みどりに囲まれながらも、TXみらい平駅から徒歩1分、秋葉まで直通40分、、、
ついにお引っ越しです。
新生活開始ってことで購入者のみなさん、意見交換できれば幸いです☆
よろしくお願いします。
こちらは過去スレです。
センチュリーつくばみらい平の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-06-13 00:44:00
みどりに囲まれながらも、TXみらい平駅から徒歩1分、秋葉まで直通40分、、、
ついにお引っ越しです。
新生活開始ってことで購入者のみなさん、意見交換できれば幸いです☆
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2007-06-13 00:44:00
>>719
牛耳られてるとは語弊がある。
新築マンションは皆そうだけど、入居開始と同時に管理組合が設立され、
右も左も分からない住民がいきなり組合を運営をする。
だからスタート時点では管理会社が主導していかないと運営がうまく回らない。
そのうち慣れてきたら管理組合が自主性を発揮していく事になる。
センチュリーは、やっと巣立ったばかりだ。管理組合はこれからが勝負だろう。
>>703
マンションは近所づきあいの煩わしさや慣わしに無縁の住民達が住むコンクリート長屋です。
したがってマンションは「隣は何する人ぞ?」で住民間のコミュニケーションは元々希薄です。
ところでコミュニケーションに視点を移せば、
・管理組合は建物の「財産管理」を目的とする"理事会と住民"との縦のコミュニケーション
・自治会は住民同士の「親睦」を目的とする"住民と住民"との横のコミュニケーション
と言えるでしょう。
マンションでコミュニケションの活性化を行うのでしたら早いうちから自治会を設立した方がいいでしょう。
センチュリーの場合は既に2,3の同好会が立ち上がっており、住民同士の親睦活動が行われています。
バーベキューパーティや夏祭りや餅つき大会などは住民間の親睦を目的としてるから自治会の範疇です。
4年も経って巣立ったばかりと笑止な。
近所付き合いが煩わしいからマンションに住んでいるのはそのとおり。
だから自治会なんて煩わしいものは作らないで欲しいのだが。
自治会は管理組合と違い任意加入だから入らなければいいと思います。
ただ、市の行政区になるには、マンション660世帯の4/5以上528世帯の加入が必要です。
http://www.city.tsukubamirai.lg.jp/reiki_int/reiki_honbun/r3390026001....
もしセンチュリーで自治会を作った場合、月200円の自治会費を徴収すると年間100万円以上になります。
これだと夏祭りや餅つき大会が出来そうです。夏祭りは市商工会主催「みらいフェスタ」に相乗りしてもいいでしょう。
今まで理事会の自主性を発揮した物ってあるの?
頑固なまでに新聞戸別配達を拒否し続けたこと(笑)。
ご立派!管理組合の不動のポリシーには敬服する。
カスミで売ってる野口農園のあのでかいスイカは美味しいの?
大きすぎて持って買えるの大変そう。
去年、どこの農園か忘れたけどカスミで買ったスイカはとても美味しかった。
私は東京の23区から引越てきましたが、カスミは同じものが東京よりも安いです。
それと、最近カリフラワーが売ってないので困ります。入荷してこないと聞きました。
私の子供の頃はマスカットをよく食べましたが、いつの間にか超高級果物になってしまいました。
東京のデパートなんかで見ますが、ひとふさ数千円もします。もう食べられないかも。
自治会のメリットは、自治体や市長,議員に対する発言が通りやすくなることと関係機関(市,警察、消防)や周辺の自治会とのパイプができること。
デメリットは、自治会役員や自治会長を誰かがやらなくちゃいけないってこと(=組織を運営しなくちゃいけない)と、自治会に加入する人は自治活動をしなくてはいけないこと。
自治活動の例(思いついた順)
・街の美化(平たく言えば周辺の清掃活動)
・総会
・親睦会(夏祭りや餅つき,クリスマスパーティなど)
・周辺自治会との情報交換会
・関係機関との情報交換
・募金活動への協力(自治会費から出すことが多い)
・年末の見回り(警察からの要請により実施する)
・自治会加入住民間の調整
・回覧板の回覧(あれば)
自治体と会話するとよくわかるけど、このあたりは都内と比べると考え方が固いから自治組織からの話じゃないと取り合ってもらえないことも多いと思う。自治体や関係機関をうまく使っていこうと思うなら、自治会が無いとうまくいかないだろう。
自治会作ろうよ。楽しそうじゃない。
おじゃまします。
ここのマンションの掲示板では、一部の住民と理事会がうまくいってないみたいですね。
どこのマンションでもある話ですが・・・、
随所で批判している住民さんは、理事会役員にに立候補したらいいのではないのでしょうか?
