物件概要 |
所在地 |
埼玉県北葛飾郡 鷲宮町桜田1丁目5番1外(地番) |
交通 |
東北本線「東鷲宮」駅から徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
268戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シンフォニーレジデンス口コミ掲示板・評判
-
2
入居済み住民さん
早速ですが…自転車4台置きたいのですが、困ってます。
今親が2台持っていて、今後子供にも2台(一人一台)買ってあげたいのですが、置き場がちょっと厳しそうですよね。
見るとみなさん少ないので困ってるのはうちだけ?と思ってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
入居済み住民さん
>02さん
こんにちは!住民版が出来て嬉しいです。
いろんな情報交換できるといいですね。
さて自転車置き場の件ですが、うちは夫婦二人暮らしで自転車は今もこれからも乗る予定はありません。
せっかく無料で場所を提供していただいているのに使わないのはもったいないですよね。
自転車の台数が多いご家庭に場所を提供してもいいのですが、これは自治会で決めることですかね?
私達のマンションの自治会運営って始まっているのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
入居済みさん
>03さん
02です。早速ありがとうございます。
自転車に乗らない方もいらっしゃるんですね。確かにそういう方から借りられたらどんなに助かることでしょう。
他にも使いたい方が多いと思うので抽選などで、少しでも活用出来たらいいんですけどね。
自治会はどうなんでしょうね。
少し前に理事会でキッズルームが使えなかった時がありましたが、その後何の報告もありませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
匿名さん
理事会について、掲示板に何も掲載されない。
住民専用ホームページにも何も掲載されない。
それどころか理事が誰だかわからない。
もう少し情報をオープンにしてほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
入居済みさん
入居説明を読みました?
会の発足はいつ頃を予定してるか書いてありますね。
回りに不満を抱く前に、出来ることをしましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
入居済み
7月6日に やるそうですよ。変わるのかも知れませんが。
管理人さんにそのように伺いました。
05サンの不満、同感です。
契約以降、どれだけの書類をもらったことか。いちいち欲しい情報を求めてアノ書類を探すって非現実的と思います。
何のための専用ホームページなのか、あれでは宝の持ち腐れですね。この時代ですからページ見れは全て分かるようにするべきです。
06サンは時期をご存じなら、情報提供してくれたら助かります。
あの情報量を全て記憶するなんて至難の業ですから。
基本的に今まで全てが遅いのです。金消会や各種説明会の告知等々。
しかし管理組合は私達のよりよい生活環境のために私達が主体となって運営するもの。大人として前向きに参加したいと思っています。
変えるべきことは、ぜひ組合で声をあげ変えて行きましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
入居済みさん
同感です。私も自治会については疑問に思っていました。
掲示板、ホームページを活用して情報提供してほしいです。
管理人さんにも伝えようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
住民さんB
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
契約済みさん
今日血流認証システムの登録をやり直しに行ってきました。
一度もこのシステムでドアが開いたことが無かったのですが、担当さんにコツを教えてもらったらいとも簡単に開きました!
指紋判別ではないので力を入れてギューッと押し付けてしまうと血流が変化してしまうそうです。
力を抜いて手首をダランと下げたらすぐ開きました。
皆さんも試してみてくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11
入居済みさん
NO.10さん 血流認証のやり方、ありがとうございます!
うちは、主人の指で全く開かない・・ということがあったので
早速!伝えたいとおもいます^^
それと、全く違う話になってしまって申し訳ありませんが・・
上階のお部屋のお子さんの駆けたり跳ねたりする足音が
夜は10時頃まで続き、気にしないようにはしているのですが、
静かな時は、とても気になります。。。
直接言うべきかどうか・・迷っています。。
それか、管理人さんにお伝えすべきなのでしょうか。。。
まだ、幼稚園に入る前のお子さんなようなので
多少、走ったりすることも仕方ない事と理解できるのですが・・・
どなたか、お考えを伺えると助かります。
宜しくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
12
入居済みさん
11です。
今、以前の掲示板を見てきました。
上階の音の問題は、かなり話しに出ていたようですね^^;
みなさん、がまんしてらっしゃるようで・・・
もう少し、私も様子をみてみようと思います。
失礼しました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
契約済みさん
11さん
10です。こんにちは!
