埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クレストシティタワーズ浦安☆住民限定☆」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 市川市
  6. 島尻
  7. 浦安駅
  8. クレストシティタワーズ浦安☆住民限定☆
いちご [更新日時] 2024-09-26 08:18:42

住民専用板がなかったのでたててみました。

最近は検討板の方、荒らしの方などの訪問が増えてきたので、こちらは住民限定で情報交換・交流の場になれば嬉しいです^^

[スレ作成日時]2007-11-14 08:20:00

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストシティタワーズ浦安口コミ掲示板・評判

  1. 482 国語2

    やっぱり狭いですよね。
    我が家は、481さんが紹介してくれたような、すてきなゴミ箱も考えましたが、ぴったりなサイズがなかったので、結局写真のようなものを作りました。スチールラックの下に45リッターのゴミ箱を2つ置いて、キャスターを付けて前後方向に引き出せるようにしました。通路に置いてありますが邪魔にはならないです。見栄えはよくありませんが。(かみさんにないしょで投稿です)

    1. やっぱり狭いですよね。我が家は、481さ...
  2. 483 入居済みさん

    うちは冷蔵庫と食器棚の間が30センチ位あるのでそこにピッタリサイズのゴミ箱を置いています。
    ビールの缶などはカウンターの下にゴミ箱をおいています。
    もっとおしゃれな感じで目立たなくさらっと置ければいいんですが・・・
    今は慣れましたが初めは微妙な感じでした
    脱衣所は洗濯機のフタを開けてそこに収まるカゴを上にはめ込むみたいな感じで置いています
    洗濯機の上はみなさん棚を付けましたか?高いので悩んでいます。

  3. 484 マンション住民さん

    うちは洗濯機の上の棚、付けました。高いので悩んで悩んで決めたのですが、今となって後悔はしていませんよ。一生使うかな?とも思うし、タオルなど保管するのに埃などからガードできるし。でもあれで5万は高かった・・。どっかの工務店?などにお願いしたらもっと安かったかもしれないですけどね。

    キッチンのゴミ箱は45Lを2つ置くと邪魔だしうちも苦戦してます。30Lじゃすぐ一杯になっちゃうし、理想は45Lなんですけどね。

  4. 485 マンション住民さん

    ウチは 食器棚と冷蔵庫の間に35cm幅で高さが120cmぐらいあるダストボックスを使っています。
    大きい引き出し3つのうち燃えるごみ燃えないごみ もう一つに袋で分けてビンカン 小さい引き出しが後2つあるので スーパーの袋とゴミ袋をそれぞれ入れています。なかなか使いやすいです。値段は一万円ほどです。大きさも色々あります。ムトウで購入しましたが今はあるか分かりません。
    洗濯籠は 洗面台下のカゴ付き引き出しに入れています。毎日洗濯するので今のところそれで十分です。後 洗濯機置き場の壁に高さを変えられる棚を自分で付けました。よくアパレルショップなどで洋服が置いてあるような感じです(分かりにくいかな?)扉がないので上に突っ張り棒で目隠しをしています。洗濯機まで隠れるようにしてあるので私はなかなか気に入っています。コストも全部で3000円ほどでしたので。

    1. ウチは 食器棚と冷蔵庫の間に35cm幅で...
  5. 486 入居済みさん

    485さん
    『洗濯機置き場の壁に高さを変えられる棚を自分で付けました』
    とありますが、スゴイですね〜!
    私も取り付けたいんですが詳しく知りたいです。
    材料は何処で購入したのですか?さしつかえなければ教えてください
    洗濯機を置いてしまった後でも造れますか?

  6. 487 №485

    486さんへ

    材料は金具がIKEAで板はホームズで買いました。
    板は一枚1000円もしなかったと思います。
    IKEAには洗濯機置き場の幅に合う板がなかったのでホームズで購入しました。
    金具は壁にレールみたいなものを2本ネジで取り付けています。
    そこに取り付ける金具を板にネジで取り付けています。
    レールは
    http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/50013019
    金具は
    http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/10013035
    を参考にしてください。
    サイズは板の幅などに合わせてお好みで。
    取り付ける前に壁もネジが刺さるか確認してからがよいと思います。
    洗濯機が置いてあっても取り付けに問題はありませんでした。
    参考になるでしょうか?
    頑張ってくださいね★

  7. 488 入居済みさん

    487さんへ
    『IKEA』そろそろ行きたいねって友達と話していた所でした
    情報ありがとうございました。参考にさせて頂き、頑張ってみます!

