契約済みさん
[更新日時] 2010-12-12 19:15:32
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市岩槻区西町2-4639-1他(地番) |
交通 |
東武野田線「岩槻」駅 徒歩8分 JR京浜東北線「大宮」駅東口 東武バス岩槻駅行約24分 「岩槻駅」バス停徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
343戸(他に管理事務室1戸、ゲストルーム1戸、パーティールーム1戸、コミュニティスタジオ・キッズオアシス、フェスタアリーナ) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
FESTA TOWN(フェスタタウン)口コミ掲示板・評判
-
261
契約済みさん
未来のことなんて誰も分からないですよ。ただ今年中なら現行の減税が適用されると
いうのは明らかです。
来年の減税については12月中旬に発表されて、過去の改正の時みたいに、審議された後、
3〜4月頃から適用されるのではないか、場合によっては減税を受けられない空白の
期間だってあるかも知れません。
判断は人それぞれですが、私は迷わず不確実な未来より確実な今を選びます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
契約済みさん
260さんへ
引越しは年内でも住民票を年明けにすれば、改正後の住宅ローン控除は適用されると思います。
もっとも12月まで可決されればですけど・・・・
自分も261さんと同じでローン控除の対象となるかどうかわかりませんし、年内解散総選挙になった
り、景気が回復してきたりして、ローン控除自体がなくなる可能性もないとはいえないので住民
票は考えますが、引越しは年内にするつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名さん
抽選結果がすぐに分からないってことは操作されてるでしょうね。
良いところを残して置いて売れ残った部屋とセットで売ったりするんですよ…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
住宅ローン減税って支払いが開始した年が対象じゃないんですか?
残念ながら大幅減税は対象にならないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
契約済みさん
今日、税務署に相談の電話をしました。
結果は・・・まだ決まった訳では無い為確定した事は言えないがという前提で相談に乗ってくれました。
内容は、現在麻生総理が現内閣で減税を実行すると判断した場合、年明けに法案提出して4月位に成立というスケジュールになるらしいです。
4月成立ですが通常税制改正時は1月1日〜にさかのぼって適用になる為、空白期間は無いとの事でした。
年内入居で年明けに住民票をうつして年明けの優遇を適用するという方法もありますが、税務署で不審と判断され調査が入った場合、確実にバレるとのことでした。(公共料金の発生時期や引越し業者の領収書等で調査するとのことです。)
しかし、あくまで不審に思い調査した場合との事ですので、ばれなければ問題無いとの事でした。役人がこういった人間味のある回答をしてくれて大変参考になりました。
ちなみに、本日の18時から麻生総理の減税政策と年内解散しない旨の発表があるため、よく見ておいた方がいいと思います。
年内解散しなければ、選挙が無く内閣が変わらない為、今日発表した内容の骨子で方針が固まると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
契約済みさん
自分の場合、20年度入居でも21年度入居でも
控除額が思ったほど受け取れない安月給です。
10年選択しても所得税が年額10万も20万も
多く税金払えない身分です。
入居タイミングで悶々と過ごすより、
スッキリと決断して入居する派ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
契約済みさん
入居説明会の駐車場の抽選で、
抽選番号は300番まであると聞きました。
引いた番号が微妙な番号なので、今何戸ぐらい売れているか
営業の方に聞いて知っている方がいれば教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
契約済みさん
1か月ほど前に聞いた話では7割は売れていますとのことでしたよ。
駐車場ですが、現在契約済の方から駐車場を選んでいくといい場所が全部なくなって後から契約した人が遠いところばかりになってしまうので後から契約する人の分も確保しつつ決めるようなことは言っていました。
うちは自転車が多いので困っています。
自転車置場に置けない場合は皆さんどうされますか?やはり捨てるしかないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
契約済みさん
269さんへ
自転車が置けない場合は月極駐輪場が岩槻にはいろいろありますのでそこにおくのも手だと思います。
ただ西口はあまりいいところが思い浮かばないですね。
2台以上について西口ができるまでは、一番近いと私が思うには東武ストアーの裏側の月極め駐輪場を借りるしかないですかね。(はっきりした金額はわからなくてすいません)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
271
契約済みさん
270さんへ
ありがとうございます。
ただ・・・駅まで自転車で行きたいのに駅の月極めに置いておくというのは・・・・(TOT)
まだ時間があるので検討したいと思います。
またいい知恵あれば教えてください。
西口ができれば駅まで近くなるので早くできるといいな〜
いつごろできるのでしょう?
もうすぐ内覧会。楽しみですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
契約済みさん
皆様 いよいよ今週末内覧会ですね。
我が家は、MRのスタッフの迷惑も顧みず毎週岩槻に見に行ってます。
駐車場への道が舗装されていないのが気になりますが後はほとんど完成しているみたいです。
昨日もエントランスの掃除をしておりました。
ヤオコーの2階のテナントも一番奥以外は埋まっており便利なマンションになりそうです。
裏の敷地をどうするのかと、西口がいつ出来るかの情報をお持ちの方がいましたら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
契約済みさん
272さんへ
西口は一応3年ぐらいでできるという話を聞いています。
しかしまだ区画整理中なので実際には5年ぐらいかかると思います。
裏の敷地はおそらく当分空き地ではないかと思います。
何年か後岩槻の発展ぶりをみてマンションを建てるか、売却に踏み切るかいまのところ保留ではないですかね。
上記はさいたま市のかんがえにより左右されると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
契約済みさん
先日、引越しのサカイさんに見積もりをして頂きました。
我が家は、三人家族ですが今ある家具は、ほとんど捨てて
いこうと思っているため、大して荷物はないのですが、
見積もり金額を見て、びっくり!!!!!!
