埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「FESTA TOWN(フェスタタウン) 購入者用Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 岩槻区
  7. 西町
  8. 岩槻駅
  9. FESTA TOWN(フェスタタウン) 購入者用Part2
入居済み住民さん [更新日時] 2012-07-29 18:30:03

前スレ1000超えたので立てました



こちらは過去スレです。
FESTA TOWN(フェスタタウン)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-05-10 11:53:00

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
サンクレイドル鴻巣

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

FESTA TOWN(フェスタタウン)口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    そうなんだ?ダウニーはネタふりか。
    まあ荒らし同士仲良く言い合ってくれ。わしゃ関係ないよ。ゴホゴホ

  2. 352 住民さんA

    ダウニーはネタふりというか…普通に前に住んでたアパートでも臭いって話題になってたし、
    どこに住んでもそんなもんだと思うよ。

    においって人によって、好き嫌いがあるし感じ方も違うから難しいよね。
    うちは昔住んでたところで…となりの老夫婦に「カレー嫌いなんで、カレーの日は換気扇まわさないでください」って言われたもん…。

  3. 353 匿名さん

    カレーは毎日とか一日おきとかそういうことはないけど、
    洗濯はたいてい、毎日か1日おきにはするんじゃないかと。
    DINKSとかなら週1回とかあるかもしれないけど。

    ベランダに出るたび、頭痛が…匂いとか好みがあるだろうけど、あまり匂いの強いものは困るなぁ。
    着ている人とすれ違うなら3~4枚分だけど、洗濯で干してあるとなると20~30枚分?
    しかも乾いた香りじゃなくて湿った香りだから、より強い気がする。

    我慢して言わないのも近隣への配慮だし、匂いが出ないように工夫するのも近隣への配慮。

    でもダウニーってなんであんなに匂いがきついんだろうね。
    もう少し「弱く、ほのかに」っていう感じになってたら、もっと日本で売れるんじゃないのかな?
    日本仕様とかないのかな?

  4. 354 匿名Bさん

    においが出ないように工夫する方法教えてください!
    自分で考えるべきですが、思いつきませんので…

  5. 355 住民さんA

    ①室内に干す
    ②乾燥機を使う
    ③使う量を減らす
    ④使う種類を変える
    ⑤使わない

    で、いかが?

  6. 356 マンション住民さん

    No.354 by 匿名Bさん 2009-10-25 01:28

    No.355 by 住民さんA 2009-10-25 01:34

    わずか6分でこのレスw
    バレバレですなwww

  7. 357 匿名さん(355)

    355ですが、354は私ではありません。
    356さんはおそらく354-355が自作自演だと思っているのでしょうが、もしそうなら、削除依頼を
    出せば消えますので、削除依頼してください。

    今にして思うと、本当にダウニーを使っている人が354のようなレスをするとも思えないので、
    (中には、そういうことを平気で言う人がいるのかもしれないけど…)
    嫌ダウニー派のひとが、ダウニー派の人のわがままな感覚を揶揄して書いたのかもしれません。

    だた一つ言えるのは、こうして嫌っている人もいることを知りながらダウニーを使っている人は
    おそらく、354のような感覚で使っているのでしょう。

  8. 358 匿名さん

    356は荒らしでしょ。投稿時刻チェックしたり熱心な活動、お疲れ様です。

  9. 359 匿名さん

    香りの強い柔軟剤がわりと流行っているようで、ハミングフレアでも香りの強いタイプが出ました。
    試しに使ってみようと思い、購入。
    先日から使っていますが、最初は「う~ん、香りが強いなぁ…乾くとまあ、いいか」という感じ。
    しかし、翌日・翌々日となると、「あれ?入れる量が少なかった?」と思うくらい慣れてしまって。

    こうして、香りに慣れて麻痺していくんだな~と思い、使う量を増やさないように気をつけ、
    今は室内に干すようにしています。
    たぶん、使い切ったら次は買わないと思います。
    いい香りですが、やはりちょっときつい感じがするので。

