契約済みさん
[更新日時] 2025-02-09 14:35:56
219戸の大規模マンション、入居はまだまだ先ですが、これからの事が不安です。検討版から逃げてきましたが、契約済みの方(真剣に購入を検討の方でも結構です)、意見を交換しませんか?
[スレ作成日時]2007-08-09 00:08:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県入間郡三芳町大字藤久保字俣埜336-1他(地番) |
交通 |
東武東上線 「鶴瀬」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
221戸(管理事務室・集会室各1戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年11月30日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社リブラン
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
エコヴィレッジ鶴瀬口コミ掲示板・評判
-
121
マンション住民さん
緑のカーテン完成しました。今やネットの全面が緑で一杯です。
ゴーヤとパッションフルーツの実もまだ赤ちゃんですが、ちゃんと育っています。
ただ失敗したのは瓢箪です。最も早く成長したのですが、下の方の葉っぱが枯れて
とても見苦しいです。やっぱり王道はゴーヤですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
緑のカーテンのきゅうりが2本出来てきました。15㎝と5㎝位です。つるが一生懸命ネットにしがみついてます。食べるのが楽しみです!ゴーヤはようやく花が咲いた所です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
マンション住民さん
我が家のゴーヤは長さ7㎝、直径2㎝のものが5本、知らない内に実っていました。
これから夏本番、収穫が楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
ゴーヤ5本もいいですね。うちはゴーヤはそれらしき実は全然です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
うちも、きゅうりが3本ほど収穫でき、おいしく頂きました。
最初の1本はちょっと育ちすぎたのか皮が硬めでした。
適度な長さで収穫しないといけないんですね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
マンション住民さん
1週間前に報告しました、ゴーヤの実ですが長さ14㎝、太さ4.5㎝と倍に育ちました。風に吹かれブラブラして重そうなため、ネットにいれて吊るしました。合計6本育っています。
パッションフルーツは4本のツルを植えていますが、花は咲いても雄雌があって結実せず。唯一6㎝の実が1個だけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
マンション住民さん
本日、オレンジ色に完熟してしまったゴーヤ3本収穫しました。
妻に料理を依頼しましたが、気味悪がって拒否。
縦に割ってみましたが、種が鮮やかな赤色をしていてびっくり!
はたして食えるのか慣れない料理にチャレンジ。
真赤な種をとって薄くスライス、塩を振って水気をとり醤油、黒糖、酒、鰹節で炒めました。
味はと言うと、黄色のパプリカの食感で後味に微かな苦味がありビールのつまみにぴったりでした。
完熟ゴーヤは売っていないため感激ものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
ジメジメした季節も無垢の床は最高でしたね!
梅雨時の実家のフローリングは裸足で歩くとペタペタしてしまいやはりスリッパでした。
無垢の床のここに引越してからは
本当にスリッパいらず!
梅雨時もサラサラしてて気持ち良かったです☆
ちょっと質問なのですが
床に子供の食べかすなどでついたシミを
前にいた営業さんが
サンドペーパーで削ると取れるよと
聞いていたのですが
その営業さんがいなくなってしまって
聞く人がいなくなってしまいました・・・
サンドペーパーであってるんですかね?
みなさんは無垢の床どういう風に
お手入れしていますか?
