埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シンフォニーレジデンス<東鷲宮>☆住民板☆」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 北葛飾郡
  6. 東鷲宮駅
  7. シンフォニーレジデンス<東鷲宮>☆住民板☆
入居済み住民さん [更新日時] 2009-10-29 00:37:40

新しい板を作りました!
住民のみなさんで楽しく語りましょう。



こちらは過去スレです。
シンフォニーレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-05-18 22:27:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ラコント越谷蒲生

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シンフォニーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 103 入居済みさん

    皆さんの困っていること、意見をアンケートして欲しかったですね。
    当日は意見を言わせてもらえるのでしょうか。

    でも本人目の前にしては言えない事もありますよね。
    私は犬を平気で共用廊下、エレベーター内を歩かせているのが気になるんですが・・・・。
    皆さんの前で言う勇気はないです。

  2. 104 入居済み住民

    規約を読んでいない方って結構いるんですかね?(汗)

    ペットに関してはハッキリと明記されていますし、購入・検討の際にも確認とっていると思うのにな〜・・・と思う我が家にはワンコがいます。
    確かに「抱きかかえて」の行動には色々不自由がありますが、それは承知でマンションに決めたので、ここの書き込みを見て守っていない方が結構いるのに驚きました。

    同じペットがいる家庭からしても決められている最低限のルールなのです守ってもらいたいです。
    きちんと抱いて行動されている方もいらっしゃる事ですし・・・

    欲をいえば「キャリー置場」みたいな場所があるといいな〜とは思います。2匹とかいらっしゃる方やお子さんが犬を抱くのは大変かな?とは思いますし。
    でも、そういう施設?がないのを承知で購入した訳ですし、まずはルールを守るのが先ですよね・・・

  3. 105 マンション住民さん

    用事が出来てしまい、総会に出られませんでした。
    出席した方、ぜひ感想をお聞かせください!

  4. 106 マンション住民さん

    総会には遅れて出席しましたが、
    基本的には総会議案書に書かれていることと、最後に意見や質問を受けるという形でした。
    出された意見はマンション販売のための総点灯の是非、
    マンション値引き販売サービスについてや避難訓練、ベランダの避難時障害物などの点検等、
    エントランスのピアノ演奏が流れる時間はいつなのか、決まった時間ではないのか、など。
    時間が限られていたので、他に意見などある方は管理事務所あてのポストに投函してほしい
    とのことでしたよ。

  5. 107 マンション住民さん

    106さん

    報告ありがとうございます。後日議事録が配られるかな?
    意見書は決められた用紙ではなく普通の便箋などでもいいのでしょうか。

  6. 108 佐藤

    ペットうぜー

  7. 109 マンション住民さん

    106です。
    議事録のことはわかりませんが、用紙は何でもよいと思います。

  8. 110 マンション住民さん

    106さん

    回答ありがとうございます。

    以前も書いたのですが、自転車は乗らないので必要な方に場所をお譲りしたいな、と。
    そういう話は出たのかな?

  9. 111 マンション住民さん

    自転車の話は出ていませんでしたよ。
    管理人さんは何でも意見して下さいと言ってました!

  10. 112 マンション住民さん

    今日ポスト横の掲示板見てきました。
    注意事項が綺麗に見やすく整理されて掲げられていました。
    よく読んで守りたいですね。

  11. 113 マンション住民さん

    暑中お見舞い申し上げます♪
    すっかりシンフォニー生活も落ち着いてきましたね。

    先週の土曜日辺りから、近隣の花火の音が聞こえ、遠く小さく見えたり
    けっこう近かったり♪今度の土曜の古河の花火はどのように見えるのか楽しみです。

  12. 114 マンション住民さん

    昨日ビックリしたことがありました。
    何気なくベランダから下を見ていると、ベランダで喫煙されてる人が見えました(思いきり体を乗り出して吸っていました)。
    それだけでも「え〜」と思ったのですがさらに、そのタバコの灰をトントンとして下の専用庭に落としてたんです。
    もうビックリです。
    何回かわざと下に灰を落とすことをしていました。
    1階の人が気の毒です…
    F棟真ん中あたりの低層階の部屋からのようでした。
    こんなことしている人がいるなんて信じられない…
    自分の部屋以外はどうなっても構わないのでしょうか。

  13. 115 マンション住民さん

    114さん、それはほんとにビックリですね。
    1階の人可哀そうです。

    私も当初は1階を希望していましたが、上層階からの
    落下物などが気になり、1階はやめました。
    子供もいるので、本当は1階がよかったのですが・・・。

    このようなルール違反の住人にはきちんと注意しないと
    いけないと思います。やはり管理人さんに言うのが一番
    手っ取り早いのかな?しかし最低の住人ですね。
    ルール以前の問題で、人として最低です。
    どこの部屋か特定したくなります。

