新聞とっていない者です。
最初に、普通郵便やメール便は集合ポストまで取りに行くのが普通なのに、
新聞だけ何故?と思いました。
宅配便や郵便の一部などは、受取人の印鑑が必要か、もしくは手渡しでなくてはいけませんから、
各戸の玄関先まで持ってきてもらえるのは分かります。
ですが、新聞はポストへ投函するだけですよね?
それなら、普通郵便などと同じく集合ポストまでで良いのでは?と思います。
朝早くから新聞を読みたいという気持ちがあるのかもしれませんが・・・。
なので、新聞配達員でも宅配業者でも、すべての外部の方には、
自由に開錠できる手段を持っていて欲しくないです。
新聞配達員が指紋認証登録できるようになるなら、郵便や宅配業者ができない理由がありませんし、
それではオートロックの意味がなくなってしまいます。
外部の方には、メインエントランスから住民に開錠してもらうようにしていただきたいです。