エアコンの取り付け等もあるので何とも言えませんが、
二ケタを超えてしまいました。
皆様は如何ですが。
サカイさんにお願いする予定でしょうか。
ご参考までに教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
入居前さん
えっ!!サカイってそんなに高いんですか!?
家は以前引越しの時にD引越センターにお願いしたので
今回もお願いしたのですが
エアコンの着脱込みで1ケタ台の中頃でしたよ。
ちなみに我が家は2DK〜3DKへの引っ越しで4人家族です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
住民でない人さん
引越しですが、経験者から一知恵。
年末は、どこも高いですよ、それに平日と土日は3,4万円
違います。そんだけ、年末の土日が込むということでしょう。
まっていても客がくるとか・・
平日であれば、けっこう値引きできます。あいみつとるのが
いいでしょうね。
あとは年が明けてからなら土日もお勧めです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
入居前さん
275です。
12月中の土日ですよ。
見積もり時に言われたことですが、幹事会社はマンション内すべての部分の
養生をしたり、他会社よりも仕事が多い分
高くなるそうです。
それに、安くしなくても幹事というだけで頼む人もかなり多いらしいので。
引っ越し、家は今までに何度かしていますが
数社見積もりに来てもらい、競合してもらうのが
一番安くなりますよ〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
契約済みさん
私はサカイに頼みました。
エアコンは2台あるし12月末なのでまあまあの料金と思うのですが。
皆さんのみるとすごい安いんですね。ちょっとがっかりしましたが自分の思っていた金額より安くまぁもう契約したのでしょうがないと思います。
具体的にエアコンの脱着ついては皆さんいくらぐらいなんでしょうか?
エアコン2台あるとそれだけで25000円ぐらいいくと思うのですがもっと安いのでしょうか?
ちなみに岩槻からは30分ぐらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
契約済みさん
今日から内覧会ではないですか?
内覧会行かれた方どうでしたか?
なにを持っていきますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
購入者
内覧会行ってきました!
いい出来具合で早く住みたいなあと思いました。共用施設も素晴らしく、改めていい買い物したなーって感じましたo(^o^)o
ただ一つだけ気になることがあって、マンションの裏側に創価学会の施設ができる事です。個人的に宗教団体にいいイメージがないので残念ですし、何かと集まりみたいのがあって、異様な雰囲気を醸し出しているとの噂も聞くので、それだけが心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
契約済みさん
私もサカイさんに頼みました。
夫婦と子供二人分の荷物ですが値引きをしてくれました。
営業さんもとても親切な方でしたよ。
見積もり価格は納得の金額で満足しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
契約済みさん
281さんへ
創価学会の施設は会館のような感じで頻繁に使用されることは
ないと会員である友人に聞きました。122沿いですしそれほど
環境に影響することはないと私は思います。
隣の空き地は転売されるようですね。当初は同じようなマンションが
建つとの事でしたが・・。公園にでもなればいいのですが。
どうなるのか心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
契約済みさん
自分は来週内覧会のものです。
281さんのお部屋がいい出来具合とのことで少し安心していますが、
具体的に
・(内覧会での)ゼネコン、デベの対応
・持っていった方がよいもの
・気をつけた方がよい(見逃しがちな)指摘箇所
など教えていただけないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
契約済みさん
内覧会行ってきました。我が家は業者には頼まなかったのでどこを見ていいか、どこまで指摘したらいいのかわかりませんでした。
多少の傷や汚れ程度しか確認できませんでした。
気になったのは・・・フローリングの一枚一枚をつなぎ合わせているところが板がきれいに切れていなくてささくれのようになっていました。
へこんでいるところなので刺さることはないとのことで納得してしまいましたが、皆さんはどうでしたか?指摘すべきだったのでしょうか?
指摘したところ等教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
入居予定さん
引越しについてですが、みなさん幹事会社のサカイ引越センターを使われますか?
とりあえず我が家でも他社と見比べてから決断しようと思い引越し業者をあたっているのですが
12月末で一斉入居と伝えると見積もり前に電話で丁重に断られてしまいます…
もし現時点でやってくれそうな引越し業者がありましたら教えてください。
ちなみにさいたま市内からの引越しです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
288
購入者
281です。
284さんへ
我が家は旦那が不動産会社勤務なので、内覧会とかは全て旦那任せでした(^^;)色々と細かいところまで指摘するのかなーと思っていたのですが、旦那曰く、細かいところまで挙げればきりがないから、目立ったところだけ指摘したとのことでした。具体的には住んでからの動線を中心にして見ていけばいいよと言ってました。確かに、住んでから細かいところまでチェックするかといったらしないだろうなと思ったので、目立ったところだけにしました。それに、入居後もアフターサービスなどもありますしね。不安でしたら、業者さんを同行したりしたらよいかと思います。持ち物は筆記具くらいでしたよ。書類とかは向こうで準備してくれますしね。デベさんもゼネコンさんも良い方で安心しました。早く入居したいですよね!