    ダウニーやその他の香りの強い柔軟剤を使っている他の方に、そうすべき(室内干しすべき)と
    強制するつもりはありませんが、共感してもらえたらいいなぁと思います。

  10. 360 354

    359さん
    共感できますね。
    室内ほし考えてみます。
    使いきったら次はダウニーは変えようと思います。

  11. 361 最近入居さん

    はじめまして。数ヶ月前に入居した者で教えてください。

    管理組合にお願いしたいことがあるのですが、用紙みたいのはあるのでしょうか?それと、前のマンションでは管理組合ニュースみたいのが毎月配られていたのですが、ここはそういうのはないのでしょうか?

  12. 362 マンション住民さん

    361さん
    規定の用紙はないですね。
    管理組合に要望があるのであれば、適当な紙に書いて管理人かコンシェルジュにでも預ければ組合に届くようです。ただし無記名は取り上げてくれないと聞いています。
    組合ニュースみたいなのは無いと思います。うちには届いていません。
    毎日、掲示板の張り紙を見ながら把握している状況です。

  13. 363 最近入居者

    地域のゴミ案内マップみたいなものはありませんか?
    例えばDVDは燃えるゴミとかです。

  14. 364 マンション住民

    岩槻区役所などで配布しています。とてもわかりやすく分別の仕方が載ってますよ。

  15. 365 最近入居者

    ありがとうございます。
    都内から越して来まして、埼玉はゴミの分別方法がだいぶ違うようでわからなかったもので困っていました。
    近く役所に行く用事がありましたのでちょうどよかったです。貰ってきますね。ありがとうございました。

  16. 366 最近入居さん

    362さんへ

    ありがとうございました。組合ニュースはないのですね。

    ところで、管理員さんか役員さんが書かれて掲示してあるご案内文、縦書きと横書きが混在して見にくくないですか?

  17. 367 マンション住民さん

    お知らせは横書き
    注意は縦書き
    と思っていました。


  18. 368 マンション住民さん

    どうでもいいことなのですが、

    なんで14階の角部屋が中古物件で売りにでてるのか

    いろいろと気になってしまいます。余計なお世話なのですが。

  19. 369 匿名さん

    おそらくそのお宅が売らなければならない事情ができたのでしょう。

    もしくは、まだ売れ残りがあったのでしょうか?

    どちらにせよ、値段はかなり安くなっているはずですね。

  20. 370 マンション住民さん

    へー、幾らで売りに出てるの?

  21. 371 マンション住民さん

    ペットとゴミの注意喚起が郵便受けに入ってたけどそんなに酷いのかな?

  22. 372 住民さんA

    この手をかくと怒られるかも知れませんが、

    駅の西口はいつ出来るのでしょうか?
    昨年度 測量で3千万予算が付いていたので話が進んでいるかと思いますが、役所のページも何も出てません。
    知ってる人がいたら教えてください。

    通勤で駅までは近いにこしたことがないので・・・

  23. 373 匿名

    誰も怒りませんよ。皆望んでますよね。早くできてほしい。

  24. 374 住民さんA

    NO372です
    373さん ありがとうございます、調子に乗って
    これも怒られうかもしれませんが、サティの閉鎖はほんとでしょうか?
    西口の件も含め、情報をお願いします。

  25. 375 匿名

    26年 完成(西口開通)予定 と聞いていますよ。
    予定というのは目指すという意味で もっと遅くなるかも知れません。
    26年より早くなることはないでしょうね。
    着工まであと一年ぐらいかかりそうですよ。
    色々な問題をクリアしてから取りかかるのでしょうね。

    ちょっと聞いた話ですので 違っていたらごめんなさい。

  26. 376 375です

    サティの件は本当です。3月に閉店しますよ。

  27. 377 高層階住民

    ゴミの事はわかりませんが、ペットはマンション内を抱っこしないで普通に歩かせてますよね。この事なんだなーとすぐにわかりましたし、配布があった後も結構見かけます。
    ここはペットの件もそうですけど、共用廊下に自転車や子供の私物を置き放題ですし、来客駐車場に無届けで駐車と、規約を守らない方が多いように感じます。

