埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティテラスさいたま新都心」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 中央区
  7. 北与野駅
  8. シティテラスさいたま新都心
入居済み住民さん [更新日時] 2020-04-12 16:26:43

みなさん、住み心地はいかがですか?
検討板では、邪魔が入って意見交換が出来なかった事などが出来たらと思います。

所在地:埼玉県さいたま市中央区上落合1丁目460番他(地番)
交通:埼京線 「北与野」駅 徒歩2分
   京浜東北線 「さいたま新都心」駅 徒歩6分
   高崎線 「さいたま新都心」駅 徒歩6分

[スレ作成日時]2008-01-01 01:02:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラスさいたま新都心口コミ掲示板・評判

  1. 268 住民さんA

    飲み屋の請求も1年なければ チャラになります。

  2. 269 匿名さん

    確信犯でしょう

  3. 270 とおりすがり

    2年じゃまだいいよ。
    うちの管理組合なんか7年以上前から請求漏れがあったことが最近判明したよ。
    10万超える請求をされた人もいたらしいけど、多くの人が支払ったって。
    ごねたヤツもいたそうだけど、その分は管理会社が負担したってさ。

  4. 271 匿名

    朝の幼稚園送りの井戸端会議、超うざい

  5. 272 匿名

    シティタワーさいたま新都心です。え、何が?上落合団地後の住友不動産のマンションの名前です。

  6. 273 マンション住民さん

    朝からバタバタ走るなよ。夏休みとかうちらには関係ないからな。宜しく。

  7. 274 匿名さん

    >>273
    こんなところでつぶやいても上のヤツには伝わらないよ。

  8. 275 匿名

    >>247
    1510ですか?(^w^)

  9. 276 匿名

    マンションから出て歩きタバコする人が大変多いマンションですね。

  10. 277 匿名

    完売?長かった。看板撤去して下さいません?

  11. 278 匿名

    お願いします。補助輪付きの幼児自転車に乗ったままエントランスからエレベーターまで行かないで下さい。両親が健やかに見守りながらの出来事です。あまりの平然とした行為に驚きです。普通、自転車持って歩くだろう。

  12. 279 匿名

    エレベーターのガラス側が涼しいのは分かりますが、
    犬の散歩後、犬を降ろしてエレベーターを待つのは違反です。
    抱きかかえて待ちましょう。

  13. 281 マンション住民さん

    潰して捨てるって書いてあります?

  14. 282 マンション住民さん

    使用したカートは即返却してね! 

    一昼夜玄関前に放置してるなんて・・・あり得ない。

  15. 283 匿名

    窓拭き清掃、とくに綺麗になってないし。
    やる意味あるのかね?無駄金じゃね?

  16. 284 匿名さん

    外側だけ拭いても、内側拭かなきゃそりゃクリアにはならないでしょうね。
    内側は自分で掃除しましょう。

  17. 285 匿名

    日曜日に何か事件あったの?

  18. 286 匿名

    ↑説明ってないものなのですね。

  19. 287 匿名

    ↑意味不明

  20. 288 匿名さん

    また売りにでましたね!

    安いのか高いのか?

  21. 290 住民さん

    ようやく完売した。竣工後三年です。販売期間は四年半です。恥ずかしいので完売御礼の看板は早く外して静かな生活をさせて欲しい。

  22. 291 匿名さん

    よかったな。

  23. 292 匿名さん

    警察官来ています。パトカーも来ました。何か起こりました?

  24. 293 匿名

    家にいましたが?パトカー?!何があったの??

  25. 294 匿名さん

    今日は消防隊が来ていました。何かあったのかなぁ?

  26. 295 住民さんA

    日曜日夜はカートを返さない人多いですね。

  27. 296 匿名さん

    規約違反はどうしてくれようか。

  28. 297 住民さんB

    キックボード乗った子供。
    そのままエレベーターに乗り入れないで下さい!
    避けようとして、腰ギクッと…
    エレベーターの順番待ちできない子供も。
    注意しない親も。
    マナーはどこにいった?