匿名の方、このマンションが創価学会の方が多いというのはドコでわかるのですか?根拠のない書き込みの方が失礼だとおもいますが?ちなみに、私は普通の日本人なのでお正月には家族で神社へ初詣に行きますし、クリスマスには子供と一緒にパーティーもします。信仰の自由があるので、批判するつもりはありませんが、今の家の隣の方が熱心な創価学会の方で、夜にはお経を唱え、月に数回数十人の方が集まって何かを唱和したりし、ベランダに公明党のポスターを何枚も貼ったりと、ちょっと異様な雰囲気を醸し出しているたので、会館が近いとそーいうのが頻繁にあるのかなと心配になっただけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
契約済みさん
学会の会館なので、より熱心な学会員の方達が
月に数回以上、何百人と集まり唱和したりすると思いますよ。
で、会館近くのマンションなので「便利だわ」と購入する学会員が
普通のマンションより多くいてもおかしくありませんね。
安いし条件が合っていたのでそれを承知で買いましたが
嫌いな方は会館建設予定を知った時点で購入しないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
契約済みさん
281さんへ
私は、宗教とは関係ありませんが、創価学会を異様な雰囲気などとは書かないほうが
いいんじゃないですか?非難に聞こえてしまいます。
信仰は自由なのでこういう掲示板で書くことではないと思います。
何か変なことをしている宗教団体でもないですし。
289さんの言うとおり、フェスタの裏に創価学会の会館が出来ることは、
売り出した時からわかっていることです。それがとりててて気になる方は、
買ってないのでは?
フェスタは、300世帯以上なのですから、信仰者の方はいらっしゃるかと思います。
281さんのような書き方をすると、なんとなく信仰している方は
フェスタに住みずらくなってしまう気がします。フェスタからその会館に行かれる
でしょうから。
ちなみにうちの実家の隣も、熱心な創価学会の信仰者のお宅です。
大勢集まってくる日もあります。でも、だからどうってこともないです。
そこのお宅の方はとても親切でよいご近所関係なので、特に創価学会の
集まりのときの歌声、ポスター張りなど異様とは思わないけれど。
結局、お隣とよいご近所関係であれば気にならないことかもしれませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
購入予定者
どなたに対してって訳ではありません。
ただ、煽りの削除依頼をしたのにこの話題に終始してどうするのですか。
ご自分が書き込む内容を第三者がどう受け止めるかよく考えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
契約済みさん
284です。
281さんご親切にどうもありがとうございました。
うちも業者には頼まないので、281さんのアドバイスを参考に自力で頑張ります。
少し不安ですが、楽しみの方が多いですよね。
286さんへ
自分は先日、幹事会社以外に決めました。
合計5社から見積りを取り、少し納得がいかなかったので、
先週に2社追加して、先週中に訪問見積りをしてもらいましたので、
各社そこまで切迫していないと感じましたが・・
日程によっては、(特に大手は)トラックの空きが減っているのかも知れませんね。
地元引越業者は今月末までは大丈夫と言っていました。
日程や構成も違うでしょうから、あくまで参考までですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名さん
創価学会ならまだしも、他の****だって侮れないのでは?
あまりヒートアップすると要らぬ方向になるので、この辺でシャンシャンした方がいいですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
内覧前さん
今日、駐車場の抽選結果が来たのですが結果かなり最悪・・・。
抽選なのでしょうがないのですが
第3希望の屋上で、しかも一番端・・・。
家からかなり遠いです。毎日通勤で使うのに〜!!!
これから先、再抽選できる機会なんてないですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
ヤオコー好き
こんばんは。
久しぶりに覗きましたが、創価学会の話題で持ちきりですね。。。。
まあ、信仰は誰にでもあるものですから、この辺で終わりにしましょう。ここはマンションのスレッドですよw
ただ、**が多いということは、熱心に入信を誘われるのでしょうか?(勘弁してほしいですね。)選挙近くなるとどこからともなく公明党へ1票を!何て電話もかかってきますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
内覧前さん
我が家も駐車場の抽選結果来ました。
残念なことに、住まいとは対角線上の一番遠い所(涙)
希望通りになった方はいるのでしょうか?
