埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レーベンスクエア東鷲宮ブリーズアリーナ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 北葛飾郡
  6. 北葛飾郡
  7. レーベンスクエア東鷲宮ブリーズアリーナ
住民A [更新日時] 2017-01-13 07:42:58

埼玉県北葛飾郡鷲宮町桜田の「チャオランドプロジェクト」の一棟目
「レーベンスクエア東鷲宮ブリーズアリーナ」の住民板です。

実名を名乗らない以上は外部の人間の可能性もあります。
トラブルを避ける為に書き込みをする際には十分に注意をして荒らし行為などは無視するようにして下さい。
また、なりすまし、事実でない苦情や情報などにも十分に注意して下さい。
苦情に関しては行政や管理会社など正規のルートでお願いします。

ひとりひとりの心がけで素敵なマンションになると信じています。
我らのマンションが明るく住みよい物件になるようにしましょう☆


タカラレーベン公式HP「レーベンスクエア東鷲宮ブリーズアリーナ」
http://www.leben.co.jp/search/higashiwashinomiya/


チャオランドプロジェクト[東鷲宮]検討板
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26814/


承認制コミュニティサイト「mixi」の「レーベンスクエア東鷲宮ブリーズアリーナ」のコミュニティです。匿名の方とのトラブルを避けたい方は連絡お待ちしています。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3513439

[スレ作成日時]2008-09-24 13:58:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
メイツ川越南台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベンスクエア東鷲宮ブリーズアリーナ(チャオランド プロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 241 匿名

    所詮、皆、他人事、騒音だろうがなんだろうが当事者にならない限り知らんふり、今237さんを批判したり、臭いものには蓋をして見て見ぬふり、この方々が当事者になり、管理会社に相談しても何も変わらない事実になってみない限り冷たいもんですよ。管理会社が万能ならば騒音裁判なんて起きません。そもそも裁判自体に何故悪いイメージを持たれるのか理解出来ません。民事は何度か経験した上民事と刑事では意味合いが違うのに公正公平に問題解決する手段なのに
    自分で戦わなきゃ誰も助けてくれませんよ

  2. 242 匿名

    はぃはぃ。裁判のイメージが悪いなんて何処に書いてあんの?しつこいねー。裁判でも騒音でもいいけど、ここに書く事が意味無いってば!!それとも匿名の掲示板が管理会社より役に立つとか言うんじゃないですよね?誰かが情報交換だけとか言ってるんだし、その方が争いがないと思います。

  3. 243 住人

    242に賛成でーす\(^-^)/

  4. 244 検討中です

    久しぶりに見たら、随分すごいですよ!!

    うちには子供がいてすごく元気な子なので躊躇し始めています。だって掲示板みてると子供が悪いみたいに書かれてて…(;_;)
    この掲示板みた、子供がいるうちは親御さんは一生懸命だと思いますよ。ストレスたまっちゃうのでは?楽しく過ごすマンション生活の夢…なんだか悲しくなりました。

  5. 245 マンション住民さん

    夜23時すぎまでドタバタしてる親御さんも一生懸命なんでしょうか?!
    誰も子供が悪いなんて書いてませんよ。
    子供を夜遅くまでドタバタさせてる親のいるマンションが苦痛なんです。

  6. 246 マンション住民

    騒音ネタはんたーい!
    個人間の問題をストレス発散の為に書かないで下さいよ。
    終息させて別の話してるんだから空気を読んでね。

  7. 247 住民さん

    せっかく一大決心してマイホーム購入したんだから 明るく前向きにいきましょうよ。
    設備も周辺環境も素敵なマンションだと思います。
    音の問題は クラシックや耳障りのよい曲をながしたりすると少しは気が紛れるかもしれませんよ〜

  8. 248 住人さん

    今日、電気代のお知らせがきていて
    あまり気にしないで床暖や食洗機を使っていたわりには
    思ったより安くてホっとしました〜
    さすがオール電化だなと思いました♪