  8. 489 オウマ

    上層階に住んでいますが、携帯電話の電波が良くありません。ベランダに出てもあまり変わりません。すぐに切れてしまいます。
    電話会社に問い合わせてみても、要望として伺っておきます。程度ですぐに改善されそうにありません。こんな場合、他に改善策はあるのでしょうか?

  9. 491 マンション住民さん

    うちはリバーなんですが北側の一部屋があまり電波が良くありません(通話が途切れ途切れの時が多いです)が、メールは届きます。ほかは問題なく電波良好ですよ!

  10. 492 マンション住民さん

    ガーデン中層階です。メールの受信はできますが、通話はすぐに切れてしまいます。
    なんとかならないですかねぇ。ちなみにauです。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    シティインデックス行徳テラスコート
  12. 493 マンション住民さん

    うちも家デンひいて無くって、携帯しかないのですが電波悪いです。
    北側はもちろん、ベランダでも途切れ途切れです。
    唯一台所あたりがましでしょうか?

    ちなみにドコモ&サウスの中層階です。

  13. 494 マンション住民さん

    うちはリバー低層階のドコモですが北側の部屋以外は電波届いてますね〜
    何がいけないんでしょうかね?

    リラックスルームはすごく電波いいですよ。たま〜にマッサージしながらメールしています。

  14. 495 マンション住民さん

    うちはリバー低層階のドコモですが、特に電波が悪いとは感じません。

    3年位前に知人から聞いた話なので自信を持って言えませんが、ドコモは地上50m以上の電波については保証しないみたいです。(基本的に付近の高い建物から電波を下向きに放射しているため)

    因みに、このマンションを購入する前(確か15F位立ち上がっていた)にゴクレの営業マンに、上記のことも含め電波の入り具合を鴻池組に確認するように依頼したところ、後日問題ないとの回答がありました。低層階を購入予定だったので上層階についてはあまり言及しませんでしたが・・・もし問題があったら徹底的に追求しようかと思っていました。

    電波の入り具合については携帯会社に直接TELして、中継アンテナを建てる等の対策を要求するしかないのでは?また、auはそうでもないですが、ソフトバンクは圏外エリアが多いとの噂があります。

  15. 496 マンション住民さん

    マンションギャラリー跡地に、スーパー建設予定と聞いたのですが、どうなったのでしょうか?
    整備されてその後そのままの様に見えますが、詳しい情報ご存知の方教えてください。

  16. 497 住民さんA

    みなさんに質問なのですが、最近きがついたのですが、各部屋の天井角付近のクロスとクロスの
    つなぎ目部分がはげてきているというか、隙間が出来てきているのですが、みなさんのお宅は
    大丈夫でしょうか?
    うちは特にリビング窓上付近の角が気になって…。
    湿気?かなとも思ったのですが、24時間換気は常についているし…。
    なんなのでしょうか?うちだけ?

  17. 498 マンション住民さん

    >497さん

    うちのクロスも同じようにつなぎ目からはがれてきています。
    特にリビングの窓側が目立っています。
    我が家は入居して1年しか経っていませんし24時間換気もつけっぱなしですが同じですね。
    2年目点検で修理依頼しようと思っています。

  18. 499 住民さんA

    >>498さん
    やっぱり、そうですか…
    うちも、2年目点検の時にいってみようと思います。

  19. 502 マンション住民さん

    前に住民専用で掲示板の立ち上げの案内がありましたけど、削除されててどうしたんですかね?最近この掲示板に書き込みないですけどみんなそっちの方にいってるんですか?先日、日曜日だったかな?パーティルームで話し合い?されてる方達がいましたが掲示板の方達なのでしょうか?

