埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シンフォニーレジデンス<東鷲宮>☆住民板☆」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 北葛飾郡
  6. 東鷲宮駅
  7. シンフォニーレジデンス<東鷲宮>☆住民板☆
入居済み住民さん [更新日時] 2009-10-29 00:37:40

新しい板を作りました!
住民のみなさんで楽しく語りましょう。



こちらは過去スレです。
シンフォニーレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-05-18 22:27:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シンフォニーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 701 契約済みさん

    タカラレーベンさんのモデルルームの辺りに商業施設が出来ると聞いたのですが、いつ頃の完成かご存知の方いらっしゃいますか?まさかモデルルームに行って聞くのも変ですしご存知の方はいますか?知っていたら、どんな店舗がはいるのかも教えて頂きたいです。

  2. 702 マンション住民

    商業施設が出来るのですか?知りませんでした(>_<)楽しみですね☆
    何かファーストフード店でもファミレスみたいなのでも出来るといぃです☆

  3. 703 マンション住民さん

    レーベンの土地の工事、マンション前の土地もそうですが一向に進んでませんね。
    あの膨大な土地、どうするのでしょうか?

  4. 704 マンション住民さん

    タカラレーベンさんとベスタの間の空き地には、とりせんなどの商業施設が計画されているようですね。
    あちらの掲示板を検索したら載ってました。
    ざっと調べてみましたが、まだ新設の届出をネットで見つける事はできませんでした。

    タカラレーベンさんの南側には、タカラレーベンさんがもう一棟マンションを建てるそうです。


    西大輪には、ヨーカドー・その他150店舗の(仮称)鷲宮南部開発SCが2010年10月に、
    大利根には、カインズホーム・ベイシア・ベイシア電器の(仮称)カインズモール大利根が今秋に、
    オープン予定だそうですね。

    ヨーカドーは久喜と鷲宮、
    ベイシアは栗橋と鷲宮と、
    車で10分もかからなそうなところに、出店してますね。

    このマンション近辺は、ここ数年ですごく便利になっているのでしょうね。

  5. 705 マンション住民さん

    タカラさんの土地には是非飲食店がきて欲しいですね~。
    スーパーはもうお腹いっぱいですし^^;
    外食系、凄く需要あると思うんですがね~。ファーストフードとファミレス(洋食系)は東口住民にはとても有り難いんですけどね。

  6. 706 マンション住民さん

    駅の東口も、もう少しお店増やして欲しいです…(東口出口も希望…)
    TSUTAYAとマツキヨだけだと、物足りないです…(あ、居酒屋あったっけね。名前忘れた…)

  7. 707 マンション住民さん

    704です。

    誤解させてしまっていたらすみません。
    タカラレーベンさんとベスタの間の土地(道路を挟んで北側)は、誰の所有か、私は分かりません。

    タカラレーベンさんの南側の土地は、マンションを建て、
    2棟のマンションの間に、新旧両方のマンション住人のため(専用でしょうか?)の施設を作ると聞きました。


    ご近所も含めたマンション数棟、公団、戸建て住宅地。
    これだけ多くの人が住んでいるところですから、外食も他にも、もっと出店してもらえたらと思いますよね。

  8. 708 マンション住民さん

    タカラレーベンはこれだけ売れ残っているのだから、南側にもう1棟建てるのは難しいと思います。
    以前モデルルームに行った時、今販売している値段よりさらに高額で売ると言ってましたが、無理でしょ。そんなの。
    土地を売って工場とかにならないといいんですけど。

  9. 709 住民でない人さん

    レーベンとベルクの間の土地に建設予定だった商業施設の話は無くなりましたよ。

  10. 710 マンション住民

    ベルクとの間の土地は、持ち主が手放さないって話を聞きましたが…。

  11. 711 マンション住民さん

    704,707です。

    タカラレーベンさんの北側の商業施設、南側のマンション、
    どちらに対しても、本当に建設が実現するのだろうか・・・と思っていたら、
    商業施設は、建設されないのですね。

    訂正ありがとうございます。

  12. 712 匿名さん

    >>709-710
    そうなんですか?!
    計画書みたいな書類(図面)まで配付していたのに、白紙撤回ですか~…
    書き込みを見ると知らなかった方がほとんどのようですが(自分もその一人)、もし宜しければ、どこからの情報か教えていただけませんか。
    商業施設には期待していたので残念です。