血流認証ですが、主人だけはやっぱり開かなくてもう一度登録し直しました。
ごめんなさい、言い忘れました!
ご主人様がコツを使っても開かなかった場合はフロントのスタッフさんに相談してくださいね。
業者さんと話をつけてもらえると思いますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
契約済みさん
浴室の床の掃除の仕方を教えてください。
石鹸が残っているのか床が白くなってませんか?
お風呂の洗剤で洗っても落ちないのですが、みなさんはどうやってお掃除していますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
入居済みさん
名前が「契約済みさん」になってました。^^;
入居済みです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
入居済み
11さん
騒音問題、やっぱりわが家だけではないのだと思いました。
実は我が家でも全く同様の悩みを抱えています。
上階には2才くらいのお子さんがいて飛んだり跳ねたり…。しかし、2才のお子さんであれば、ある程度当たり前のこととは思っています。
なので、上階の方には直接的に働きかけることは考えてないです。騒音問題は、ネットで調べても住民間で事件になった記事もあり、慎重にしたいなと。
とはいえ、発生源は間違いなく上階なので、管理人さんに相談して呼び掛け文書をひろく投函してもらうとか、何か必要ですね。
今はじっくり観察していますが、カタログの説明書きやモデルルームで説明された住居性能(遮音性)とは大分かけ離れているように感じてます。
生活モラル向上への働きかけと合わせ、販売サイドに対策(追加工事など)をしてもらいたいものです。
だって、説明と随分違いますから!
いずれにせよ、組合発足後ですかね。
ひょっとして私の住まいだけかと思っていましたが、やっぱりいらっしゃるんですね。
他の皆さんはいかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
入居済みさん
我が家は上階に子供がいないのでうるさく感じることはありません。
でも結構響く床なんですねー!
あまりにうるさいなら管理人さんに相談してもよいのでは?
騒音はかなりストレスになりますよね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
入居済みさん
11です。こんばんは。
10さん
うちの主人に指認証のやり方を伝えてやってみたところ・・・
できました^^
ありがとうございました!
ちなみに、うちもお風呂場の床が白くなっているのでキレイにしたいです。。
16さん
やはり、管理人さんに働きかけていただくのが、一番角が立たないですね。
絶対に走ったり跳んだりするな!とは言わないので、
夜遅く(たとえば、9時以降など・・・)は、お互いに気をつけましょう!
というようになれば、少しは違うのでしょうか。。
いずれにしても、16さんのおっしゃる通り、組合発足後になるのしょうね。
皆でよい環境にしていけることを願っています。
では・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
入居済みさん
私も上階の音に悩みを抱える一人です。
困ったことに子供の音ではないのです。
大人と思われる人が騒いでるのが、とってもよく分かります。
最近、体を動かすゲームが登場したので、それではないかと推測しています。
定期的にドン・ドン・ドン・ドタ・ドタ・ドタ・ドタ・・・。子供が跳ねる音にしては重すぎる音です。
しかも夜遅く。疲れて帰っても全く休めません。。
上階の方は夫婦(?)で楽しい時間を送られているかもしれませんが、
回りへの迷惑も考えてもらいたいものです。
マンションというのは、上がゲームをする音にも我慢して過ごすものなのでしょうか。
ちなみに、隣の部屋の音は全くと言っていいほど聞こえてきません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
入居済みさん
確かに騒音問題は、マンションで生活していく中で一番悩まされる問題ですよね・・。
気をつけているようでも意外と音が響いたりすることがあると思うので、難しいです。
No.19さんが言うように、大人が騒いだりということもあるだろうし、子供がいても
