるかは正直疑問です。
強制力を持たせるなら意見を投書するなどして、理事会に立場を明確にしてもらうことだと思います。
おっしゃる通りです。
良かれと思ってやっていると思います(信じたい)が
独断専行の感は否めないと私も思います。
管理組合からリアカーの購入が否決されたのにかかわらず、
実際は購入してますし・・・・。
そうです!
あなたたちのような人が次期自治会長に立候補するべきです!
さて、ここで議論している人のいかばかりの人が、近く開催される総会に出席するのか・・・。
言うは易く行うは難し
文句を言う →「じゃあ自分が自治会長をやるべき」
・・・ありがちな理論の飛躍です。
自治会役員が職務を全うすることと、個々人が役員に就任するかどうかの判断は全くの別問題。
これは会長だけの問題ではありません。自治会の執行部=役員全員の責任だと思います。
自治会役員に就任したのなら、決められた責任と権限の範囲内で出来る限りその職務を全うすることは当然のことです。そして決められた責任と権限の範囲を超えたことをしたら批判されることも当然。批判を真摯に受け止め改善すべき。
それが出来ないのであれば辞任すべき。
どのくらいの世帯が不満あるのでしょうかね〜
正直どちでもいいかも…
変えたいと思う人が
立ち上がらないと
変わらないような
ただの陰口みたいになる感じも…
なんだか恐いです
663さんへ
自治会長をやるべき・・・とは言いませんが、いくらここで美辞麗句をつらねても何の解決にもなりません。
批判するのも、辞任すべきと言うのも簡単てす。
自治会役員の職務を全うしていないと思うのであれば役員会に出席し意見を述べてはどうでしょう。
(問題ありの意見が多い中でも)定期的に役員会をひらき問題解決の話し合いをし、彼らの知らない所で批難の嵐になっている・・・。
気の毒です。
出入り口の自動扉にシールがはられたのも、事故があったからと推するのですが・・・。
ぜひ自治会役員会で意見を述べてほしいです。住民の率直な発言が必要です!!
役員の中にも、もちろん「改善したい、こうしたほうがいいのでは・・・」と、
この板の中にある意見を言う方、います。
けど、長の考えに合わないと「じゃあ、あんた自治会長やんなさいよ」・・・
となってしまい、心折れてしまいます。
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
>けど、長の考えに合わないと「じゃあ、あんた自治会長やんなさいよ」・・・
そうなんですよね。その殺し文句を言われるともう誰も関わりたくなくなる、という悪い仕組みが出来つつある気がします。。自治会への要望は個人で対抗するのでなく、管理組合に相談を上げるのが妥当ではないでしょうか?要望用紙は管理事務室に置いてありますし。
> 賃貸者のような部外者が乱入し放題では?
はなから賃貸者を差別する発言はやめましょう。
総会は短い時間で終わってほしい…
【一部テキストを削除しました。管理人】
掲示板、限界。
北隣の広大な空地、2分割された西側にようやく動きがありそうです。事務棟が3棟で免震構造。建設会社は鹿島・竹中JV、設計会社が東電設計とか・・。5階建てで高さが34m??、立派な建物が出来そうです。今年の11月に着工、再来年の春に竣工だそうです。
何が出来るか早く知りたい。
なっ、なんか、出来上がりがあまり楽しみでなくなってしまった・・・・。
まあ、更地のままよりいいのかな。
何でもいいけど。
照明と共用部の暖房とか、館内もう少し節電できないものでしょうか。
漏れ伝わってきた情報ですが、自治会長は自治会員の資格も管理組合員の資格も無いらしいですね。
そんな人が大きな顔をして自治会長として居座っていて良いのでしょうか。
No.668さんがおっしゃるように管理組合に相談すべきなのでしょうか。
〉677さん
もっと詳しく知りたいですが、これが根も葉もない噂だったら誹謗中傷になりそうですね。
でも居住しているので自治会員の資格が無いということはないと思いますが...
