埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「イニシア大宮宮原 住民版 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 北区
  7. 加茂宮駅
  8. イニシア大宮宮原 住民版 
入居済み住民さん [更新日時] 2017-07-04 00:36:06

マンションの情報交換をしましょう!!

[スレ作成日時]2009-07-11 15:22:00

[PR] 周辺の物件
メイツ川越南台
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア大宮宮原口コミ掲示板・評判

  1. 369 センターマウンテン

    以前のレスで浴室の異臭がありましたが、排水口の蓋を外して中の所もはずして掃除してますか?
    3ヶ月もするとアカなどの腐敗物がねっとりとこびりついてますよ。
    外せる所まで掃除しないと大変な事になってます。
    家は釜のスカートまで外して掃除してます。

  2. 370 匿名

    それにしても、補修工事したのはいいけど、
    仕上げが雑すぎる・・・
    隅っこまできちんと補修していない箇所がざらなんですが・・・
    さらには、関係ない箇所の塗料?がはがれて下地が
    でているんですけど・・・

  3. 371 匿名

    住民板なのに、ご近所さんが書き込むのは
    おかしいと思います。

  4. 372 匿名

    ↑自分も同意。

  5. 373 匿名

    あの黒いネットを見たら、ご近所の方やステラに買い物に来た人たちも
    「新しいマンションなのにどうしたの?」と気になりますよ。

  6. 374 匿名

    ↑だから部外者は来るなっつーの。

  7. 375 住民

    こりゃあ、住民しか知り得ない情報を書き込みするわけにはいきませんなぁ。
    あの手この手で聞き出したい、お節介さんがいればなおさら。
    370さんへ
    もう少し様子を見ましょう。どうしても心配ならホワイトボードのポストで聞いてみるのも良いと思います。

  8. 376 匿名

    誰が何と言おうと築2年程で足場を組んで補修工事をしているのは事実!
    周囲に対するイメージダウンは否めないのも事実!

  9. 377 匿名

    ↑部外者は消えろ。
    住民板に来んじゃねーよ。

  10. 378 匿名

    柄の悪い人が住んでいると思われては困るので、言葉を選んでくださいね、377さん。

  11. 379 匿名

    近隣の方のイメージよりも、住民が納得出来る補修ならば問題ありませんので、最近よく登場されるご近所さんはご心配なく。

    それよりも、ご自分の所を気にして下さい。

  12. 380 匿名

    住民ですが大した内容でないのに張り切って補修されても困りますよ。悪いイメージは将来売却時にマイナスになりかねない!

  13. 381 匿名




    それはそうだ!

  14. 382 匿名



    同意

  15. 383 匿名

    凄い地震でしたね。皆さんの家やご家族は大丈夫でしたか?

  16. 384 匿名

    ウチは冷蔵庫の扉が開き、中のものが飛び出してきてました。食器棚のグラスが2、3割れていました。サッシも開いていました。揺れが大きかったんでしょうね。

  17. 385 匿名はん

    誰か教えて下さい。
    14日の、北区宮原町の輪番停電時間がわかりません。
    さいたま市のホームページのファイルが、なぜだかひらきませんので困っています。

  18. 386 住民さんA

    東電発表、埼玉県の停電実施予定時間です↓

    http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf

    ただ、この表からだと、宮原町1丁目が2~4のどのグループにあたるのか不明です。
    かなり不親切だと思います。

  19. 387 385

    市役所に問い合わせて、正確な時間がわかりました。
    宮原町1丁目は、第3グループ 12:20~16:00 です。
     

  20. 389 匿名

    >管理会社や施工会社から何もないのですね。

    気持ちはわかりますが、管理者は理事長、共用部分の管理は管理組合の業務です。
    理事会から管理会社に指示を出さなければいけないことです。

  21. 390 匿名

    不具合があれば書くことができる用紙があることを知らない>>388さんは部外者ですね。

  22. 391 匿名

    共用通路の照明ですが、電球を減らしたりして、暗くしてもいいんじゃないでしょうか。

    みんなで節電しましょうよ。

  23. 392 匿名

    私もそう思います。
    特にエントランスにあんなに照明はいらないと思うので、
    今回の停電に限らず、普段ももっと間引いていいんじゃ
    ないでしょうか?

  24. 393 匿名

    歩道灯も消した方がよいよ。

  25. 394 匿名

    管理組合の方に要望しましょう。

  26. 395 匿名

    部外者です。
    ここに書き込んだら、誰かが動くのではと、勘違いしている人が多いですね。
    書き込むだけじゃなくて、自分で動いてみたら。

  27. 396 匿名

    例の個所、消えていましたね。節電、大切ですよね。
    こんな時だからこそ、皆で助け合っていきたいです。

  28. 397 匿名

    例の個所って???

