物件概要 |
所在地 |
埼玉県北葛飾郡 鷲宮町桜田1丁目5番1外(地番) |
交通 |
東北本線「東鷲宮」駅から徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
268戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シンフォニーレジデンス口コミ掲示板・評判
-
181
住人です
174です。
グリルは、いまだに調子悪いです。パッキン同士が上手くくっつかないみたいなんです。
うちだけなのか、構造的なものなのか、悩んでいるところです。
IHの下のグリルのあたりは、水滴が付いてしまうんです。
管理会社に言おうかなとは思っているんですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
マンション住民さん
3月入居し早半年を過ぎました。
半年経つと環境にもなれ、良いところ、悪いところがハッキリしてきましたね。
基本的に気に入ってますが、グリルの問題(我が家は今のところ、大丈夫みたいです)や
トイレ逆流(やや怪しい…)、上階の騒音(これは閉口... これから閉め切る季節なので
かなり気になると思います)それぞれ気になる点もありますが、基本的に気に入ってます。
ところで、やはりエリア全体のマナーが低い気がします。
他エリアからの入居なので、モラルが遅れているように感じます。
せっかくきれいな街並みを目指した歩道なのに、歩きたばこにポイ捨て。
マンション住民の方にも結構います。ポイ捨てした!と思ったら、同じ玄関入ってったとか。
そして、ここは自転車置き場にすべきでしょうか。
時折、かなりの台数が並んでいますが、景観悪し。ふとんだって干さないのにさぁ。
私だけかな?気にしすぎかなぁ。 かといって来客者の自転車、どこに置こうかハッキリ
してないから仕方ないかもしれませんが、少しずつ整備したいものです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
マンション住民さん
184さん私も思いました見栄えも悪いし自転車置くのはどうかと…。たしかに停めるとこないですけどね。あの場所は自転車置く場所なのですかねぇ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
入居済み
この自転車、今朝も変わらずおいてありましたよ。
ってことは来客者じゃないかも知れません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
住人です
最近、ずっと停めている方いましたよねー。
私は自分では停めたことはないですけど、停めている方がいるので、来客用の自転車置き場かと思ってました。違うんですね、すみません、、、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
入居済みさん
来客用の駐車場付近に自転車置き場も作って欲しいですね。
どのくらいかかるんだろう?
確か総会でもそういう要望出てたと思います。長谷工に要請、みたいな。
早く解決して欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
住人です
上階なのか斜め上階なのか下なのか斜め下なのか物音について、非常に困っています。時間は自分が帰る夕方〜なのですが、ひどいときは11時過ぎまでです。
何をしたらこんなに響くのですかね?ここ最近は気になり寝不足です。
ドーンとなったり、ドッカンドッカンなったり、コンコンタタタタタっとかける感じだったり。スポーツクラブでも開いているのでしょうか?これでは、きっとうちの隣?隣の隣の住人も気になってるのではと…
管理人に相談するのが一番ですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
マンション住民さん
そうですね〜
管理人さんに言ってみるのが一番だと思います。
もしかしたら周りの方も言っているかもしれませんしね。
メールボックスの所に議事録が貼ってあり、「意見箱が欲しいと要請があった」と書かれていました。
とてもいいと思います。
匿名にするのか、部屋番号を入れるのかなどまた意見が分かれるかもしれませんが、普段思ってることをここの掲示板でぶつけるのではなく、意見箱に入れて少しでも解決出来たらいいなと思います。
ちなみにうちの上階はとても静かです。
190さんの上階の方は何をされてるんでしょうね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
マンション住民さん
あ、そうそうその議事録に来客用の自転車置き場の見積もり金額も載っていましたね。
みなさん読まれてますか?
マンション専用のHPでも見れるので確認してみては^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
マンション住民さん
隣のアパと今度できたレーベンと、マンション住民だけで行政区(隣組)を作るって話が行政から持ちかけられて秘密裏に話が進んでいますよね。
自衛消防団とか作らされてマンション内練り歩くんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
194
マンション住民さん
隣組の話は聞いた事がありす。わたしが聞いたのは、アパの隣(道路挟んだ)のマンションも組合に入っていると聞きました…。4つのマンションでの自治会が出来て、その組合の役員も決めていくという事を聞きました。何年後…かとかには、お祭り?子供会?色々な行事ができるのでしょうかねぇ〜。
少し話がそれますが、マンションや戸建てが増え、子供が増えたと聞きますが小学校や中学校の生徒受け入れ教師数、教室は大丈夫なのでしょうかね?うちにも子供がいるので少々心配になりまして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
入居予定さん
マンションにも隣組というものがあるのですか!?