  28. 378 住民さんA

    最近寒くなって来たので、外で集まっていた親子が中で遊んでいるを何度か見かけたのですが
    親はコンシェルジュ前にある数段の階段などにじかに座り~子供は自転車でグルグル走り回ったりしています
    正直外に集まっている時も通りずらくて~不愉快だったのですが・・・
    通り道前で集まったり、エントランス部分で大騒ぎしたりするのはやめて欲しいです


  29. 379 マンション住民さん

    378さんに同感です。



















  30. 380 入居済み住民さん

    今日は天気が良かったからか
    布団干しが目立ちました・・・。
    ヤオコーの駐車場からも丸見えで恥ずかしいです。
    掲示板とかみてないんですかね?

  31. 381 マンション住民さん

    見てないんでしょうね。 ちょっとならいいか・・って思ってるんですかね。

  32. 382 住民さんE

    380さん、同感です決め事が守れない人は、一般社会でも同じでマンション生活は不向きかも?
    自分さえ良ければと思う人がこのマンションには多過ぎます  残念です

  33. 383 匿名住民

    自分だけという人は掲示板は見ないでしょう。
    管理組合も活動報告みたいなのがないから、対策をしてるのかわからないですしね。

    ペットの放し飼い
    ゴミのマナー最悪
    ベランダ手摺りへの布団干し
    共用廊下への私物置き放題
    敷地内への無断駐車
    騒音問題
    タバコの煙問題
    などなど


    まだまだありそうですね。
    管理組合さん、管理会社さん、ちょっと放置しすぎじゃないですか?

  34. 384 住民さんA

    サティーが3月閉鎖の後は何ができるか知ってる方
    情報よろしくお願いいたします。

  35. 385 マンション住民

    議事録はコンシェルジュに言えば閲覧できますよ。

  36. 386 マンション住民さん

    夕方警官来てたけど何?

  37. 387 マンション住民さん

    >>384

    ドンキが入ると聞いています。メガの方かどうかは不明。

  38. 388 入居済み住民さん

    >>384
    私はマルエツって聞きましたよ?

  39. 389 マンション住民さん

    >>383

    文句あるなら自分でやれば?

  40. 390 マンション住民さん

    マンションパビリオンの2Fが、もうかれこれ2週間ぐらい
    電気つけっぱなしなんですけど、わざとなんですかね?
    いつ取り壊すんでしょうか?

  41. 391 高層階住民

    383さんに同意ですね。

    マンションの基本的なルールを守らない人が多すぎます。
    朝の混み合う時間にママチャリ乗せて降りてこられ、1階に着いたらすぐに乗って出て行く姿を見て言葉も出ませんし注意する気にもなりません。

  42. 392 入居済みさん

    383さん

    ペットとゴミの問題についてはチラシがポストに入ってましたよ。

    383さんしりませんでした?かなり明確に注意が入ってましたよ。

    後のタバコや騒音、布団等は掲示板の注意で何度もされてますが個別に対応しているかどうかは解りませんね。

    注意して逆上されたら元もこうもないしね。難しいところですね。

  43. 393 マンション住民さん

    >>391さん

    >言葉も出ませんし注意する気にもなりません。

    いやいや、注意しましょうよ。
    注意しないのは単なる傍観者ですよ。
    注意しないのにここで文句を言うべきではないですって。

  44. 394 マンション住民さん

    注意出来る人がいるのでしょうか?
    この先ずっとここで暮らしていくのに正義感だけで注意出来るものでしょうか?