  29. 398 匿名

    さっそく管理組合で節電対策が成されてますね。
    しかし 個人的にはもっと節電する箇所を増やしても良いのでは?と思います。
    そして この節電を継続的にやっていけば管理費の節約にもなりますし、是非続けて取り組んで頂きたいですね。

  30. 399 匿名

    398さん

    あなたが直接、管理組合へ意見を言ったらいいでしょう。アイデア持参で。
    ここで個人的意見を書き込んても無意味ですよ。

  31. 400 匿名

    ベランダに置ける太陽光とかがあったら設置したいな。

  32. 401 匿名さん

    いらない。

  33. 402 マンション住民さん

    出力小さくてダメだろう。

  34. 403 マンション住民さん

    以前に書き込んだ341です。

    またまた駐車場でやってくれました。

    私が車を出しに行った時に、先に車出し待ちをしている方
    (以前、ゲートを先に空けて荷おろしのために車を
    エントランスにまわした方と同一人物)がいたのですが、
    駐車場出口あたりの植え込みにリードもつなげずに犬を
    放した状態にしていました。

    かなり小さい犬とはいえ放しておくとは
    なんというマナー違反でしょうか?規約ではいいことになっているのでしょうか?

    家にはまだ小さい子供がいるので、いきなり
    噛み付かれたりしたらどう責任をとるのでしょうか?

    ゲートの件といい、まったくマナーのなっていないあの方と
    同じマンションであるとは残念なことです・・・

  35. 404 マンション住民さん

    今までのレスを辿ると、

    あの方とは
    現ペットクラブ会員
    かつ元管理組合理事
    かつコンフォート棟の在住の人ですね。

    リードをつけないのは規約違反なので
    管理組合に申し入れしたら?

  36. 405 マンション住民さん

    どうやらあの方、ペットクラブに加入していないようです。。。

  37. 406 マンション住民さん

    そりゃ、ルール違反だね。

  38. 407 匿名

    ここは心を鬼にして、管理組合に報告すべきですね。そうでなければ、ずっと心に引っかかったまま悶々と生活することになりますよ。
    ここで報告してもなんら解決しないどころか、個人の割り出しをされて、逆に悪者扱いされますよ。
    「表に出すなら匿名に」と前置きして、自らからを名乗って管理組合に報告してください。名乗る勇気は必ずプラスに評価されます。あなたは絶対に悪くはない。
    ちなみに、以前の出来事は間違いなく事実であることは、私は知っていますよ。

  39. 408 匿名

    ここでボヤかれてもね…。住民以外の人もこの掲示板を見ているわけで、住民通しのもめ事は、まったく無関係の人には公表して欲しくない。

  40. 409 住民さんA

    407はわざとらしいっていうか、思わせぶりだな。
    知っていながら、他人を煽っている卑怯な奴だ。

  41. 410 匿名

    仮に知っていたとしても当事者本人じゃなければ、報告しょうがないじゃん。代理で苦情を申し入れるんかい?

  42. 411 主婦さん

    ちなみに、以前の出来事は間違いなく事実であることは、私は知っていますよ。

    なぜ事実だと知っているのでしょうか?
    その現場にいた人でじゃないと分かりませんよね。
    気持ち悪い人がこのマンションにいるのですね。

  43. 412 匿名

    あははは。なぜ知りえたのかは、ここでは公表しないよ。403だけへのメッセージだからね。私は403の味方であることを言いたかったし、マンションのいざこざは無くしていきたい。
    書き込みが嘘か本当なのかは、403が一番知っていること。
    個人を特定したがる、興味本位の他の人は知らんでよし。

  44. 414 匿名さん

    なんかギスギスしてるな。
    そりゃルール無視する人が悪いんだけど
    もう少し寛容に…ね。

  45. 415 匿名さん

    何故加害者を擁護する?

  46. 416 マンション住民さん

    自治会なんていらない。

  47. 417 住民主婦さん

    管理組合の仕事ならまだしも自治会の仕事もあるなんて知らなかった

  48. 418 住民さんA

    最近、ゴミ置き場前の違法駐車が多いな。
    管理組合は何してるんねん。

  49. 419 匿名さん

    警察に通報すればいいのに…

  50. 420 住民さんB

    敷地内のゴミ置き場の駐車は警察に通報しても、警察は何もしてくれない。

  51. 421 マンション住民さん

    ゴミ置き場前は私有地です。
    なので警察は動きません。
    ですが、理事会の駐車場担当には対策をうってもらいたい。

  52. 422 住民主婦さん

    相変わらずマンション前の違法駐車多いね。
    理事会に通報するわ。

  53. 423 マンション住民さん

    裏の広場で花火している人がいたけど、ここって花火してもいいの?