  13. 713 住民

    計画書が配布されていたんですか?!廃止決定なら何かしらアクションがあっても良さそうですよね。
    何よりタカラさんの掲示板でそういった話題は全く出ていないですし、まだ何とも言えない状態なのかと推測していました。詳しい情報はあちらの掲示板で聞く方が早いかもですよ。

  14. 714 712

    書類配付の件は、あちらの掲示板で過去に出ていたので…
    スーパーとりせんが書いてあって、ベルクがあるのにまたスーパー?みたいな。

    私も商業施設の建設は、出来る事は決まっているものの、その他の事項はまだ何とも言えない状態かなと思ってました。
    そこへ廃止の話が出てびっくりです。
    確実な情報が出るまでは様子を見るしかないでしょうかね~。

  15. 715 住民さんA

    フローリングの床ですが、最近歩くとピシッピシッと音がする箇所があります。
    皆さんのお宅はどうですか?

    原因と対策についてご存知の方、いらっしゃいまいたら教え下さい

  16. 716 マンション住民さん

    うちも入居当初から床が鳴ります。(よく鳴ります。絨毯等、敷いてません)
    季節により、木が乾いたり湿ったりすることにより、木が伸び縮みするそうです。
    フローリングを構成している木と木の間の隙間の詰まり具合が変わるそうです。
    そのため、隙間の詰まり具合によっては圧力のかかり具合で音がなるのかなぁ???
    と思っていますが正確なところはわかりません。

    うちは、さらに床がペコペコ(浮き沈み)します。
    LL45の仕様で木の下に防音マットが敷いてあり音を吸収するために、
    人が歩くと少しぐらい浮き沈みがあるのは普通と聞きました。
    理由が分かって少しなら…と納得できるのですが、入居後に部分的に木が沈み過ぎる箇所に気づき、
    工事ミスかなぁ???と、ちょっと気になっています。
    ベットの脚とかテーブルの脚とか、いつも重量がかかっているところは注意かもしれません。

    対策はわからないです。絨毯とか敷くとどうなんでしょ?敷いてるお宅の状況教えてほしいです。
    あとは、24時間換気ですかね?

    実際に住んでみて、何かあってから気がつかされる事多いですよね…

  17. 717 住民

    昨年の3月に引っ越してきましたが、うちも入居当初から床鳴りがヒドいです。
    それにトイレの水圧が弱いせいか1回では流れきらないので不衛生で気分が悪いです。
    しかも最近、便器の便座の取り付け箇所の片側がグラグラで外れそうなんですけど。。。
    あとこないだ子供が玄関にネジが落ちているのを見つけたんでどこのかなと点検したら…玄関の取り付けネジが全て緩かったです。
    皆さんも玄関の取り付けネジのチェックはした方が良いかも。
    正直細かい部分で欠陥がチラホラ見えてきましたよ。

  18. 718 住民

    トイレの件ですが、我が家も最初に不具合として業者にきてもらいました。最初は流す水の量を調節(確かMAX)にして『コレで様子を見て下さい』と言われたのですが改善されない為、3ヶ月点検の際に再度用紙に書いて提出。そしたら流す時間を調節する器具を持ってきて、すぐに取り付けてくれました(かなり以前にトイレの件を書いたのは私です)それからはトイレの件はだいぶ改善されましたよ。たま~に流れきない事があるくらいです。この掲示板に愚痴を書くだけでは改善されない事もあると思います。知恵を借りるといった点ではこういった掲示板は有難いですけどね。早めに管理人さんに相談して業者にきてもらうと良いと思いますよ。

  19. 719 マンション住民

    教えて頂きたいのですが、粗大ゴミ処理券で自転車も捨てられるのでしょうか?また、券の使い方は貼れば粗大ゴミの日に取りにきてくれるのですか?
    まだ一度も使ったことがなく分からないので教えて下さい。

  20. 720 住民さんA

    >716さん

    715です。丁寧な説明ありがとうございました。

    湿気が関係しているとは意外でした。
    今日は湿気が多いのか、まったく鳴りません。

    天気がよいと鳴るのかもしれません。

    まあ生活には支障がないし、しばらく対策を調べて見ようかなと思ってます。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ジェイグラン朝霞台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