静かなお家もあると思うし・・・。騒音の他にも、ベランダでの喫煙・エントランスや
共用廊下、エレベーターでペットを歩かせていたり・・・。
ベランダでの喫煙は規約違反ではなかったと思いますが、洗濯物を干している時に
ベランダでタバコを吸われると、洗濯物に臭いが付きそうで嫌ですね。別のマンションに
住んでいる友人はタバコを吸わないのですが、近隣の人が外で吸うらしく、部屋に煙が
入ってこないように、その度に部屋の窓を閉めているそうです。それを聞いて我が家では
タバコを吸うときは空気清浄機の前が約束です。壁が黄色くなるのは自己責任だと
思っているので、ベランダでは吸いません。洗濯物が臭くなるので。
ペットも、動物が好きな方は気にならないと思いますが、動物が苦手な人にとっては
迷惑だと思います。
考えは十人十色だと思いますので、一概にどれが正しいというのは無いと思うのですが、
ちょっとずつ、自分の家だけではなく周りのことを考えて生活しようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21
入居済みさん
11,18さん
10です、こんにちは。
ご主人様も血流認証でドア開きましたか!よかったですね。
20さんのご意見
>ちょっとずつ、自分の家だけではなく周りのことを考えて生活しようと思います。
本当にそうですね^ー^すべてこの言葉に尽きますね!
うちもゲームの音は夜9時から11時までシューティングゲームみたいな轟音が毎日聞こえます。
2時間ほどでいつも終わるので我慢してます。
壁の中から聞こえるので上・下・横どこのお部屋かは不明ですが、ボリュームは控えめに・・お願いしますー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
入居済みさん
先ほど投稿したNo.20です。
誤解されてしまいそうだったので、追記です。
ちょっとずつ周りの事も考えて生活しようと思いますと言ったのは、
今まで全く考えていなかったのではなく、今までも当然考えていたのですが、
この掲示板を読んでみて、改めて周りのことを考えなければと、再確認したのです。
今のところ、我が家は音も気にならず快適に暮らしております。
逆に、自分の家の掃除機や洗濯機の音は大丈夫かなぁと心配になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
入居済み
上階の音、かなり聞こえます。
またそれ以外の音も夜中になると聞こえます。定期的な音なので機械(食洗機や洗濯機、エコキュートか?)かも知れません。
常識的な時間(例えば昼間に)に常識的な行動(例えば掃除機をかける)をしていれば、最新マンションですから騒音はあまり気にならないはずです。生活マナーは気をつけたいところですね。
しかし上階の方は常識的な方に思えます。
最新の物件にしては聞こえ過ぎに感じています。
気をつけていたって、こんなに聞こえるんじゃと下の階が心配でなりません。
16さんの言われるとおり、施工会社へ対策を求めたいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
入居済み
19さん 大人の方がゲーム等で…というのは、あんまりですね。
その方の上階が静かであれば、新築だし、まさか19さんのお宅にそれほど聞こえているとは思っていないのではないでしょうか。
こちらの書込みを拝見していても、各住居で差があるようです。
やはり騒音は注意すべきことであると広く訴える時かも知れません。
当のわが家はもう様子見は十分です、といった感じです。はっきり「うるさい」。
こんな家を買った覚えはないんですが…。
前は平成の初め頃に建てられたマンションにいましたが、こんなに聞こえませんでしたよ。
上の人の家族構成にもよりますが、前は育ち盛りの男の子3人が住んでいたので、今の方が静かなはずなのに。
何となく聞こえる、ならいいんですが、この聞こえ方は有り得ません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
入居済み
騒音関連に対する皆さんの書き込みを見てビックリしたのと共に悲しい気持ちになりました…(涙)
我が家は上階の方が、まだ入居されてないようなので体感はしていないのですが、ちなみに『騒音』と感じるのはどんなレベルの感じですか?
お子さんが跳んだり跳ねたりの音?
大人が普通に歩く音?
部屋で普通にテレビを観る音?