  54. 424 住民さんD

    いいんじゃない。
    念のために、理事会に聞いてみれば?

  55. 426 マンション住民さん

    どうしても理事会役員やらなきゃいけないのでしょうか?

  56. 427 マンション住民さん

    理事会の役員になるのは義務です。
    逃げられません。

  57. 428 匿名

    役員やりたくないなら、
    マンションには住むべきじゃない。
    一戸建てに住むべきだ。

    マンションって、そういう所だよ。

  58. 429 マンション住民さんC

    隣のNTT寮は、何になるの?

  59. 430 マンション住民さん

    取り壊しになるんですか?
    たぶん、マンションか戸建てでしょう。

  60. 431 マンション住民さん

    理事かあ。

  61. 432 マンション住民さん

    管理組合役員は理事長にならなければ、それほど大変ではないでしょ。

    あまり活動できない人は、大規模修繕前後の大変な時にやるより、いまぐらいに
    やっちゃった方がラクだと思うよ。

  62. 433 匿名

    最近うるさいバイクの人見なくなったけど、引っ越したのかな。

  63. 434 周辺住民さん

    引っ越しましたよ。
    部屋が売りに出ていましたよ。

  64. 435 住民

    コンフテォートの入口の、自転車とめっぱなしもなくなったね。

  65. 436 マンション住民さん

    駐輪場は増設されないのでしょうか?

  66. 437 匿名

    436さん
    その話、2年前くらいからありますよね。管理組合員は話し合ってないんでしょうか。

  67. 438 マンション住民さん

    物理的に無理なんですね。

  68. 439 マンション住民さん

    修繕積立金は高いね。

  69. 440 住人

    AEDのアンケートを見ましたが、厳しくないですか?

  70. 441 住民

    講習受けなかったらペナルティーですか?部屋番公表って考えがアホらし。
    誰が考えるんだろね。笑える

  71. 442 住民

    今年の理事たちは、何様のつもりだろう。

  72. 443 マンション住民さん

    これから相当に拘束されることを覚悟。
    土日休めるなんて甘い。

  73. 444 マンション住民さん

    AEDは設置した方がいいよ。でも講習はできるだけ参加すればいいんじゃないの。

  74. 445 住民

    C棟の15階の部屋は売れたんでしょうか?

  75. 446 匿名

    売れてないよ。

  76. 447 住民

    講習には参加できません。

  77. 448 マンション住民さん

    理事もやることがないんだろ。

  78. 449 住民

    ああ、会社で救命講習受けてます。(2年に1回)なのでマンションでは講習必要無し!
    AED設置はもちろん賛成。

  79. 450 住民

    理事会は設置したくなさそうに思える 面倒くさいから

  80. 451 マンション住民さん

    実際、急病人が出たときにAEDを使うんかね?
    救急車呼んだ方が早くね?

  81. 452 マンション住民さん

    理事のやることがなくなるだろ。

  82. 453 匿名

    AEDは救急車が来るまでの間に使うものですよ。

  83. 454 住民

    まあまあ、これぐらいやらせてあげようよ。

  84. 456 マンション住民さん

    駐車場が入れにくい。
    あと、隣りの車にドアパンチ数発くらった。狭いよなー。

  85. 457 匿名

    おまつりやるの?

  86. 458 住民

    駐車場空きすぎだろう、理事は何か検討してるんかね

  87. 459 住民

    外で駐車場借りてる住民にも責任があるんじゃないかな

  88. 460 住民さん

    マンション右、裏口右の駐車場のイニシア住民利用率高いな。

  89. 461 匿名

    大きい道のつきたありにもいっぱいいるね

  90. 462 匿名

    マンションの駐車場があれだけ余っているのに、なんで他で借りるの?

  91. 463 マンション住民さん

    車高が入らない、すぐに車が出てこないなどの理由があるのではないでしょうか・・・
    駐車代金は相場よりやや低いはずです。

  92. 464 住民

    理事会で調査して、利用率上げようよ。
    今やらないと駐車場の修繕積立が足らなくなるのでは?

  93. 465 匿名

    面倒くさいんだろ。AEDもやらないみたいだし。

  94. 466 匿名

    今期の理事会はやる気のない人達なのかな?

  95. 467 匿名

    去年もやる気なさそうだったけどね。

  96. 468 マンション住民さん

    AED導入白紙には賛成だ。理事会には より管理費削減に努めてもらいたい。植栽費について はもっと何とかならんのか。管理会社に丸め込まれてる感じが否めない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ヴェレーナ大泉学園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