御庭野
[更新日時] 2010-11-28 10:02:38
住民掲示板が無いので作りました。
検討板で書くのにはばかるローカル情報(近くの店や学校等、物件に関係ない事)や
今後結成されるであろう管理組合関係の情報など、有意義に使いましょう。
こちらは過去スレです。
エストリオいには野の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-05-07 23:52:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県印旛郡 印旛村若萩1丁目3(地番) |
交通 |
北総鉄道北総線「印旛日本医大」駅から徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
262戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
エストリオいには野口コミ掲示板・評判
-
2
御庭野
エントランス近くの桜の木が何本か枯れていて、植え替えを先月行ってますが、
こういうのって費用負担がどうなるか知ってる人、何か情報持ってる人は
いませんか?
竣工して時間がまだあまり経ってないから住民が費用負担するのはちょっと
違う気もするのですがどう思いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
入居済みさん
占有部分に瑕疵があった場合、一定期間保障があり無償で手直しされるのと同様に、共用部分にも同様の保障があるはずであり、事業主の負担で手直しされるものと思います。
少なくとも管理組合で費用負担を行っていないはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
マンション住民さん
御庭野さん有難う!!
私はマンション住民ですが、今海外に住んでいます。
だから、こんな掲示板が欲しかったです。
1年に2回ほどしか日本へ帰れないので、購入後、まだわずかしか住んでいません。
子供たちも巣立ってしまったので、海外へ”出稼ぎ”に行ってる”merry widow”です。
庭の管理・空き巣の多さ、から逃れるために一戸建てからの住み替えでした。
回覧板を電子化してくれないかしら・・、と思っていました。
よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
入居済みさん
朝から雨が降っている日の出来事です。背広を着たサラリーマンが駐車場に車を置いて駅に向かう光景を目撃しました。その夜には駅から出てきた同一人物が駐車してあった車に乗り込み立ち去っていくのを目撃しております。そのサラリーマンは、朝はマンション外側から駅に行きましたが、帰りはマンション住人の後を鍵なしですり抜け駐車場の車に乗り込みました。エストリオ駐車場入口には車用の遮断機みたいなものがないので、近所の住民が駅前の駐車場に利用しているのだと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
他マンション住民さん
それは・・・ここに書かないほうがいいような・・・。
なにより、ナンバーを控えておいて不法侵入で警察に通報の後、レッカーをお願いしたほうがいいかと。
不法侵入かどうかは駐車場ナンバーと車のナンバーは管理の方で把握されているはずですから見分け可能ですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
住民さんB
住民が安く借りて外部に高く貸し出してる人でもいるなら別だけどねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
6末入居予定
建物内MRで働いている男性スタッフの方という可能性も。
確か車で通勤しているって話してましたよ。
この場合、まずは管理に連絡!がベストなのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
御庭野
MRの駐車場ですが同じ車を何度か見かけますよね、MRの方もいるのかな。
05さんが目撃されたような輩だったら困りますが。
>>03 さん
レスありがとうございます。私も見解は同じですが、ただ正しい会計処理が
されているかどうかのチェック機能を管理組合にもたせる必要がありますよね。
今は管理者と管理組合が同じ組織になっているので、早期に住民主体の管理組合を
立ち上げる必要がありますよね。
>>04 さん
お褒めに預かり恐縮です。実は私も去年まで仕事で海外に住んでました。
再来年度は成田にも直結されるし、更に便利になりますよね、今後に期待です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
入居済みゴルファー
植栽の植え替えですが、前職の経験からすると
ゼネコンの瑕疵責任となるので住民に負担はないと思います。
確か植栽にも2年の瑕疵があったような...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11
入居済み住民さん
浴室の扉なんですが、1回できちんと閉まらないので、一旦閉めた後に再度、力を入れて閉めているのですが、どなたか1回で簡単に閉める方法ご存知ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
12
入居済みゴルファー
>11さん
ユニットバス本体の水密性をより高める為のパッキンで1回で閉まらないのだと思います。
経年でパッキンがヘタってくれば、どうかとも思いますが。
まぁ、洗面所側に水が漏れない為ならしょうがないトコですかねぇ...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
御庭野
>>11 さん
風呂に入った時
取っ手の根元のほうを強く押せば比較的一発で閉まってくれると思います。
風呂から出た時
取っ手の根元のほうを強く持って引っ張れば比較的一発で閉まってくれると思います。
いかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
入居済み住民さん
>>12さん
>>13さん
11です。
ありがとうございます。
やはり、力が必要ですね。浴室を出る時に扉を引いて閉めますが、何か取っ手が壊れそうで
タオル掛け部分を引っ張って閉めてます。それも抜けそうで怖いですが・・・。
いずれにしても経年劣化でゴムがヘタルまで様子をみてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
538
お風呂のドアは密封性を保つために隙間無く閉められるよう設計してあります。
普通のドアと同じように閉めようとすると空気圧に邪魔されて閉めづらくなります。
そ〜っと閉めると「カチッ」とちゃんと閉まりますよ。
風呂栓を開けたまま給湯してしまったアホ住人より
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
御庭野
休日を使って初めて「舞姫の湯」に行ってみました。
中央にある真名井の湯よりも料金が高くて湯船のバリエーションも少ないのですが、
人が少なくのんびり入るにはいいと思います。お湯も「一切加水無」と
うたってるだけあり、温泉地にいるのかと錯覚するくらいです。お湯は若干熱めでした。
下記サイトで会員になると窓口でかかる300円が無料になります。温泉好きの方は是非。
http://www.inba-maihime.com/xoops/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
住民さんA
週に一度しかお湯かえない、というところが二の足を踏ませる…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
ご近所さん
え、確か2日に一度入れ替えてるはず・・・
違うのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
NT.の先住民
以前、No.04で書き込みしたものです。
千葉NT.には1980年から28年間住んでいます。その間「西白井→牧の原→印旛日医大(マンション・戸建・マンション)」です。だから、"先住民!!"
さて、マンション前の”枯れた植栽”がいつか掲示板に出ていた、と思うのですが、もう植え替えされたのですか・・?(すみません、今日本にいないので見えません・・)
もし、まだなら、桜じゃない木はどうでしょう・・・。(例えば、ピンクのハナミズキとか・・・)
”桜の木”は年数が経ち、大きくなると、花はきれいですが、”ケムシ”の被害がひどくなります。南側でベランダに面しているので、風が強い日などは、ケムシが吹き飛ばされ、お洗濯物などにもつきます・・・。
以前住んでいたマンションでは、あまりにもケムシの被害が多いので、泣く泣く桜の木を切ってしまいました。
最初、MRに来た時、一番に気になって、「他の木に替えられませんか・・」、聞いてみたのですが、
「計画通りです」と言われました。
どうせ、植え替えるのなら・・・、と思って書き込みしてみました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
御庭野
>>19 さん
植栽の件ですがあれから程なくして植え替えは済んでいます。
桜の植え替えになっていたと思います。
毛虫が多いのですか、ウチは低層階なのでちょっと警戒です。
最近管理事務所から駐車場の件で連絡がありました。車のナンバーが
変更されているので変更の手続きをしてくださいとのことでした。
各戸が提出している書類上の車のナンバーと実際に駐車している車の
ナンバーの突合せを行っているようです。
以前MRの駐車場に同じ車(最近は立派な外車がよく停まってますね)
が停まってることが掲示板で話題になりましたがだれか管理事務所に
連絡してくれたのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件