世帯主が別の人で、その人と婚姻関係がなく、住民票を移してないとかならあり得るのかな?自治会則で要確認。
事実なら対外的にもかなりマズイのでは?管理組合と自治会は直接の関係はないので、区役所など行政との相談になりますかね。
こんにちわ 677さん678さん
このサイトは フォーサイトパークス(FSP)購入の時に見させてもらいました。
この度、>☆No.677 by マンション住民 2011-03-28 17:47:23
漏れ伝わってきた情報ですが、自治会長は自治会員の資格も管理組合員の資格も無いらしいですね。 そんな人が大きな顔をして自治会長として居座っていて良いのでしょうか。
No.668さんがおっしゃるように管理組合に相談すべきなのでしょうか。
との、居住者の人から連絡がありました。
No.677 by マンション住民さま あなたはなぜ、自治会役員や本人に尋ねなかったのですか。
以下に皆様に報告します。
☆1 YYSは 自治会員資格も管理組合の理事になる資格もあるといえますよ。なぜなら、私は地域自治会長です。自治会長は後継者人事(次期会長)が就任されるまでは、その会長職の責務を果たすとあるのです。また私はFSP区分所有者の夫なのです。昨年のFSPの総会で、規約改正(区分所有者の配偶者と親子は理事になる資格を持つ)が承認されています。
☆2 新しい集合住宅で一般に管理組合の理事会が機能し始めるのは、入居10年目の大規模修繕を迎える時です。思わぬ費用がかかる!修繕積立金の値上げ!などで組合員が自覚する時です(又、組合員も2回目の理事就任です)。それまでは 開発し売り出した企業の子会社であるサービス会社の言いなりになる理事会がほとんどというのが現状です。
☆3 大きな顔!? 多分、初めての職場だった管理人や初めての任務を受けた若い理事さんにはそう見えているのかもしれません。入居した時には杖をつき、隣の医院に毎日通っていた70過ぎの爺さんです。でも、今北与野駅前で32階建の高層マンションを建てているあの場所で、120戸の集合住宅の管理組合で36年間すごした経験があったのです。日本で初めてとも言える"住換え・建替えプロジェクト”を進めた管理組合の最後の理事長を何とか勤め上げた経験者です。近隣の住換え場所を、自分のため120戸の組合員ため協力者とともに集めました。
フォーサイトパークスさいたま新都心は、入居以来いろいろありました。それらを経験して乗り越えてきました。私の目で見ると、ここを選んでよかったと思っています。便利な住みやすいところですよ。
さて、今までこのサイトで話題になったことについて、ご説明します。
☆掲示板の広さ:当時流行のホテルライクな高級マンションでは広報用の広さはFSPと同じでしょう。しかしそのマンションは必要情報はすべてネットで見られるからです。発売時の販売員はここも可能ですとPRしていました。他の大規模集合住宅の掲示板を確認しましたが、非常用・管理組合用・自治会用など多くの掲示板を活用しています。
☆ごみ収集室の課題:集合住宅では市の条例により、戸数辺りの広さの基準があります。この基準は市の指定している時間出しの引き取り方法での基準です。常時出しする広さではありません。同じころ作られたマンションでは高いだけあってカーゴ台車や保管棚が設置されていました。またFSPでは、資源ごみはすべて、自治会がリサイクル業者に委託しています(出仕方のルールは回覧でお知らせしています)
☆居住者の会議室・集会場も市の条例で広さが定められています。FSPの場合、Aホール(料理教室用?)Bホール(キッヅルーム使用)の場所は、建築届けの時はここだったのでしょう。(販売のために変更?)