夜中、辺りが静かになると我が家もお隣さんから響いてくる戸の開け締めのような音は聞こえます(かなり夜遅く)逆にテレビの音等は全く聞こえません。
ただ、きっとお隣とは限らないと思える音楽の重低音が響いてくるような時もあったり…
最初は気になりましたが、ライフスタイルが様々な現代だから、あまり気にするのは止めよう!と思っていたら最近は気にならなくなりました。
ただ深夜に共用廊下等で大きな声で会話してる人には未だにビックリします(汗)
0時近くに帰宅した時もエントランスロビーソファーで凄い大きな声で会話してる若者にもビックリしましたが…(その声の大きさにビックリした感じですが)
こういった周りの音への意識はマンションに限らず必要と思われるので意識していかねばならないな…と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
入居済みさん
騒音というか・・・
今、丁度上階のお風呂場で、イスを動かしている音など・・が聞こえてきます。
お風呂場の音は結構響くので、歩く音などに比べて少し大きいです。
(部屋のななめ上にお風呂があるかと・・)
生活音は、ある程度は仕方ないとは思うのですが
マンションの構造上、このように音が聞こえてくるのだと思うので
少し残念な気持ちがしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
27
入居済み住民さん
犬はかかえてください。
首輪、紐もつけないでエントランスを出て行かれ…
あまりの自然な振る舞いに唖然としてしまい、
注意するのも忘れてしまいました。
すっごく後悔しました。注意しなかった自分が悪い
なんて思ったり…
話題に上がってます近隣からの音は、うちはですがほとんど気になりません。
この掲示板見てとても気になり耳を澄ますようになったりもしました。
自分のところの音が響いてないか気になり、移動も静かにと…
いろいろ気を遣いますが、マンション生活はこういうものなんだなと
あらためて考えるきっかけになったと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
入居済みさん
我が家の上階はまだ売れていないのですが、お風呂の音らしきものがたまに聞こえます(静かにしていれば気づく、という感じです)。
なので隣かな?と思っています。
お風呂が隣通しの間取りなので。
上階がいないせいか今はとても静かです。
が、一歩ベランダに出ると話し声が気になったりします。
斜め下あたりのお宅なんですが、結構大きな声で話していて丸聞こえです。
この前は携帯で電話していたし…
これから網戸どの季節なのでお互いの配慮が必要ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
入居済みさん
今、ベランダ側のサッシを開けようとしたら小さな虫がビッシリ付いていました〜〜!〜〜;
中層階なのに虫ってここまで飛んでくるんですね。
網戸の内側にまで入り込んでいるのでこれでは夏窓開けられないです。
虫除けスプレーでも吹き付けておけばいいのでしょうか。
皆さんの窓はいかがですか?
ちょっとカーテン開けてみて・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
入居済みさん
こんばんは。
ずっと上階からの騒音に悩まされてきましたが、最近いくらか静かに思います。
いろいろな方が住まわれていますから、ペットとの共存のあり方やベランダでの過ごし方
(特にこれからは窓を開けて過ごしますからね)などモラル向上の意識付けが必要な
時期と思います。
組合設立が本当に7月であれば、議題は結構あがっていますから、しっかり声を出して
いきたいものです。
モラルで解決できる問題は、組合などで意識の共有をはかればいいでしょうが、当住居の
騒音レベルはその枠を超えていると思っています。
どなたかが書かれていましたが、構造的にも??がつきまくっていますので施工会社に
意見をぶつけてみたいと私も思います。
そんな中、26さんが言われたようなお風呂場の音は、私の部屋では皆無です。
他の音はかなり聞こえますが、お風呂場と聞いてまたまたガッカリでした。
お湯、シャワーを流す音でしょうか。イスが動く音?その音は深夜だけですか?