  45. 395 住民さんA

    私は言えませんが~主人ははっきり注意したらしいです

    でもエレベーターなどで会う方は皆「お先に失礼します!」「有難うございます」と礼儀正しい方が大半なので
    ゴミ出しや自転車・タバコなどの件で問題行動をしている非常識な方はごく一部のような気がします
    多分そういう方は自分さえよければ!と言う考えしかないのでしょうね

  46. 396 マンション住民さん

    300世帯を超えるマンションで全員が快適に過ごせるなんて事はたぶん無いでしょう。

    大方一般の方は、周りに迷惑を掛けないように気をつけ、快適に過ごせるように日々努力?
    しているでしょうけど、>>395さんが言うような、自分さえ良ければ的な考え方の人が
    ゼロになるとは到底思えません。

    違法だったり非常に危険な行為は見逃せないでしょうけど、個人個人が不快に思う程度の
    事は注意できないなら我慢するしかないでしょう。

    ちなみに私は今まで住んできて直接注意したのは駐車場で遊んでる子供くらいなもんで
    他はそのような場面に一度も直面していません。
    私の心が広いのか、適当な性格なのかは分かりませんが。(笑

  47. 397 住民A

    教えてください。
    上の階の引き戸の音が凄く響きます。閉じた音やガラガラ動かしている音、昼夜問わず(あたりまえか)、隣の部屋にいても聞こえるほどで、尋常ではありません。みなさんの部屋もそうでしょうか?
    また、ベランダにほしている洗濯物がタバコ臭い時が多々あるんです。下から?隣から?どこかはわからず注意をしようにもどこに行ったらよいのかわかりません。前に掲示板にタバコ禁止みたいな貼り紙があったはずなのに…最近は天気が良くても外に干せません。

    みなさんもそうですか?

  48. 398 住民さんA


    397さん 煙草に関し同感です

    掲示板に ベランダの喫煙禁止貼り紙を継続してほしいです

  49. 399 マンション住民さん

    以前はベランダで煙草を吸っていた者です。

    煙草の煙を嫌う方がおられるのは分かっていますし、近所の目も気になるので、
    帰宅してから吸わないようにしました。今は会社の喫煙所だけで吸っています。

    我慢ができると、別に吸わなくてもいいかなーと思えるようになるのですが、
    禁煙する気は今のところありません。

    >> タバコ禁止みたいな貼り紙

    手摺り越しに煙草を吸うと、灰が他の方のベランダに落ちるので喫煙マナーを
    守ってくださいという注意書きですよね。
    喫煙マナーを守ってと記されていて、喫煙禁止とは記載されていませんでした。
    しかし火気厳禁を適用すると駄目になる気がします。

    喫煙者からの意見なのですが、規定にしっかり「ベランダでの喫煙不可」と
    記載されたら吸わなくなる方もおられるように思います。まあ、そういう
    流れを嫌う方もいらっしゃるとは思うのですが。

    似たようなお話なのですが、ベランダにペットを出さないでほしいですね。
    パーティションの下から顔を出して大声で吠えられると不愉快でなりません。

    1年経過して、問題点のいくつかが見えてきた頃だと思います。こういう
    小さな諸問題も解決していくアクションをおろそかにしていると、生活の
    乱れに発展するので、管理組合の方にはもう少し頑張って欲しいですし、
    そのために協力して欲しいことがあるなら言って欲しいと思います。
    (何をしているのかいまいち分からないんですよ)

  50. 400 匿名さん

    バルコニーは禁煙ではないですよ。

    勝手に禁煙みたいな書き方をしないで下さい。

  51. 402 匿名さん

    普通、火気厳禁よね

  52. 403 匿名さん

    マナーを守って吸って下さいとの主旨の掲示が、ありました。

  53. 404 マンション住民さん

    さぁ、ネタが上がって荒らしさんが沸きましたよ。

    皆さん、煽られないよう注意しましょうねw

  54. 406 マンション住民さん

    バルコニー喫煙可のマンションに入居しておいて、入居してからクレームつける人ってマナー以前の問題です。
    自分の都合でクレームをつける、クレーマーと一緒です。

  55. 407 教えて下さい

    私はタバコを吸いませんが、タバコの灰(塊含む)がベランダに落ちているんですが、タバコを吸う人はベランダから灰を落とすんですか?それとも風で意図せず飛んでしまうんですか?教えて下さい