不都合だった方達だけでも、再抽選とかあると嬉しいのですが。
安いのだから仕方ない、近隣で借りるよりは…
と主人と前向きに思うようにしています。
でも内覧会の時に、ちょこっと聞いてみようかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
契約済
駐車場の再抽選の件ですが、入居説明会のときに聞いてみたところ、入居後管理組合を発足して規約をつくるなどして住民同士で話し合ってくださいと言われました。たった1回の抽選だけでその後が決まってしまうのは何だか不公平な気がします。数年ごとに再抽選を希望します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
298
契約済み
アンチがずいぶんな書き込みをされていますが、ここは学会員は多く契約しています。横の繋がりが強いので慣れないと異様に感じるのかもしれないが書かれているような迷惑はかけません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
契約済みさん
298さんへ
そんなことを書くと余計混乱する恐れがあると思いますよ
しかもあなたが契約している人をさも知っているような書き込みですよね。
たとえ真実でも余計に不安です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名さん
>>285
内覧会の結果ですが、内覧業者に依頼せずに事前にネットで指摘項目を下調べした上で挑み、
結果、1枚のチェックシートでは足りないくらいの指摘をしました。多分、かなり時間は
かけた方です。
我が家は、傷の指摘と汚れの指摘は別に区分けしておきましたが、汚れについては清掃業者を
即呼び出して清掃してもらい、改善されたかチェックしました。(改善されないものは傷
として扱う)
終わってからの個人的な見解ですが、内覧業者に依頼しなくても自分たちで十分出来ることと、
こんな貴重な経験を業者に依頼するのはもったいないなと思いました。
>>286
過去に他業者さんで何度も引越を経験しているので幹事会社には依頼せず、これまで通り
同じ業者に依頼する予定です。その会社を好んで利用しているのは、作業責任者が見積に
訪れてくれるため、見積段階で「この人が作業に来るなら任せても問題ない」と作業者の
レベルが確認出来るからです。過去、営業専任の方が来られて見積し、引越当日、おかしな
作業員が来て痛い目に遭っているのでそこだけは重要視しています。(サカイさんではないです)
引越日時さえ決まれば、他業者を含めて見積を行い、本命会社に結果を伝えて価格交渉をする、
といった流れで決めました。
>>抽選の件
車の駐車場の抽選については、第一希望の階数ではありました。場所は部屋から離れていますが、
抽選から外れた訳ではないので問題ないです。希望階数でなかったことで落胆されている方に
ついては「残念でしたね」としか言えませんが、大規模マンションの駐車場なので場所的な問題は
ある程度仕方ないように思います。
バイク用の駐車場は激戦だったようで、抽選から外れた(=利用不可)の方もおられるので、
その方の方が不憫でなりません。
個人的な見解ですが、定期的に再抽選するのは運用が面倒で、管理組合に提案してみるのも
ありだとは思いますが、合意を得る投票数を得られないかも知れません。また、逆に再抽選が
出来たとして、新たな不平を生む気がしますし、不満が解消されるとは限りません。
それなら管理組合を通じて、利用者の中でコンバートするような提案を考えてはどうかと
思います。
ひとつの意見として書き込みましたので、皆さんと意見交換が出来れば幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
契約済みさん
内覧会では、かなり意気込んで行ったのですが、チェックしたのは8項目でした。。。
傷とかってなかなか見つかんないものですね・・・
ただ友人の経験談では掃除があんまりされてないと聞いていたのですが、
きれいな仕上がりに感動しました。
共用施設もすごく良くて、更地だったころを考えるとすごく変わったなと思いました。
いよいよ来月引越しですが、みなさん宜しくお願いします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
契約済みさん
内覧会ですが、満足いく出来だと思います。
ベランダの窓のゴムパッキンが外れており手直し。 他は汚れが数点と傷が2か所でした。 水漏れ等は入居後に2年は保証してくれるみたいなので気がついたときにクレームします。
駐車場ですが、私はほぼ希望どうるだったので毎年抽選は簡便願いたいです。 不満の方どうしてバーターしていただければよいと思います。
引っ越し業者もサカイで満足いく見積もりでした、引っ越しまでに自分で棚などを運んでトラックを一台減らすと1万5千円安くなるようなので、毎週末少しづつ運ぶつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
契約済みさん
みずほ銀行が、12月からの新規融資の店頭金利について、見直しをしましたね。
2.875%から2,675%へ、0,2%引き下げらしいです。
みずほが利下げということは、他の都市銀行も利下げすると思いますので、このマンションを購入した人にとっては朗報ですね。
私は、UFJの変動で購入しているので、UFJの動向が気になります。
借り入れ全期間1,5%優遇なので、実質金利は1,175%になったらかなりうれしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
契約済みさん
内覧会は、クロスなどはわりときれいな仕上がりでしたが、設備が図面と違うところがあったり、バルコニーも不具合があり、再施工となりました。再内覧会、指摘事項がきれいに直っているといいですが。入居が楽しみです。
駐車場については、うちは第一希望の階数でした。場所は部屋の位置から近いわけではないですが妥協ラインです。希望階数でなかった方のお気持ちは察しますが、全住戸での再抽選などは考えられません。一生ものだと思ってくじを引き、その結果です。
階数が違うと難しいかもしれませんが、駐車階が同じなら不便だと思う方同士で位置の変更をして済ませていただけたら良いかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
契約済みさん
内覧会に行ってきました。
私は5箇所の指摘をさせて頂きましたが、大きなものはないので、大丈夫そうです。
基本的には満足でした、これからの生活を予測できて、楽しみです。
我が家は1歳の子供がいるので、エントランス近くの水のところに落ちないように
しないと(笑)
駐車場は基本的には満足ですが、304さんの言われている通り、不便に思っている
当事者同士の話合いによる交換はあってもいいかもしれませんね。
ところで、結局今、どれくらい売れているんだろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
契約済みさん
小学生の子供がいます。
県内からの引越しになりますが、知人に「年度途中で教科書が変わると大変だよ」との
指摘を受けました。
小学生のお子さんをお持ちの親御さんはどうお考えですか?