戸建てなら聞いたことありますが・・・
この地域だからあるのでしょうか??
そういう煩わしいことを避けたいからマンションを選んだのに・・・
販売会社に聞くべきでした。最悪です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
マンション住民さん
ええ?隣組ってなんですか?町内会のようなものでしょうか?
本当に「マンション」だからそういうのには無縁だと思っていたのですが。
行政から強制なのでしょうか。
サンデュエル、アパ、シンフォニー、レーベンの4つですよね?
マンションに住んでる側に賛成派は少ないと思うのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
マンション住民さん
190さん
私のお友達も上階の音に悩まされている中の一人です。
直談判したようですが、悪気のない返事が返ってきたそうで
今ではこのマンション購入を後悔しているといっていました。
夜も耳栓をして寝ているそうです。。。
音の問題は前からいろいろと書かれていますが
マンション生活は一戸建てと違うってことを分かってほしいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
マンション住民さん
↑業者さんですか〜〜?
あなたのお部屋じゃないのならわざわざ書き込む必要ないですよね。
苦情は本人が管理人さんにどうぞ。
と、つられてみました(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
マンション住民さん
こういう書き込みがあるから音の問題が軽視されるんです。
業者でもありません。住民です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
マンション住民さん
軽視するつもりは全くありません。投稿があるたびにうちも気をつけなくてはと思います。
でも「このマンションの購入を後悔している…」という言い方はないと思いますよ。
どこを購入したとしてもマンションである限り起こり得る問題ですから。
管理人さんにたくさん声が寄せられれば、理事会の話し合いにものぼるでしょうし、
各住居への周知徹底も強化されるのではないでしょうか。
みなさんケーヨーD2行かれました?ホームセンターがあれだけ賑わうのは初めだけだと
思いますが、明日はベルク・あさってはしまむらとオープンしますから、しばらくは
賑やかですね。便利になるし、街に活気が出てとてもよいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
マンション住民さん
私も200さんの意見に同感です。
色々な意見の投稿があるのは、こういう掲示板の特徴だとは思いますが、せっかくの情報交換の場ですし楽しい意見の投稿が集まる雰囲気にならないかなぁと思っています。
まだ完売していないですし・・・
D2は私も行きました!特売品目当てに数日通いました^^
ベルクの会員手続きもおえて明日の開店が楽しみです!
ベスタが出来た事によって車でまとめ買いというパターンが減りそうで助かるな〜と思っています。
あとは外食出来るお店が出来てくれれば言う事ないのですが^^;
それと隣組?の件は驚きました(汗)秘密裏に話が進んでるという話ですが住民の意見を聞いて欲しいもですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
マンション住民さん
隣組?の件は、マンションの総会7月でしたっけ、そこでもお話がでてましたよ。
なので、秘密ではないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
マンション住民さん
楽しい話題があれば、それに越したことはないでしょう。
しかし、197さんの投稿、そんなに批難されないといけないのでしょうか。
親しいご友人の間で上った話をしているだけ。同じマンションでこんな風に感じている人が
いるんだなぁと。それでいいじゃないですか。
当掲示板をみて、購入希望者の方は参考にされるでしょう。ただ、ありのままで判断されれば
いいと思います。このエリアも選べるくらい物件が増えるでしょうから、それぞれいい点も
あれば悪い点もある。それだけのことで、販売はセールスさんにお任せすればいいでしょう。
話題を変えているところ戻すようですが、音の問題はこれから閉め切る季節で更に悪化する
はずです。
管理人さんに言おうが、管理会社に言おうが、デベに言おうが、同情はしてくれて張り紙や
告知などで浸透させていくとも言ってくれますが数える程度・・・。
現状での特効薬は、何らかの手段で上階の住民に「うるさい」ことをわからせることです。
小さなお子さんがいらっしゃるようなら、防音マット等の対策をしてもらえれば、いくらか
違うハズ。どうやって伝えるか。
いずれ、理事会へも持ち込むべきでしょうが、それ以前に住民のモニターとしてこの掲示板
に自由に書くくらいいいじゃないんですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
住民です
190です。
なんだかすみません。
管理人や理事の方にはひとまず伝えたましたので。
どのお宅かはっきりわからないので直接お宅には伺えません。