  29. 298 マンション住民さん

    次期管理組合理事の方、今までみたいにカートを返さないってことはやめましょうね。

  30. 299 住民さんA

    エンパイアにクリーニングを出したのですが、服が壊れて帰ってきました。

    直すように、言ったのですがなんの謝罪もありませんでした。

    しかも、中途半端に直されて着れない状態できました。

    もしできるならばクリーニングの業者を変えていただきたいです。

  31. 300 匿名さん

    そんなこと、ここで言っても解決しませんよ?

  32. 301 マンション住民さん

    じゃーどうすれば、いいのですか?

  33. 302 匿名

    泣き寝入り(-_-;)

  34. 303 マンション住民さん

    クリーニングの業者かえたいなら、管理組合に言って総会で議題にあげてもらえるかもね。
    でも14階の管理組合理事が今日も管理規約に違反してカートを一晩中返さないで玄関に置きっぱなしだしね(-_-;)
    理事には常識的な判断してもらえないかもね…

  35. 304 マンション住民さん

    303さん、ありがとうございます。

  36. 305 住民さんA

    イーストの駐車場って液状化?!
    出口のあたり段差できてないっすか?車出すときにあんなに坂なかった気がする

  37. 306 マンション住民さん

    GW最終日、朝7時代に消防車きてたけと、
    その時消防車が、電子レンジから火花がでて云々って言ってた。
    アルミホイルでも入れたのか?
    休日の朝早くから迷惑だったなぁ

  38. 307 入居済みさん

    前の空き地は病院で決定。
    27年に完成予定で県立小児医療センターと日赤が移ってくる。

    スカイツリーより良かったのか?
    うるさくなるな

  39. 308 マンション住民さん

    さいたま赤十字病院と埼玉県立小児医療センターですか…
    圧迫感あるし、うるさくなりますね↓

  40. 309 入居済みさん

    病院が出来ることによって物件としての価値ってどうなるんでしょう?

  41. 310 契約済みさん

    ここ最近の警報音と消防車・救急車のサイレンで、子供達は精神的に疲れちゃったみたいです。
    病院ができたら、また意味合いは違いますが、
    サイレン等の音がどの程度聞こえてくるのか気になります。

  42. 311 匿名

    大和田の花火大会、きれいに見えます。

  43. 312 入居済みさん

    最近小学校の隣の駐車場から、うるさい車の音が響いてきて、非常に迷惑です…

  44. 313 マンション住民さん

    地下のゲストルームに泊まったことある方いますか?
    私は住人ですが1度泊まってみました。
    しかしたまたまその日が雨だったからかわからないですが、もの凄くカビ臭くて3時間も部屋にいられないぐらいでした。

    たまたまだったのでしょうか?

  45. 314 入居済みさん

    313さんへ
    わたしは七月に初めて利用しました。
    独特な匂いしましたね。
    カビなのか・・・
    ファブリーズでもあれはいいのに。
    部屋の割にベットがちゃちかったかな。

  46. 315 マンション住民さん

    三階のオバさんがよくキレた声で騒いでる。誰かと電話してるのか?窓開けてるとキレた声がしてこわいよ。

  47. 316 入居済みさん

    そしたら二回のこどもの鳴き声もそうとううるさいですよ。

    泣くのは仕方ないとして、窓を閉めるなど周りに対する配慮が足りないですよね、、、

  48. 317 匿名

    そんな声聞いたことないけどなぁ。

  49. 318 マンション住民さん

    >315の方と一緒かどうかは分かりませんが、
    クレームごとなのでしょうか?
    怒って文句を言ってる女性の声が聞こえますよ。
    夜は響くから少し控えて欲しいものです。

  50. 319 マンション住民さん

    朝の井戸端会議、やめてほしい。

    一階のエレベーター前で乗るわけでもなく、ろくに挨拶しないし、
    新都心側の3人組は車の出入りの邪魔だし、
    新都心への通勤の人に対してみっともなくて、恥ずかしい。

  51. 320 マンション住民さん

    挨拶しない人には、こちらから大きな声で分かりやすく挨拶するといいですよ。
    いつも同じ人なら特に、何度もやっているとそのうち相手も無視しづらくなって挨拶するようになりますから。

