埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「センチュリーつくばみらい平」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 茨城県
  5. つくばみらい市
  6. 小張
  7. みらい平駅
  8. センチュリーつくばみらい平
A棟高層階のT子さん [更新日時] 2010-08-24 21:09:10

みどりに囲まれながらも、TXみらい平駅から徒歩1分、秋葉まで直通40分、、、
ついにお引っ越しです。

新生活開始ってことで購入者のみなさん、意見交換できれば幸いです☆
よろしくお願いします。



こちらは過去スレです。
センチュリーつくばみらい平の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-06-13 00:44:00

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
ルネ柏ディアパーク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センチュリーつくばみらい平口コミ掲示板・評判

  1. 769 匿名さん

    コミュニケーションを親睦と勘違いしている向きが多いな。

    情報=金ともいえる。

    コミュニケーションの目的は情報収集および共有だ。

    したがって理事会、住民、管理会社のコミュニケーションは、得な情報の共有、隠蔽情報の公開が目的で、住民の利益のための手段になる。

    これは管理組合に適したもので、自治会にはなじまない。よって、管理組合および理事会は住民の利益のためのもので、親睦中心の自治会とは趣が違う。

    陳情などは法律のどこにもなく、管理組合が陳情してはいけないという法律もない。あるいは管理組合の陳情を無視していいという法律もない。

    管理組合と理事会に必要で重要な情報はいろいろあり、例としてマンション建設の図面と数量データだ。これらはデジタルデータとして理事会が保管すべきだ。この情報は金と思っていい。なぜなら修繕費は単価×数量なので、この情報があればNPOなどに委託して修繕費の最適見積もりができる。この情報が管理会社に握られていると、管理会社の出す修繕費の見積もりを鵜呑みにしなけらばならない。
    そうなると、管理会社のやることを全て善意だと信じなければならなくなる。

  2. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
メイツつくばみらい(ツクミラ)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

[PR] 茨城県の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