埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シンフォニーレジデンス<東鷲宮>☆住民板☆」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 北葛飾郡
  6. 東鷲宮駅
  7. シンフォニーレジデンス<東鷲宮>☆住民板☆
入居済み住民さん [更新日時] 2009-10-29 00:37:40

新しい板を作りました!
住民のみなさんで楽しく語りましょう。



こちらは過去スレです。
シンフォニーレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-05-18 22:27:00

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シンフォニーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 481 マンション住民さん

    私は独身で配偶者や扶養などの控除はなく
    社会保険や生命保険控除くらいですので
    住宅ローン控除の方ではMAXの20万還付されました。
    控除期間が終わったら一気に虚しくなりそうです。

  2. 482 マンション住民

    我が家もMAX20万は返ってきませんでした…やはり、それなりの所得がないとMAX20万の戻りはありぇないと思います(;_;)。収めた所得税分が丸々戻りましたが…。

  3. 483 マンション住民さん

    過去に出た話題とは思いますが、あえて聞かせて下さい。

    バルコニーで喫煙されている方、何故バルコニーで吸われるのですか?
    煙草の臭いが、隣など近くの部屋の24時間換気口から部屋の中まで感じられるのをご存知でしょうか?

    我が家は、私が花粉症で、子どもが喘息です。
    集合住宅ですからある程度は理解していましたが、
    煙はできるだけ吸わないでいたいと思っています。

    非喫煙者に煙草の煙を吸わされない権利があるように、
    喫煙者にも煙草を吸う権利があると思います。
    ですが、
    吸う方は、吸わない方への配慮をしていただけないのかな?と思うのです。

    ベランダ喫煙を頭から非難するつもりではありません。
    ただ、その煙が隣室の部屋の中に入っているのを承知の上なのか、知りたいのです。

  4. 484 マンション住人

    483の方の意見に同感です。
    うちも換気口から入って来ます。

    とくに夏場は網戸にしていると、2~30分置きにタバコの匂いが部屋に入って来るので、その度に閉めて、様子を見てまた開けたりしてます。うちにはまだ赤ちゃんがいますので、窓にさえ気を使っています。
    正直換気口は換気の役割を果たしてません。

  5. 485 入居済みさん

    うちもタバコには本当に悩まされています。
    周りの家ほとんどが吸うらしく、
    結構な頻度で臭いがしてきます。
    洗濯物を干していると臭いがたまについていて困ります。
    自分の部屋に臭いをつけたくないからといってベランダで吸ってると、
    他人の洗濯物に臭いをつけているって認識はないのかなぁ、と、思います。

  6. 486 マンション住民さん

    喫煙者です。
    入居当時にも話題になりました。洗濯物に臭いがつく・部屋の中に臭いが入ってくるなど。
    周りの方に迷惑かけたくないですし、自分でも気になるので、ベランダでは吸いません。

    ご近所さんと直接話をする機会がなかなかないので、この掲示板でマンションに関する
    さまざまな問題を知ることができました。見ている方は、気をつけてると思います。
    どんなに気をつけてても、迷惑かけてるという自覚がない方がいらっしゃれば、同じように
    思われてしまうんでしょうね^_^;

  7. 487 マンション住民さん

    483です。
    他の方の考えが聞けてよかったと思います。ありがとうございます。


    >486さん
    配慮されている喫煙者もいらっしゃるのは分かります。
    そういう方は、マナーを守っているので、
    非喫煙者から見えないところで吸われている事が多いのではと思います。

    目に付くのは必然的にマナーが悪いと思う喫煙者ばかりになってしまうのですよね。

    でも、マナーを守られている方もいらっしゃると分かって、少し安心しました。

  8. 488 住人

    部屋のなかで吸ってますが、換気扇を回してるので煙りは外に出てしまい近所に迷惑かけてるんですね。申し訳ありません。今後は部屋を完全に閉めきって吸うようにします。

  9. 489 ご近所さん

    何だか息苦しい生活に見えますねぇ…
    鷲宮はまだまだ田舎ですから…良くも悪くも。。。昔からの地元民からしたら皆さんの色々な意見にちょっとビックリです(同じ鷲宮に住んでて感覚が全く違うので)町が良くなるにこした事はないんですけどね…現実はまだまだというとこでしょうか…

  10. 490 マンション住人

    488さん

    室内で換気扇を回しながらお煙草を吸われている方のお話ではないですよ。換気扇を回すと、玄関側の方へ空気は流れますが、他のお宅の室内まで匂いは入らないと思います。
    こちらで、言われているのは、ベランダ喫煙の話だと思います。

  11. 491 マンション住民さん

    非喫煙者ですが換気扇で流れた廊下側の匂いも正直嫌です。窓をあける季節になると寝室側の部屋にも匂い入ってくるので。廊下歩けば年中匂っているお部屋もあって不快と言えば不快です。でも我が家も料理等で匂い発生させているのでお互い様と思うようにしてます。まぁ毎日1日中匂っていたら、不快度も違うと思いますが。
    換気扇の出口がベランダ側だったらなぁ(チャオさんとかそうですよね?)と思ったりもしました。そうすればどちら側かの匂いだけで我慢すれば済むので・・・