    車の出入り口はとても危険ですね。軽くクラクション鳴らしてもいいのではないでしょうか。

  52. 321 マンション住民さん

    最近、洗面所の換気扇から臭いにおいがする事があります。特に雨の日が多いのですが、
    皆さまは大丈夫ですか? 原因、対策があったら教えて下さい。

  53. 322 マンション住民さん

    ぶら下がりですが、私も原因を知りたいです。
    洗面室の換気扇なのか、洗濯機置き場の排水溝なのかはよく分からないのですが、
    今までは何も臭わなかった洗面室が、先日の排水管清掃の後から臭うのです。
    臭いの逆流防止の蓋の役目をしている水が、掃除の際の風圧でなくなったからなのかと思い、
    排水溝に水を流し込んでみても状況は変わりません。
    綺麗になったはずなのに何故なんでしょうか。

  54. 323 マンション住民さん

    321です、私も322さんと一緒で排水管清掃の後に臭うようになりました。
    ドブ臭い、有毒ガスの様な臭いで堪りません。
    ちなみに我家は、イーストの14階です。

  55. 324 マンション住民さん

    なぜだろう。

  56. 325 匿名さん

    自治会役員の皆さま、本日は大変ありがとうございました。家族や仲間同士楽しく美味しく楽しみました。

  57. 326 匿名

    あれれ

  58. 328 マンション住民さん

    いまのところ特段の嫌なところもなく暮らすことができています。騒音もないし。ただ朝の奥さん連中の立ち話は確かに庶民感溢れてるね笑 まぁくっちゃべってるから挨拶しなくていいけど。

  59. 329 主婦さん

    売店の『他店より高い場合は言ってね』の張り紙無くなりましたね笑 流石に無理があったのでしょうか

  60. 330 マンション住民さん

    朝、ウエスト側の駐車場出入口の井戸端会議の人、ほんと邪魔です!
    道路に出るのに安全確認の邪魔です!

  61. 331 住民ママさん

    つーか、日赤の移転話があんなに揉めてるなんて知らなかったよ。
    噂の東京マガジンで見ただけだけど。

  62. 332 匿名さん

    ウチらには朗報です。

  63. 333 住民さんA

    駐車場で車止めようとしたら、突然チャリが横切った。びっくり~
    なぜ駐車場を通るんだろう?!

  64. 334 住民さんC

    きちんと挨拶できる奴が少なすぎ。
    はっきり顔を合わせて挨拶しても無言の奴が多すぎるだろ、
    こんなマナーの悪い住民の多いマンションは初めてだ。

  65. 335 住民さんD

    相手が挨拶しなくても挨拶続けませんか?わが家はそうしています!

  66. 336 匿名さん

    >>334さん

    それ住民とは限りませんよ?
    遊びに来た家族や友達である可能性もあり、その場合はマンション内での挨拶には慣れていないので
    結果として無視やキョトン顔になってしまうこともあるみたいです。

    ところで、8-1A街区の件については皆さん反対なのでしょうか?
    なんかアンケートの内容見て驚きました。

  67. 337 住民さんA

    挨拶に関しては、マナー最悪ですよ。
    とくな母親たち。だから子どもたちも挨拶できない。懲りずに挨拶してますが、だいたい挨拶しないひとはわかるようになりましたが・・・

  68. 338 匿名さん

    そうですかねぇ?
    私には皆さん挨拶してくださるので、その状況は不思議です。
    会釈だけではなく声に出して「こんにちはー」って言っていますが、小学生でも会釈くらいは返ってきますよ?
    声に出さないと、気付かないとかタイミングがズレて背中に挨拶なんてこともあるように思います。

  69. 339 匿名さん

    当の本人の挨拶に問題があるのでは?
    何か怪しい雰囲気を醸し出したり。
    爽やかにやればきっと返ってきますよ。

  70. 340 住民さんA

    新都心側の出口のスロープ付近に赤い自転車がいつも止まってる。撤去してほしい。1日くらいなり、またあるかんじです。北与野側の夕方のままちゃりも。かなり不愉快です。

  71. 341 近所をよく知る人

    >337

    あなたのおっしゃる通りです。

    338みたいな鼻高は無視しましょう。

  72. 342 匿名さん

    鼻高ってなんです?
    意味が全く通じませんよ。
    高飛車の間違いでは?