しばらくうちが我慢するしかないのです。これ以上にひどくなってしまう事がないように毎日毎晩願います。
しかし今もゴォーンと凄い音。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
住人です
我が家は中住戸ですが「ゴォーン」「ドォ〜ン、コンコン…」等の音が大〜小含めれば下以外?からは聞こえます。間取りを考えての音の感じだと襖や戸を閉める時の音が響いてくるのかな?と推測してます。自分で思わず『バタン』とか『ゴン』って閉めてしまった時の音に似ているので(なので気をつけてはいます)
最初はマンション特有の音の響き具合に慣れなくてドンドン気になっていたのですが(隣接したお宅からじゃない音も響いているので)最近やっと慣れた感じがします。窓を開ける季節に電車の音が気になり始めた時があり、気になり始めたらドンドン煩く感じた時期もあったのですが(窓を閉めても僅かな電車の音漏れさえ気にしてました)それも最近慣れて『あれ?今日電車の音、一切気にならなかったな…っていうか電車通ってたよね?』ってな具合で。きっと『生活音』みたいに感じるようになって気にならなくなったんだなぁと思ってます。
皆さんが悩んでらっしゃる音の問題はこういった『生活音』ではなく継続して発生してるような、かなりな音量の音なのですよね…
全ての音を気にしないというのは個人差や周りの状況によって難しい部分あると思いますが『全てを我慢』という考え方より『マンションってこういう感じなんだ〜』と開き直れる音に関してはそうした方が楽かな?と思います(精神的に自分もそうでした)
私が今一番気にしているのは風呂場での音です。イスを動かす音、風呂蓋を開ける際に気をつけていても壁にぶつけてしまってたてる音、風呂場でモノを落とすと結構な音がするので(旦那には注意してるのですがイスをひきずるんです)コレは騒音レベルなのかとヒヤヒヤしてます…
どこまでが生活音として許容され(もしくは音がしない)どこから騒音になるのか…かと言って全ての人が全く音をたてずに生活は無理があるとも思いますし…
音の問題がこの掲示板で話題にのぼる度に色々考えさせられたり、ちょっと息がつまる気持ちにもなったりとマンション生活の難しさを感じています。逆にマンション生活のメリット!もある訳ですし、同じマンションで生活している方達のそういう意見も聞きたいな〜と思うので私は掲示板覗いてしまうんです。この掲示板に相談して問題解決できた事もあるようですし。。
そういう些細な相談や情報・意見交換も出来ると良いな〜とは思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
購入予定
みなさんはじめまして!こちらのマンションを購入予定の者です。住んでいらっしゃるみなさんにお聞きしますが、日照の問題とかはありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
入居済みさん
シンフォニーは「遮音性の高いLL45等級のフローリング」を使用しているとの事ですが、
これは軽量床衝撃音に対する遮音性能なんですよねぇ。(軽い物を落とした時の音に対応する)
でも、LL45は非常に高い数値ですけどね。
なので、「子供が飛び跳ねる、とか、ドンドン歩く」にはあまり意味がないのが
事実ですよね。。。
音は、反射・透過・回折によって伝わるといいます。
共同住宅の場合、思わぬ場所の騒音が聞こえてくることがありますが、
その多くはコンクリート躯体や配管などの固体を伝わってくる固体電搬音です。
我が家が上階が未入居ですが、「トントントン」と歩くような音と「コト・ドン」といった
生活音がたまに聞こえます。(そう大きいものではないですが)
下の階のお子様が壁を叩いているかもしれませんし、お隣のお宅かもしれませんし・・・
もしかしたら、斜め上のお宅かもしれません。
190さんのように音の発生場所を特定できないのは非常にもやもやしますよね。
特定できたからといって、直接行くのも勇気要りますし・・・。
自分も気をつけるのはもちろんですが、どうしても固体伝搬音が気になる時で、
静かに仕事や勉強をしたい時我が家では、「マスキング」でしのぎます。
「2つの音が発生しているとき、両者の音の大きさに15dB以上の差があれば
小さい方の音はかき消される。」というものです。
ですので、クラシックやオルゴール調の音楽をかけています。
こういう音楽なら邪魔でないと思うのです。
好きな音楽なら音だけでなく自分もノリノリになれますからね♪
ちなみに、15dBとはどれくらいかというと・・・
そう大きくないと思います。
環境基準によりますと、
「20dB→ほとんど無音に近い」
「50〜60dB→やや騒音を感じる」
らしいです。
ですので、我が家では「ゆったりとした音楽を静かにかける」で暮らしています。
勤務している会社でもこの方法を取り入れています。
クラシックを中心に小さな音でかけているのですが、フロアのドアの開閉音や椅子を引いて
座った時の音、机をガタガタあける音・・・斜め前の席の男性の貧乏ゆすりの音が
気にならなくなりましたよ^^;
仕事に集中できます。
と、言っても・・・個人により差があるので、一概に「これで良くなる」とは
言い切れないのですが、一つの遮音対策としていかがでしょうか?