  9. 249 マンション住民

    電気代 同感です。以前より電気だけでも安くなったプラスガス代がないので家計には助かります。
    まぁこれからもっとエアコン使うだろうし、値上がりもするので、もう少しかかるとは思いますが。
    なるべく昼間は電気使わないか家にいないようにしています。

  10. 250 中層階住人

    うちも電気料金のお知らせ来てました。
    以前の生活のガス+電気の料金よりも確実に安くなりました。

    床暖房はこれからの季節、大いに活用させてもらいます。
    下から暖めてくれるから無駄がないです。
    朝も寒いときは割引時間帯の7時までにタイマー使って暖めておけば節約できますよね。

    先日、女の方数人でキッチンスタジアムを活用されてるのを見かけました。
    少しずつ利用者が増えているんでしょうね。
    今日みたいな雨の日はキッズルームがあるから子供には良いでしょうね。

  11. 251 住民F

    電気代、皆さん仰っている通り安かったです。

    2LDKアパート時代は、冷暖房を使わないこの時期で6,000円台でしたが
    4LDKになり、猫のために夜間は暖房をつけたりしていたので
    1万円くらいは来るかなと思ったのですが、8,000円台で済みました。

    アパート時代はこれにガス代(約1万弱)もあったのが無くなり
    かなり安くなって大助かりです。

  12. 252 住民A

    皆さんの書き込みを見て、慌てて電気代を確認しましたw
    結果としては皆さん程に劇的な安さを感じませんでした。
    アパート時代よりも部屋が広かったり家電が増えたりと状況が違う事もありますけど・・・

    それでも同じくらいですし、ガス代が無いと思えば安いです。
    250さんの言われる時間帯割引を活用・・・なるほどぉ〜勉強になりました。
    こう言う情報交換で助かる人が沢山いるといいですね。

  13. 253 中層階住人

    マンションとベルクの間の空き地(マンションギャラリーより)ですが、
    ここ最近なにか手を入れ始めてますよね?
    機械で穴掘ってたり?昨日は草刈していました。
    そろそろ次の商業施設の建設に向けて実際に動き始めたのでしょうか。

  14. 254 住人

    私もここ2〜3日何かやってるなーと気になっていました。
    例の「飲食施設」に取掛かり始めたのですかね?
    南側の空き地も、まだ作業らしい事はしていないようですが
    人やトラックがチラホラ出入りしてますね。
    2棟目のマンション建築時期がいよいよ具体的に決まったのでしょうか。

  15. 255 マンション住民

    下階に住んでるんですが、シンフォニーさんの日陰になるんですね。
    今は夕方だけだから気にはしてないですけど、
    前に立つマンションの日陰にならないのか心配です。
    どなたか前のマンション計画についてご存知の方いらっしゃいますか?

  16. 256 中層階住人

    シンフォニーさんからの影の範囲って何時くらいにどこまで伸びてるんですか?

    まあ夕方にシンフォニーさんからの影が伸びてくるってことは、
    西日が前のマンションにさえぎられる事はないんじゃないでしょうか?

    南側にマンションが建った時の日中の影が心配でしたら、
    今のマンションの影がベルク方向にどのくらい伸びてるか調べてみてはどうでしょうか?

  17. 257 住民A

    自分は一階ですが、購入前の計画段階の話で冬至(一年で一番日の短い時期?)は1日日が当たらないかも!?と聞いています。
    ただ計画段階での話ですし認可をとった段階ではどうなっているかは分かりません。

    参考までに…m(__)m

  18. 258 住民F

    私は日照について、「こちらのマンションの事を考慮して計画しているので
    日当たりについては大丈夫、全く日が当たらないという事はない」
    というふうに聞いていたのですが…担当する方によって違うんでしょうか。。
    計画(設計?うろ覚えでスミマセン)に係わっている方でしたし、
    信憑性もあると思って、あまり突っ込んで聞かなかったのですが f^^;
    とは言え、時期によって影になるのは仕方ないと覚悟はしています。