  12. 492 マンション住民さん

    え~両方ベランダ側に喚起されてたら強烈な臭いしそうですけど。
    洗濯物に揚げ物の臭いとかつくの嫌です。

  13. 493 マンション住人

    同感です~。
    ベランダ側はちょっと遠慮したいです。

  14. 494 マンション住民さん

    実はキッチンの排気は共用廊下側ではなくベランダ側に出すのが設計のセオリーなんですよ。

  15. 495 マンション住人

    そうなんですか?
    知りませんでした。
    それならば何故ここは、ベランダ側にしなかったのでしょうね?

  16. 496 入居済み住民

    管理人さん、1名変わりましたね。なんか寂しいなぁ。でも新しい方も優しそうな方でした。うちの子は好きみたいです。

  17. 497 住民

    新聞の各戸への配達は、どうなったかご存知の方はいらっしゃいますか?
    管理組合理事会で討議されているかどうかも解りません。
    前のマンションでは、理事会の活動や問題点の解決状況が広報されていました。
    理事会の議事内容は閲覧可能なのでしょうか?
    理事会の方がもしこのBBSを見てらっしゃいましたら教えてください。

    新聞受け取りに関しては、入居して1年経つのに相変わらず郵便受けまで取りにいかなければならず不便さを感じています。導入に対して何かハードルがあるのでしょうか?

  18. 498 通りすがり

    そんなに理事の職務執行状況に疑念を持つなら、自分が立候補すればいいと思います。 この場で言いたいことだけ言ってあとは理事任せって…。
    議事録は組合員なら誰でもみる権利があるんだから閲覧請求すればいいんじゃないんですか。
    配達に関しては、もし私が住人だったら、真夜中に部外者である新聞配達員がマンション内を歩くってなんかイヤです。このマンションが暗証番号式かキータイプのオートロックなのかわかりませんが、いずれにしても中に入るための方法を部外者に教えることになりますよね。暗証番号が外部に漏洩されるもしくは合い鍵を作られるなど、悪用されないという保証はないです。って考えるとリスクが高すぎではないでしょうか。

  19. 499 マンション住民さん

    >497さん

    理事会メンバーではありませんが…。

    理事会の議事録は、その都度掲示板に張り出されていますし、
    ネットでは専用のサイトにログインすれば見られますよ。
    また、希望者にはフロントで配布していたと思います。

    要望が有れば、「ご意見箱」が設置されており、
    「皆様のご意見・ご提案は理事会で検討させていただきます。
    検討内容は議事録に記載します。」とされています。

    「ご意見箱」は、掲示板や配布物で周知されていますよ。

    こんなところに書き込んでも解決にはつながりません。
    管理というのは、人任せではなく、所有者全員が主体的に行わないと良くなりません。

    さて、新聞は私も毎朝取りに行って不便を感じていますが、最近では新聞を取っている
    家庭がそもそも少ないだろうし、498さんの言うような考えは普通にあると思います。
    時間でオートロックを解除したり、部外者に認証を渡すことは、新聞を取っていない人に
    とってはデメリットしかありませんので、アンケートや議決を採るとたぶん承認されないと
    思っています。まあ、朝の散歩だと思って、階段で往復しています。

    部外者を入れないでという方法だと、マンションの住民の誰かが、新聞販売店からお金を
    もらって、個別配達を行うという話も聞いたことがありますが、どうなんでしょうか。

  20. 500 住民

    499さん、大変詳しくご説明いただきありがとうございました。

    私は、当案件の状況をご存知の方がいらっしゃったら教えてくださいと投稿しただけで、この場で解決して欲しいと
    いう考えはありません。ただ同じように不便に思っている方がどれだけいらっしゃるのかを知りたいと思ったのは事実です。私の感じている不便さが少数意見であれば、新聞取るのをやめればよいだけですから。


    私は、新聞販売所ときちんと契約書を交わした上で、身分が保障された配達員に指紋認証登録してもらえば問題ないと考えます。宅配便の配達員や郵便局員は、エントランスで配達先に開錠してもらえば敷地内に入れます。配達した後は、マンションの敷地内に留まれるわけで、部外者が敷地内に居るという状況は同じだと思います。
    新聞配達員が何の問題を起こす可能性があるのでしょうか?
    各戸のドアは施錠されてますし、すべての入り口は監視カメラで守られていますし問題発生すれば記録に残ります。

    ポイントは該当者に悪意があるか無いかだと思います。悪意があれば部外者が便乗進入で入ることも可能です。
    マンション住民が問題を起こすこともありえる話しです。

    ご意見お聞かせ下さい。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鴻巣
ザ・ライオンズ西川口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