  20. 503 マンション住民さん

    502さん
    日曜のパーティールームは掲示板の方達です。
    新しい掲示板が立ち上がりそちらからの呼びかけで行われました。

  21. 504 マンション住民さん

    新しい掲示板・・・。削除されてしまった掲示板ですよね?そこへは今どうやったら入れるのでしょう?ここには載せないのであれば入れないのでしょうがないですけど。

  22. 505 マンション住民さん

    >496さん

    私も4月OPEN予定だったスーパーがどうなったのか気になっていて、エコス(スーパー)に直接聞いてみました。

    以下、エコスからの回答です。

    『島尻店につきましては、建設予定地として既に決まっておりますが、現段階では、建築工事の開始日も決まっておりません。
    建物が完成し、営業時間等が確定しましたら、オープン日の1週間位前には『近日オープン』の予告チラシも新聞折り込みさせて頂きますので、ご確認くださいます様宜しくお願い申し上げます。』

    あの場所にスーパーができるのをすごく楽しみにしていたので、この答えにがっかりしました。
    早く工事が始まってほしいです。

  23. 506 マンション住民さん

    掲示版立ち上げたものです。マンションの掲示版に貼ってもらおうとお願いしたのですが、2ちゃんのように裏サイトのようなものは理事会としてみとめないので掲示できない、と却下されました。もちろんここの事も同様という事でしたが。そしておもしろい事に、その時提出したサイトの内容とほぼ同様の内容で一日遅れでアンケートが投函されてました。。。
    すみません、公開独り言です。で、サイトURL、ID申請などですが、ここに載せると削除されてしまうので、昨日配布された理事会議事録の代表質問者(なにそれ?)のポストに氏名、部屋番号、連絡E-Mail(Webメールでも何でも良いです)を書いていれてください。後日ポストにID・PWを投函します。
    1/20後の状況、色々ありますよ。。。

  24. 507 マンション住民さん

    ttp://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/f_keishi/daiten/shingikai/osirase_h2002.htm

    いろいろ手続きが要るのだよ。

  25. 508 マンション住民さん

    506さんこれマジな話?
    あいかわらずこんなことが公開になっているのは極めて恥ずかしい話だ。
    痛いところを突かれ相当いらいらしているのだと思います。
    こうした掲示板ではなく非公開の場でやるべきはなしとなってきそうですね。

    理事会も毎日目を皿にして読んでいるのであろうとおもいます・・・・

  26. 509 マンション住民さん

    やっぱりこうした情報を知らない人がほとんどだと思います。
    この掲示板でさえ知ってる人は少ないと思うし。600世帯のうち、10分の1も知られていないのではないでしょうか。
    今の理事会が解散してクリアな正義ある理事会になるよう協力していきたいですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    オーベルアーバンツ秋葉原
  28. 510 マンション住民さん

    506さん

    すみません、議事録の代表質問者とはどなたの事でしょうか?
    質問状作成者の方ですか?それとも「傍聴者(組合員ー区分所有者)からの質問事項」に記載されている方の中のどなたかですか?

  29. 511 マンション住民さん

    >510さん

    506さんではないのですが・・・
    議事録の代表質問者とは、質問状作成の方ですよ。
    出席者の欄に、部屋番号と名前が記載されています。

  30. 512 マンション住民さん

    知らない間に会計監査10万円、顧問弁護士(月10万はかかりますね)とお金がかなりかかる事について住民意見もとらず突っ走っているようですね。もはや住民の意見は聞かなくてよいという事でしょうか?疑問があるのであれば、31日までと勝手に決めている理事立候補に手をあげるしかないですね。一番怖いのは理事長が再任される事でしょうから。

  31. 513 マンション住民さん

    確かに、顧問弁護士の必要性はよくわからないですね。住民同士の問題と書いてありましたが、それが必要な理由になるとは思えません。マンションに住む以上、理事になる機会はあるのだから、いい機会なのかもしれませんね。

  32. 514 マンション住民さん

    明日期限で理事会立候補の用紙が各戸に入っていると思うので、512さんのおっしゃるように今の理事長の再任を食い止めるには、皆さんが興味持って立候補してくれるのが一番ではないでしょうか。