ゴーヤがわんさか成るのが楽しみな住人でした☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
マンション住民さん
無垢の床ですが、はきだしの出入り口付近は日焼けか足の油で茶色く色づいてきたのが気になります。
全体が色づいてくれれば味わいがあるのですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
マンション住民さん
オレンジ色に完熟したゴーヤ3本を放置していたら、はじけて真赤な種をばらまいていました。
ウイークデーはバルコニーに出ることはないので気づきませんでした。
本日、あわててまだ青い最後の1本を収穫、醤油1、黒砂糖2、酒1で炒めました。
砂糖が多いのは苦味をけすためでほとんど甘露煮状態です。
どなたかおいしい調理法を教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
131
マンションパパ
今日はあちこちの花火大会が見れましたね。
例年はどこかの花火大会に行っていたので、遠いながらも複数会場の花火を
同じ日に見れたのは楽しかったですね。
最上階だと、いい眺めなんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
入居予定さん
はじめまして。
来月入居予定の者です。
無垢フローリングのワックスについてどうしようか考えています。
営業さんからは蜜蝋ワックス塗ることを勧められましたが、
知り合いのリフォーム業者からはワックスを塗るとせっかくの無垢の
良さがなくなってしまうと言われました。
ネットで調べても賛否両論あるようで。。。
そこでお聞きしたいのですが、入居されている方は入居前ワックスを塗りましたか。
また、塗って良かったこと、塗らないで良かったこと等ありましたら
教えていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
マンション住民さん
我が家では入居前に蜜蝋ワックスを自分で塗りました。
最初から塗ってしまったので塗る前の良さがわかりませんが、長持ちさせる意味では塗った方が良いのではないでしょうか。
蜜蝋ワックスは特にテカテカ感はなく塗ったかどうかわからないと思います。
キッチンやバルコニーの掃きだし面については水滴じみが結構つくので保護した方がいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
入居予定さん
132です。
ワックスについてのご意見ありがとうございました。
実際に塗って入居された方のご意見を聞くことができてとても参考になりました。
いろいろ考えた結果、我が家でも蜜蝋ワックスを塗る方向で考えています。
長持ちさせる意味でも必要かなと思いました。
私達も自分達で頑張って塗ろうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
マンション住民
こんばんは。
8月も終わったので夏の感想を書いてみます。
しばらくはクーラーをつけないで窓を開けていましたが、夏の暑さはしのげないのと、お隣の煙草のニオイや生活臭が気になりました。
なのでやっぱりクーラーは必需品でしたね。昼から寝るまでほとんどつけていました。
冷夏でもクーラーなしの生活は無理でした。
バルコニーではゴーヤを育てましたが、パンフレットの写真のように日差しを遮るまでにするのは難しいと思いました。
緑のカーテン効果よりも、虫が出たりプランターの土が室内に入ってくる被害が大きかったので来年はやめます。
引き戸は擦れるようで横線の傷が目立ってきました。
クーラーをつける時には閉めるのですが、すきま風が入ってきて冷房効率が悪いかなと思いました。
冬はこれが冷たいすきま風になりそうなので対策を考えています。
引き戸をドアにリフォームしようと思っています。
我が家ではこのマンションの目玉が逆に作用していることが多かったですね。
入居前に言われていたような理想どおりにはいきませんでした。
今さら引っ越すわけにもいかないので、いろいろと自分で工夫しなければなりません。
ただバルコニーでの喫煙と上からの騒音は我が家だけではどうにもならないので、管理組合でどうにかしてもらいたいです。
夜遅くまで子供を走らせないでください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
マンション住人
そんなに周りの住人や騒音が気になるのであればマンション暮らしは合っていませんね。
このマンションは防音は優れている方だと思いますし、ある程度は仕方ないと思いますよ。
そういう隣人の生活を否定するような住人がこのマンションにいるのが残念でなりませんね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
マンション住民さん
体感温度や植物の育ち具合についてはどう感じるか個人差があるので
何とも言えませんね。
うちはこの夏クーラーをつけたのは1日だけです。
家の中は外が暑くても比較的涼しいと感じました。
ゴーヤは上手くいかなかったので来年も挑戦するつもりですが...
