埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「FESTA TOWN(フェスタタウン) 購入者用」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 岩槻区
  7. 西町
  8. 岩槻駅
  9. FESTA TOWN(フェスタタウン) 購入者用
契約済みさん [更新日時] 2010-12-12 19:15:32

埼玉県さいたま市岩槻区西町2丁目4639-1

東武野田線「岩槻」駅より徒歩8分


公式サイト http://www.festa-town.com/

検討版 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27028/



こちらは過去スレです。
FESTA TOWN(フェスタタウン)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-05-03 09:54:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

FESTA TOWN(フェスタタウン)口コミ掲示板・評判

  1. 529 マンション住民さん

    引っ張って伸びるだけじゃシャワー付混合栓と言いません。
    切り替えがあるかどうか聞いてんの!

  2. 530 入居済み住民さん

    526さんへ

    裏の敷地というか駐車場の真裏にもうできつつある建物が創価学会の施設ですよ。

    私もあんまりいいイメージではないと思いますが、以外に施設は小さかったですね。

    526さんの思っている裏の敷地はもしかして違う場所(マンションの建設予定地だったところ)ですかね。そこはフージャースが他の業者に売却したいようですけど・・・・・

    真相はどうでしょうかね。

  3. 531 入居済みさん

    うちもキッチンと洗面所は、のびる蛇口です。
    キッチンはシャワー切り替えがありますが、洗面所は蛇口がのびるだけです。529さん、同じマンション住民なんだから、攻め口調はやめにして、
    普通に意見交換しましょうよ!

  4. 532 マンション住民さん

    >>524 >>529

    我が家も531さん同様、洗面側はいわゆる泡沫吐水ですね。(KVK KF580GNA)
    内覧の時に蛇口を見て、こういうモノだと思っていたので別に問題にはしていませんが、
    HPに記された文言と一致しないというコトが問題なのですね。部屋タイプによって
    異なる(テキトーなコトを言っています)のかも知れないので、そのあたりは営業に
    聞いた方が正しい返答が頂けるかも。

  5. 533 マンション住民さん

    我が家は泡沫です。シャワー水栓ではないです。もっと調べてみようと思います。

  6. 534 入居済みさん

    529さんのような人が同じマンションにいるかと思うと・・・・鬱

  7. 535 入居済みさん

    HPの洗面所の部分のシャワー付き混合栓について、注釈が付け加えられていますよ!!
    ご確認して下さい。
    疑問が晴れてスッキリしましたね。

    フージャースの対応早くて関心です。

  8. 536 入居予定さん

    皆さん、こんばんは。
    今月引越しするものです。

    突然ですが、、幼稚園バスはマンションまで来るのでしょうか?
    4月から入園させたいのですが、バスが近くに来る幼稚園にしたいのです。
    また何時くらいにくるか教えていただけるとうれしいです。

    営業に聞いたらわかるかもしれませんが、ぜひお分かりの方がいらっしゃったら
    教えてください。

    これからよろしくお願いします。

  9. 537 ご近所さん

    No.536さんへ

    大抵の幼稚園はマンションまできますよ。
    道に広さによるので、駐車場所はどうなるかわかりませんが・・・・。
    ちなみにタワーには、ロリポップ、みどり、わかば、白菊の
    バスがきてますね。

    ではでは

  10. 538 入居予定さん

    NO.537さんへ

    ありがとうございます!
    そちらには4つもバスが来てるんですね。こちらの駐車場所がわからないので
    直接聴いてみようと思います。あとは、どこの幼稚園がしようか?ということも決めないといけませんが、特徴が
    分からないので、幼稚園情報をぜひまたお教えください。

  11. 539 入居予定さん

    NO536さんへ

    幼稚園のホームページを見て問い合わせをしたことがありますが、東岩槻幼稚園、はくつる幼稚園などもバスは来ていただけますよ。岩槻区の幼稚園なら、ほとんどみんな来てもらえるのではないでしょうか。
    どこが良いかは、実際に気になった幼稚園に見学に行かれて決められるのがベストだと思います。

  12. 540 ご近所さん

    以下を参考にしてください。

    http://www.youchien.net/en_view/S011110

    幼稚園は、基本的にひとりでも入園すれば、そのマンションに来てくれます。
    ちなみにうちは、3人とも桂愛幼稚園でしたが、
    サッカースクールは若葉幼稚園に通っていました。

  13. 541 入居予定さん

    みなさん、色々なアドバイスありがとうございます!
    各幼稚園のホームページなどを見て、見学に行ってきます。
    幼稚園ねっとって便利なサイトもあるんですね。
    調べることが多すぎて(必要以上かも?)引越しとか大変に感じてます…
    お友達がたくさんできればと思いますので、これからもよろしくお願いします。

    またお聞きしたいことがあったら、質問させていただきます。

  14. 542 入居済みさん

    キッチンの換気扇から隣の住人の声が聞こえると
    ずっと前にも書き込みされていたのですが、皆さんのお宅ではいかがですか?