匿名の掲示板で批判だけするのは誰でもできますよね。
ぜひ理事に立候補して自分の意見を述べたほうが言いと思います。
自治会が楽しそう?
田舎出身ですかね。
マンション内で自治会を作る場合は、入会したくない人の権利が守られること、執拗な勧誘がされないこと、「付き合いが悪い」等と陰口を言われたりしないこと、本来の管理組合の関係に悪影響が出ないこと、
・・・が担保されないとなりません。
こういうことは慎重にするべきですよ。
ベランダでタバコ吸わないでもらいたいです。
臭いし、煙で健康被害が出ます。
私も自治会は面倒なので参加しません!
ましてや役員なんて!!
理事会役員になってくれている人には、本当に感謝です。
(ほとんどが抽選の結果役員になった人でしたよね?)
私もそのうち自分の番になるのですが、できれば遠慮したいです。
ましてや理事会を批判している人がいると参加したくなくなります。
>>736
ずいぶんとマイナス思考なんですね。
他人が楽しもうとしていること自体を否定する必要ないでしょう。
苦楽含めて自治会楽しそうって言ってるんじゃないですかね。
じゃなきゃ、世の中誰も自治会に参加しないよ。
陰気な人には考えれられないことなのかも知れませんが、
積極的な人間からしたら、困難で面等でもやり甲斐を感じて
乗り越えることに喜びを感じますから楽しいという表現は何も間違っていないと思いますよ。
それに単純な意味でも親睦会なんかは楽しむためにやるものなんだから、楽しそうということを否定する必要ないのでは。
>私も自治会は面倒なので参加しません!
>ましてや役員なんて!!
こんな住民ばっかりなのかなぁ。
なんかガッカリっていうか、やるせないっていうか。
理由が”面倒なので”だってさ…。
自治会を立ち上げたいと言っている人に責任を持って役員なり面倒なことは一切引き受けて貰いましょうよ。それなら反対は少ないのではないですかね。
私は勿論頼まれてまやりませんが。
自治会が楽しいなどと言っている人は夏祭りや子供会とといった親睦のためのイベントごとしかイメージがないのでは?
それらは自治会本来の役割からすると枝葉の部分でしかないのだが。
引きこもり気味の住民が多いってことかな。
まぁ、WEBの掲示板だから仕方ないでしょう。
リアルでやれば賛同者たくさんいそう。
いなかったらこのマンション終わってると思う。
いいとこ、半分から6割くらいじゃないかなぁ。
自治会って枠がなければ、住民どおしの交流が出来ないほうが終わってると思うけどなぁ。
今までなかったのだから、これからもなくて良いんじゃないかな。自治会なんて。
なんか暗そうな人ばっかでがっかりだな。ある程度はおつきあいをしておかないと孤独死とか
将来なるんじゃない?
お祭りのためだけに自治会やろうといってるのではないけど。
そんな何十年も住まないですから。
>いいとこ、半分から6割くらいじゃないかなぁ。
十分過ぎると思うが。普通そんなもんだよ。
そんな何十年も住めないですから。
まぁ、750さんみたいな人はほっぽいといて。
子育て世帯を巻き込めたら、芋づる式に入ると思う。
うちの子は芋でありません。悪しからず。
今は良いけど、数十年後は自治会じゃなくて老人会になってそうで怖いな。
定年を過ぎたらTXで通勤する必要ないし、子供が独り立ちしたら真剣に考えないと。
自治活動が盛んなマンションは、管理がきちんとしていて共有部分を含んだマンション資産価値の維持に務めていることが多い。一方、自治活動をしていないところはスラム化していくことが多い。管理組合と自治会は違う組織になるのだが、自治活動を通して住民のモラルが下がりにくい(無関心になりにくい)ということなのかもしれない。
集団を構成すると
20%の人は意思を持って自主的に動く
60%の人は流れに乗って動く
20%の人はいろいろ理由をつけて参加しない
という割合で分類されることが多い。
自治会を作ることに賛成しない人がいることは間違いない。完売したことで自治会を作る環境は整ったから、住民アンケートをとってどのぐらいの加入希望者がいるのか調査するところから始めるのがいいと思う。
↑自治活動を行うことと自治会を作ることは同意ではない。全然別物。
自治会が活発なマンションの管理が行き届いているなどというのも嘘。
管理組合の運営すら自立出来ていない段階で自治会など時期尚早。
759みたいに能書きたれてるやつほど実際は何もアクションを起こさないやつが多い。
能書きたれるだけなら誰でもできる。
やってダメだったらどうする?