年度上がりでの引越しも検討されていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
住民でない人さん
ディスカウントショップの『ジェーソン』が元祖マルエツ跡地にできるみたいだやんね
ttp://www.jason.co.jp/
マルエツ→子供服屋→レンタルビデオ→イイズカ薬局→プレミアムタワーのMR→ジェーソン
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
308
匿名さん
306さんへ
うちは何回か転校を繰り返しています。 やはり気になるのは、学校の勉強についていけるかですね。学期の途中で転校することは不安ですが、うちは進研ゼミのチャレンジをやっています。
教科書にそったものなので、新しい学校のものに引越が決まった時から変えてもらってやっていました。子供は勉強のことは話さないのでついていけてるのかはわかりませんが・・・
年度あがりの方が子供にとっては不安は少ないかもしれないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
購入者
購入者です。
駐車場の再抽選は難しいというか、現実的に無理ですね。例え抽選したとしても、各々の生活が始まってしまっているなかでの車の移動は厳しいでしょう。
管理費や駐車場料金については、収支を見ていないので何とも言えませんが、管理費口で赤字にならない程度で推移していれば大丈夫かと思います。計画修繕工事は修繕費から支出しますし、修繕費は数年毎に改定する事が決まってますから、そう簡単に管理費や駐車場料金が値上げになるとは思いません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
住民でない人さん
ちょっと前までは岩槻だと太田小が学力レベル高かったけど、今は西原も同じかちょい高い位のようです。去年赴任した西原小学の先生が実際に『岩槻の学習院』と発言していました(笑)
学習院とまでは言いすぎと思うけど、荒れてない学校と言えます。
県営・市営住宅などが学区域になく低所得層が比較的少ないということも一因としてあると思います。
因みにですが、うちの子供の通学班6人中4人が偶然にも進研ゼミのチャレンジやってます。
さらに、4年生以上の子はチャレンジとは別に学習塾にも通ってます。
ついでに男の子は4人中4人がサッカークラブにも通ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
契約済みさん
学力レベルは現在岩槻区内では西原小・中ともにトップです。
さいたま市内でも上位のほうですよ。
ただ西原小から中学にエスカレートで上がる子が多く他の地域からは
行かないので中学で友達を見つけるのは簡単なことではなさそうですが
レベルが高いので勉強についていけるかどうかのほうが心配です。
確かに岩槻小や太田も学力に力を入れているとは思いますが今は西原です。
↑の方も話していますが私も「岩槻の学習院」と聞きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
契約済みさん
304さんへ
バルコニーの不具合とはどんなことでしょうか?
差し支えなければ教えてください。
マンションは初めてでしかも内覧会の参加も初めてです。
どこをどう重視してみればよいのかもわかりかねます。
アドバイスを頂けると助かります。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
契約済みさん
駐車場の件ですが希望通りにはいかなかったけど妥協しました。
これだけの世帯数ですもの。抽選も平等でしたし仕方がないです。
再抽選となるとやはり問題が出てくると思います。住人同士で話し合いをし
互いに場所の交換をしたりして良い方向に進むとよいのですが。
私は安さで妥協しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
契約済みさん
304さんへ
私も内覧会終えた人です。
もし安心を買うなら調査会社を依頼したほうがいいですね。(だいたい5万円ぐらいです)
間に合わない、もしくは費用が高いと思うなら下記のアドレスに参考になるマニュアルが載ってますよ
http://www.anest.net/etc/tool.html
しかし内覧会調査会社(上記アドレスとは別会社です)をひきつれて行きましたが全体的にはすごいいい仕上がりのようです。
自分は一つも見つからず、(奥さんは4か所)調査会社は9か所見つけましたがさほど問題ない点ばかりでした。
きしみもなくクロス貼りもこんなにきれいに仕上がるのかというぐらいきれいです。
構造的にはまったく問題なかったようです。(兄弟の横浜のマンションでは36か所あり構造的な欠陥も数か所ありました)
またパーティールームやキッズルーム等は思った以上にいい仕上がりでしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
契約済みさん
314です
すいません
304さんではなく312さん宛です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
契約済みさん
306です。
308様、及び西原小学校の情報を下さった方、どうもありがとうございました。
学校に合わせていくには親の努力も必要だと認識させられました。
ご意見を今後に生かせるよう、考えていきたいと思います。
レベルはともかく(私の子はできがあまりよくないので)
西原は落ち着いた良い学校のようですね。とても安心しました。
私自身もいろいろ学び、子供達や地域の為に色々努力していきたいと思います。
フェスタの子供達も笑顔で楽しく学校に通えるように。(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
契約済みさん
内覧会を終えたものです。
気合を入れて内覧会に望みましたが、残念ながら指摘事項はほぼゼロでした。
正直こんなものでいいのかと思いましたが、全体的にきれいに仕上がっていて大変満足しました。
内装は予想していた通りけして豪華な作りではありませんでしたが、シンプルで使いやすく私たちには十分だと思いました。
共用施設はほんとすばらしかったです。キッズルーム前の庭の広さが気になっていましたが(パンフレットと変更しているので)、かなり広々していて良かったです。
広くて全て見れませんでしたが、自然もいっぱいで(裏庭に柿が落ちていました)入居したらゆっくり楽しみたいです。
何でみんな買わないのか不思議です・・・
あと気になったのは、エントランス付近の水のところに子供が落ちないか心配です。
大人も気をつけないと落ちる可能性があるので、淵になにか付けてくれたほうが親切かなと思いました。
帰り際に教えてもらいましたが、ホール外のオレンジ色の斜塔は日時計だそうです。
入居したら皆さんよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
318
契約済みさん
内覧会行ってきました。
図面などを見るのが苦手で、実際どんな感じなのか想像がつかないままでの内覧会でしたが、、、
ものすっごく、ステキでした!!!