以上 年寄りのつぶやきと思っていただけると 幸いです。YYS@さいたま でした。
-------------------
YYSは義理の母が半分、妻と私で残り半分を出し合いFSPを義母のために買いました。そして自治会長を引き受けました。義母は引越しをしてから、元気になり、デイサービスやショートステイに参加出るようになりました。そこでの老人仲間の話を聞くうちに老人特有の不安が始まりました。娘婿にFSPの家が取られるのではないかと。妻も歳をとりました。もしかしたら?と不安になりました。二人の不安を取り除くため、昨年暮れに私の持つ区分所有権を妻に移す事にしました。また、暮れに妻の息子が10年来のどん底生活から抜け、就職し通勤し始めました。通勤の都合と家賃のことで、息子はFSPに同居しました。私は別に所有する倉庫兼事務所というところに現在は寝泊りしています。
このことを妻がだした届出で知った管理人は、私に「もう資格がないのだから口を出すな」と言うとともに、輪番制の若い理事長にも連絡したようです。そして、自治会役員会で検討した対応策をYYSと清掃担当で検討準備しはじめことを無視して、理事長指示で管理人が作ったごみ収集室レイアウト変更が突然実施されました。管理人は休暇に入り連絡が取れません。年末・年始のゴミ対応は 初日からから混乱をはじめました。業務外でしたが、管理人休暇対応の警備員たちの協力を得て、年末年始のゴミ処理を何とか対応する事が出来ました。警備員は年始の業務やり終えると二人とも退職して行きました(一人は管理人のやり方に不満をもったようです)。年始明けに管理人はYYSに謝りました。
あの地震発生時、理事会も管理人も対応できませんでした。自治会の役員たちが動き出したようです。私も遅れて駆けつけました。「皆さんに緊急連絡を!」「防災マニュアルは?」管理人はどこにあるか分からなかったようです」答えは「理事長に聞いてから」とのことだったようです。YYSは防災会会長として、緊急掲示板の設置、掲示内容の指示などをしました。管理人は理事長の指示がないと渋りましたが。<多分、若い理事長からYYSの指示を受けるなと言われていたのかもしれません>。
今回の騒動は、輪番制で1年の任期で就任した"若い理事長”が フォーサイトパークスの現場を見ないで正義感から暴走したしたように見えます。初めてここの管理人になった管理人は、他の場所で経験している警備員やYYSがけむたっかったのでしょう。理事長もたかが自治会の会長の爺がと”目障り”だったのでしょう。
私もその話聞きましたよ。でも自治会から何の報告もないという事は間違いなのかも。事実なら大問題ですよね・・・・・・。
YYSさんへ
ご苦労よく理解できました。またお身体にお気をつけください。私たちのFSPをここまでしてくださったのはYYSさんだと改めて感じました。ですがもうそろそろ次の方へバトンタッチされた方が良いようにも思います。今まで本当にありがとうございました。
住民Aさんへ
ご指摘の通り、まだまだ節電できます。
入居1年目と2年目では管理人さんの協力を得て、大幅に使用電力を下げる事が出来ました。
しかし、その後については、調整や器具辺法などの課題もあり、管理人は嫌がるようになりました。
節電で、改善しなければならないのには①廊下灯(40W:263灯)です。廊下灯はご存知でしょうが、夕方、夜中、明け方の3ステップがあります。夜明けタイプだけでも十分と思っています。また、②駐車場屋上の照明も明るすぎます。③エントランス周りは夕暮れ時を明るくし、外が暗くなったら照明の場所を変更する方法があります。ご意見シートで出していただけると幸いです。(いままで私は随分書きました。しかしこれは、住民の方の話を聞き、管理人に話しても、理事会で話しても取り上げられず、やむなく私がご意見シートで出しました。この頃から、私は管理人と理事さんたちに煙たがられていたのでしょう。何しろ、仕事が増えますから)
№.681 住民Bさんへ
ご理解いただきありがとうございました。
引退については、2年前の役員会から体力と気力の限界に入り、お願いをしてきました。しかし、輪番制の悲しさ、どなたも引き受けて頂けませんでした。昨年の総会で、私が引き受けたときも6ヶ月がんばるのでその間に新会長を決めるとの約束でした。しかし出来ませんでした。
今回、管理組合の行き過ぎ行動で、ようやく役員の方々が真剣に候補者選びをしています。私は"地域自治会"の会長を引き受けて3年。これまで学んだ事は、会長は①平日の時間が有る程度自由になる方(子育て中の若い現役では、無理があります。有給休暇をとってがんばっている会長もいますが)②会長用の事務机スペースが確保できる方③資料の保管場所(過去の保管資料と進行中のしかかり資料④出来れば、パソコンでメールなどの出来る方などです。もうひとつ、再任して少なくとも2年間は会長職が引き受けられる方でしょう。部会や副会長がそれぞれの職務が出来るようになればもっと楽になるでしょう。<また、会長や役員を引き受けるとき、大きな課題は”つれあい(夫・妻)"の理解と協力があることも必要です>
理事会の議事録を見て一言
理事会の議長は理事長のことではないですか?