    以前あった火災報知機の誤報の際に、隣のお宅からであろう音が聞こえたことがありました。

    もしかして、チビが騒いだり怒っている(私が;)声なんかも筒抜けになっているのかなぁ…
    と不安です。

    経験された方、いらっしゃいますか??
    ちなみに我が家は赤ちゃんの声聞こえたことあります。

  15. 543 入居済みさん

    始めまして。今後も皆様、宜しくお願い致します。

    どなたか教えて頂けませんでしょうか.
    昨年、マンションに入居され住宅ローンを活用された方は、
    そろそろ、住宅ローン減税の申請をされますよね?
    いくつか質問させてください。

    ・昨年、マンションに入居された方は、もう申請は終っておりますでしょうか。
    ・登記は自宅に届きましたでしょうか。
    ・何の書類をいつ頃までに税務署に提出したら本年分控除されるのでしょうか。

    無知な私にその他の情報も含め、教えて頂けませんでしょうか。
    宜しくお願いいたします。

  16. 544 入居済みさん

    で、何件売れ残ってるの? 人によっては40または75って言うけど極端すぎるわ!

  17. 545 契約済みさん

    先着順が35戸で再登録住戸が5戸だから、残り最大で40戸だよ。

  18. 546 入居済みさん

    今日見学さん結構いたね。なんかありました?

  19. 547 匿名さん

    朝起きると、寝室(南東側)の窓一面に結露がすごいです。
    通気口をオープンにしたり24時間換気をてもダメなんですよね。
    複層ガラスでもダメなのでしょうか?

  20. 548 入居者さん

    確かにこの日はうちも結露していましたよ。今日は結露してなかったので、特別な日だったのでは?

  21. 549 入居済みさん

    547さん

    うちは南東ですが、南東側の部屋は壁をエコカラットにしたせいか、結露したことはありません。
    北西側の部屋は、エコカラットをやっていませんが、結露はありません。
    前の家が、北面の結露がすごかったので、今はすごく満足しています。

  22. 550 入居済みさん

    うちは24時間換気は昼間止めてますけど、今のところ結露した事ないですよ。

  23. 551 入居済みさん

    うちも南東ですが、結露したこと一度も無いですよ。

    静かだし、ヤオコーも便利だし、本当に満足しています。

    市役所も児童館も、WATSUに入っていますし、丸山病院や高橋内科は日曜もやっていますし、小児かも近く、子供を持つ身としては、とても便利だな、と思っています。

    西口の工事も、少しづつ進んでるんでしょうか?西口か出来たらもっと便利だなぁ。

    今後、楽しみです。

  24. 552 匿名さん

    部外者です。参考に!

    24時間換気と結露は切り離して考えましょう。

    換気
    室内の「空気を入れ換える」のが換気です。

    結露
    外気温度(室内ガラスの温度、室内の壁の温度)と室内の温度差により、水滴が生じるのが結露です。
    ペアガラスや、寒冷地仕様のガラスの中間に空間ある構造のガラスであれば結露しません。
    壁はまともな施工をしていれば結露しないはずです。コンクリート壁を含めて4層以上の構造になっているからです。
    昔のマンションは2〜3層なので結露ができやすかった。

    ただし室内の湿度が異常に高い場合は結露しやすくなります。

    換気量を多くして室内温度を下げれば(外気温度に近づける)結露は無くせます。
    その場合に、室内は当然寒くなります。

  25. 553 マンション住民さん

    結露知らずの南東住人です。

    >>552

    矛盾していませんか?
    24時間換気と結露を切り離して考えようと言っていますが「換気量を多くして」と
    まとめられています。

    結露の発生を減らすには空気が含んでいる水蒸気量を減らすか、表面温度を上げるしか
    ありません。前者には換気が有効です。お風呂に入る時だけでなく、入った後も数時間は
    強制換気を行うのも効果が高いです。

    ライフスタイルに起因することもあります。水蒸気を発生させる暖房機の利用や
    過剰な加湿器利用はもちろんのこと、室内に観葉植物がある場合も気にしてみることです。
    電気代がもったいないからエアコンを使わないでいると、水蒸気が減りませんよ。

    ご参考まで。

  26. 554 入居済みさん

    553さん

    私も同感です。
    結露するなら換気は重要ですよ。

  27. 555 マンション住民さん

    この時期、換気は必要ですよ。

    そもそも結露防止は室内の水蒸気量を減らすか表面温度を上げる方法だよね。室内を暖房することで建物内部の表面の温度を上昇することで結露防止になりますよ。

    冬季は外気の重量が少ないため換気を行うことで室内の水蒸気量を減らし有効。

    夏季は湿度の高い外気が問題であるから換気は結露を促進してしまうんだよね。

    FF式やガスFなどの暖房を使っているときは必ず換気も必要ですよ。

  28. 556 住民さんE

    南西住人です。
    エコカラットはしていませんが入居してから一度も結露の経験がありません。
    生活のちょっとした工夫で結露防止が出来ると思いますよ。

  29. 557 匿名さん

    No.553 by マンション住民さん
    No.555 by マンション住民さん

    このマンション、嫌なやつが住み着いてるね。
    人の意見が出る前に話せばよいのに。
    やっぱりふーのマンションは評判通り????

