契約済みさん
[更新日時] 2011-02-09 22:21:20
こちらの掲示板は、プラウドタワー武蔵浦和の契約者専用です。
入居まで、情報交換しましょう!
※契約者以外の書き込みは、ご遠慮下さい。
こちらは過去スレです。
プラウドタワー武蔵浦和の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-03-22 23:11:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市南区沼影1-701(ガーデン)、700(テラス)(地番) |
交通 |
JR埼京線・武蔵野線「武蔵浦和」駅 徒歩5分(ガーデン) 徒歩2分(テラス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
392戸(ガーデン:253戸(非分譲住戸11戸含む)、テラス:139戸(非分譲住戸12戸含む)) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドタワー武蔵浦和口コミ掲示板・評判
-
187
匿名さん
共用部分の変更対応として、大理石の部分を直せない代わりに全部屋の便座のランクを上げてくれるとか、あればいいですよね。
トイレは結構お客さんも入る所ですし、安っぽいとマンション自体が低く値ぶみされてしまいそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
契約済みさん
引越し業者どうしましたか?
サカ○以外の業者を選択した方いませんか?
サカ○は多少高めのような気がしてますが、やはり無難な選択
なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
契約済みさん
188さん、
私もサカ○の見積もり、とても高いなと思います。
やはり日程とか変えたくなかったので一応ハンコ押したのですが。
よそに聞いてみたい気もあります。難しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
入居予定さん
よそのプラウドの掲示板なんかでも引越し業者の強気発言について、
話が出ていましたが、特に集中時期で無ければ交渉の余地もありそう・・
他の業者の見積もりを取るのは必須でしょうね〜
取ったお宅がありましたら参考までに教えてください。
うちも乗るかも・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
契約済みさん
引越しについてです。
おそらく引越し元の住所によって営業所が変わるので一概には言えないのでしょうが、
埼玉県内→武蔵浦和で12月第2週平日入居という私の場合ですと、
サ○イ:幹事会社ということでそのメリットをアピール&料金は高め
ア○ト:他会社が幹事の一斉入居ということであまりやる気なし→見積もり依頼せず
アリ○ンマーク:他会社が幹事の一斉入居ということであまりやる気なし→見積もり依頼せず
ダ○ク:やる気マンマン。低価格。他幹事だからこそ気合入れてやるそうです。
という感じでした。
もちろん業者によって引越し作業の質や評判もあるので
あとはご自身のご判断でしょうね。
ちなみに、他の見積もりを引き合いにだすと
サ○イさんでも値引き交渉できましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
入居予定さん
↑No.192 さんナイスです。
生の情報ありがとうございます。
出来れば幹事会社に依頼するのがベターだと思ってます。
やっぱり交渉する材料持って話すのが良いんでしょうね〜うちも頑張ってみます。
それはそうと、商業施設は野村から音沙汰無いですが、どうなったのでしょうか?
施設の工事が始まったのなら、マルエツに決まったとか、
連絡が来てもいい頃だと思うのですが・・どなたか聞かれた方いませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名さん
ハートと、アークもお安いですよ。
相見積の価値在りです。
ちなみに、一斉入居と聞いたら即×なのは、事業所によって違うようです。
ダメだった業者でも他の地域だと○な場合もあるので一度聞いてみたほうがいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん
このマンションは近隣一番の
高所得層の方の集まりですから、
皆さんで武蔵浦和の町の雰囲気、レベルを上げてください。
埼玉の方(特に奥様)は
Gパンや黒いパンツに何でも合わせておけばいい、という印象がありますが、
ボトムスに白やベージュなどきれいめの明るい色をセレクトすると
とっても垢抜けた印象に変わると思いますよ。
スカートにヒールもどんどんはいていきましょうね。
この街をおしゃれな街に変える様に頑張ってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん
Gパン(笑)言ってる人がファッション語るとは((笑))年代が解りますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
198
匿名さん
っていうか、着る服まで云々言われたくないでしょ?
正直ここより高いマンションなんて無数にあるし、
変に上流アッピールするのは恥ずかしいからやめてほしい
フタ開けたらハリボテ物件吐露だし、これ以上、陰で笑われるようなスレはいらないです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
匿名さん
>>199さん
そういうレス自体、品がない、下品です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
入居予定さん
住民版ですのせめて良識ある書き込みをお願いしたいですが・・
駐車場は皆さんどうだったのでしょうか?