    でも、入居して2ヶ月近くが経ちますが…目の前に建物がないこの環境に
    慣れてきてしまったので、これからマンションができるとちょっと圧迫感を
    感じてしまいそうですね。
    住人としては言いにくいですが、こちらのマンションもまだ残っているし
    不動産業界も厳しい状況なので、南側マンションは戸数減(=階数減)に
    計画変更してくれたらいいのになぁ、、、と無理な希望も抱いてしまいます(^^;)

  19. 259 住人

    新しくできた、久喜のモラージュ菖蒲に行きました。オープンしたてでかなりの人でしだか、イオン羽生より好きだなぁと感じました。
    オープンセールという事もありインテリア用品など沢山買いましたよ。

  20. 260 住人

    あそこ久喜なんですか?ちなみに26日くらいからプレオープンでしたし、その頃は空いていて良かったです。

  21. 261 住民でない人さん

    菖蒲です。
    モラージュ菖蒲って259自身が書いてる時点でネタなのか?どこから久喜がでてきたんだ?

  22. 262 住人

    259です。
    261さん、そういう言い方はないんじゃないですか?
    別にネタで書いた訳じゃないのに。ただ間違えただけであげあしとるな!

  23. 263 入居しました

    地方から入居してきました。マンションの方と知り合いましてこちらを知りました。
    260、261さん、259さんは情報提供で書き込みしてくれたのでは?別に何を書いてもよろしいのですよね?それともこちらの板には何か決まりがあるのですか?なにやら、冷めた書き込みで。
    うちは仕事の都合で関西から出てきて入居したてで地理も地名もこの辺り離れるとお店とか全くわかりません。でもそんな場所ができ、どう〜でした。とか見ると地名はどうであれ調べて行って見よという気持ちになります。
    近場から越してきた方にはわからないでしょうが…地方から出てこられた方、どうなんでしょうか?

    また、この様な事書き込みすると、つまらない板だと非難されるのでしょうか

  24. 264 住民さん

    263さん
    遠方からのお引越しお疲れ様でした淼
    私は東京からの転居ですが やはりまだまだ近所の地理、地名、お店がわからず 休みのたびに車を出して冒険です(笑)
    ここに限らず、このような掲示板は匿名性をいかしていろんな人が書き込みをしたり、混乱させたりしてしまうようです。
    明らかに 気持ちのよくない書き込みはスルーでいいと思いますよ。

    259さんも、どうか気にせずに〜
    モラージュ菖蒲オープンしたんですね、私も今度行ってみようと思います淲

  25. 265 中層階住人

    ベルクとマンションの間の計画書というかお知らせが来てましたね。
    まだ具体的な店舗は決まってないのでしょうか?

  26. 266 住人J

    ちゃんと読みましたか?

  27. 267 住民F

    具体的な店舗は、とりせんしか書いてなかったですね。
    他はテナントAとかBとかばかりで。

    でもとりせんってスーパーですよね?
    ベルクがあるのに、すぐ裏にまたスーパーって大丈夫なんでしょうか…

    個人的には、コーヒーショップとクイックマッサージのような
    リラクゼーションが入ってくれると嬉しいです。

  28. 268 中層階住人

    とりせんってスーパーなんですね。

    これ何?って思ってましたし、
    テナントAとかBとかしか記述がないので、
    商業施設ができるんだなぁとしか把握できませんでした。

    それにしてもベルクがあるのにまたスーパーできて大丈夫って思いますよね。
    テナントAとかBとかにファミレスやカフェができると嬉しいです。

  29. 269 住人

    みなさん総会いきますか?質問状は何か書きましたか?

  30. 270 住民F

    初めての総会ですし、住人の方の顔合わせにも良い機会ですから
    ほとんどの方は出席なさるんでしょうかね。
    うちも出席したかったのですが、仕事が土日休みではないので
    残念ながら出られそうにありません…

    そういえば3カ月点検のお知らせも来ていましたね。
    何か不具合のあった方はいらっしゃいますか?