お部屋は、想像以上に広くて良かったし、エントランスや他の共用施設は、ゆったりとした造りで、なんだか気持に余裕を持って暮せそうです。
ほんと、なんでみんな買わないんでしょうね・・・
引越しが本当に楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
契約済みさん
先日内覧会行ってきました。
知り合いが別のフージャースのマンションで約30箇所指摘したと言っていたので一生懸命探しましたが、指摘は2箇所だけでした。
ところで押入れの中の壁のつくり、変じゃなかったですか?
壁がすのこ状になってました。
通気のためだと説明されましたが、リフォーム工事屋さんが「こんな押入れ見たこと無いですよ」って言ってました。
みなさんの部屋もそうなっているのなら安心ですが。。。
どうでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
契約済みさん
319さん
押入れの壁ですが、すのこ状になっているのですか?
奥の壁ですか?うちのは、よくあるふつうの壁でした。
上段と下段をわける板?の奥(壁側)に隙間があいていて、
それが通気の為とは聞いていますが。。。
私も他の方のご意見も聞いてみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
契約済みさん
うちも、奥は隙間が開いていて、通気のためかな、と思っています。
壁はすのこ状ではなかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
契約済みさん
319です。
こんな感じです。
皆さんも同じなのでしょうか?
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
契約済みさん
内覧会を終えました。
建築士の親戚を同行しました。
ドア部分の傷やへこみ、天井クロスの浮きや汚れ、釘のミス打ちなど
確認しかなりの数の不具合の箇所を発見しました。
素人では見る場所が違い分からないです。
専門の方との見方が違うので・・見つけられて良かったかも。
テープを貼り指摘し再内覧会までには直すとのことでした。
319さんへ
押入れの奥の壁には隙間はありましたが側面の壁は普通で、すのこ状ではありませんでした。
お部屋のタイプによって異なるのでしょうか?私もこういう壁は見たことないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
契約済みさん
内覧会行ってきました。共用部はキレイで良かったのですが部屋の中では指摘する部分が多かったです。バルコニーのコンクリ壁の汚れがひどく気になりました。説明によると雨が降り手すり部分の色が落ちて汚れになった様子で仕方がないと言われました。雨が降るたび汚れが付きそのつど洗い流したりするのは嫌ですよね。自然現象と言われればあきらめるしかないのかな?換気扇から人の声が聞こえたので指摘したら隣の部屋からの声でした。換気管を伝わって聞こえるようですが構造上仕方がないみたい。はぁ〜溜息ばかり。EVが狭く感じませんでしたか?あんなもんなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
契約済みさん
↑何度も済みません。
自動的に伏字にされてしまったので。
岩槻Fビクトリーズ
http://iwatukifvictory.web.に不適切なホームページの可能性が高いFC2のURLであるため伏せ字にしましたを足したアドレス
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
契約済みさん
うちは、押入れ、写真のような感じではなかったです。
なんなんでしょう…
エレベーターは、あのくらいの広さではないかな、と思います。
昔、実家が中規模マンションでしたが、あのくらいの規模のエレベーターが2台でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
契約済みさん
先日内覧会したものです。
換気扇から、あ人の声が聞こえると言う話、びっくりしました。
キッチンの換気扇ですよね?
構造上って、マンションってそういう構造なんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
契約済みさん
フェスタスクエア2Fに出店予定の書店「文教堂」ですが、
HP上に11月22日(土)OPENの旨の告知がありましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
契約済みさん
エレベーター、マンションの規模のわりには、小さく感じましたね。
何人乗りだったか見るのを忘れましたが。
ペットが乗れるエレベーターは決まっていて(2基のみ)
ペット連れで乗っている事がわかるように押すボタンがついていると聞いていたので、
最新のエレベーターなのかなーなんて思っていたのですが、ふつうの小さめのがついて
いたので少しがっかりしました。ところで、エレベーター内に防犯カメラはついていましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
契約済みさん
換気扇から隣の部屋の声が聞こえるって、構造上ありえないと思うのですが・・・?
隣の人が玄関前付近で話していて、その声が聞こえたというのならありえると思いますが。
エレベータの広さは確かにあれこんなもん?と感じました。
標準の大きさなのでしょうが、5基あるのでまー許容範囲かなーと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
契約済みさん
324さんへ質問。
324さんは南西側、南東側どちらの契約者の方ですか?
私は南西側なんですが、隣の方も内覧会の時いらっしゃったんですが、
そんなことありませんでした。
ちかくにフェスタスクエア、駅があるのにすごい静かだなぁとむしろ
思ったんですけど。。。。
でも324さんが言うような状況だと残念ですねぇ
エレベーターは確かに少し小さいなとは思いました。
内覧会時に両親も連れていったので、少し狭く感じました。
でも別に不便には思いませんけどね。
332さんへ
エレベーターに防犯カメラはありましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
契約済みさん
内覧会にて。
エントランスは上着を着ていると暑いくらいの暖房でした。
すごいな〜と感心しましたが…
これを維持するのは住人が支払っていく管理費等からですよね。
あんなに広い場所を温かく(夏は涼しく)するには相当の…と思ってしまいました。
そんなことを思ってしまったのは、私達夫婦だけでしょうか?