    顧問弁護士は意味が分かりません。。。
    弁護士の知り合い等に話してみましたが、聞いたことがないそうです。
    主旨がわかりませんね。

  33. 515 マンション住民さん

    今日の朝、敷地内託児所の出入り口付近に車が止まっていました!!すごくびっくりしました。
    今までエントランス車寄せのところに駐車車両があるのは、宅配業者も含め多少仕方のない事と思っていましたが・・・

    すぐに管理人室へ言いに行きました。管理人さんの話によると、駐車された時間は警備員さんしかいない時間で、駐車に気づいた(管理人室の小窓?から見える位置に駐車したということです)警備員さんが「路面が痛むからすぐ出してくれ」とお願いしたようですが、「急いでいるし、8時には出すから」とか言って逃げたようです。私が行ったのは8時20分過ぎでした。管理人さんも、駐車した住民(自分で鍵を開けたので住民かと)を捕まえて注意するため、見張っているとの事でした。

    先日は、敷地内をご夫婦で堂々と2匹の犬を歩かせている方もいましたし、新井小側エントランス付近の駐輪もそのまま放置。駐車場内にも、タイヤや台車、サーフボード等置きっ放しにしているのも、そのまま放置。

    住民の「長」さん、「長」としてどうにかして下さいよ!!

  34. 516 マンション住民さん

    新井小学校側エントランスの駐輪、私も通る度に気になっています。風の強い日には全部の自転車が倒れたまま、そのままにされてるし・・・。美観が損なわれるからベランダに布団を干すなって住民に言う前に、エントランスというマンションの顔の美観をどうにかしてもらいたいものです。

    ほんと、お金を遣うことばかり考えていないで、住民の「長」だとご自身で主張されるのであれば、管理人さん任せにしないで、理事長自らマンション内のパトロールでもしてくれたらいいのに!

  35. 517 マンション住民さん

    エントランスの駐輪、敷地内でのペットの散歩、タイヤの放置等等、個人のモラルの問題であって、理事長に責任を問うべきものではないのでは?
    住人どおしで注意しにくければ、管理人さんにお願いするのがベストだと思います。
    理事長は住人の長であるとはいえ、便利やではないですから。。。

  36. 518 マンション住民さん

    個人のモラルの問題では済まされません。

    確かに理事長は便利屋ではありませんが、管理する義務があると思います。
    管理組合が何にも言わないから、罰を与えないから(例えば、駐車場においていけないものがある場合、撤去してしまう等)規約を守らないんです。皆が規約を守るよう導くのは管理組合の責任ですよ。

    しかも、管理人さんから以前聞いた話だと、ルールを守らない人間に注意すると逆切れか無視だそうです。危害を加えられそうな時もあるとか。「管理人のくせにうるせーよ。文句あるのかよ。俺は住民だ。黙ってろ!」ある一部の人だとは思いますが、ルール違反をする人に恐ろしくて注意なんてできませんよ。子供の方が「ごめんなさーい」って逃げながらですが謝るそうです。

    マンションの価値は管理で決まるとも言われています。こんな状態じゃ、資産価値が下がってしまいます。

    後から騒いだって遅いのです。

  37. 519 マンション住民さん

    518さん なるほどそうですね。規約を作る等導くのも理事長を筆頭する管理組合でしか
    できないのかもしれないですね。
    子供の方が謝る、一部とはいえそういう住民がいるというのは悲しいものです。が、現実にいる以上は、ルール違反をしたものに対しては、何かしらの処分が必要なのかもしれません。
    5月の総会でそういう話も出たらいいですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    ミオカステーロ南行徳
  39. 520 誰でもいいじゃん

    >518
    「管理組合の責任」って、あなたも管理組合員なわけですが。

    理事長一人に管理する義務があるわけじゃありませんよ。管理組合が管理会社を使って管理してるわけです。あなたも、管理組合員の一人として意見を理事会に述べ、管理会社を通じて管理に参加できるわけです。

  40. 521 マンション住民さん

    520さん
    理事会は組合員が出れないのでやはり理事長筆頭とする理事の方々と管理会社が
    話し合い、決めてもらうしか術はないので??