  56. 408 マンション住民さん

    >>406
    本当に居住者の方?バルコニーは火気厳禁ですよ。

  57. 409 住民

    ネタに釣られないように。











    禁煙ですよ。


    それより、廊下に自転車やらベビーカーやら宅配の空き箱?みたいなの置きすぎだろ?
    そろそろ誰か注意してやれよ。

  58. 410 マンション住民さん

    空気を悪くする書き込みがありますね。
    意図的だと思われます。
    本当の住民の方は釣られないよう注意しましょう。

    もし荒らしじゃなかったら、相当感じ悪いね。

  59. 411 マンション住民さん

    >>399さん

    ではぜひ、来期の理事に立候補しましょう。
    やる気のある方が必要です。

  60. 412 マンション住民

    411は現役理事?


    399ではないが、このマンションの管理組合は何をしているのかわかりませんね。このまま活動を公表しないんですかね?

    今度の総会荒れそうだな。

  61. 413 マンション住民さん

    >>412さん

    知人がですけどね。

    ふつう、活動って公表するものなんですかね?
    その都度掲示板にでもはるの?
    議事録みればいいんじゃないのかな。

    総会・・・荒れるでしょうねー。

  62. 414 入居済みさん

    私も理事に知り合いがいてたま~に掲示板見てますけど

    やってないといわれると知人が悲しむと思いますね。(本人にはこのことは言わないですけどね)

    非常にマンションの問題はどのテーマも難しい問題ですよね。タバコや音などばっさばっさ注意してもよいというわけではないですからね。

    メンバーも非常に忙しい中1テーマ20分から1時間かけていつも月1回、合計で4時間ぐらいやっているようです。

    知人はクレームをつける人は名前と部屋番号を書いて欲しいと最近話してましたね。
    (そうでないと何回投書しても理事会には議題がなかなかあがらないようです)


    後メンバーがいつもギリギリのようで困ってました。
    私が思うには2月まで募集すると思うので異論のある人は理事のメンバーに参加した方がいいと思います。

    私はまだ総会が怖いので様子見しますけどね。

  63. 415 マンション住民さん

    私の知り合いも理事会役員をしていますが、今まで1度も理事会に出席した事が無いらしいです。

    正直、どうかと思いますよね・・・

  64. 417 マンション住民さん

    300世帯以上あるマンションですから色々な人が居て当然です。

    役員やりたくない人も居るでしょう。でもやってない事を知り合いに言えるなんて残念すぎます。

    「うちがやらなくても誰かやってくれる」みたいに今までも避けてこられたんですかね。

  65. 418 マンション住民さん

    417さんは困難から避ける事なく頑張って!

    私は「うちがやらなくても417さんがやってくれる」みたいにこれからも避けていきます。

  66. 421 マンション住民さん

    理事の方々って、メンバーが出てこないとか、ここの住人の知人に話すんですね。
    マンション外の知人ならいいけど、苦情とか部屋番号や名前を書いてだしたら、
    ○○号室から○○号室に苦情出ていて・・・なんて理事しか知りえない情報も
    漏れていそうでイヤですね。


  67. 422 匿名さん

    あのー、ここの管理組合は理事会議事録の配布や閲覧はさせないんですか?
    普通、議事録に理事の出欠を記載するものだと思うのですが。
    組合によって違うのかな?

  68. 424 匿名

    削除依頼しときました。

  69. 425 匿名さん

    おい418早く出て行ってくれ!あんたみたいのがいると思われたくない。

  70. 426 匿名さん

    >417さんは困難から避ける事なく頑張って!

    って管理組合役員をやることってそんなに困難?
    何もやらない時より、時間とか責任とか負担はあるだろうけど、
    困難ってのは大げさじゃないか?

