物件概要 |
所在地 |
埼玉県北葛飾郡 鷲宮町桜田1丁目5番1外(地番) |
交通 |
東北本線「東鷲宮」駅から徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
268戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シンフォニーレジデンス口コミ掲示板・評判
-
2
入居済み住民さん
早速ですが…自転車4台置きたいのですが、困ってます。
今親が2台持っていて、今後子供にも2台(一人一台)買ってあげたいのですが、置き場がちょっと厳しそうですよね。
見るとみなさん少ないので困ってるのはうちだけ?と思ってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
入居済み住民さん
>02さん
こんにちは!住民版が出来て嬉しいです。
いろんな情報交換できるといいですね。
さて自転車置き場の件ですが、うちは夫婦二人暮らしで自転車は今もこれからも乗る予定はありません。
せっかく無料で場所を提供していただいているのに使わないのはもったいないですよね。
自転車の台数が多いご家庭に場所を提供してもいいのですが、これは自治会で決めることですかね?
私達のマンションの自治会運営って始まっているのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
入居済みさん
>03さん
02です。早速ありがとうございます。
自転車に乗らない方もいらっしゃるんですね。確かにそういう方から借りられたらどんなに助かることでしょう。
他にも使いたい方が多いと思うので抽選などで、少しでも活用出来たらいいんですけどね。
自治会はどうなんでしょうね。
少し前に理事会でキッズルームが使えなかった時がありましたが、その後何の報告もありませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
匿名さん
理事会について、掲示板に何も掲載されない。
住民専用ホームページにも何も掲載されない。
それどころか理事が誰だかわからない。
もう少し情報をオープンにしてほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
入居済みさん
入居説明を読みました?
会の発足はいつ頃を予定してるか書いてありますね。
回りに不満を抱く前に、出来ることをしましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
入居済み
7月6日に やるそうですよ。変わるのかも知れませんが。
管理人さんにそのように伺いました。
05サンの不満、同感です。
契約以降、どれだけの書類をもらったことか。いちいち欲しい情報を求めてアノ書類を探すって非現実的と思います。
何のための専用ホームページなのか、あれでは宝の持ち腐れですね。この時代ですからページ見れは全て分かるようにするべきです。
06サンは時期をご存じなら、情報提供してくれたら助かります。
あの情報量を全て記憶するなんて至難の業ですから。
基本的に今まで全てが遅いのです。金消会や各種説明会の告知等々。
しかし管理組合は私達のよりよい生活環境のために私達が主体となって運営するもの。大人として前向きに参加したいと思っています。
変えるべきことは、ぜひ組合で声をあげ変えて行きましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
入居済みさん
同感です。私も自治会については疑問に思っていました。
掲示板、ホームページを活用して情報提供してほしいです。
管理人さんにも伝えようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
住民さんB
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
契約済みさん
今日血流認証システムの登録をやり直しに行ってきました。
一度もこのシステムでドアが開いたことが無かったのですが、担当さんにコツを教えてもらったらいとも簡単に開きました!
指紋判別ではないので力を入れてギューッと押し付けてしまうと血流が変化してしまうそうです。
力を抜いて手首をダランと下げたらすぐ開きました。
皆さんも試してみてくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11
入居済みさん
NO.10さん 血流認証のやり方、ありがとうございます!
うちは、主人の指で全く開かない・・ということがあったので
早速!伝えたいとおもいます^^
それと、全く違う話になってしまって申し訳ありませんが・・
上階のお部屋のお子さんの駆けたり跳ねたりする足音が
夜は10時頃まで続き、気にしないようにはしているのですが、
静かな時は、とても気になります。。。
直接言うべきかどうか・・迷っています。。
それか、管理人さんにお伝えすべきなのでしょうか。。。
まだ、幼稚園に入る前のお子さんなようなので
多少、走ったりすることも仕方ない事と理解できるのですが・・・
どなたか、お考えを伺えると助かります。
宜しくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
12
入居済みさん
11です。
今、以前の掲示板を見てきました。
上階の音の問題は、かなり話しに出ていたようですね^^;
みなさん、がまんしてらっしゃるようで・・・
もう少し、私も様子をみてみようと思います。
失礼しました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
契約済みさん
11さん
10です。こんにちは!
血流認証ですが、主人だけはやっぱり開かなくてもう一度登録し直しました。
ごめんなさい、言い忘れました!