その会話を聞いていた担当の方は「そういうことも含めて、今後は住民の方の意見を元に〜」と言っていました。
せっかく素敵なエントランスなのだし必要かな!?
いやいや、管理費が上がってしまっては困るなぁ〜
など思い、思わず書き込みしてしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
契約済みさん
324です。
南西側です。まだ生活音がなく静かなので声がしたときはドキッとしました。
たまたま左右隣接する部屋の方が内覧会で居たのでちょっと実験に協力してもらい
レンジの換気扇の下で声を出してもらいました。互いに聞こえてしまい
こんなに聞こえるものなのか・・と驚きとともに落胆。
マンションの構造上こんなもんかという思いです。
ちなみに外の声ではないです。換気管は繋がっているから多少は聞こえてくるそうです。
そう言われるともう仕方がないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
契約済みさん
EVは狭く感じました。9人乗りと書いてありましたが
内覧会のときに7人同時に乗ったらブーでした。
もっと奥行きがあって広いイメージを持っていたので残念。
引っ越しの際は3つしか作動しないからあのEVではたくさんの荷物は一度に運べませんよね?
大丈夫なのかな???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
フージャースから11/14にIR情報が出ています。
要点を抜粋。
-------------------
上記のような状況から、分譲マンションプロジェクト資金等の一部について、
金融機関及び建設会社に対して完成物件の販売スケジュールに合わせて返済期日
を延期しております。
当該状況により、継続企業の前提に関する重要な疑義が存在しております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
契約済みさん
生協を活用しますか?目の前にヤオコーがあるから必要なしと決断。
我が家も内覧会では傷が目立ちました。特に多かったのはビス穴!
間違えて打ち慌てて抜いた後が多いんです。何してんのよ〜と言いたい。
これだけは妥協できず直していただくしかないです。水平器まで持参で
隅から隅まで自己調査しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
住民でない人さん
フージャースのマンションに住む姉がいますがやはり換気扇からの人の声はするそうです。同じような内容のレスがフェスタタウン岩槻の検討版にて書いてありますね。構造上仕方がない様子。完全無欠のマンションはありえないからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
契約済みさん
339さんへ
内覧会でビス穴の間違えてあいた穴の指摘ですが、どの辺ですか?
ただ穴があいているとは思ったのですが、見えないけど奥のほうにビスがあるんだろうと
勝手に思ってしまいました。
再内覧会でよくみてこようと思うのですが、どこを見ればいいのか教えてください。
そのビス穴が間違ってあいた穴かどうかはどうやって判断すればいいのですか?
へんな質問ですいません。全くの初心者なので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
契約済みさん
内覧会に行ったときに思ったことですが、
日曜日だったのでヤオコーの警備員の声と
客の車が側溝の蓋(鋼製グレーチング?)を踏んだときに出る音が気になりました。
窓を閉めれば問題ないですが、蓋の金属音だけはなんとかしてほしいと思います。
基本的にマンションの周りはとても静かなので満足です。
話が変わりますが、
地域の住民の方はフェスタタウンができることをどのように思っているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
契約済みさん
目の前のパン屋さんやサンクスなど、商売をしている人などは商圏の人口が増えるわけですから、早く入居が始まって欲しいと思っているのではないでしょうか。
他の近隣住民については、人それぞれですが何とも思ってないと思います。
あぁ〜マンションが出来るな〜ぐらいだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
住民でない人さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
契約済みさん
339です。
トイレの戸の内側のビス穴は何度か打ち込み間違いに気づいて抜いたようで穴が大きくなっていました。東海興業さんも謝罪したほどですから・・
廊下からLDKに入る戸のはめ込みのガラスの場所に何箇所か肉眼でハッキリと見えて指でなぞるとひっかかる傷が付いています。反対側にビスが止めてあるので間違って穴をあけようとした形跡がありますよ。
居室や寝室などの戸をよーく見て・・爪がひっかかる何かがすれた横線が入っています。和室の方は畳の入れ方に問題があったようで浮いていて違和感を感じました。
洋室の天井のクロスの浮きが目立ちました。空気が入ってしまった様子。
居室の床に接着剤がこぼれたようなシミがあったので指摘しましたよ。
細かいと旦那に言われたけど気になってしまい過敏に反応してしまいましたが高い買い物だから妥協はしたくなくて指摘しました。参考までにお話させていただきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
契約済みさん
323さんと同じような不具合がありました。ビスのミス穴が目立ちましたよ。どうしてだろうね。バルコニーのガラスの傷や雨で色落ちしたバルコニーの壁もなんだか嫌でした。きちっと指摘しました。お部屋によって不具合の度合いが異なるんですね。なにもなく終えた人がうらやましいわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
契約済みさん
人の声が換気扇から聞こえると指摘し返答待ちでしたが
連絡の結果は調査もせずに「わからない、構造上そういう
現象もある」というだけ。理由になってないやろ!!