〜建築の勉強をしているものより〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
マンション住民さん
206さん
我が家はF棟ですが、日照はバッチリです。
今の時期、太陽が低くなってきたので午前中からお昼すぎまで部屋の中にも暖かい日差しが差し込んでいます。
ベランダにも布団干しまくりですよ。
どの棟、階数にもよると思いますので営業の方に見せてもらうのが一番かと思われます。
見ているとよく夜(夕方)にもに来ているお客さんがいて、いろいろな時間を見学されてるのかな〜と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
209
購入予定
208さんありがとうございます!
やはりF棟は日当たり良いのですね!私達はG棟を購入予定なんですが、G棟にお住まいの方にも意見を頂けると嬉しいです。
知人にはG棟をやめてF棟にするべきと口を挟まれ、どうするべきか悩んでいます。やっと憧れの我が家が持てるとモチベーションも上がっていたのに、ここにきてどうするべきかわかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
住民です
G棟に住んでいます。G棟は中庭方向にリビングとベランダがありますよね?階数にもよりますがレースカーテンを開けると中身がF棟廊下から丸見えなんですぅ。自分でも思わず確認しに行っちゃいました…
そんな事全然思ってもいなくて…住んで初めてショックだと気付いた事でした…F棟は冬場は結構朝ポカポカして良いと聞きました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
購入予定
210さん
確かにF棟通路から丸見えになりますね。常にカーテンしなくてはならないという事でしょうか?間取りはとても気に入っているんですが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
F棟住民
うーん、確かにF棟の共用廊下からは見えますね。
でもF棟も場所によってはアパさんから見えると思いますよ。
アパさんは前のマンションから…レーベンは前に建つマンションから…という風に南向きってどうしても見えてしまうんだと思います。
でも日当たりは欲しいし…って難しいですね。何を最重視するか。
でもそんなに見て歩く人はいないのでは?と楽観視してますが、ダメですかね?(^^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
マンション住民さん
購入予定さんの選択にはありませんがうちはV棟です。入居までは日当たりが不安でしたが、朝のひかりが気持よく入るし午後には日が入らないまでも暗くはないし、フローリングや家具もやけないしいいなぁと思ってマス。
そして一番よかったと思うのがカーテン全開でもきにならないこと!(階にもよるでしょうが・・)目の前に大きな建物もないので開放感もあります。
私は南向きと本当に悩みましたがV棟で大正解だったと思っています。ちょっとご参考までに(^v^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
208です
そうですね。カーテン開けたくても開けられないんです。パーッと開けてみたいんですがなかなか…間取良いですけどね?
良いお部屋が見つかってお仲間になれるといいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
入居済みさん
G棟の者です。
私は、下の階の方なので、今は朝8時30分頃まで直射日光は当たりませんが
それ以降は、ばっちり当たります♪
確かに、F棟廊下からは見えちゃいますが、
そんなに多くの人が頻繁に行き来しないので
私は気にせず、夏場は窓全開で中庭の緑を楽しんでました☆
人によって、気にするポイントって違いますからね。
F棟も日当たりばっちりで良いですよね♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
購入予定
たくさんの方々からお話が伺えて本当に嬉しいです!
まだ悩んでいますが、みなさんのお仲間になれるよう前向きに考えてみます!!
本当にありがとうございます!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
住民
私はV棟ですが朝は日がリビングに入り午後は廊下側に入ります。私もかなりなやみました。GとVで。市外のお友達が言っていたのですが南向きのお部屋は北側の部屋がカビがはえると... どうなんでしょうね。わがやはVで良かったと思います。布団は午前しか干せませんが。やはりどこを重視するかかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
購入予定
217さん
V棟も快適なんですね!V棟は完売してたのでお部屋の雰囲気が想像でしかないのですがきっと眺めが良いんでしょうね!