うちは辛うじて当りましたが、周辺の話ではプラウドの建設前は9000円が相場だったのが、
工事関係者の車両等の利用で10,000円になったそうです。
やはり、土地柄平坦とはいえ1台は必要でしょうから、近隣駐車場の状況を把握したいものです。
それにしても、2万円超える棟内の駐車場はどうにかならないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
入居前さん
駐車場代がどこの収入になるかですね。
管理組合の収入であれば総会で変更できます。
もし安くすると管理費値上げとかになる可能性があります。
ナリア都市開発または商業棟の組合の収入とすれば、ガラガラにでもならなければ安くはならないでしょうね。
権利関係わかってないのでなんとも。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
入居予定さん
>>203
もともとの地権者がナリア都市開発の組合の理事をしているようなんですが、
ほとんどが親戚の様なので、難しいのかもしれませんね・・
管理組合からナリアにバカ高い管理費を請求されての金額なんでしょうから・・
ガーデン側テナントの権利も1・2階部分を地権者として持っているから分割出来なかった、
と言う経緯も聞いてますし、まだマルエツに来てもらえるだけ良しとしなきゃですね・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん
周辺の人々は今までどおりでいいので、せめて他人に迷惑をかけないよう、お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
契約済みさん
携帯について続報です。(皆さんいろいろ教えていただきありがとうございます)
確認会の際に、各社のエリアチェック用携帯を借りてテストしました。
ドコモ:補助アンテナ(3,150円/台)を接続してみたら「2本」「3本」ぐらい
au :もっとも電波が安定し、「2本」「3本」あたり
ソフトバンク:auの次に安定。ただし北側だと不安定
ウィルコム:「1本」か「圏外」
ウィルコムが家庭用の補助アンテナ(携帯と常時ケーブル接続する必要なし)
をだしているのでそれを使うと、もしかしたらもっとも安定するかもしれません。
でもウィルコムはMNP制度がなく、番号の引継ぎもないはずです。
一方、ドコモは電波状況の改善に積極的で
ドコモのサイトから問い合わせをしたら、すぐに連絡があり
一度現地に来て調査をした上で、もしかしたら電波の改善を提案できるかもしれない
とのことです。
ドコモショップの方が言うには、電波の弱い地域に向けて
基地局のアンテナの一部を微妙に角度を変えてみたりするそうです。
(いまいち信じがたいですが。。。)
ちなみに、うちはガーデンの高層階なので
テラス棟などでは状況は違うかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
引越前さん
私もサ○イさんが強気の価格を出してきた&値引きは全く受けないとのことなので、サ○イさんはやめました。 日通さんにお願いしたところサ○イさんよりも安かったですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
引っ越し前
うちはサ○イで価格交渉できましたよ。
営業マンに『理想の値段までは無理なのは分かるけど、予想してた値段とも開きがあるので考えます。』と言いながら、他社の金額を見せました。
こちらも多少の妥協はありますが、基本的には『理想の値段』になりましたよ!
営業マンにも依るんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
入居予定さん
>>209さん
日通ですか?うちも見積もりもらいましたがサ○イよりも2倍近く高かったですよ!
この違い、、、どこから出てくるんでしょうねぇ。
うちはそれ以外何社かお願いしたんですが微妙な価格差だったので
色々サービスしてくれる融通の利くサ○イにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん
幹事会社は高く出るのは分かっていることですが、それより安いからといって即決せず、日通以外にも見積もり取った方がいいですよ。驚くほど安くなる可能性ありますから。
最低3社は相見積とるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
入居前さん
いよいよ11月1日ナリアの街開きですね〜
工事全然終わってないし、
商業施設もまだまだな感じですが、引っ越しが決まっている今はどんどん良くなってほしいです。
でも、ラムザの方ではプラウドの住民とか、西の方の人達がデッキ歩いも大丈夫か心配で、
壊れるんじゃないかと調査しているらしいですよ〜!?