説得力がない返答に不信感を覚えました。
皆さんの意見の中に隣の人の声との話はあり得ますな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
契約済みさん
339さん
ありがとうございます。
実はうちもLDKのドアのビスの後は発見しましたが、
それがミスなのかわからずに担当の人に聞いたところビス止めのあとですね〜と
流されてしまいました。やっぱりミスだったのかな??
あと押入れもビス穴があいていましたが、ビスが見当たりませんでした。そういうものなんですか?今のマンションの押し入れはビスが見えるように打ってありますが、穴だけあいていたように感じましたがそういうつくりなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
契約済みさん
ちゃうちゃう・・
ミスを認めないだけであってビス止めのあとって言ったの?
それってもみ消しされたんですよ。知人が知識ある人だったので
指摘したらミスを認めてました。色んな工事業者が入るから
機材を運んだ時にすって出来た傷や間違ってビスを打ったのかもって
言っていましたよ。人によって言うことが違うのは困りますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
契約済みさん
複数の部屋を見る機会があったのだけれど、施工担当者の力量や慣れ等で
仕上がりにかなりばらつきがあることが分かりました。人間のすることなので
ある程度やむなしと思いますが、プロとして責任は果たすのが当たり前だと
思います。ゼネコン側の意見に流されることなく、おかしいですよねと伝えて、
後で後悔しないように強い姿勢で指摘した方が良いです。
これから再内覧会を行う方々、強い姿勢で挑みましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
契約済みさん
区画整理事業の建設業者が決まったとか。
西口開発もそろそろなのでしょうかね。
早く出来上がってほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
契約済みさん
再内覧会に行ってきました。
前回気付かない点を5点ほど発見 来週、再度内覧会に行くことになりました。 我が家はドアのビスや換気扇の声などは気になりませんでした。 細かい点ばかりあと5点で終了したいと思います。 横の道が駐車場まではできていました。 いよいよですね。
ヤオコー上の服屋のテナントが無くなっていました。 他に何か入ってほしいですね。出来れば食事屋が欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
契約済みさん
本日、再内覧会に行きましたが、きれいに直っていました。
このスレでビスの問題が書かれてあっったので、すべて確認しましたが、全く問題
ありませんでした。
351さんが言う施工担当者の力量がよい方が担当してくれたのか、気持ちよく
入居できそうです。
とにかく、フェスタでの生活が楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
契約済みさん
353さん
ヤオコー2Fの服屋さんって「トラヤ」のことですよね。
無くなったんではなくて、まだOPENしていないだけではないでしょうか?
1Fの共有部分の掲示板にも、同店の求人ポスターの掲示がありましたし、
トラヤのホームページにも岩槻西町店(12月4日)OPEN予定との記載があります。
ということで、先日文教堂もOPENしましたし、トラヤが開店すれば、一応空床無しに
なりそうですね。良かった良かった・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
契約済みさん
356さん
353さんの「服屋のテナントがなくなっていた」とのコメントが気になり、今日行ってみたのですが、先日までテナント予定店舗の前に「12月4日オープン予定・パート募集」と出ていたポスターがなくなり、人の気配も全くなく「立ち入り禁止」と張り紙が貼ってありました。
撤退しちゃったんでしょうかねー?ガラーンと静まり返っていました。
FESTA TOWMのブログにも、そんなこと書いてないですし、確かに、トラヤさんのHPには12月4日OPEN予定となっていますよね???
無事にトラヤさん、入ってくれるといいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
入居予定さん
先週、用事があり岩槻に行ってきました。
岩槻街づくり観光フォーラムという会を市報で知り参加してきました。
みごとなまでの おじさん、おばさんでしたが 副市長 前岩槻市長や現岩槻市長も
来ていらして 地下鉄の延伸計画や人形会館の建設、西口開発もふくめて 活発な意見や
前向きな講演がきけたいい会でした。
ただ若い子育て中の世代がもっともっと街づくりにかかわっていかなきゃな。とも
感じました。
私たちフェスタの入居者も 地元で地道に商売をされ、長く素敵な街づくりを考えて
いるかたがたとうまく協調していけたらな、と思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
入居予定さん
先週、オープンしたての 文教堂に行ってきました。
さーっとまわって 思っていたより広くて満足、と思っていたとき
目にとまった本たち。 かわいいアニメが表紙のジュニア小説です。パラパラめくると、やっぱり。 少なくとも小学生が手にとって読むには卑猥すぎる内容がいっぱい。 (-_-;)
次の瞬間、店長さんに尋ねました。
これってどうでしょう? 回答はオープンしたてで間に合わなかったとのこと。今後は順次
雑誌同様、紐がけをするとのことでした。
自分の身のまわりの環境だし そういう本を売るなとはいえないけど 大人が守らないと子供の知らなくてもいいことがどんどん 身近にせまってて末恐ろしいです。
なんだかおせっかいおばさんみたいだけど こどもたちがのびのび育つ環境をつくっていきたいです。
フェスタ周辺はとても素敵で夕方からは ライトアップがとても綺麗ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
契約済みさん
再内覧会に行ってきました。前回は気にならなかったのですが注意をしてよく見るとやはり細かなところに不具合がありさてさてどうしたものかと。でもここで指摘箇所を教えて頂き見逃すことにならずにすみました。意見交換の良さですね。入居後にわかって落胆するよりも今わかってよかったです。ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件