  71. 427 マンション入居済みさん

    大袈裟ですね。そんなに大変なことじゃないです。

    一回も出席しない人は人任せにしてるだけで残念な人です。
    私は人任せにできないたちなので積極的に頑張らせてもらいます。

  72. 428 住民さんE

    開示版をご覧になりましたか 人が優先は当たりまえでしょう
    自転車置き場があるのに何故エレベーターに自転車を持ち込む
    必要があるかあるのでしょう 理事が認めているとか?
    理事会は機能してないのではと思います 残念です

  73. 429 入居済みさん

    確かにあの掲示板の書き方だと
    「人の邪魔にならなければ自転車をエレベーターに乗せてもいいですよ」
    と言っているようですね。
    あの書き方では、エレベーターに自転車を乗せることを承諾していることになります。

    朝、なかなかこないエレベーターを待っていて、やっと来たと思っても自転車ごと乗っていて
    乗れなかったことが何度もあります。

    何のための自転車置き場なのでしょうか?
    即刻あの掲示をやめ、訂正するべきだと思います。

    いち住民の意見ですが・・・

  74. 430 匿名さん

    高級な自転車だったらあそこに置いて起きたくないでしょ

    貧乏人にはわからないかな

  75. 431 マンション住民さん

    1階のゴミ捨て場の所に、毎日トヨタのヴィッツとトラックが駐車してありますが、あそこは駐車OKの場所なんですかね。
    本当に毎日・毎晩です。
    停めている人は、どういう神経をしているか判りませんが、管理人は注意すべきだと思います。

  76. 432 マンション住民さん

    小学校の学級会じゃないんだから、

    『○○すべきだと思います』『それがいいと思います』
    とかをここで書く位なら管理人に直接言いましょう。

    たとえ相手が悪くても、影でブツブツ言ったところで何も変わりませんよ。
    ここに書いて気が晴れるならいいですが、返ってストレスが溜まるんじゃないですか?

    行動を起こせないのであれば、気にしないのも一つの手段ですよ。

  77. 433 マンション住民さん

    432さん 小学校の学級会とは失礼では 行動を起こし管理人に直接言っても何も変わりません
    だから影でなく書き込みをしています
    皆さんに理解を求めています
    1Fのゴミ捨て場の前、ヴィッツとトラックが駐車も管理人は話しています一向にモラルの低い人
    が駐車しています  フェスタの住みよい環境を作るために書き込みしています



  78. 434 匿名

    ヴィッツありますね。
    私も気になっていました。

    どうせなら、日頃車の通りの少ない隣の創価学会の方に停めてほしいです。

  79. 435 匿名

    駐車しちゃだめな場所なら、警察に通報すればいいのでは?

    外部の人の駐車なら管理人に話してもだめなんじゃない??

    もしくはカラーコーンなんかを置いてもらうとか。

  80. 436 匿名さん

    >>433
    >管理人に直接言っても何も変わりません

    管理員は「管理者」ではないので権限はありません。
    管理者は管理組合理事長ですので、苦情は管理組合理事長宛てにすべきです。

  81. 437 匿名

    理事長、組長?っているのですか?

    いるならいつ決まったのですか?

  82. 438 入居済みさん

    436さんの言うとおり

    投書を理事長あてに出すべき

    ただし無記名は議論に出ないみたいですけどね。

    理事長あてに部屋番号と名前を書いて提出すれば取り合いますよ。
    (以前チラシに書いてありましたよ)

    私もトラックは気になりました。

    カラーコーンはどかされるみたいですね。

    通報するかどうか悩むところです。

  83. 439 警察官

    敷地内の駐車を警察に通報しても、警察は対処出来ないです。

    警察が駐車苦情で対処出来るのは道路(公道)のみです。

    法律に基づいて活動しているのでご理解をお願い致します。

    敷地内の駐車については、モラルに頼る部分が大きいです。

    もちろん、駐車を注意して殴られたなんて事になったら、その事案にはきっちり対応します。

  84. 440 入居済みさん

    439さん

    警察官の人ですか?