参考までにもう少し伺えたらと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
入居済みさん
29さん
こちらも中層階ですが、今日は虫はいませんでした。
でも、いっぱいいる時もあるんです。
実はこないだ、黒いアイツがいまして・・・。ベランダに。
高い場所でもヤツら飛んでくるんですね・・・。すみません、こんな話で。
虫対策はやっぱり網戸に虫除けスプレーとかが有効でしょうか。
コレを一度試してみようと思いますので、何か良い手があったら教えてくださいね。
試したらレポートをお届けします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
入居済みさん
シャワーを流す音などは聞こえませんが、静かな時などカコンという桶やイスがぶつかった音などが聞こえる時があります。
網戸にはスプレーをすると効果的ですが、翌朝などベランダ側にたくさんの虫が死んでいます。
なんでこんなに虫が多いのでしょうかね〜?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
入居済みさん
30さん
こんにちは。
26にレスしたものです。
私も、32さんのように、シャワーの音は聞こえませんが
イスを床に擦る音と、お風呂のフタを「バタン」と置く(?)ような音がします。
上階は、うちと同じ間取りですから、聞こえてくる方向からしてお風呂場に間違いありません。
すぐ斜め下の部屋に聞こえるのは理解できるのですが、
ちょっと離れた和室にも聞こえるので、鉄筋に響いて・・という感じでしょうか?
上階のお宅は、深夜12時前後にお風呂に入るのだと思われ、
ドアの開け閉め+お風呂場の音がよく聞こえてきます。^^;
加えて、夜9時前後にもお風呂に入るのが分かります。
(その時間は、きっとお子さんかと・・走り回るので・・
お風呂でテンションが上がるのかな??^^;)
ざっとうちはこんな感じです。
7月の組合立ち上げの後は、何らかの策がとられることを希望します。
とは言いつつも、最近は慣れてきて、あまり気にしなくなりました!
元来、そんなに神経質ではないので、私は大丈夫になってきましたが・・・
他の方なら同じ状況でどうなのでしょうか???
家によっても聞こえ方が全く異なるようですし。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
入居済みさん
前に書かれていましたが、夜遅く帰って家でゆっくり休みたいのに
上階の音にストレスを感じる生活なんて我慢できませんよね。
その気持ち、とてもよく分かります。
しかもゲーム!? ありえません。時間を考えてほしいです。
上階には上階の生活があるのも分かりますが、こういうマンション生活は
周囲への配慮も必要ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
入居済み住民
なんだか... 騒音で賑わってますね... うちは上階の方が未入居なのでどれくらいの程度のものなのかがわかりません。昔、マンションにすんでいましたがそこでも同じ様にベランダからの音などネットでやはり話題になっていました。でも、マンションに住んだ以上、それも宿命。ひどい場合は別として、通常の子供の声や掃除機の音などがいやなら窓を閉めるか受け入れましょうという話で落ち着いてました。ひどくさわぐこどもや非常識な時間の掃除機や話し声でなければ...と私は思うのですが、施工会社に...と話があるので全く違うのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
入居済み住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
37
入居済みさん
33さん さっそく詳細を教えていただいてありがとうございます!
なるほど〜。なかなか聞こえるようですね。 同じバスルーム内にいる時だけ聞こえるのかと
想像していましたが、和室にも聞こえてくるとは・・・。
上階の方の生活パターンがはっきりわかってしまうのはイヤだなぁ。
私ももともと音には寛大な方ですので、最近では少し穏やかさを保っていますが
積極的に来客を迎えることは気が進みません。客人がきた時、びっくりされてしまったので。
35さん、マンションは密集住居ですから宿命は宿命として。
それとは別に、プライベート空間としてホッとしたいのに住居性能が低いがために遮音レベルが
難あり⇒だから施工会社に意見をぶつけたい
この2つは似ているけれど別問題とおっしゃりたいのですよね?