  73. 343 住民さんA

    病院できるならココに引っ越してくるんじゃなかった。

  74. 344 住民さんA

    東方神起イベ撤去は、終わるまでやり続けるのでしょうか?
    夜中なのにうるさすぎます。
    考えていただきたい。

  75. 345 匿名さん

    住民さんAは文句が多いですね。

  76. 346 住民さんA

    今日の説明会で話題に出た、図面を見つけました。

    http://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/attachment/508009.pdf

  77. 347 住民主婦さん

    ロック?パンク?
    けやき広場でPVの撮影でしょうか。
    あつくるしい…

  78. 348 マンション住民さん

    今から食器洗い乾燥機を取り付けようと思うのですが,
    ビルトインタイプでオススメのものがありましたら教えて頂けませんか?

  79. 349 住民でない人さん

    ここ、中古物件としてすでに売りにだされている部屋ありますか?
    もしくは引っ越し予定の方。

    80㎡超えの部屋を購入したいのですが。

    おいくら?

  80. 350 匿名

    >>345
    だってこの町は酷すぎです
    色々文句も出てきます…
    よく調べず引っ越してきた人も悪いけど

  81. 351 匿名さん

    ここは東京でいうと豊洲みたいな地域。
    それなりの所得で新しい街が好きな人向け。
    無機質な感じが嫌いな人にはお勧め出来ない。
    便利だけど深みはないよ。

  82. 352 匿名

    >>351
    豊洲とは良く言いすぎ。
    品川から来た友人が「ここはマンションばっかりで歪な町だな」て言ってた。

  83. 353 匿名さん

    なるほどね。
    友達も類友で文句が多い方なのね。

  84. 354 匿名

    >>353
    文句じゃなく感想でしょw
    どうしたら文句によめるんだろ?
    それは貴方性格が歪んでるからwww

  85. 355 匿名

    >>351
    与野は新しくはないですよ。
    暴力団も土着してますし。

  86. 356 匿名さん

    >>355
    いつ与野の話になったんだ?

  87. 357 匿名

    >>356
    どっからそうなったか、自分でレス読んで確かめてみなよ

  88. 358 匿名さん

    与野駅なら新しい雰囲気はあまりしないけど、新都心の雰囲気はやはり新しい街そのものです。

    ここのマンションの立地なら尚更、新しい街の雰囲気はあると思いますよ。

    与野って言われちゃうと、広すぎますからね。せめて北与野って言わないと。

  89. 359 匿名

    そもそも北与野なんて存在しませんからね。
    北与野はあくまで駅名です。

  90. 360 匿名さん

    >>357
    読み返したけど…わからない(笑)
    もしかして新都心一帯を与野と呼ぶのが
    一般的なのかしら?

  91. 361 匿名

    そうだよ新都心も与野だよ
    知らない?
    なんかの特区だと思った?(笑)
    前はあそこは電車の操車場だったんだよな。

  92. 362 匿名さん

    新都心は元々の住所で言う与野の一部と大宮の一部と浦和の一部です。
    そして今は新都心という住所ですよ。

  93. 363 匿名

    浦和の一部?
    初めて知った

    与野市民からすれば中央区新都心て住所だろうとあそこ与野
    与野は狭い町だよ、あんまり差別意識持たないほうがいいよ

  94. 364 匿名さん

    新都心を与野って呼ぶ人がいるんだ。
    スゲーな地元民w

  95. 365 匿名さん

    >>360

    読み返してみたら
    >>351さんの 「ここは東京でいうと豊洲みたいな地域。という発言に対して
    >>355さんが、「与野は新しくないですよ。」と ここ という言葉を 与野にしてしまったようです。


    北与野が住所として存在しないから書いてはいけないのなら、与野こそ住所としてもう存在してないんですけど。

    要は、新都心一帯が新しい街であることを認めたくなくて難癖付けてるだけでしょ。

  96. 366 匿名さん

    >浦和の一部?
    >初めて知った

    新都心を正しく説明すると、そういうことになるって話です。

    何が何だろうとここが与野だって言うんならそれでもいいけど、ここは北与野でもあり新都心でもありますからね。
    ここが何の掲示板なのかをお忘れなく。

  97. 367 匿名さん

    お台場を港区と言ってるような話だろこれ?
    間違ってはいないが、普通、お台場はお台場。
    与野と言って新都心を思い出す人は少ないだろw

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 埼玉県の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