タバコの煙や騒音はマンション住民が増えて来たらもっと議論されるようになってほしいと思います。
バルコニーでタバコを吸われると迷惑なので。
子供さんの遊び場所も親御さんはよく考えて選んで頂きたいです。
エレベーターや階段付近で何十分も騒がれるとさすがにうるさく感じてしまいます。
室内で子供をしかる怒鳴り声もかなりはっきりと響き渡って聞こえていますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
住民
自分は音や煙が気になったことがありませんが、部屋の場所にもよるかもしれませんね。
ストレスを感じるようならばリブランサービスに相談してみるといいですよ。
そうすれば理事会でも話し合われるだろうし、何らかの対応はしてくれると思います。
これまでも何か問題があったときには掲示板やエレベーターに注意事項が張り出されて、改善されてきましたから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
マンション住民さん
三芳まつりの花火予想通りキレイでしたね。
毎年会場まで足をはこんだのですが、今年はバルコニーで観覧です。
ベルクで酒とつまみセットを格安で調達、脚立の席と花台のテーブルでゆったり観覧です。
混雑もなく最高でしたね。15階の人がうらやましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
マンション住民
花火すごく綺麗に見えましたね!
間近でゆったり鑑賞できたので、家族みんな大喜びでした。
ジメジメとした夏でも無垢の床はサラッとして気持ちよく、風通しが良いのでクーラー無しでも快適に過ごせたので、引越してきてよかったなと改めて感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
住民です
遠方より引っ越してまいりましたので今日の花火こんなにも素晴らしいとは思っていませんでした。 このマンションの住民の方々はみんな優しく挨拶してくれるし、とても感じのいい人達ばかりです。 ジメジメした夏も涼しく過ごせました。 こちらに越してきて本当に良かったです。 皆様これからもよろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
住民さん
花火、本当にキレイでしたね。
ハナミズキ側からは花火は見えないと聞いていたので、あんなにキレイに見れて感動しました。
我が家は、この夏ずいぶん涼しく過ごせたなと感じています。
緑のカーテンの効果は不明ですが、廊下側とリビング側と両方の部屋の窓を開けておくと涼しい風が通り抜けて快適でした。
特に暑い日は、午後にクーラーをいれることもありましたが、
サーモスクリーンの効果が高く、閉めておくとクーラーの効きが格段にあがりました。
購入した時は、これを標準装備にするなら他の設備を充実させてくれれば良いのに・・・と正直思いましたが、実際住んでみるとあって良かったなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
マンション住民さん
年に一度の花火はいいとして毎日の騒音は耐え難いですよね。
音はかなり響きますよ。
元気なお子様がいらっしゃるとなおさらです。
他所のマンションならカーペットを敷いたりスリッパを履いたりして衝撃音は減りますが
ここは床を楽しむためにカーペットを敷かず裸足で歩く方が多いのも原因なのでしょう。
この点は誤算でした。契約前には気付きませんでした。
音を出している方は自覚がないので困りますね。
全ての部屋がうまった時にどうなるか気がかりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
住民さんA
我家はこの夏、常にサッシュを開けっ放しでしたけど、耐え難いほどの騒音や異臭は無かったですね。
上階の音は全く聞こえません。昨年まではクーラーなしでは眠れなかったけど今年は快適でした。
カーテン変わりにエコシェードを張り網戸で過ごしましたが、異臭や騒音は気にならなかったです。
緑のカーテンに関してはゴーヤがたくさん生りすぎ誰も食べつウンザリしたのと実がはじけて汚れてしまうので来年はオーシャンブルー等の花物かブドウを植えようかと今から楽しみにしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
住民です
入居された皆さんは玄関の表札はどうされましたか?うちはホームセンターなどで見つければいいかと思い、オプションは申込みしませんでした。しかしいざ探してみると、なかなかサイズが合う物が見つかりません。よろしければ何処で購入されたか教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
146
住民さんA
インターネットで検索し、サイズ、書体、デザインを指定し購入しました。
出来上がりのイメージをネット上で見れるので気に入るまでやり直しは可能です。
貼り付けタイプのアルミ製で6000円位でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
住民です
146さんおはようございます。早速ありがとうございます。ネットでも探してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
マンション住人
1階の方の表札が素敵ですよね!今度お見かけしたら思い切って聞いてみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