    以前も話題になりましたが、たばこは基本的に、家の中で
    吸ってほしいですね。ベランダで吸われると煙りが窓から
    入ってきてとても迷惑です。
    この問題は永遠に解決できないのかな・・・。

  14. 116 住民さんA

    何とかならないものだろうか。
    我が家には子供がいないのでわかりませんが。今の時期は夏休みなので仕方が無いのだろうが、子供のキーキーがひどい。それに連れて親の声もひどい。自分達には分からないのだろうが、中層階にまで響いてくる。一体何時間続くのだろうか??
    下を覗けば水遊びか・・・専用庭なら何でもやってよいのだろうか。

  15. 117 マンション住民さん

    >116さん こんにちは!

    あららー、ストレス溜まってしまいますね・・・。
    ご近所さんはそんなに何時間も騒いでいるんですか!?

    楽しい時に興奮して出てしまうキーキー声は子供特有のもので仕方ないと思うのですが、ずっと続くようなら注意してもらいたいですね。
    家の中では奇声を上げないようにと皆さん気を付けているとは思いますが、咄嗟に出てしまう声は抑えられないのでしょう。

    専用庭にビニールプールを置いて遊んでいるみたいですが、あれ、ダメなんですか??
    小さい頃の実家を思い出して懐かしくて微笑ましかったのですが・・・。

    夏休みは親も大変そうです。
    まあ、もう少しの間です・・・・。

  16. 118 マンション住民さん

    私も中層階に住んでいますが、子どものキーキー声なんて気になりませんよ。
    ましてや何時間もなんて・・・。
    それは連日のことなんでしょうか。

    たまに明るい子どもの声が聞こえるのはほほえましいし、マンションなら当たり前のことだと思います。
    専用庭でのプールだって当たり前ですよ。専用庭ですもん。やるでしょう!
    子どものいないマンションなんてありません。
    みんなおとなしい子どもばかりでもありません。

    度がすぎた子どもの騒ぎはきちんとしつけるべきですが、共同住居ですからあたたかくも見守っても欲しいなぁと思います。

  17. 119 マンション住民さん

    >度がすぎた子どもの騒ぎはきちんとしつけるべきですが、共同住居ですからあたたかくも見守っても欲しいなぁと思います。

    私も同感です。
    マンションは共同生活の場所です。まして子供の元気な声は微笑ましいです。
    ここのマンションはファミリー向けのマンションのはず。
    子供がいるのは当たり前で、賑やかのも当然だと思っています。
    ひっそりした静かなマンションより、賑やかなマンションを望みます。

    もし、うるさいと感じるなら、なぜ、ここのマンションを選んだのですか?
    最初から分かっていることだと思うのですが。
    多少のワイワイ、キーキーは理解した上での入居ではなかったのでしょうか?

  18. 120 マンション住民さん

    116さんは暑さとちょっとした騒音でイライラしてただけだと思います〜。
    あまり突っ込まなくても・・・・。

    うちはV棟なので公園が目の前、とっても賑やかです。
    遊ぶ子供達と楽しそうなお母さん方がとても幸せ〜って感じで和みますよ。
    私には子供が居ないのでうらやましいなあ〜、と思いつつ日々幸せのおすそ分けをしてもらってます。

    マンション内ではあまりお子さんを見かけないのですが、V棟はファミリーは少ないのかしら?
    現在私には”ひっそりした静かなマンション”です^^;

  19. 121 マンション住民

    みなさん、いい人で良かったです。我が家には小さな子がいますが書込みを見ているとピリピリしてしまって... ちょっとでも声を出すとダメって怒ったりした時もありました。でも親がピリピリすると子どもも察知してさらにきかん坊になってご近所に...って親は...とお互い、相乗効果状態。もちろん、度が過ぎないようには言い聞かせるし度が過ぎた時はその場で叱ります。みなさんのあたたかい意見が有り難いです。
    ちなみに私の知る限りV棟はファミリー結構いますよ。

  20. 122 マンション住民さん

    118です。
    120さん、そうですね。
    116さんのカキコミに少し過剰に反応してしまいました。
    ごめんなさい。

    私も子育てをしている一人ですが、マンションでお会いするみなさんにあたたかく見守っていただけてとても心地よく生活しています。
    私も度が過ぎないよう気をつけますので、どうかこのままあたたかく見守っていただけるマンションでいていただけたらと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
プレイズ大宮日進町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