物件概要 |
所在地 |
埼玉県北葛飾郡鷲宮町桜田2-2-1他3筆(地番) |
交通 |
宇都宮線/東鷲宮 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
210戸(管理事務室・キッズスタジアム・キッチンスタジアム・コミュニティホール各1戸、ゲストルーム2戸含) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レーベンスクエア東鷲宮ブリーズアリーナ(チャオランド プロジェクト)口コミ掲示板・評判
-
310
マンション住民さん
-
311
マンション住民さん
先日、住宅ローン控除の申請に行ってきました。
2/5に春日部税務署の人が久喜の施設に出張して特別受付してくれていたので、
もうそこで必要書類を持っていって手続きを済ませてきました。
2/16くらいから春日部税務署も混んでくるみたいなので、早めに行かれた方が良いと思います。
その時に控除期間を10年か15年かを決めなくてはならないので、
この先の将来設計と所得(課税対象)がどんくらいかでどっちにするか考えておいた方が良いと思います。
-
312
匿名さん
必要書類って何が必要なのでしょうか?
国税庁のHPを見てもチンプンカンプンなのでよろしければご教示下さい。
-
313
住民
先日、
『住宅ローン減税の手続きを10,000円で引き受けます』
と、会計事務所のチラシがポストに入っていましたので
1万か…もったいない気がするけど、面倒だからやってもらっちゃおうかな、、、
と迷っています。
江島税務会計事務所というところでしたが、どなたか同じチラシを見て
考えてる方いらっしゃいませんか。
-
314
マンション住民さん
311です。
>312さん
必要な書類
・住民票
・住宅ローンの年末残高等証明書
・契約書の写し(印紙の貼ってある最初のページでOK)
・登記事項証明書(登記情報の水色だったっけな?の封筒に入っている3〜4枚の書類です)
あとは筆記用具と印鑑(認印)、計算機(税務署はパソコンでやるかもしれないのでいらないかもしれません。でも携帯の計算機機能で十分でした)
>313さん
私もそのチラシに一度心惹かれました。
でも住民票、契約書のコピー、書類を揃えるのは自分だし、
書類の作成は決して難しいものではありませんでした。
でも春日部まで行かないといけないってのと、
2/16以降は込んでくる事が予想されるし、
平日休みでなければ依頼するのも一つかもしれませんね。
-
315
住民
わざわざ税務署行かなくたって、郵送すればよいのでは…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
マンション住民さん
手続きに自信があれば315さんの方法もありますが・・・
不備があれば二度手間、三度手間ってこともありえますよね。
それと実際に聞かないとわからないことも出てくると思うので、
心配な方は直接行かれた方が良いでしょう。
って、きっと大抵の方はお思いでしょうが・・・
-
317
312
311さん、丁寧かつ簡潔な説明有難うございます!
お役所のHPだと関係無い事までゴチャゴチャ書いてあって分かりにくかったんです。
-
318
マンション住民さん
12月の電気ご使用量のお知らせってありました?
うちは見当たらないんですよね。
カード支払いにしてるから料金がいくらかってには把握できてますが・・・
新聞やチラシと一緒になって捨ててしまったのかもしれません。
もし1月分が届かなかったら問い合わせてみようと思います。
-
319
住民A
夕方から地デジの番組(特にフジテレビ)の映りが悪く、たまに受信できないとなるのですが…
我が家だけでしょうか?
皆さまのご家庭はどうですか?
春一番の影響ですかね(((^^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
320
住民C
>319 住民Aさん
春一番の影響でしたら、全世帯でAさんと同じ症状が起きます。しかし、我が家ではそのような症状は起きていません。(うちも地デジです)
テレビのメニューに電波の強さを計る機能がついているはずです。(電波レベル)
症状が起きている時と症状が起きていない時の電波レベルをどれくらいか見てみるといいかもしれません。
ちなみに、うちではフジテレビの電波レベルは61の数値が出ています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
住民A
320さん
お答え頂きありがとうございます<(_ _*)>
我が家も書き込みした当時だけで、その後は正常に映っています。
確かに電波レベルをチェックすれば良かったですね。
次回あればチェックしたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
住民A
本日、春日部の税務署にて住宅ローン控除の手続きを済ませて来ました。
平日と言う事もあり、空いていました。
3月に入ると込み合うそうですから早めに手続き済ませた方が良さそうです。
あわせて役場で住民票をとる際に必要書類について聞いてみるとスムーズに手続き出来ると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
マンション住民さん
さっそく住宅ローン控除の振込みが完了していてビックリしました。
手続きから1ヶ月も経ってないのに早いですよね。
-
324
マンション住民さん
税務署で確認したら一ヶ月くらいって聞いてましたが、案外早いのでしょうか
-
325
マンション住民さん
3月8日のペットの会ってどこで(場所)するのですか?
場所をどこにも書いてなかったように思うのですが…
もし、見落としてたらすみません。
-
326
マンション住民さん
325さん
場所についての詳細は私も知りません。
仕事があるので参加できないのですが、
欠席の旨もどこに伝えたら良いのかわかりません。
もう一度掲示板をチェックしてみます。
-
327
マンション住民さん
今週号のマンションズの特集でこのマンションが紹介されていますね。
(マンション名は出ていないようですが)
何気なくコンビニで目にして、パラパラめくっていたら
見覚えのある写真にビックリしました(笑)
-
328
住民A
マンションズには毎回とは言いませんが掲載されている事が多いですね。
私も目につくとパラパラとめくってしまいます。
こちらの掲示板を利用されている方ってどれくらいいるんでしょうかねぇ?
シンフォニーさんの掲示板で近隣のお店情報交換していますが、こちらでもしませんか?
隠れた名店やオススメなお店なんかを皆さんで紹介しあうなんて素敵かなって・・・
私のお勧めはお蕎麦屋さんでパチンコマルハンの裏手にある「かごのや」さんです。
(ちょっと分かりにくい場所なんですが・・・)
御蕎麦はもちろん、名古屋コーチンを売りにしたサイドメニューなどセットメニューも美味しいです。
御値段は少々割高に感じますが・・・
-
329
マンション住民さん
鷲宮神社の商店街にあるそば屋は、値段が安くてうまいです。
私が一番好きなのは、ほんだやです。のんきやたまに行きます。
もりそばやうどん、大盛りでも550円です。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件