住民さんA
夏が終わり、グリーンカーテンとして色々植物を試した結果を報告します。
1.瓢箪
生育旺盛で真っ先にぐんぐん育ち、直線に伸ばすのには最適ですが、ネットを縦横に這わせるのは不向き。
旺盛なのは先端部のみで次第に下葉が枯れてしまうのでグリーンカーテンになりません。
2.ゴーヤ
生育旺盛で摘芯すれば、縦横にネットを這うのでグリーンカーテンの王道。次々に実を付けますが、誰も食べない
ので飽きる。熱帯性なので寿命は短く9月まで持たない、現在撤去済み。
3.マンデビラ、サンパラソル
直線的に延びるのでネットには不向き、花の時期は短くすべてネットの外側に咲いてしまうため鑑賞できない
4.朝顔、昼顔、夕顔
つるを自由に誘導できるため、ネットを這わせるのに最適ですが、下葉が枯れてしまうのと花が全てネットの外側に咲いてしまうのでせっかくの花を観賞できない。
5.パッションフルーツ
寒さに弱く6月までは生育不良ですが、7月から一気につるを縦横無尽に伸ばしゴーヤを凌駕、下葉はほとんど枯れないため今現在、ネットの全域を占め更に新たに設置したロープに拡大中。
現在、実は7個、花の蕾は20個以上あり、毎日受粉が日課です。現時点での最もお勧めな植物です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
住民
下階から蚊取り線香をずっとたいているのか、けむたい匂いが洗濯物に付着して困ってます。リブラン本社に相談した方がいいのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
住民さんA
やっと駅からの新しい道が通れるようになりましたね。通勤が近くなってうれしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
住民
駅までの徒歩時間が短くなって気分が楽になりましたね。
先週末からずいぶん寒くなりましたが、みなさんどんな防寒対策してますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
住民さんA
久しぶりの書込みです。
防寒対策は、エアコンを使用していますが、
あまり、長い時間使うと電気代が高くなるので
暖かい格好で過ごすようにしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
住民さんA
寒さが厳しくなり緑が無くなってさびしいです。
昨年の今頃はレンゲが一面に育っていた記憶があるのですが、自然に生えたものっだったのでしょうか?
芝の無い部分は土むき出しで緑がないとさみしいです。
勝手に種まいちゃいけないかな。管理組合で花壇をつくるとか検討してほしいです。
理想はレンゲ、チューリップ、菜の花といった季節の花ものが植えられたらいいなと思います。
植木についても雪柳や花桃等の花ものを増やしてほしいです。
植えさせてもらえるのであれば、苗木の費用は自費でも構いません。
ワークショップで花壇づくりを企画して自分の苗を植えさせてもらえば愛着が沸くと思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
住民さんA
花を植えるのは良いことだと思いますが、勝手にやったらマズイと思います。
要望や意見は管理組合の総会とかで出してみてはいかがでしょう?
この掲示板では情報交換くらいの役割しかなさそうなので、
ここで意見を出してもあまり意味が無いような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
156
住民さんA
№154さん
>昨年の今頃はレンゲが一面に育っていた記憶があるのですが、自然に生えたものっだったのでしょうか?
⇒このレンゲ等はワークショップをやった時に種を蒔いたものですよ
>芝の無い部分は土むき出しで緑がないとさみしいです。
⇒この庭を計画した時に、太陽があたらないところということで芝を植えなかったようです。
ワークショップに出られる機会があれば、主催をしてくださっている会社(庭の設計をした会社)の方から
いろいろとお話を聞け、いろんなアドバイスをしてくれると思います。
まあ、勝手に植えるのはマズイですが、みなさんのためになることなら、管理組合も検討可能かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
>>156
⇒このレンゲ等はワークショップをやった時に種を蒔いたものですよ
最初から入居していますが、引き渡し直後でそんなワークショップは無かったと思いますが・・・
最初のワークショップは消防訓練の炊き出しだった気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
住民さんA
№157さん
ちょっと説明不足でしたね
ワークショップで種を蒔くというのは、なかったのですが
ワークショップの際に、主催している会社の方が
こどもたちに種を蒔いてもらおうということで、種を蒔いていたのです。
ちなみにレンゲが咲いていたのは、もう少し暖かくなった時(4月)だったと思いますよ
これから何年か経った時のお庭がどうなっていくか楽しみですね。
そのためにも今後は我々で管理もしていかないといけないのかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
入居前さん
こんなところに契約者限定板があったんですね!