何を最重視するか…皆さんからのアドバイスを思い出すと全ての棟にそれぞれ魅力を感じました(o^-^o)
私達家族も納得できる物件を購入できるよう頑張ります!!
お話ありがとうございます!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
219
マンション住民さん
昨日の防災設備の紹介に行かれた方いますか?
うちは都合で見れなかったのですが、どんなことをしたのでしょうか。
ベンチがかまどになると言うやつですよね。
素人でも災害時は簡単に使えるものなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
マンション住民
218さん
実際に見学してみては如何ですか?
今はお部屋の確認も出来るし!
私は建物たつまえに契約だったので不安な部分もありましたけど、
担当の男性が非常に良くしてくれていろいろ調べてもらっちゃいました!ちなみにG棟です!
219さん
上から覗いただけなので詳しくはわからないですけど、かまどは簡単そうでした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
購入予定
220さん
ありがとうございます!見学できたらいいですね!なんだかお願いしにくくて…。
先日、線路側から購入予定の住居を眺めてきました。(不審者に間違えられそう)
本当に素敵なマンションですよね!!
皆さんのお仲間になれるよう頑張ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
マンション住民さん
実際あとどれくらいなんだろ?
つい最近きいたのでは残り10くらいって言ってたけど
221さんもなくならないうちに気に入ったお部屋に住めるといいですね!G棟で満足です。駐車場に近いし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
購入予定
222さん
お返事ありがとうございます!
駐車場が近いという点は主人が喜んでいます。今は自宅から駐車場が離れている為、とても不便なので…。
素敵なマンション生活憧れます!
シンフォニーレジデンスに住めるよう頑張ります!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
購入予定
日照の件ではお世話になりました<m(__)m>
先程マンション前を通ってみたらイルミネーションが灯っていて驚きました!すごく綺麗でブルーの光りがマンションのイメージにぴったりで感動しました!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
住民デス
224サン
ホント、きれいですね〜
新しい季節を楽しめそう
やるなぁ〜 一番乗り
このエリア、戸建ての皆さんも楽しく装飾されるお宅を多くお見掛けしますから、楽しみですね〜
224サン 是非お仲間になりましょう〜
一大決心ですから、何かと大変ですが、頑張ってください
お待ちしてますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
引き続き225
こんな素敵な企画をされたのは役員の皆さんなのかしらⅱ
お疲れ様デス。嬉しい限りです
ありがとうございます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
住民です
イルミネーション、綺麗ですね。我が家もそろそろクリスマスの準備かな。
やっぱりバルコニーに装飾はいけないですよね?前の自宅で飾ってたものがありまして(^^ゞ
イルミネーションといえば幸手市にある、小沢道路という会社にすっっごく綺麗なイルミネーションが飾られるのが有名ですよ!!毎年グレードアップしてすごいですよ♪
幸手市役所前にあります。結構有名でテレビのニュースとかにも出てるほど…
もうひとつは、南栗橋の住宅のイルミネーション。こちらもすっっごく綺麗なんです。我が家は毎年どちらにも見物に行きます。土日はカップルや家族ですっごい混んでます。皆さんも是非足を運んで見てください(^_^)v
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
マンション住民さん
イルミネーションなんてやっているのですね!正面玄関の所ですか?
私は子供が小さいので夜出歩いてないのでまだ見てません。
今度見に行ってみようっと^^
近くの戸建のお家達もクリスマス時期になると凄いですよね。
去年はわざわざ車で見に来ました(笑)
南栗橋にもあるのですか。知りませんでした!
マンションでは出来ないので玄関の扉にリースでも付けてみようかと考えてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
229
匿名さん
皆さんこんばんわ!
225さん、ありがとうございます(o^-^o)
実は今日もイルミネーション見に行ってしまいました
やっぱり良いですね!住めるよう頑張ります!!
227さん
幸手や栗橋もイルミネーション綺麗なんですね!!今年は見に行ってみようと思います!ありがとうございます(o^-^o)
228さん
小さなお子様がいらっしゃるんですね!わが家にも娘がいるので、嬉しくなってしまいました!!イルミネーション綺麗ですよo(^o^)o
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
購入予定
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件