理事会役員以外の理事会出席は理事長の承認が必要になったとのことですが、
こういう身内だけの理事長会?で、本当に区分所有者の権利は守られるのでしょうか???
理事会ってそもそもオープンなものなんですか??
議題によってはプライベートな内容も含まれるだろうし、誰でも参加できるっていう方がおかしいと思いますけど。
元管理組合理事さんがそう言うという事は今までずっとオープンだったってことなんでしょうか。
No.684 by 元管理組合理事さんへ
この頃の理事会はチョット変です。それを容認している管理会社のフロントもおかしいと感じています。
今月の理事会は、掲示にも張り出されたように事前に理事長の許可が必要になりました。いつものように管理人に理事会の資料を受け取りに行きましたら、断られました。他の自治会の人も行きましたら、資料は参加が許可された人の見渡すように言われているとのことでした。
No.685 by 住民さんAさんへ
自治会役員会と同じにいままで、オープンでした。掲示板にも毎月開催月日と内容が明記されています。
基本的にはオープンであるべきでしょう。
許可が必要というのならば、あらかじめ許可されない基準を明確にしておく必要があると思います。理事会を混乱させる恐れがあるなどは拒否の理由にはなりえません。逆にプライバシーの秘密遵守などは参加者義務にすべきです。
毎月理事会の議事録が配布されますが、今期は議論が希薄な印象を持つのは私だけでしょうか?ボランティアでやっていただいているのは十分理解しておりますが、例えば防災のことに関して、これだけの震災がおきた後もっと当日の対応に関する検証や今後の対策への報告があっても良いと思います。
YYSさんお疲れ様でした。総会では拍手でお送りしたかったのですが、代行に引き継がれたのですね。賛否両論あったのだと思いますが、代表として多くの時間を割いていただいたのは、紛れもない事実です。新体制が軌道に乗るまで、いましばらく経験をお伝えいただければと存じます。(新体制がどう望んでいるか分かりませんが)
No.687 by 住民さんZへ
毎月の議事録が希薄なのは、誰の指示なのか分かりませんが、意識的に重要課題が載っていない様な気がします。
震災後の検証で、自主防災会が動き出しましたが、どうやら、理事長指示でストップがかかったようです。契約者は管理組合であり、その長や理事会の意向ということで私を締め出した管理会社の担当者も問題があります。
代行への引継ぎが出来れば、私も楽です。誰が代行なのか、いつ決まったのかも私には分かりません。どうやら、理事長が各自治会役員に指示を出しています。
<理事長はそんな権限があるのでしょうか?>
本日の理事会は、何人かの方が、資料や参加を管理人に申し込んだようですが、すべて断られたようです。
つまりはクーデターってことですか?
管理組合と自治会は表裏一体であるべきではないのですか?