検討板に呆れていたので、ようやく同士を見つけた気分です(笑)。
我が家も契約を済ませ、あとは引っ越しを待つばかりです。
皆さまとはご近所さんになります、よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
住民さんA
159さん
こちらこそよろしくお願いします。
緑のカーテン土作りとジャガイモ植え付けのワークショップは終わってしまいましたが、
他のマンションには無いふれあいがあって楽しいですよ。
次回のワークショップでお会いしましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
住民さんA
159さん
引越しが待ち遠しいですね。
ほんと160さんの言うとおり、みなさんとの交流があって
素敵なマンションですので、ワークショップは是非参加してくださいね。
楽しみにしています。
よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
住民さんE
昨日は引越し業者やエアコン設置業者を見かけました。
どんどん仲間が増えていきますね。
嬉しいかぎりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
住民さんA
docomoユーザにとっての朗報です。
今までこのマンションでの携帯の通信状況はあまり良い方ではなかったと思いますが
5月の中旬からこの当りにもdocomoが電波を飛ばすことが決定したみたいです。
中旬以降で通信状況が改善されると思いますので
もし、状況が改善された、されない含めて
この掲示板に記載してもらえれば、私からdocomoへフィードバックしておきますよ
改善されなければ、何が別の案を考えてくれると思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
住民さんA
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名
朗報ありがとうございます。
電波状態があまりよくなかったですから改善されると嬉しいです。
私も今後状態の報告しますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
166
住民さんE
ベルク側駐輪場のカオス状態、そろそろ住民同士で話し合う時期でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
入居済みさん
> ベルク側駐輪場のカオス状態、そろそろ住民同士で話し合う時期でしょうか。
そうですね。
住民が増えてきましたので、これまでの
・空いているところに自由に駐輪
から
・置き場所固定
にすべきかと。
結局、ベルク側駐輪場はキャパに対して置きたい人が多いのでしょう。
いざ行ってみると置くところがなかったので三輪車置き場に置いている、と推察されます。
だからといって三輪車置き場に置いていいわけではありませんが、
「置くところがなかったのなら、離れの自転車置き場に置きに行けよ」
ってギリギリやっても問題の解決にはなりませんよね。
だったら最初から置き場所を固定すればいいのかなと。
エコビレッジ鶴瀬の住民のコミュニティが、駐輪場を見て外部の方に判断されてしまうのは
悲しいですね。
駐輪場以外の部分で問題を抱えていると、私はこれまで感じたことはありませんし。
まして、下見に来た方が購入を断念される原因となるのは、残念でなりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
住民さんB
駐輪場の運用方法、変ですよね。
安いとはいっても有料だし、きちんとしたルールを策定すべきです。
早い者勝ち的な考えは、そろそろ通用しなくなると思います。
あと、あの三輪車置き場への需要はあるんでしょうか?
置いている方、ほぼ皆無なんですよね。
我が家は玄関に入れてますが、みなさんはどうなんでしょうか。
廊下ですれ違うとハキハキとした挨拶があるなど、住人の皆さん、とても気持ちの良い方ばかり。
それだけに、駐輪場だけで「購入断念」=「ダメなマンション」なんてレッテルを貼られるのは寂しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
マンション住民さん
補助輪付きの子供用自転車って結構場所とるんですよね。補助輪がジャマで隣にとめられない。
こういう自転車を三輪車置き場にとめてもらいたいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
住民さんA
我家も東南側ですけど、砂埃の影響は感じません。位置の関係でしょうか?