    部外者の場合は不法侵入で訴えることはできますよ。

    それとマンションに住んでいても持ち主に電話して移動してもらうことはたしかできますよ。
    (いくつか判例はサイトにも載っています)
    何回も夜中に電話して警察が来て持ち主が呼び出されたらその持ち主も停めるのがいやになるとは思いますよ。

    そうでないとみなさんどうどうと停めることになりますからね。

    ただし現実にはなかなか不法侵入で捕まえることはできないとは思いますが、あまりにも邪魔な場合は市も動いてくれるようです。(警察がダメなら市が動くかもしれませんね)

    たとえば市が動く例として岩槻区内で
    あるお店で11時以降のカラオケの騒音で警察は何回も来たけど、民事不介入で何もできませんでしたが、市役所から次回カラオケを11時以降したら罰金30万と通達がきたお店もありました。
    そうなるとどうも払わなければならないようです。

  85. 441 匿名B

    車に注意の貼り紙しときましょうか。
    それだけでも何回も貼られれば嫌になり停めるのやめますよ。
    知り合いはコインみたいなので車体傷つけられ、停めるのやめましたよ

  86. 442 マンション住民さん

    最近、自転車の盗難が多く駐輪場に防犯カメラを付けることを提案している様子と聞きました。っていうか場所からして外部の人が簡単に出入りできる構造に問題があるのではないでしょうか?フェンスで囲むとか・・もう少し考えてくれればよかったのにね。そうそうエレベーター内に自転車を持ち込んで乗っている人の中に理事の人もいるからあんな言葉での貼り紙なんじゃないの???理事の特権??ってことはないと願いたいが。

    私が気になるのは雨の日とか夕方にアクアラウンジで三輪車やローラースケートに乗って大騒ぎしている子供のそばで親達が井戸端会議しているのに不快感でいっぱいです。放任主義な親が多く困りますね。そばを通るたびにうるさいなと感じた方はいませんか??一年たっても苦情状況は何も変わらず次回は自ら理事になって正すところは正そうかと。がんばります。

  87. 443 匿名さん

    なんで、自転車をエレベーターで運んだらいけないの?

    階段では無理です。

  88. 444 マンション住民さん

    アクアラウンジが子供の遊び場になっていること、親がたむろっていること、不快ですよ、ホントに。
    親の顔ももう覚えましたよ、毎度のことなんで。
    遊ばせながらおしゃべりしたければ、晴れた日は公園へ、雨の日は児童館へ・・・
    てわけにはいかないのかな?お母様たち!
    とにかく、たむろってる、騒ぐ、集まってるのやめて欲しい。

  89. 445 匿名

    アクアラウンジの遊び場化に私も大反対です。

    イライラするぐらい嫌です。

    親の無神経さに呆れてます。


    是非、無法地帯にならないよう早急に策を講じていただきたいと思います。

  90. 446 匿名さん

    443 またお馬鹿さん登場!まったくここは!

  91. 447 匿名

    あんたもだよ!

  92. 448 匿名

    アクアラウンジでのおしゃべりにうんざりです。構造上声が響き渡るので笑い声がうるさい!

    手すりを鉄棒がわりにして遊んでいても三輪車で競争していても全く気にせず会話に夢中な親達。

    いつもの連中だから顔も覚えたし名前と部屋番号わかっちゃった。

    ここで名指しすると良くないから一応組合宛てに苦情申立書出しておきまーす。

  93. 449 マンション住民さん

    >443

    アンタはアホとちゃうか??駐輪場に置けばええやろ。
    過去に乗り込んだ際に自転車の車輪でケガをした人もおるんやから。
    アンタ自身や子がな、相手にケガなどさせたらどないすんの??
    責任とれんの??エレベーターにペットマークはあるけど
    自転車のマークはないやろ??って事はやな乗せても運んでもアカンの!常識や!

  94. 450 匿名さん

    >自転車のマークはないやろ??って事はやな乗せても運んでもアカンの!常識や!

    マークのあるものしか乗せてはいけないエレベーターがあるんですか。
    初めて知りました。ずいぶん斬新なマンションなんですね。

    いったいどんなマークがついているのですか?人、ペット、台車、荷物とか?

  95. by 管理担当

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
サンクレイドルふじみ野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+2S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.88平米

総戸数 62戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4688万円~6598万円

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3580万円~6298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2丁目

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

39.09平米・73.29平米

総戸数 44戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