No.689 by 住民さんZへ
残念ながら、私の力不足でそのような事態になってきました。例えば全従業員が株主として出資し、行政の要望する二つの会社が出来ましたと考えれば分かりやすいと思います。その位置づけを勘違いした理事長と管理会社が管理組合が作った自治会だから輪番制の理事を扇動し、理事会の意向として輪番制の自治会役員を動揺させたともいえます。 集合住宅の管理運営には、昔から輪番制の理事の問題とそれを指導する管理会社の責任だと言われています。それがフォーサイトパークス内で今現実の起きていると判断します。残念です。
問題だな
輪番制=無責任=管理会社主導
マンション住民さんへ
鋭いご指摘でギクリ?驚きました。
通路が明るくなってよかった。
水景問題、皆さんはどう考えますか?
水景を潰すって本当ですかね。
ただの土手にするつもり?
潰すのには反対ですよ当然。
必要性が感じられない。
>潰すのには反対ですよ当然。
>必要性が感じられない。
同感。私も反対です。
どこからそういう発想が出てくるのか不思議です。
何年か前、中庭を子供の砂場にしようという話があって騒ぎになりましたが、
水景を埋め立てたらそのまま子供達の砂場になるのではないでしょうか。
それどころか、簡単に土手の上に登ることが出来るようになるので危険すぎます。
今でさえ水が無いので、登って遊んでいる子供がいて危険な状態なのに!
あの高さから落ちたらと思うとゾッとします。
なのに、アンケートにはお金の事しか載せていません。
今期の理事長、大丈夫でしょうか?何だかおかしくないですか?
水景の維持費って規模の割に意外と安価だと思います。1世帯あたり年間で1500円前後。
どうしてこれが要らないっていう判断が理事会に出来たんでしょう?
アンケートには不要である根拠の説明も無いですが。
何年か水景を再生しようとしてなかなか根付かず、根本的な解決手段としてあのような案が出てきたのだと思います。15階だてマンションの北側直下で植物を育てることは容易ではありませんよね、きっと。
ただ私も反対です。
•あの中庭の魅力も購入動機の一つであること
•埋立案があまりにも安易で、中庭全体のバランスが考えられておらず、安物買いの銭失いになりそうなこと。あれでは中央の水階段は存在価値がありません。
•金の話が一義であるように感じられ、中庭を住民の心のオアシスにしようという発想がないこと。
•699さんがおっしゃるように一世帯あたりにすれば、維持費用は許容される範囲内ではなかろうかということ。これぞまさに大規模マンションのメリットですよね。管理費は無駄使いはしてほしくはないですが、適正に使っていただければ支出は止むを得ないです。
ぜひ賛成の方の意見も聞いてみたいです。
水景アンケート順位予想
本命NO1ー騎手ー理事会
対抗NO2ー騎手ー管理会社ー着差1馬身
落馬NO5ー騎手ー経済オンチ
デフレが何時まで続くのか・サラリー:ボーナス大幅減。何れは到来する長期金利アップが恐ろしや。
30年ローン完済前にデホルト必至。
水景とは水を流すもの。フォーサイトの水景は無駄金流し。
ほう、面白い観点からの発言だ。
ただ日本の将来、そう悲観するこたぁないぞ!
私も水景維持に賛成です。このマンションを買った理由の1つでもあるし、夏は涼しげだからです。ただ、すぐに水底に汚れが溜まって見栄えが悪くなるので、それも改善して欲しいです。
とりあえず維持すればいいと思いますが
水系 推計 ???
無駄なコストを削減するのは良いことですが、そもそも水景自体が無駄なのかどうかの議論がなされているのかが不明。石を敷き詰めて終わりってのもあまりにも安易な考えに見えてしまう。
節電対応で水を止めているのはあくまでも一時的な措置なはずだし、個人的には早く水流を再開してほしい。
同感です。
地震の後、インターネットが不安定ではなかったですか?
今期の管理組合の理事会からの「高圧一括受電アンケート」!
これはメリットばかりで要注意!
こんなに良いことだけならどこのマンションでもやるのでは…?