冬場はほとんどバルコニー側の風は無く、今の季節西から東へ抜ける風が強く感じます。
砂埃の原因としてはベルクの南側の空き地が気になります。
手前が駐車場になっている何も利用されていない土地です。
間口が狭く奥行きがあるため建物は建てづらいと思いますが、この土地が舗装されると砂埃は解消されると思いますが、建物が建つのも嫌な気がします。
グーグルアース(航空写真)がようやく更新されていますので確認してみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
住民さんB
砂埃は各戸で状況がことなるんですかね?
>>170さんのように、ベルクの空き地が何らかの影響を与えているのかも?
そもそもマンション周辺には畑も多いし、風のものすごく強い日にはケイヨー側は砂嵐…ですね。
これも自然を享受している証…と我が家では思ってますし、苦にはなってません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
いただきました
新入居家庭みんなに配られてました。ゴーヤ、朝顔、きゅうり、ハーブ、花などなど7ポットぐらいでした!配ってくださった役員のご家族の皆さんありがとうございます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
住民さんB
うちもいただきました。
なんだか不意を突かれたプレゼントみたいな感じです(笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名
家は枯らすだけで、逆に汚くなるからやらない予定です。
何かペナルティがあるんでしょうか?
虫が寄りつかないですかね 少し心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
176
匿名
家は枯らすだけで、逆に汚くなるからやらない予定です。
何かペナルティがあるんでしょうか?
虫が寄りつかないですかね 少し心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
住民さんA
虫対策ですけど、ベランダ菜園の本なんかには唐辛子などを植えるとよいとありました。
でも、我が家では効果がないです(苦笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
住民さんA
虫対策は難しいですね。
市販の殺虫剤(野菜類を除く)を撒いていますが、どうしても出てきますね
ただ、同じ植物でも元気な株には、虫がつかない傾向があるみたいです。
植物の強さ(?)みたいなものが関係しているかと思います。
ペナルティについてですが、そんなものはないですよ。
暑くなってきたので、緑のカーテンが出来るのを楽しみにしています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名
契約しました。
広いバルコニーでのガーデニング、花火を見ながらのビール、今から楽しみです。
みなさま、よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
住民さんA
昨年栽培したゴーヤからこぼれた種があちらこちらからから芽吹きました。
熱湯消毒して再生した土から芽吹いたのですから生命力の強さを感じます。
さあ、緑のカーテン作りの到来です。
暫定的にクレマチスとオーシャンブルーを植えていますが、空いているプランターに何を植えるか
これからが楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名
南西棟に住んでます。
最近暖かくなってきたので窓を開けているのですが、時々タバコの匂いがしてきます。
どこかの部屋の中で吸っているタバコの匂いが入ってくるのでしょうか?
頻繁ではないので気にしないようにはしているのですが。
皆様のお宅はいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名
うちは南東側ですが、今のところ煙草の匂いがした事はないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名
南東棟です。
うちはタバコの臭いが漂ってきます。
お隣さんがバルコニーで吸っているようです。
でも仕方がないですね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名
同じく南東向きです。
たばこの臭い、やはり漂ってきます。
周囲のお部屋の方がバルコニーで吸っているものと思われます。
>>184さん同様、しかたないことではありますね。
禁煙にはできないですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名
182です。
バルコニーで吸ってはいけないと言われてますが、部屋の中で吸っても外へ流れて来るかもしれないですね。
不快になる程ではないので気にしないようにします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名
非喫煙者です。
禁煙マンションではないこともありますが、世の中でタバコを吸える場が減るなかで、自宅くらい喫煙してもいいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
住民さんC
>>182さん
規約でバルコニーは禁煙ってありましたっけ?
バルコニーの柵での布団干し、巨大ロッカーの設置は禁止だったと記憶してますが、あとで規約を読み直してみます!
そういえばエレベーターに生ゴミの臭いについての貼り紙がありましたね!
>>180さん
もうじきご近所さんですね!
お待ちしてます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
住民さんA
No.163さんです。
Docomoユーザの方、電波状況いかがでしょうか?