解らないならやらないこと。
こういうの絶対反対するよ、狼煙以外のコミュニケーションを認めないThe Flintstones的輩は。
>ましてや理事会を批判している人がいると参加したくなくなります。
オレが理事だったらそんな住民はやっつけるけど。
文句あんだったら堂々と勝負に挑めよ。
もちろん言論でやっつけるんだけど。
それと住民はどんどん理事会批判してくれよ。
黙ってるよりも批判してくれた方が理事会としてもやりがいがある。
匿名でもいい、意見箱に檄文でも入れてくれよ。
基本は「売られた喧嘩は買う」のが理事。
自治会出来たら管理組合はかすんででしまうと思います。
やはり住民間の親睦活動が主体の自治会が主導権とるようになると思います。
管理組合なんて理事会と管理会社でやってる建物修繕屋みたいなもんですから。
基本は「人と人のコミュニケーション」。住民同士の親睦です。
同好会立ち上げようかな?私は彫金が趣味なんです。
↑
でたよ。勘違いさんが。
自治会活動は任意、やってもやらなくてもいいもの、おまけ。
対して管理組合活動は区分所有者の義務。
お遊び感覚で自治会活動を重視するような住民がいるようでは、ますます自治会には反対だ。
コミュニケーションを親睦と勘違いしている向きが多いな。
情報=金ともいえる。
コミュニケーションの目的は情報収集および共有だ。
したがって理事会、住民、管理会社のコミュニケーションは、得な情報の共有、隠蔽情報の公開が目的で、住民の利益のための手段になる。
これは管理組合に適したもので、自治会にはなじまない。よって、管理組合および理事会は住民の利益のためのもので、親睦中心の自治会とは趣が違う。
陳情などは法律のどこにもなく、管理組合が陳情してはいけないという法律もない。あるいは管理組合の陳情を無視していいという法律もない。
管理組合と理事会に必要で重要な情報はいろいろあり、例としてマンション建設の図面と数量データだ。これらはデジタルデータとして理事会が保管すべきだ。この情報は金と思っていい。なぜなら修繕費は単価×数量なので、この情報があればNPOなどに委託して修繕費の最適見積もりができる。この情報が管理会社に握られていると、管理会社の出す修繕費の見積もりを鵜呑みにしなけらばならない。
そうなると、管理会社のやることを全て善意だと信じなければならなくなる。
>管理組合なんて理事会と管理会社でやってる建物修繕屋みたいなもんですから。
実際そうだと思う。建物財産価値の毀損を防止するために未来永劫修繕していくのだから。
そして数十年後に大規模修繕もままならなくなり「建て替え」で心機一転生まれ変わる。
>お遊び感覚で自治会活動を重視するような住民がいるようでは、ますます自治会には反対だ。
お遊び感覚が大切、堅苦しい親睦じゃ...。とりあえずは同好会活動が発端になるのでは?
自治会は任意加入だから反対する人は加入しなければいい。
地域住民として、自治会は近隣町会、市役所、警察、消防とのパイプが出来るのも大切なことだと思う。
センチュリーは自治会がないから、今はその機能を管理組合が担ってるが本来は自治会の機能。
>自治会活動は任意、管理組合活動は区分所有者の義務
義務で嫌々やるよりは、任意で自発的にやった方が上手くいくと思う。
まずは同好会活動から始めて機運を醸成していくのがいいと思う。
>デジタルデータとして理事会が保管すべきだ
建物の竣工図関係だけでなく、理事会・総会議事録もデジタル化して何時でも住民が見れるようにすべきだ。
そのためには、デジタルデータを保管する入れ物と見る仕組みが必要になる。
何でもかんでも防災センターのフロントを通す事は、穿った見方をすれば一種のバリアと受け取れる。
住民にダイレクトアクセスさせないためのバリアと。
>>769さんの言うことには概ね同意。ただ直ぐに外部のNPOに頼る姿勢には反対。
「第三者からの助言」は必要と思うが、その前に住民の英知を活用して問題解決にあたりたい。
住民の英知は大いに活用すべきで、そのために情報をディスクローズする必要性を説いてる所は認識が一致する。