  31. 271 中層階住人

    総会に出席してきました。
    概要は掲示板に貼られてた通りです。
    その他、要望等は理事会が発足するのでそちらで議論してくださいという内容でした。

    ちなみに参加数は入居数の半分くらいでした。
    具体的な数字も言っていましたが、どうやら9割は入居しているようでした。

    3ヶ月点検のお知らせが来ていましたね、私のところは特に不具合は出てません。

  32. 272 契約済みさん

    我が家も総会に参加しました。
    参加数は90〜くらい、不参加数同じくらいということでしたね。
    全体で180〜くらいということだったので、こちらのマンションはこのマンション不景気の中よく売れてるな〜と思いました。
    入居はまだしてない方が多いとか聞きましたけど…実際のところはどうなんですかね。

    昨日、東鷲宮駅を使ったのですが、駅のバリアフリー化の具体的な着工日が掲示してありました。
    H21年1月から着工し、H22年の3月には、エレベーター・エスカレーター・多目的トイレが新設されるようです。
    バリアフリーについてはちょっと遅れているなと感じていましたが、具体的な工事がもうはじまることには驚きました。
    これからどんどん住みやすい環境になっていってくれること願っています。

    3ヵ月点検…我が家もそれほど大きな不具合はないです。
    ただせっかくの機会なので、ちょこちょこ質問はしてみようかなとは思います。

  33. 273 住民A

    久しぶりに見ました(-。-;)
    我が家は脱衣場の床の柔らかい部分に浮きが出てきました。
    もちろん、水漏れなどさせていないので施工時の不具合かなって思っています。
    ところで、クリスマスのイルミネーションってやっている家庭無いように見えますが規約読んでも具体的な記述がないようですが、やってもいいんでしょうかねぇ(((^_^;)

  34. 274 住民さんC

    >No.273さん
    うちも同じく脱衣場の床面が浮いてしまっています(><)
    No.273さんも同じような状態ということは、施工時の不具合でしょうね。

    他にも脱衣場の床面が浮いてしまっているお宅、あるかもしれませんね。

  35. 275 住民A

    274さん

    レスありがとうございますm(__)m

    我が家は太さ二センチくらいの筋状の浮きが端から端まであります。
    糊付け??の際に塗らなかったのかなって感じに綺麗に浮いてますね(-。-;)

    他に不具合ある方とも情報交換できればいいですね。

  36. 276 入居済みさん

    質問です。電磁調理器が唸る様なビィ〜ってなりますが、普通なんでしょうか

  37. 277 契約済みさん

    >276さん
    我が家も同じような症状がたまにあるので気になっていました。
    人に聞いたら、鍋底が微妙に曲がっていたりすると出るとか言っていました。
    ただ我が家の場合同じ鍋を使っても鳴る時と、そうでない時があるので今回の点検時に質問してみようと思います。

  38. 278 住民A

    IHの音ですが、我が家もしますね。
    鍋を洗って底面が濡れていると良くある気がしますが…あまり気にしていませんでしたが、不具合なんでしょうか?

  39. 279 住民F

    IH(鍋?)の音はうちも鳴ります。
    ですが、鍋を購入した時に同梱されている注意書きの中に
    鍋が僅かに震える(うろ覚えです…)だか何だかで音が鳴ることもあると
    書いてあったので、「あぁそういうものなんだ」と思って使っていました。

    でも277さんが書かれているように、同じ鍋でも気になるくらい音が鳴る時と
    ほとんど鳴らない時とがあります。
    何故なんでしょうね?
    鍋底かIHの表面にごく小さいゴミでもついていたりすると鳴るのでしょうか。

  40. 280 住民A

    明けましておめでとうございますm(__)m

    新居で迎える新年はいいものですね(((^^;)

    マンションにとっても良い一年でありますように…

  41. 281 マンション住民さん

    融資残高証明書って届きましたか?

    10月下旬に郵送と説明書きされているのですが・・・

  42. 282 マンション住民さん

    それぞれ皆さん利用されてる金融機関はまちまちですから、、、
    281さんが住宅ローン融資を利用されてる金融機関に問い合わせてみて下さい。

  43. 283 マンション住民さん

    うちはりそな銀行からは10月に届きました。
    住宅金融支援機構からは年末だったかな?
    そのくらいに届きました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレイズ大宮日進町
ルピアコート本川越ステーションビュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