前は1,2本だったアンテナが3本たっているようです。
通話状態、かわりましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
住人
南東低層階住人です。
docomoユーザーですが、今も昔も電波状態良好です。
上層階の方は不良だったのでしょうか。
改善されてよかったですね。
ちなみにauも良好です。
タバコの煙は気になったことはありません。
非喫煙者ですので、自宅にいて煙をかがされるのは気分が悪いです。
一方、自宅くらい喫煙してもいいのでは、というのもしかり。
妥協点もないでしょうから、今後も臭いが漂ってこないことを祈るばかりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名
自宅での喫煙にさえ負い目を持たなきゃいけないなんて、面倒臭いご近所さん達ですね。
住まなきゃ良かった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名
タバコ=悪、喫煙者=悪人という雰囲気を、国も助長してるからねー。
自宅くらい、タバコ吸ったっていいじゃん。
非喫煙の意見でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名
24時間常にたばこの匂いがしている訳ではないので自宅でゆっくり一服、かまわないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
マンション住民さん
敷地内にタバコの吸い殻を見かけることってないような?
以前住んでいた所は、敷地にはタバコの吸い殻だらけでした。
基本、エコヴィ鶴瀬に住む喫煙者の方はマナーを守っているように思います。
そういえば先日、赤ちゃん連れの来訪者がいらしてた住人さん、わざわざゲスト駐車場脇の灰皿で喫煙されてましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名
喫煙者です。マナーは大切ですね。確かに最近は外出時吸える場所が少なくなっているので家に帰ってきた時にはのんびり吸いたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
住民
隣の方や、下階からのタバコの煙。ベランダの洗濯物に臭いが付着します。
辞めてもらいたい。
これからの季節、窓を開ける機会が増えますのでベランダ喫煙も禁止して欲しいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
マンション住民さん
>>196さん
私は非喫煙者ですが、そんなにタバコ、ダメですか?
嫌ならマンション暮らしには向かないですよ。
仮に組合で「禁煙にしましょう」と言われても、私は断固反対します。
>>191さんの書き込みが重たく感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
住民さんA
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
マンション住民さん
ゴミとしてテレビを捨てた方、いい加減どうにかした方が良いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
住民さんC
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
住民さんA
シールを貼っていない幼児車がいい場所を占拠(放置状態)して、朝早く夜遅い通勤者が停め場所が無くウロウロ
するのははらだたしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
住民さんA
201さん
幼児車がいい場所を占拠してと言っているところは、三輪車置き場?ですかね。
もし、そうなら今の時点では、はらただしいのは?だと思いますが
はらただしいのは、幼児車以外ですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
住民さんA
>202
東南棟エリアの話です。下段の駐輪区画に同じ幼児車が3台分占拠しています。全く移動していません。駐輪料金払っていないのだから自分の部屋の玄関先の引き取ってもらいたいです。他にもバイク置き場に堂々と置いているケースもあります。出入り口左脇にもかなり長い間放置している遊具があります。通勤者にとってはほとんど移動しない幼児車は迷惑です。夜遅く疲れて帰ってきて駐輪場で停め場が無くさまようのは惨めです。料金を払わない小さなものは三輪車置き場か各自の部屋で管理すべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
住民さんA
そもそも三輪車置き場が必要かどうか。
まず三輪車置き場の需要の有無を調べないと、ですよね。
あと、あのアンケートって「三輪車置き場に自転車を停めないで」というメッセージが込められているような気も。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
住民さんA
自転車置場については、いろいろと検討すべきことがありますね。
三輪車置場なのに止めている自転車や料金を払っていない三輪車、籠つき自転車等
あのアンケートでは答えがだせないと思いますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
住民さんA
管理組合、住民に気遣っているのはわかる。
けど、あまりにツメが甘い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
住民さんD
最近、三輪車置き場に置かれた自転車の台数、増えてない?