これを早急に進めようとしているのには何かの裏があると勘ぐってしまいますね~。
良識ある住民の皆さん、どう思われますか??
東電が高圧一括受電やるよ。
素敵なマンションですね。
元理事長さん、心配無用です。
ガバナンスの無い理事会に甘い蜜(削減率)に誘われ酔いしれているのは一部住民だけです。
NO10さん言う通りですーもう少し詳細を記述願えれば大きな反響を呼ぶでしょう。
一括受電に反対するもではなくタイミングが悪い事、理事会の無責任なリード(理事会の独自の分析なしーアンケートに
対しても同様)では理事会の思惑通りに事が進むとは到底考えられず。
6月4、14、15日の説明会で甘い蜜に対しネガテブなサプライズ出ることは必至でしょう。
NO714の記事中NO10とあるのはNO710の間違いでした。
元理事長さん、Nお710さん、いよいよ本質論(削減率の甘い罠の解明)に
入りましたね。
僕も趣旨に大賛成です。
賛否の投稿が少ないのが残念です。
ネガテブなサプライズの表現は適切です。
理事会の物知らずには呆れています。
自ら問題点を検討する事なく住民にそれを任せる無責任をどう考えますか。
一括受電に関する投稿は全問正解です。
16年の電力小売り完全自由化後個人向け電気料金を値下げすることが2/12の日本経済新聞で報道されています。
個人の権利侵害、剥奪となることに納得出来ず。
未承諾が自分1人になっても現状案では(供用部の削減)絶対承諾せず。
2~30人位の反対が出るのでは
10年間の契約期間の拘束、その裏にひそむ削減額以上の解約金の魔物、事案検討の拙速、電力供給の絶対的信頼性の疑問、
等々のほか、最大の問題点は拙速にある
理事長は50代と思われ、30代の我が家より高給取りで現下の諸物価の値上がりの影響は軽微でしょうが、若年、高年層は
厳しい生活状況であるー高年層に触れたのは親父に会うたび親父が口癖に言っていることを書いたまで
一括受電の賛否選択で迷っています。
我が家では信頼性を選択の最重要としていますが決断に至っていません。
この案件の実施は3/4の賛成を得たあとすべての個人宅の承諾が必要なことから
取り敢えず反対投票で対処し時期が来たら最終決断すれば良いのかご存じの方がいたらご教示下さい。
オリックスには恨みはないですが、
今回の一括受電には反対です。
何故?こんなに焦って決めようとするのか…?
昨日配布された総会議事録を読み、再度疑問を持ちました。
今回の理事会?理事長?は、何だか偉そうではないですか??
われわれの利益を本当に代弁したと言えるのでしょうか??
疑問です。
オリックスには本当に悪いですが、私は契約書を提出しませんよ。
元管理組合理事長さまへ
オリックスの一括受電はどうされましたか?
私もまだサインはしていませんが、先月の理事会議事録では、本当にもう数名が反対しているだけなのですか?
こういう疑心暗鬼の中での切り崩し策は違法では?
ネットで見ると、安易な一括受電は怖いです。
皆さんは怖くはないのかと…?
オリックス一括受電反対の皆さま大変お待たせしました。
本日東電から一括受電営業開始の発表がありました。
6日の日経朝刊で詳細が発表の運びです。
No.722さまへ
情報ありがとうございました。
このマンション掲示板に、一括受電について書かれています。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/416393/1
やはり東電が出て来るまでは、オリックスに決めるべきではなかったようですね。
ここは住民の皆の意見を吸い上げれなかった、昨期の理事長は、
彼に個人的な遺恨はありませんが、ご自身の暴走を猛反省すべきではないかと思います。
やはり権力は魔力?ご自身を決して過信しないこと。
大規模修繕委員会が発足されました。
どう進んで行くのか心配でもありますね。
ここでボタンを掛け違うと取り返しがつかなくなる恐れがありますから。
皆さんで監視しましょう!!