ホントの話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
入居前さん
HPによるとイタリアンは12月6日オープンですね。
100席の大型店になるそうで、美味しいお料理楽しみにしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
そんなに大きいとゴキブリも大量なのでちょっと嫌だな‥
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
216
入居予定さん
武蔵浦和は飲食なら結構、客単価高くてもやっていけるような気がするんですが・・
買い物とかは都内とか大宮に行ったほうが揃うでしょうから、物販は難しいでしょうが、
こと外食に限れば、近場で美味しいもの食べてすぐ帰れることの方が求められると思うですが・・
あと、この辺出前館で検索してもあまり出てこないんですよね〜お店が・・
デリバリーのお店には武蔵浦和は魅力的じゃないんですかね〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
私はサ○イに梱包について聞いたら、マイセンなどの高級食器を、サ○イの
梱包材で包むより、ご自分で新聞紙で包んだほうがいいですよ〜。って
営業の人に言われて、あきれて腹がたってやめました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
契約済みさん
キャンセル物件の販売のために、
本物件のHPのコンテンツが復活しましたね。
久々に見ましたが、なんか懐かしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
>>222
プラウド武蔵浦和、HP復活ですか?これはいい。交渉するべ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
契約済みさん
土壇場で金利が下がりましたというか10月に上がった金利が元に戻りましたね〜。
いやいやびっくり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
入居予定さん
金利について言えば、日銀の政策金利は引き下げられましたが、ローン指標となる
長プラについては依然として上昇基調ですよ。
ちなみに10月10日に長プラが2.30%から2.35%に引き上げられましたが、その時の長プラの指標
となる利金債の資金利回りは1.581%で10月28日時点の利回りが1.602%です。
11月10日頃にみずほコーポレート銀行のHPで長プラを確認まで安心できないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
226
匿名さん
変動が下がりますよ。当面、政策金利あがる状況にないんじゃないでしょうか?
金利低ければ支払額少なく、かつ元金の減りが早い。検討の余地ありでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
入居予定さん
はじめて投稿します。
最近、住宅ローン減税の延長・拡充(最大600万円)の話が報道等で盛り上がっているところですが、2008年11月末の引渡しの当物件を契約している皆さんは、共通して新しい条件での適用を受けられないか模索しているところではないかと思います。現在の法令が来年にもそのまま適用された場合、私が調べた範囲では、引渡し日が2009年かどうかではなく入居日が2009年になることが新基準の適用条件と聞いています。でもせっかく新居を購入した以上、はやく引越しを行い新居にし入居したい気持ちは皆さん同じだと思います。そこで引越しだけは今年中に済ませておき、住民票の移転だけ2009年とした場合、新基準の適用を受けることは可能なのでしょうか?
最終的な判断は税務署じゃないとわからないかと思いますが、情報交換したく書き込みをしてみました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
>引越しだけは今年中に済ませておき、住民票の移転だけ2009年とした場合
それは住民票の申請内容が「虚偽の申請」となり、法的に罰せられますよ。
日付の詐称です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
契約済みさん
年内に引越しするとしても、
①現在住んでいるところを引き払ってしまう(売却・賃貸契約終了)ではさすがに弱いけれど、
②現在住んでいるところも、引き続き住める状態であれば、年内に「入居」したかどうかは柔軟に考えられるのではと思いますが、いかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
入居予定さん
229さん、230さん
返信ありがとうございます。
虚偽の申請ですか…やはり法律違反はまずいですね。
私はやはり安心して対応したいと思いますので、
拡充・延長することを信じて(細かいところは変更になるかと思いますが、
いまさら大方針がかわることはないと見込んで)、来年の引越し&住民票
の移転にしようと考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
入居予定さん
>>231さん
私の場合、②なので、やっぱり柔軟に対応してもらいたいですね。
よくネット上での専門家のアドバイスでは税務署に相談とありますが、
こういったことも税務署に相談できるようなことなのでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
入居予定さん
皆さんのお話を聞いててうちもどうしようかと思うようになりました。
来年にした方がよいんでしょうか??
うちはDINKSで結構税金も納めているのでもしも来年・・・となるとそっちの方が良いような気がしてきました。
今ならまだ引っ越しも延期できそうな感じもします。迷います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名さん
住宅ローン減税は現行の160万から最大600万まで引き上げるとのことですが、まだ確定していないから住民票を移すのを遅らせるのは危険だと思います。やっぱり無しとなったら笑えません。
住宅ローン減税は全員が600万円の適用を受けるわけではなく、ローン残高と所得税が多い人が適用されるみたいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
236
入居予定さん
不動産業界からのプッシュもあるだろうし増えることはあっても減ることはないでしょうね。
問題は住民税にまで適用があるかどうか。あと時期をずらすと登記の関係で住所変更とか手続きがどうなるか心配。過去分にも救済措置があればいいのにな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件