だとすれば、私はまったく同感です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
入居済みさん
音の事がいろいろ問題になってるけど、結局はお互い様ですよ。
小さい子供のべたべた歩きだって小学校高学年になればなくなりますしね。
施工会社に言ったってどうにもならないですよ。相手は年間何万戸もやってる
長谷工ですよ。売主に言ったって勝てるわけありませんしね。
この手の問題は時間と共に慣れていくしかないんですよ。実際。
それにしても静かな所ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
入居済み
確かに38さんの言う通りかもしれないけど・・・・・。
分かってはいるんだけど・・・・・・。
枯れた植栽が植え替えられてるけど、管理組合のお金じゃないですよね。アフターサービスにも枯れ木保証は1年って書いて
あるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
入居済み住民
先日、マンションのフェンスを登ってマンションの中に入っていった小学生がいました。あっけにとられたと同時に防犯的に心配です。こどもが登れるのだから大人だって登れるでしょう...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
入居済みさん
「このようなマンションを建てます。こんなにいいところいっぱい、それは〜」皆さん、いろいろなアピールポイントを聞いて、そこにも魅力を感じてお決めになったでしょう。
遮音性能、植木、多いにアピールを受けました。
39さん 間違っていません。これらの問題は、謳った性能や環境と実際が異なるのだから、アピールしたとおりにしてもらうまでのことです。
アフターサービスではないんです。違うんだから。
長谷工だろうが、何万戸だろうが、関係ありません。少なくとも、言わなければ何も変わりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
入居済みさん
何を言ったって無駄だから何もしない
お互い様だから、何をやっても許すべき(もしくは我慢する)
それが最善の方法なのでしょうか?
私は、結果がどうあれ動いていくべきだと思います。
少なくとも、今より悪くなる事はないと思いますが。
フェンスも心配ですね。確かに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
入居済みさん
みなさんのお悩みを聞くとかなり音が筒抜けのようですね。
「LL45等級のフローリングで上下階からの音を軽減します」と謳っていたので音は全く伝わらないのかと思いましたが、購入前の担当からは「子供が走る音やジャンプの音、物を落したりの衝撃音は聞こえますよ」と説明は受けていました。
こういう音は長時間続くものではないし、まあ大丈夫かなと住みはじめた訳ですが、まだ上下階が居ないので騒音のストレスは想像できません。
今がとても静かで何も聞こえないのでギャップが恐ろしいです。
私も下の階の方が引っ越してきたら歩き方に気をつけよう・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
入居済みさん
作りから考えたら騒音のレベルは普通ですよね。
引きずる音とかは聞こえないとおかしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
入居済み
41さんの言う事も気持ち的んはよく分かります。
でも、実際パンフレットを見ても音が聞こえないなんて
どこにも書いてないですよ。
私は現実的な話をしているだけです。多分、管理組合が出来ても相手にされないでしょうね。
前のマンションで理事をやっていた時に同じ話題がありました。一人の理事が頑張っていましたけど、かなり浮いてましたよ。気持ちが収まらないなら行動に出ても構わないですけど、
他の住人を巻き込むのだけは止めてくださいね。
施工会社と揉めてるなんて世間にばれたら、残りの部屋が売れなくなるし、資産価値が暴落間違いなしですから。
長谷工とはうまく長く付き合った方が絶対に得ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
入居済みさん
組合の総会の時に騒音問題を議題にしてもらい、議事録を全戸に配布すればいいと思います。
まずは個人が気をつけること。
今は”自分が騒音を出している”ことに気が付いていないのだと思います。
20さんのご意見「自分の家だけではなく周りのことを考えて生活しよう」がまず第一歩だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
48
入居済みさん
とりあえず他のマンションを、どちらだかハッキリ分かるような表現は控えませんか。
我々も含め、大きなお金をはたいての買い物です。
マンションであることは同じであり、いろいろな問題はどちらでも起こり得ることなので、他のマンションの方が不愉快にならず参考になるような書込みを心掛けたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
入居済みさん
家の騒音に関連して。
金曜日の朝5時台にどこの階かわかりませんが、
廊下で大声を上げている子供がいましたね。
あれはさすがにびっくりしました。
何を考えているんだ、と。
話は変わりますけど。
ベランダのタバコも非常に気になります。
臭いは流れてくるし、灰まで飛んでくることも。
吸っている人は気が付かないんでしょうね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
入居済みさん
ベランダのタバコ問題も総会で取り上げてもらいましょう・・・。
ちなみに49さんはどの棟ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件