  41. 522 マンション住民さん

    520さん
    過去に理事会に意見を言った人がいましたが、理事長の回答、やっと出た議事録を見る限りでは意見を尊重というよりは意見を言った人に対して制裁をするというスタンスが伝わってきます。また、今の理事会そのものが組合員の意見を聞こうという気持ちはあるのか疑いたくなる事も多々あります。(ブロック集会は住民からやらなければやらない等。実際理事に声をかけましたが、音沙汰無しの無視でした)現在、マンションの決め事は全て理事会で事後報告され、可決されています。この状況では理事会の責任を問われるのも無理はないし、「長」の資質を問われても当然なのでは?逆になぜ520さんのような意見がでるか不思議です。まあ理事ならありえますが。

  42. 523 520

    はいはい理事理事。それでいい?

    私は理事長一人に責任があるような>516の物の言い方が気になっただけなんですが。
    それとも理事長自らパトロールしろという意見に賛成なんですかね?

  43. 524 マンション住民さん

    520へ

    >「管理組合の責任」って、あなたも管理組合員なわけですが。
    518です。自分は組合員ではありません。なぜなら「区分所有者」ではないからです。「管理組合員」の定義、ご存知ですよねぇ??組合員だなんて決め付けないでくれません?ここは「住民専用」であって「組合員専用」じゃないでしょ。

    >理事長一人に管理する義務があるじゃありませんよ。
    自分は理事長「一人」に義務があるなんて言ってないですよ。管理者である理事長(管理規約より)は管理する義務があると言ったのです。

    えらそうなこと言うんだったら、ちゃんと文章読んでからにして下さいね。

    ってHNが「誰でもいいじゃん」って言うくらいだから・・・まともじゃないよね。

  44. 525 マンション住民さん

    確かに「誰でもいいじゃん」っていう匿名にする感覚から、わざとあおりにやってきたとしかおもえませんね。
    住民じゃないのでは?
    無視するのが一番だけど、コメントがあまりにも は? って感じですよね

  45. 526 マンション住民さん

    >>525
    そういう貴方みたいなのも「は?」って感じですよ。
    自分だけは違う、正しい、って言いたいんでしょうか。
    あ、カッとして削除依頼出すのはやめてくださいね。

  46. 527 匿名さん

    費用のかかる事は理事同士で勝手に決められては困りますが、風紀についての管理は理事長の責任で率先して行っていただくのが妥当ではないでしょうか。

  47. 528 マンション住民さん

    526さん 削除はしませんよ。相手にもしませんけど。

  48. 529 マンション住民さん

    管理規約に罰則を入れるなんて、軍隊や刑務所じゃないんだからやめましょうよ。監視しあうようなことはお互い窮屈なだけですよ。
    駐車については警備がいるんだから対処してもらえば済むことです。その為に警備料金を支払っているんですからね。

    理事の方も居るのなら、今すぐに考えを変えた方がいいと思います。理事長を擁護しなければ、自分の立場も悪くなってしまうと思うでしょう。しかし本当は、先に謝ってしまえばいいだけなんです。質問があった時点で初手ではなく、王手だったんです。謝って協力を仰ぐしかなかったのですが、突っぱねてしまったんですよね?全てに必ず終わりがあるということを、総会までによく考えて下さい。

    反論している方々も、子供のケンカじゃないんだから冷静になりましょう。住民同士で罰則なんて、チベット弾圧の中国じゃないんだから、やめましょうよ。気持ちはわかるけど、理事会に対して熱くなりすぎていますよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  50. 530 マンション住民さん

    私もそう思います。
    確かにいろんな私的なものを管理費で購入したことが判明したのは事実です。
    これから正せばよい話です。
    同じ住民どおし、こんな素敵なマンションを購入し、住んでるわけですから
    今までのことは今までのことで、総会で認めてしまい、次期理事に新たに立候補するなら
    するで、いいんじゃないですか?

    売り言葉に買い言葉ではないですが、ここ最近の書き込みはみなさん、熱くなりすぎのような気がします。

  51. 531 誰でもいいじゃん(住民)

    >528
    きっちり相手してるじゃん。あ、これは削除依頼だしてもいいよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア小岩
リビオ浦安北栄ブライト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム小岩
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II

[PR] 周辺の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