ご主人様がコツを使っても開かなかった場合はフロントのスタッフさんに相談してくださいね。
業者さんと話をつけてもらえると思いますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
契約済みさん
浴室の床の掃除の仕方を教えてください。
石鹸が残っているのか床が白くなってませんか?
お風呂の洗剤で洗っても落ちないのですが、みなさんはどうやってお掃除していますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
入居済みさん
名前が「契約済みさん」になってました。^^;
入居済みです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
入居済み
11さん
騒音問題、やっぱりわが家だけではないのだと思いました。
実は我が家でも全く同様の悩みを抱えています。
上階には2才くらいのお子さんがいて飛んだり跳ねたり…。しかし、2才のお子さんであれば、ある程度当たり前のこととは思っています。
なので、上階の方には直接的に働きかけることは考えてないです。騒音問題は、ネットで調べても住民間で事件になった記事もあり、慎重にしたいなと。
とはいえ、発生源は間違いなく上階なので、管理人さんに相談して呼び掛け文書をひろく投函してもらうとか、何か必要ですね。
今はじっくり観察していますが、カタログの説明書きやモデルルームで説明された住居性能(遮音性)とは大分かけ離れているように感じてます。
生活モラル向上への働きかけと合わせ、販売サイドに対策(追加工事など)をしてもらいたいものです。
だって、説明と随分違いますから!
いずれにせよ、組合発足後ですかね。
ひょっとして私の住まいだけかと思っていましたが、やっぱりいらっしゃるんですね。
他の皆さんはいかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
入居済みさん
我が家は上階に子供がいないのでうるさく感じることはありません。
でも結構響く床なんですねー!
あまりにうるさいなら管理人さんに相談してもよいのでは?
騒音はかなりストレスになりますよね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
入居済みさん
11です。こんばんは。
10さん
うちの主人に指認証のやり方を伝えてやってみたところ・・・
できました^^
ありがとうございました!
ちなみに、うちもお風呂場の床が白くなっているのでキレイにしたいです。。
16さん
やはり、管理人さんに働きかけていただくのが、一番角が立たないですね。
絶対に走ったり跳んだりするな!とは言わないので、
夜遅く(たとえば、9時以降など・・・)は、お互いに気をつけましょう!
というようになれば、少しは違うのでしょうか。。
いずれにしても、16さんのおっしゃる通り、組合発足後になるのしょうね。
皆でよい環境にしていけることを願っています。
では・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
入居済みさん
私も上階の音に悩みを抱える一人です。
困ったことに子供の音ではないのです。
大人と思われる人が騒いでるのが、とってもよく分かります。
最近、体を動かすゲームが登場したので、それではないかと推測しています。
定期的にドン・ドン・ドン・ドタ・ドタ・ドタ・ドタ・・・。子供が跳ねる音にしては重すぎる音です。
しかも夜遅く。疲れて帰っても全く休めません。。
上階の方は夫婦(?)で楽しい時間を送られているかもしれませんが、
回りへの迷惑も考えてもらいたいものです。
マンションというのは、上がゲームをする音にも我慢して過ごすものなのでしょうか。
ちなみに、隣の部屋の音は全くと言っていいほど聞こえてきません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
入居済みさん
確かに騒音問題は、マンションで生活していく中で一番悩まされる問題ですよね・・。
気をつけているようでも意外と音が響いたりすることがあると思うので、難しいです。
No.19さんが言うように、大人が騒いだりということもあるだろうし、子供がいても
静かなお家もあると思うし・・・。騒音の他にも、ベランダでの喫煙・エントランスや
共用廊下、エレベーターでペットを歩かせていたり・・・。
ベランダでの喫煙は規約違反ではなかったと思いますが、洗濯物を干している時に
ベランダでタバコを吸われると、洗濯物に臭いが付きそうで嫌ですね。別のマンションに
住んでいる友人はタバコを吸わないのですが、近隣の人が外で吸うらしく、部屋に煙が
入ってこないように、その度に部屋の窓を閉めているそうです。それを聞いて我が家では
タバコを吸うときは空気清浄機の前が約束です。壁が黄色くなるのは自己責任だと
思っているので、ベランダでは吸いません。洗濯物が臭くなるので。
ペットも、動物が好きな方は気にならないと思いますが、動物が苦手な人にとっては
迷惑だと思います。
考えは十人十色だと思いますので、一概にどれが正しいというのは無いと思うのですが、
ちょっとずつ、自分の家だけではなく周りのことを考えて生活しようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件