  30. 558 匿名さん

    557みたいな方が住んでるところの方が嫌ですね…。

  31. 559 匿名さん

    エアコンについて 教えて頂けませんか?
    近郊でエアコン取り付け工事会社を教えて下さい

  32. 560 匿名さん

    フューチャーズ 株価が10円切ったみたいですけど、大丈夫何ですか?
    万が一、破綻したら どんな影響がでるんですか?
    マンション初購入なので誰か教えて下さい。

    何か恐いです。販売に影響が出るのはわかりますが

  33. 561 匿名さん

    荒らし屋さんフージャースですよ

    倒産は有り得ませんので、ご心配無く。

    近辺に大型マンションが無いからひがみですか

  34. 562 匿名さん

    近辺に大型マンションがないからひがみって?

  35. 563 入居済みさん

    検討中スレに書き込んでますので換気扇から他所の声が聞こえる件をどなたかお教えください。もしかして何方かとダブってたらごめんなさい。

  36. 564 匿名さん

    廊下の声ならよく聞こえるよ。
    他の部屋の声なら聞こえるわけがない。

    聞こえるとしたら今時の木造アパート以下だよ。
    フージャースのマンションならありえるのかな。

    どこかで手抜き工事、するわけないか????
    ひょっとしたら配管スペースにモルタルを詰め忘れたのかな?
    あり得るよ。
    フージャースにクレームをつければよい。

  37. 565 入居者さん

    564さんは入居者じゃないですね。
    我が家では他の住戸から声は聞こえていませんよ。

  38. 566 入居済みさん

    我が家は、換気扇から他所の音が聞こえたことはありません。

    隣の部屋の音も聞こえないので、快適です

  39. 567 入居済みさん

    我が家は換気扇から廊下の声が聞こえます。
    と言っても、テレビなどをつけていれば
    全く気になりませんが。
    それから、お隣で犬を飼っているのですが
    鳴き声がけっこう聞こえます。

  40. 568 入居済みさん

    563ですが、以前は全く聞こえなかったんですが昨日の昼突然聞こえたんです。それまでは静かすぎて怖いくらいだったんですが・・・検討版にも書いたんですが風その他の気象状況なんて関係あります?昨日の夜から今日の昼にかけては全く聞こえません。

  41. 569 マンション住民さん

    先ほど元「マルエツ」の前を通りかかったら
    サンドラッグ3月15日オープンの看板が出ていました。
    また薬局なんですね(笑)でもライバル店を意識して
    値下げ競争をしてくれると買う側はうれしいかぎりです。

  42. 570 入居済みさん

    入居している方へ質問です。
    当方ミニコンポを購入しようとしていますが、
    壁からのTVアンテナ端子でラジオFMAM受信できますか?
    ミニコンポのT型アンテナ線を
    壁に這わせるのは見栄えも悪く避けたいです。
    返信ご協力お願い致します。

  43. 571 入居済みさん

    570さん
    このマンションで試したわけではありませんが、下記のサイトに受信対策の記事が載っています。
    http://radiocafe.jp/manual/index.html

  44. 572 入居済みさん

    571様、書き込み有難うございます。
    参考にせていただきます。

  45. 573 マンション住民さん

    小さなお子さんをお持ちの方にお聞きします。
    キッズオアシスって利用したことありますか?
    勝手に使ってもいいんですか?

  46. 574 入居済みさん

    573さん
    利用したことありますよ。
    セキュリティにかかわることなのでコンシェルジュに確認されてはいかがでしょうか?

  47. 575 入居済みさん

    へ-、利用する人って多いんですか?

  48. 576 入居済みさん

    もうカキコも過疎ってきたけど実際何割くらい入居してんのかな?一日平均二人もすれ違わないしさ。どなたか教えてくださいな。

  49. 577 入居済みさん

    ガス代高すぎ!なんであんなに高いのよ?

  50. 578 マンション住民さん

    お隣で犬を飼っているのですが
    鳴き声がけっこう聞こえます。

    朝でよし昼でよし時選ばず、夜となると静けさを破って泣かれると
    寝不足になるは頭が痛いくなり薬が手放せなくなりす。
    朝5時に鳴くと凄い。何か良い方法無いですか?

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ザ・ライオンズ西川口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 埼玉県の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