完全にKYだよ、これじゃ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
住民さんE
元凶のリア籠付きの3人乗り車を優遇させるのはおかしい。
リア籠付きは全て上段に指定すべきでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
住民さんF
リア籠自転車と子供の自転車はバイク置き場の方でいいのでは? リア籠ついてる自転車は下段に停めないと決まりになってるはずなのに停めている人はどうかと思いますけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
住民さんB
子供乗せ、リアカゴ付き自転車は1段式の駐輪場か上段というルールに決めちゃえばいいのにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
匿名
今3時前だってのに窓開けてでかい声で舌好調野郎がいるよ。
うるさくて眼が覚めたけどどこの奴だよ。
自転車の置き方しかり、駐車場のチェーンしない人も多いし、コミュニティルームが親に放置された子供達の溜まり場になり壁紙はボロボロなど言わなくてもわからない?ってのが何人かいるな
特にコミュニティルームの使い方を徹底してほしいたった1年であの劣化っぷりはないだろう。
子供だけで密室に閉じこもるのは普通じゃないと思うしエアコンガンガンにつけてゲームしてるんだから家でやれって話でしょ。
一部の無責任な親の都合のいい部屋に成り下がり残念です。
事故が起きても気づかないし、起こる前の注意もできない。本当に危険な状態だと思います。リブランの新しいチラシにも子供が遊べる部屋があるとアピールしてたが勘違いされるイラストだと思う。
元から親同伴が遊べる条件だったはず。
健全な利用状況になる事を願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
住民さんE
コミュニティルームって使ったことないけど子供が出入り自由なのですか?
普段は鍵かけて予約した人だけが使うものだと思っていました。
子供だけが使うなんて大問題ですね。壁紙ボロボロというのは本当ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名
残念ながら本当です。
自由に出入りができ出たり入たったりを繰り返してめちゃくちゃです。
こんなに秩序がなく開放されたコミュニティルームは他ではみた事がありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
住民さんB
>211
確かにあの日の深夜、とてもうるさかったです。
私なんか何かあったのかと思って飛び起きたくらいです。
あの“舌好調”も駐輪場もコミュニティルームも、本当はモラルの問題なんですよね。
ルールはルール。
なので、駐車場のチェーンもルールを守しかない。
それ以上でもそれ以下でもありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名
本来はチェーンが外れていれば機械が動くかもと感じて注意するけど、いつも外れていれば不意に機械を誰かが動かして怪我や事故なんてことも。
1アクション入れることで注意レベルが上がるんだと思います。
子供が多いマンションですし安全第一で用心しすぎなんてことはないと思います。
管理人さんがせっせとチェーンをしてるそばから外しっぱなしで出て行くのは無神経だと思いました。
車に乗ったまま機械操作してる人もいますがその間に死角に誰か入っていたらとか考えないんでしょうか?
車を動かす前に周囲の安全を確認する意味でも降りて操作が当然だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
住民さんA
確かに№217さんの言うとおり、安全という意味では、大切なことだと思いますね
すごく納得いたしました。
ただ、チェーンが壊れて結束している箇所があり、そこが車に当たって傷がついたという話も
聞いたことがあります。
物事はいろんな角度で見ないとだめだなあと思いました。
自転車の件ですが、まだ小さな子(歩行が未熟等)がいる方の自転車は籠がついていて、
こどもを降ろすこともできない状況で、上段に停めることは難しいのではないかと思います。
なので、ちゃんと調査した上で、どこにきちんと停めるかを決めればよいかと思います。
自転車を持っていても大切にしている人は自宅に停めたりもしますしね。
まあ、ここで話をされている方は、この間のアンケートに意見として書かれていると思うので、
自転車置き場の件は、検討されているのではないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名
傷付いたと聞いたことがある。
だからチェーンをしない。
ではなく、傷がつかない対応をするよう依頼するのが良識ある対応だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
住民さんA
№218ですが、誰もチェーンをしないとは言ってないですよ
219さん、傷がつかない対応とはどういうことを言うのでしょうか?
わたしは傷をつけられた者ではないので、なんと答えて良いのかわかりません
なにか良いアイデアがありますでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件